BIND8.2.2 for Win32 論争at NETWORK
BIND8.2.2 for Win32 論争 - 暇つぶし2ch176:名無しさん
01/03/03 06:44.net
よたろうくん、LACではどんな仕事やってるの?

君のことだからセキュリティでも画期的なことやってくれることを期待しているよ


177:名無しさん@LAC
01/03/03 13:04.net
>>176
僕、ようたろう!!!

LACではセキュリティセミナの立案・企画・運営を担当
しているんだよ。三輪さんや外部講師を招くセミナはすべて
僕が原稿とPPTスライドを作成してるんだよ。

肩書きはセキュリティ・プログラム・スペシャリストという
ことになっているけど、ISCスタッフの僕はこの肩書きに
不満足。ISCだよ、ぜんぜんわかってもらえないなぁ。

178:名無しさん@LAC
01/03/03 13:10.net
BIND 4.9.8
こんなものに対応する気はまったくありません(断言します)。
「こんなもの」というのはセキュリティ上の問題です。
それにBIND8全盛の今、あえて4.9.8までダウングレードさせる
理由が見つからないんですよね。

------------------
あはははははははは、ごめんごめん。
バインド4系と8系はカテゴリが違うことに
気付かずに、ダウングレードなんて言っちゃったよ。

僕、ようたろう!!!

179:名無しさん@LAC
01/03/03 13:12.net
BIND 9.1.0
全然進んでません。でっかいバグが見つかって以来、ダメダメっす。
SMP対応などをしてMS-DNSにパフォーマンスでも勝とうとした
矢先の出来事なのでかなりショックです。
今年は出来るのかな・・・・。
IPv6などは、先にある程度安定したBIND 8.2.3にまかせてしまいました。
もしかしたらSMPとかも8.2.xで先に実装しちゃうかも(笑)

------------------
あはははははははは、ごめんごめん。
SMP(Symmetric MultiProcessor:対称型マルチプロセッサ)
対応なんて偉そうにかいたけど、これは実装するOSに依存
するもんだから。OS毎のコンパイラから開発しないとな。


180:名無しさん@LAC
01/03/03 13:16.net
その他
そろそろインストーラーをInstall Shieldでも使って
ちゃんとしたものを作ろうと思っていたのですが、
値段を見てびっくり!!Visual C++ 6.0標準添付のものなら
あるんですけどねぇ~。Windows Installerにも対応してないし。
Visual Studio Installer 1.1ってのがでたなぁ、そういえば。
これでどうにかならないかなぁ・・・。
と思ったのですが、イマイチ使いづらいのでパス<VS Installer
個人的にはInstall Studioがほしいという今日この頃です。
文化オリエントさん、寄付していただけませんか?(爆)

------------------
あはははははははは、ごめんごめん。
何かトチ狂ってますね<私。
その気になれば、インストーラなんて Winzip SelfExtractor
なんていうチープなものでもいいんだけどね。

ネットワールド(旧ネットサーブ)さんとうちは取引があるから
そのよしみで、インストールシールドNFRをわけて欲しいな。
え!越権行為だって?そんなことないよ。僕はLACを代表する
スペシャリストなんだからさ。ということで、BOCさん
サヨナラ。

僕、ようたろう!!!

181:名無しさん
01/03/03 14:18.net
そろそろ「よたスレ」欲しいな…

182:名無しさん┃】【┃Dolby
01/03/03 15:32.net
22歳にもなって母親から「ちゃん」付けで呼ばれてるやつに
ロクなのはいないわな。
おれもよたすれほしいな~。


183:名無しさん
01/03/03 16:55.net
よたスレも楽しそうだけど、あちこちのスレに「ようたろう」くんが活躍しているのを見るのも楽しい。

がんばれ! よたくん!

184:名無しさん@LAC
01/03/03 22:12.net
みんなも僕のようになれるよ。

この世の中、初めに言ったモノ勝ちだしね。

僕、ようたろう!!!

185:名無しさん┃】【┃Dolby
01/03/04 05:18.net
というか荒らしはやめなよ。。。
本物ならともかく(w


186:Yo!太郎の母
01/03/05 12:36.net
>>169
日経BPにはこのスレのURL送っておきました(w


187:名無しさん@LAC
01/03/06 02:24.net
定期アゲ

188:名無しさん@LAC
01/03/07 00:38.net
定期アゲ

189:名無しさん
01/03/07 00:52.net
■動作確認済みOS■
URLリンク(www.port53.co.jp)

Advanced Server や、NT Enterprise といえば
WLBS 使うということが前提。まさかシングルサーバで
動いたとでも言ってんのかね?

ラウンドロビンもろくに説明できないバカが
ロードバランス対応OS上でBindが動作したってか。

マジでこの吉川はおかしい。

190:名無しさん@三輪
01/03/07 01:21.net
ようたろう。 仕事しろ!


191:名無しさん@LAC
01/03/07 01:37.net
続・妄想劇場

三輪「洋太郎。仕事しろ!」
吉川「私なりに一生懸命やっています。ウェアーズやKパッチの
   動向研究やXMLの構造などです」
三輪「君ね、XMLをしたいんだったらDB会社へ行けば?それと
   アングラな動向研究は自宅でやりなさい」
吉川「なんだと、ゴルァ!!!こっちは睡眠不足で大変なんだぞ」
三輪「君は一日何時間寝れば気が済むの?三年寝太郎は君のこと
   じゃないのかい?」
吉川「三輪さんは私の置かれている立場を理解しないのですか?」
三輪「立場って何だい?」


192:名無しさん@LAC
01/03/07 02:08.net
三輪「一ノ瀬君みたいに頑張りがないとな、ダメだよ」
吉川「あの人は才能があるから」
三輪「努力の賜物なんだよ」
吉川「それよりも健保組合のニュースで知ったんですけど
   トスラブ赤坂って中華料理が安く食えるんですよ」
三輪「Living Policy の紹介セミナーでその会場を借りるんだよ」
吉川「ふーん、そうなんすか」

193:名無しさん@LAC
01/03/07 02:15.net
三輪「君は上原君を目の仇にしているけど、ダメだよ」
吉川「そ・それは・・・」
三輪「上原君は、NTTPCのサービスを立ち上げた人だ。
   君みたいに自宅オタクOCNじゃないんだ」
吉川「じゃぁ、何故私がLACにいるんですか?」

194:名無しさん@LAC
01/03/07 02:17.net
三輪「私が管理する fw-product を混乱させないようにだ」
吉川「は?」
三輪「うちでちゃんと勉強しなさい。そして、本家ISCに
   認められるエンジニアになりなさい。その機会を与えた
   んだ」

195:名無しさん@LAC
01/03/07 02:22.net
三輪「それと、柳岡さんをストーキングしているそうじゃないか」
吉川「URLリンク(www.lac.co.jp) ですか?」
三輪「そうだ」

196:名無しさん
01/03/07 03:23.net
盗作問題の舞台となったMIDI関係の某MLでも、
ある女子学生メンバーの名前に由来する曲(しかも盗作)
を投稿して大はしゃぎするという明らかなストーキング行為
のおかげでその子はMLにこなくなってしまいました。
これホント。


197:がんばれ雀さん
01/03/07 11:30.net
ISC-Win32-Users にて紛争勃発age


198:がんばれ雀さん2
01/03/07 15:14.net
洋ちゃんが白旗振る日が近いことを楽しみにしています。
それにしてもISCトレーニングを受講したことがあるなんて
洋ちゃん以上にISCに縁がある方なのでは?

RWCって何なんだろう?<マジレスキボーン

199:ゴルア
01/03/07 15:50.net
>>198
地名だろ?

200:アナにイレます
01/03/07 16:40.net
吉川語録

「東海大でシステム管理者をやっている吉川といいます」
URLリンク(www.mountain.moriguchi.osaka.jp)

「#将来的にいいものができあがってISCに認めてもらえると
 #嬉しいですね。正式に組み込まれますから」
URLリンク(www.mountain.moriguchi.osaka.jp)

「普段、自分が突っ込みをいれてることで突っ込まれてしまった・・
 あ~、情けない・・・」
URLリンク(www.mountain.moriguchi.osaka.jp)



201:anonymous@cygnus.anonymizer.com
01/03/07 16:51.net
URLリンク(decating.it.osha.sut.ac.jp)
に出てくる佐藤も吉川信者か?

202:&#9788
01/03/07 17:44.net
&#9788

203:がんばれ雀さん
01/03/07 18:41.net
アホ吉川いわく:
..........................................
つまり、
日本:私が直接担当、サポートなどもしている
それ以外の国:Danny Mayer氏がメイン、ISCのMLでサポート
という切り分けをしているに過ぎないのですが。

海外の情報を先に見ると変な感じになるかもしれません。
#どちらにしろ、このMLの話題としては不適切な気がするのですが
#いかがでしょうか?
..........................................

吉川の常套手段は、交渉を公開の場から非公開の場へ移そうと
することです。それから、普通の人には裏付けを取るのが
困難な大ボラを吹くこと。お前が真相を知らないだけだという
態度を最後までとりつづけること。

MIDI盗作の時は、この吉川の態度にMLの管理人が怒って
公開の掲示板を設置して皆で吉川を徹底的に追及しました。
彼にここにきてもらってもいいかもしれませんね(爆)
もう来てるかもしれませんケド。
それにしてもがんばれ雀さん!


204:僕、ようたろう!!!
01/03/08 01:37.net
雀って、「すずめ」と思ったよ。

Whinnei は、なんて読むのかな?

ウイーニー?
ホイニー?




205:僕、ようたろう!!!
01/03/08 01:38.net
URLリンク(www.port53.co.jp)

雀です。

>
どちらにしろ、このMLの話題としては不適切な
> 気がするのですがいかがでしょうか?

あなたが開発した Bind についての話題です。

開発したのか、移植したのか、ただビルド&コンパイル
したのか、あるいは既に存在するバイナリファイルへ
自己紹介テキストを付けたものを公開しているのか
そこに行き着きます。

開発したのであれば、Bind ML へ活発参加
なさるでしょうし、移植であれば開発したなんて
恥ずかしくて言えませんでしょうし、それ以下で
あれば明らかにおかしいものです。



――――――――――――
すずめさん、何を聞いてるんだろ?
まるで、小島先生と同じじゃないか


206:名無しさん@お腹いっぱいいっぱいLAOX
01/03/09 00:12.net
よたちゃん元気?

207:anonymous@202.33.187.35
01/03/09 00:19.net
最近、三輪氏に白髪が増えているのは
吉川の影響なのか?

208:名無しさん
01/03/09 00:39.net
結局、ビルドしただけですって言わせたいんだよ
みんなそうなんだけどね

209:名無しさん@LACK
01/03/09 00:59.net
>>207
それだけじゃないよ。色々あるのさ



210:名無しさん
01/03/09 01:05.net
>>207
仲良しFWDグループと高木先生に言われたから?

>>208
よたくんも早く自爆すれば良いものをズルズル引くから
ダメなんだよなぁ

211:名無しさん
01/03/09 01:51.net
URLリンク(www.firewall.gr.jp)

<20010130112534.D476.YOSHIKAWA@lac.co.jp>において
Yotaro Yoshikawa さんがおっしゃるには:
|
| CERT AdvisoryよりBINDの脆弱性がアナウンスされましたが、
| BIND for NT 8.xに関しましては、本家UNIX版BINDと同じく
| 全バージョンが影響を受けます。
|
| 現在、8.2.3 Release for NTの出荷まであと一歩という状態ですので
| しばらくお待ちください。
……
| また、8.2.3 Release for NTに関しましては暫定版Build
| (ISCの認可の下りていないもの)があり、そちらの提供を検討中でも
| あります。

おいそがしいところ申し訳ありませんが、これはどのように理解すればよろ
しいのでしょうか?

* bind 8.2.3 source から build しただけでは、問題が解決されない
* bind 8.2.3 source から build したものは security hole は解決されるが
運用上の問題 (ex. 安定しない) が発生する
* bind 8.2.3 source から build したものは security hole は解決され運用
上の問題も発生しないが、作成物の配布にはライセンスにまつわる一定の制
限があるため VC++ 6 を持ってない人にはつらいものがある
* その他

―――――――――――――――――――
これの回答って、まだヨタくんは何もしてないよね?

212:僕、ようたろう!!!
01/03/09 05:09.net
>>221
回答?なんですかそれは。

必ずしも答える義務は無いのですよ。

僕、ようたろう!!!

213:僕、ようたろう!!!
01/03/12 04:24.net
ああ、なんだか楽しいな。

僕の関連スレが乱立。

そのうち管理者が怒って、関連スレを丸ごと削除してくれないかな。

214:名無しさん
01/03/14 00:35.net
このスレに吉川洋太郎本人の殺意を感じる

215:名無しさん
01/03/14 01:19.net
関連スレでやる分にはまだいいけど、上げ荒らしはやめれ。

216:僕、ようたろう!!!
01/03/17 05:28.net
私の盗作問題に関係された方々へ

私こと吉川洋太郎はISCのオープンソースを流用し自分のオリジナルと偽りベクターや
に掲載依頼を繰り返しました。また、株式会社ラック主宰の各種MLや自身が運用する
ISC-Win32-Usersでも、すべて私のオリジナルだと主張しました。
その後、ネットワーク上の多数の有識者方々に 「君の作品は盗作だから謝罪しなさい」と
指摘されたにもかかわらず、 嘘を重ね謝罪もせず逃げ回り皆様にたいへん不快な思いをさせ、
多大なご迷惑をおかけいたしました。
今たいへん恥ずべき行為だったと後悔しています。
そして謝罪の方法もわからずに戸惑っている状態です。
たいへん申し訳ありませんでした。
もう二度とこのようなことを繰り返さないことをお誓い申し上げます。
本当にすいませんでした。
お許しくださいと申し上げてもお許しいただけないとは思いますが、
たいへん申し訳ありませんでした。
200X年3月17日吉川洋太郎


217:anonymous@KUNca-0116p159.ppp.odn.ad.jp
01/03/17 06:14.net
まじ?、、、てよく見たら?

218:七資産
01/03/17 15:28.net
>>216

それって、吉川が以前公開したMIDI盗作のコメント
がオリジナルだろ?(といっても本人が考えて書いたもの
ではないが)

219:ぼくようたろう!!!
01/03/17 16:14.net
......................................................................................................................................................................................
..llllll......llll..................................................................................................................................llll..............................
..llllllll......llll......llllllll......................................................llllll......................llllllllllllll................llllllllll..........................
....llllll......llllll..llllllll................................................llllllllllllllllll..............llllllllllllllllllll..................llllllll........................
......llll..llllllllllllll..................................................llllllllllllllllllllllll........llllllllllllllll..llllllll..................llllll........................
....llll..llllllllll..llll..llllll..................................llllllllllllllllllllllllllllllll....llllllllllllllll........llllll....................llll........................
..llllll....llllllll..llllllllllllll..................................llllllllllllllllllll................llllllllll............llllll..........llllll..................ll............
....llllll......llllllllllllllll................................................llllll....................................ll....llllllll....llllllllllll..............llll............
......llllll..llllllllllll....llll..............llllllllllll....................llll............................llllllllllllllllllllllll........llllllllll............llll............
....llll..llllllllll..llll....llll............llllllllllllllll................llllll........................llllllllllllllllllllllllll..............llllll..........llllll............
..ll..llllllllllllll..llll....llll......llllllllllllll....llllll..............llll......................llllllllllllllllllllllllllllll............................llllll..............
....llllllllll..llll..llll....llll......llllllllll..........llll..............llll........................llllll................llllll..........................llllllll..............
....llllllll..llllll..llllllllllll..........ll..............llll..............llllll..........................................llllllll......................llllllllll................
....llllll....llllll..llll..llllll........................llllll..............llllllllll........................llllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll..................
..llllll..llllllllll............ll......................llllllll................llllllllllll................llllllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll....................
..llll..llllllllllllllllllllllllllll..............llllllllllll....................llllllllllll............llllllllllllllllllllllllllll..........llllllllllllllll......................
..llllllllllllllllllllllllllllllllll........llllllllllllllll........................llllllllll..............llllllll............llllll..............llllllll..........................
......llll........llllllllllllllll..............llllllllll..............................llllll........................................................................................
......................................................................................................................................................................................

220:僕、ようたろう!!!
01/03/18 03:20.net
URLリンク(yasai.2ch.net)

吉川洋太郎の自己紹介をご覧になり感想をお聞かせ願います。

221:ようたん
01/03/18 21:00.net
僕がBindを一番うまく使えるんだ!

222:底値さん
01/03/19 10:30.net
age


223:名無しさん┃】【┃Dolby
01/03/19 11:15.net
なにやらちく裏の洋太郎スレが盛り上がっているage
URLリンク(yasai.2ch.net)


224:底値さん
01/03/19 11:55.net
以前同じ職場にいた者ですが、非常に驚いています。

同じ職場でしたが、彼の成果物を見ることなく、私の方が職場から
抜けてしまったので、彼の実体に対して錯覚を持ってました。

NT関係の本を一気に数万円分購入したり、まだ広まっていない時期に
新しいOSを持ってたりと、今考えればたいしたことではないですが、
その時にしてみれば、なかなかやるなーと思えました。

しかし、その一方とにかく彼は仕事中よく寝ます。
注意すると、「意識はありました。目をつぶってただけです。」とか
「目をつぶって考え事をしてただけです」などと言い訳します。

しばらく会う機会がありませんでしたが、まさか2chでターゲット
になっているとは思いませんでした。叩かれるぐらい有名になったの
には驚きです!!

これを機会に叩いてくれる人達からちゃんと世の中を学んで、普通の
大人になって欲しいものです。


225:あなたの後ろに名無しさん
01/03/19 13:39.net
> これを機会に叩いてくれる人達からちゃんと世の中を学んで、普通の
> 大人になって欲しいものです。

ムリムリ


226:底値さん
01/03/19 17:09.net
ラックさんでは、彼はどのようなポジションで、どのような仕事を
してるのですか?


227:僕、ようたろう!!!
01/03/19 19:45.net
>>226

セキュアプログラミング・スペシャリスト という肩書きで
成果物はまだ無し。中途入社してもうじき3ヶ月になるのにね。

身分的にはヒラなんだけど。ついでを言うと、私用でJWNTUGへ
参加するのに社用ということにして、おまけに交通費も会社
から出してもらうんだってさ。株式会社ラックもふしあなだね。

228:僕、ようたろう!!!
01/03/19 19:53.net
ちなみに、ラック入社時に約束された僕の年収は
500万だよ。22歳でどうだー、羨ましいーだろ?

22歳で職歴6社目なんだけどね。

229:僕、ようたろう!!!
01/03/19 20:11.net
URLリンク(www.technologue.co.jp)

ってさ、
BIND 8.2.2P7 for Win32
URLリンク(www.s-choice.com)
のとこなんだけど、この藤田もどこか吉川的だよね。
藤田スレッドを立てようっかな。

230:僕、ようたろう!!!
01/03/19 20:20.net
藤田の自己紹介
URLリンク(www.kitfront.org)

1965 生まれ(35 歳)。
某長信銀系コンピュータ会社勤務等を経て、
子の誕生を契機に移住した兵庫県豊岡市において
1998 年にコンピュータ・インターネット関連の個人事業を開業。
その後の業務拡張に伴い、2000 年6月に、情報化を介した
地域貢献を最大目標とする 企業(株)テクノローグを設立、
代表取締役に就任。その他『WEEKLY SOHO』などの著作活動にも従事する。

かみさんの実家である「谷ふとん店」へ居候し
その2Fが自宅兼会社である。

231:僕、ようたろう!!!
01/03/19 20:22.net
藤田関連
URLリンク(www.mediacom.ne.jp)

232:僕、ようたろう!!!
01/03/19 20:29.net
きっとさ、藤田も心のうちでは

「吉川がISCから文句言われずVectorにも投稿してるんだから、
俺だって売名行為のためにBindを使ってやるさ」

ってなもんでしょ。

233:僕、ふじたやすし
01/03/19 20:45.net
主な著歴
URLリンク(www.iodata.co.jp)
URLリンク(nc.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.mediacom.ne.jp)
URLリンク(www.mediacom.ne.jp)


234:僕、ようたろう!!!
01/03/19 23:48.net
>>227
>>228

 元上司として嘆かわしい事実を知ってしまった気がします。
病気を理由に会社を休みがちで、遅刻が多く、就業時間も寝てる
ことが多かったのですが、REDMONDの話は信憑性があり、基本的
には信じておりました。

 先般のCD問題にしましても、本人からは「先方が私の曲をコピー
したのに、発表が向こうが先だったため折れました」という風に
事情を説明され、著作権的な問題については発表者順位であるため
それは仕方ないと善意の解釈をしておりました。

 何ヶ月もアルバイト期間を経てラックさんへの就職が決まり、
がんばってねと思ってましたが、何か私まで騙されていたのかと
思うと非常に腹立たしい限りです。

 自宅にスターファイヤーやSGIのフルCPUのマシンがMSの提供
であるが、NDAで見せられないという話はやはりネタなのでしょ
うか? 色々な本を買っていましたが、持っているだけで、中身
を理解してないのでしょうか。

 この板全般を読んで非常に残念な思いでいっぱいです。

 限りなく残念です。

235:僕、ようたろう!!!
01/03/20 00:02.net
>>234

ひょっとして、光通信の底値さんかな。

吉川洋太郎は絵に描いたような典型的なオタクがそのまま
社会人になったような例として、今後は引用されるのでしょうね。

236:僕、ようたろう!!!
01/03/20 00:18.net
洋太郎の途中経歴に「ナレッジパーク技術統括部長」とあるが、
この会社もたいがいドキュンだよな。

URLリンク(www.k-park.com)


237:僕、ようたろう!!!
01/03/20 00:20.net
おれ、インポだが、しらん

238:僕、ようたろう!!!
01/03/20 00:23.net
>>235

 よく分かりましたね(笑)。
 実は彼のHPに書いてある尊敬されてるS氏が私です(^^;
 まあ、外見的な問題については人それぞれご意見はあると
思いますが、私としては技術者で他人と交流のないセクション
であれば、まあ彼のようなイデタチであっても別段問題ないと
思っております。

 しかし、技術者としての価値は、その人がもっている技術が
1つの評価基準としてありますが、話をしている限り、非常に
優秀な子だと思っておりました(私の鑑識眼が甘かった!)。
 しかし、自分の知ってる方法論しか展開できないあたりは、
まだまだ若い技術者だと思い、指導をしてきました。みなさま
が思っている通り、コミュニケーション能力という部分におい
てはやはり非常に弱さを感じます。
 ゴリ押しやビッグネームを出すあたりは広告屋さながらのも
のを感じますが、プロジェクトチームを組む以上、その本人が
何をでき、チームの中でどんな役割を演じるかが非常に重要で
すが、彼はそれをブレイクする方向で動いてしまいます。
 みなさんが指摘する詐称的な問題点があるということについ
ては致し方なく思いますが、年齢的な問題もあると思います。


239:僕、ようたろう!!!
01/03/20 00:26.net
URLリンク(www.port53.co.jp)

回想記です。

最新情報

新装オープン

パチンコ屋じゃありませんが、新装オープンしました。
結構回線の太かったサーバーからOCNエコノミーへの移行なので
遅く感じるかもしれませんが、その点は勘弁してください。
自宅にT1持ってる人も確かに知っていますが、私はそんなことを
できるほど、自宅にこもりきりでもなければお金もないので・・・・。
今はBIND一色ですが、そのうちMS-DNSやMetaDNSがらみも載せる予定です。

240:僕、ようたろう!!!
01/03/20 00:34.net
(238の続き)

 彼は年齢的には成人ですが、考え方や行動が社会適合できない
部分があり、それは否めない事実だと思います。
 彼を阻害してインターネット社会、IT社会から追放するのは、
ある意味難しいことではないと思います。
 しかし、そんなことをして、何になるのでしょうか?

 別に彼の味方をしたいとは考えてません。
 しかし、彼を矯正してやれるのは、近くにいない私ではなく、
すぐそばにいるラックのみなさんです。
 正しい道筋だけは一度示してやってみてください。
 それでも外れた道へ行くのであれば、それはフォローの必要
はないと思います。
 彼もこのスレを見ているのであれば、私が書いていることは
分かると思います。あえてメールでなく公開された場所で彼に
対してもこのようなことを言うのは、技術者は一人だけでプロ
ジェクトを推進していくことはできず、必ず他人の手を借りる
必要があり、その際に人間関係を構築しておかなければ何もで
きない人間に等しくなることを、周囲の方が見てるこの場で知っ
てもらいたいからです。


241:僕、ようたろう!!!
01/03/20 00:43.net
(239の続き)

 吉川くん、若いときの恥はその場の恥なんだから、皆様に
仕事を教えて頂くつもりで、仕事をして行ってね。

 「知らないことは知らない」と答えること、テクノロジーの
話題で事実に対するフォローには事実で答えること。想像を持
ち込むのは、前置きをすること。

 技術を持ってる人間の上には上がたくさんいるのをちゃんと
知り、人間関係の構築をしなければ、その技術が役に立たない
ことをちゃんと知ること。
 信頼・信用を構築することが社会人としての基本で、これが
できない限り、まともな社会的成功はありえない。
 瞬間的な詐称など、誇大表現をすることは誰にでもあること
だけど、ずっとそれを続けてはいけないよ。
 メッキは所詮メッキ。地金を磨いてない人はメッキが剥げる
と次々にメッキが剥げて、ウソで塗り固めた人間として誰も信
用してくれなくなるよ。
 たとえウソがバレたとしても、その人が信頼され期待された
実力があれば、仲間は辞めて欲しいなんて思わないからね。

 そういう人間になって欲しい。頑張れ。

242:僕、ようたろう!!!
01/03/20 00:55.net
良い元上司だね。
ぶっちゃけて腹を割って書いてくれるなんてね。

普通だったら関わりたくないよーとかなんだけど

このことを吉川くんに知らせる方法は無いのかな?




243:僕、ようたろう!!!
01/03/20 01:09.net
>>242
「人間お付き合いは一生」が私の信条なので、金銭的な問題以外
は極力助けてあげるつもりですよ。
 もちろん、臨界点は設定されてますが(笑)。その瞬間がきたら
もう赤の他人になるでしょうね。
 しかし、2chで話題になってるのには、本当にビックリでした。

経歴を聞く限りでは、非常にウサクサなのは感じていましたが、
かといって、やはりまずは信用してみようと思いました。株価
情報システムの開発で彼の真の実力が分かったときにはガッカリ
しましたが、さらにこうして2chで追い討ちをかけられ、そ
れが現職会社の人たちがいそうなところが本当に悲しい限りで
す。


244:雀です。
01/03/20 01:14.net
元上司さんからの激励を吉川さんのリストへ転送しても
よろしいでしょうか?

245:雀です。
01/03/20 01:23.net
URLリンク(www.port53.co.jp)

彼のリストへ転載しました。こうでもしないと、吉川さんは
読まないでしょうし。

みなさんへ、私は暫定コテハンでも、僕ようたろうでもありません。


246:ぼく、ようたろう!!!
01/03/20 01:31.net
元上司さんも、雀さんも えーひとやね。
あんたあ幸せになりなはれ。


247:元上司(暫定)
01/03/20 01:51.net
過去をチャラにしてやって欲しいとまでは言いませんが、彼が
自覚することを推進して頂けると幸いです。

彼が立ち直って、ちゃんとした仕事のできる人間になれば、
我々の人助け的な行為も無にならないと思います。

もっとも生理的にあわない人がいるのは事実なので、そういった
方にまでご理解頂こうとは思いませんからご安心ください。

事実H通信などにも生理的に合わない方が多々おりましたが、
華やかな営業部署ゆえに仕方ないことかと思います。

248:ひみつの名無しさん
01/03/21 10:57.net
| 自宅にスターファイヤーやSGIのフルCPUのマシンがMSの提供
| であるが、NDAで見せられないという話はやはりネタなのでしょ
| うか?

ネタでしょう。
NDAなど関係ない音楽方面でもそのテの大嘘を吹聴していました。
1)「CD2万枚持ってる。」
2)「自宅にProTools(プロが音楽編集で使うシステムです)持ってる。」
3)「1本何十万円もするスピーカーを持ってる。」
4)「骨董品で名機と名高いシンセサイザー持ってる。」
5)「小さい頃からクラシックギターやってて今はエレキギターも弾く。」
吉川のギター演奏を収録したというCDはまさにプロ級の腕前でした。

しかし、彼の家に遊びに行ったことのある人間が証言しています。
「CD2万枚とか期待して行ったのに、
『今はアメリカのスタジオに全部置いてあるから自宅には何もない』と
言われて機材は一切見ることができなかった。
部屋にあったのは普通のコンポとPCが2~3台、CD-ROMなどのドライブ類多数、
MIDI音源が1台、PC関係の本が多数、音楽CDが20枚くらい。
ギターもエフェクターも一切なかった。」と。

ギタリストはオタク野郎(笑)が多いので、自宅の部屋にはギターやらエフェクター
やらが山のように積んであるのが普通ですが、彼の部屋にはエフェクターはおろか
ギターさえも置いてなかったのです。

6)ビルゲイツとバンド組んでCDつくった
これもいわずもがな、ですね。

7)米国在住経験あり。毎月1回は渡米。
彼とカラオケに行った人間が証言しています。
「発音ひどいしイントネーションもリズムもぜんぜんだめ。
少なくとも毎月1回渡米してる奴とはとても思えない。
ついでに言えばひどい音痴。まわりでガイドメロディ歌ってやってるのに!
あれでまともに楽器が演奏できるわけない。」

(注:ガイドメロディの件は、周りの音を聞くという、
楽器演奏の基本中の基本がまるでできていないということです。
普通は最初の2~3年で徹底的に訓練される筈なんですがね。)

結論としては、これらすべてがおそらくネタです。全部ネタ。
こんな電波野郎は見たことありませんよ。

本当の吉川洋太郎は、ルーティングの概念すら理解していない
単なるパソオタです。この吉川洋太郎にだまされて信用を失墜した
日経BPがホントに気の毒です。ラックもね。


| 色々な本を買っていましたが、持っているだけで、中身
| を理解してないのでしょうか。

言わずもがな。ISC-Win32-Usersその他での彼の発言を見れば
明らかでしょう?

元上司さんはずいぶんと寛大な方のようですが、
チャンスを与えることがプラスに働くとは限りません。
相手がある一定以上ボンクラの場合、チャンスを与えずに失敗や挫折を
経験させる方が教育的効果が高い場合があります。
吉川の場合はまさにそれだと思いますよ。


249:元上司(暫定)
01/03/21 12:19.net
>>248

 感想:真実を知れば知るほど面白いです。
 私もみなさん同様に大ボラにやられてしまったわけですね(笑)。

 自宅には名だたるメーカーの最高峰のマシンがあるが、別棟に
置いてあると言われ、今度遊びに行くから見せてねといったら、
MSとのNDAがあるから見せられないと言われました。
 スターファイヤーの64CPUやアルファの16CPU、オニキスの
64CPUなどです。当初オニキスは東海大学から持ち出したなど
と聞いていましたが、先日MS提供に話が変わったので「おや?」
とその時点でネタの確信をしてました(笑)。

 Sparcチップ用、R10000やR5000用、PARISC用など様々な
プラットフォームで動作するWindows2000を持っているというの
もやはりネタですね。

 しかし、彼はある意味大物だと思います(笑)。
 とてもじゃないですが、小市民がここまでの大ボラを吹ける
わけがありません(大笑)。

 しかし、すべての話が非常にリアルであり、大正生命を破綻
させた稀代の詐欺師古倉容疑者に相当する能力を保有してると
確信させられました(笑)。

 笑いネタとして一生使えますので、この経験は貴重です(笑)。

 ドリームシアターのコピーができるのもネタでしょうか。

 CD2000枚ならまだ信憑性あるのになぁ・・・。

 それと私は本当は寛大ではないのですが、単に自分の部下
だった人間なんだから、ちゃんとなって欲しいと思うだけです。
 人間誰でも一時の尊大さなどはありますが、みなさんのご指摘
がすべて事実であれば、人間的な修正を施すにはかなり時間がか
かり、やはり病院での修正が相応かと思います。

 彼の場合、常に言い訳が先にあり、事実の確認に対しては周到
に秘匿の策を練っているので、非常に熟練した詐欺師への道を
歩むのではないかと心配です。
 もちろん、心配の対象は世の中がってことですが。

 騙された皆様の気持ちを考えると、フォローするのは彼を
立ち直らせるよりも、むしろ皆様の気分を害することがよく
分かりましたので、フォローはこのへんでやめておきます。


250:元上司(暫定)
01/03/21 12:35.net
>MIDI音源が1台、PC関係の本が多数、音楽CDが20枚くらい。
>ギターもエフェクターも一切なかった。」と。

 私の聞いた話では、プロテウスが何十台もあり、オーケストラ
演奏をさせてると言ってました。当然ネタだと思ってましたが。

>ギタリストはオタク野郎(笑)が多いので、自宅の部屋にはギターやらエフェクター
>やらが山のように積んであるのが普通ですが、彼の部屋にはエフェクターはおろか
>ギターさえも置いてなかったのです。

 そいえば、ドリームシアターのコピーをして、そこのギタリストの
モデルを持ってると言ってました。エフェクターの話は聞いたことが
ありませんが、普通は自慢したいから言うものだと思います。
 私もギターありますが、シャレにならんくらい下手です(笑)。
機材もGP16だけ(笑)。ギターは2本あるけど、国産品で70年代、80年代
のモデルを使ってます(笑)。
 彼の演奏技術については、聴いたことがないので分かりませんが、
もし彼が披露しなければならなくなったら、多分当日包帯を
まいて来て、お約束の「昨日ケガした」ということでしょう。


251:名無しさん@1周年
01/03/21 14:24.net
>スターファイヤーの64CPUやアルファの16CPU
>オニキスの64CPUなどです
そいった機種を入れるんだったら、結構本格的な電源工事をしないと行けません
よってネタ決定 ほんとに電源工事したらすごいけど
電気代は多分一月30万円もあればすむんじゃない?
最近のサーバはあんまり電器使わないから・・・

252:元上司(暫定)
01/03/21 14:39.net
>>251

 当然、それは知ってるので、本人にも聞きましたよ。
 そしたら、しっかりと「置いてある棟は工事してある」
と言ってました。「家が建築業なので、そんなの当然です」
と言われ、すごいもんだと感心してました(笑)。
 電気代についても言いましたが、MSが負担しているので
特に問題はないとのことでした。

 感動を返せという感じです(笑)。


253:ひみつの名無しさん
01/03/21 17:34.net
置いてある棟って。。。吉川の家は建物1個しかないですけど(w


254:座布団1枚ちゃぶだい
01/03/21 22:36.net
LAC社員が個人の情報を漏洩している事実を重くみたほーがいんぢゃねーかー。

まぁ頭がいいだけのドキュンなら光のHPやったのもLAC社員かモナー。
仕事のデータもどっかに売ってるんぢゃねーかぁ。
会社の信用ナッスィングだねー、上が強固でも下はホールが空いてるよ。
クラックって社名変えたら?

255:っていうかぁ
01/03/22 01:14.net
よーたろー氏も変すぎるけど、同じ会社にいてここに、情報提供しつづけている同僚も、やばいよね。

わしのなかでは、LAC全体がドキュンに決定してしまってるきがする。

256:てゆうか
01/03/22 05:33.net
>>254 >>255
じゃ吉川に実際に会ってみなよ。
意見変わるから(w
直接被害がないくせに、直接被害を受けた人間に対して
そんな気楽な言葉を吐ける感性が俺には理解できないよ。
今の日本人のダメさ加減が象徴されてますな>感性のなさ



257:元上司(暫定)
01/03/22 08:13.net
まあ、2chなので、良いのではないでしょうか。

火のないところに煙は立たないということです。
私からしても強烈だったので、みなさんからしても
きっと強烈だったんだと思います。
みなさんの我慢の限界が低いのか、私が気長なのか、
なんとも言えないとこでもありますが。


258:名無しさん
01/03/23 02:12.net
あれですか
やはり人間を心理的にクラックするための環境を
自前で整えるために酔う太郎を飼ってあれこれ試しているのだと
思っておりましたが

259:名無しさん@1周年
01/03/23 06:31.net
>>258

人間ソーシャルエンジニアリング兵器?

260:雀です。
01/03/24 01:53.net
私のYahoo.Mail に誹謗とも受け取れるメッセージが届きました。
相手はHotmail なのでヘッダ公開は意味をなさないので非公開とします。

----ここから

雀、おまえはチョンのイカレだろ?
日本に来て成長したか?
大久保で氏んだ学生のほうが立派だぞ
個人攻撃を覚えて楽しいか?
ちょっとネットワークに詳しいからって調子に
乗るなよ。今のうち楽しんでおけよ。
業界内でチョンといえば数は知れてるからな。
俺を甘く見下すなよ。長生きしたけりゃチョンへ
帰れ、今すぐに。さもなきゃ知らねぇぞ。

----ここまで

私のメールアドレスは、ISC-Win32-ML でしか公開
していません。便乗の愉快な方かあるいはシンパの方
からでしょうか?本気であれば2chでこれからも公開
し続けます。

261:名無しさん
01/03/24 03:23.net
>>260
洋太郎の刺客(藁 かな。
どっちみち洋太郎は根性無しなので気にしなくてもいいよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/24 07:14.net
>>260
本文だけでなく、ヘッダも公開希望

263:僕、ようたろう!!!
01/03/26 17:10.net
>>260
俺もヘッダ公開キボンだな。

264:元会長
01/04/07 00:13.net
安芸


265:名無しさん
01/04/07 00:55.net
あき?

266:私、酔う太郎
01/04/07 02:32.net
安芸といえば、阪神タイガースのキャンプ地ですね。
宇宙人、新庄さんはメジャーで活躍していますね。
まるで私みたいです。親近感を覚えます。
つい調子に乗って、彼のフェラーリーに高値を付けて
しまいました。

267:anonymous@203.141.147.19.user.ap.il24.net
01/04/09 06:51.net
小生フレッツ・ISDNが開通したので、自宅で独自ドメインを使い
サーバーを立てようとしているものです。
時間的にUNIXを勉強する余裕がないため、MacやWinでサーバーを
立てようと思っていました。
DNSの選択肢の中に、Win版BINDを含めていまして、過日チェックした
サイトの中に「port53.co.jp」もあります。
このスレッドの文章を読んで、吉川氏が公開しているBINDは
使うべきか否か信頼が置けなくなってしまいました。
素直にUNIXを勉強してきちんと設定ができるようになるまで
サーバー運営は控えたほうがよいでしょうか


268:僕、ようたろう!!!
01/04/09 12:46.net
URLリンク(www.isc.org)
こっちを使いましょう。
けど勉強はちゃんとしてください。


269:吉川萌え
01/04/09 12:51.net
>>267
とりあえずWindowsサーバに最初から付いているDNSサーバを使う手もありますよ。

270:anonymous@fujianasan
01/04/09 21:57.net
>>269
spとhotfixがんばって全部あてないと死亡

271:僕、ようたろう!!!
01/04/14 00:21.net
吉川氏が、提示されている疑問に対して明確に対応されることを望みます。


272:名無しチェケラッチョ♪
01/04/14 10:03.net
ようたろうくんの最新情報をください

273:能無しさん
01/04/14 20:46.net
URLリンク(mentai.2ch.net)
ここを読めば?

チェケラッチョ♪って、CTC(CTCSP?) or OTSの
年収たったの500万自称エリートSE?
次の転職先はLACですか?

274:名無しさん
01/04/16 07:06.net
>>201
URLリンク(decating.it.osha.sut.ac.jp)
から、port53関係のリンクが全部消えてます

275:anonymous@dialup12.jj1.ne.jp
01/04/20 13:39.net
問題の BIND for NT はベクターから削除された模様。
URLリンク(www.vector.co.jp)


276:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/04/20 13:57.net
>>275

ほんとだ。理由はどうであれ、ベクターの信用問題になってたしね。


277:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/04/20 14:11.net
>>1
結局、藤田のほうも逃げたね。
--------------------------
Internet Software Consortium (ISC) による NT バイナリの提供が行われたため、
当サイトにおける BIND8 バイナリの配布を中止いたします。これより以前に当サイト
からダウンロードしていただいた BIND8 バイナリ・ソフトウェアに関しては、
これまでと同様に STRATEGIC CHOICE, INCORPORATED は一切の著作権を主張しません。
また、当該ソフトウェアを用いたことによるいかなる損害に対し、STRATEGIC CHOICE,
INCORPORATED は一切の責任を負いません。ソフトウェアの改変および再配布は、
ISC の著作物である旨を明示の上で行って下さい。

278:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/04/20 14:22.net
>>272

ソフトウェアの改変をして、ISC の著作物である旨って、、、
こいつもそうとうのお馬鹿さんだよな

279:吉川萌え
01/04/20 17:37.net
>>277
どっちが先に逃げたのか興味アリ

280:root@ns.technologue.co.jp
01/04/20 17:42.net
>>276-278
ジサクジエン?
いや、ちょっと気になったので。別に他意はないよ。

281:吉川萌え
01/04/20 17:46.net
>>280
ついに本人登場か!?

282:名無しさん
01/04/21 15:01.net
藤田は叩かれたな。fw-products で。本人は登場しなかったけど。
こんときも、吉川は「私も ISC も大変怒っています」という謎な
コメントだったが、、今思へば、

私・・・お前、余計な事すんなや。俺の Bind も疑われるやろ!!!

にちがいないね。

283:ぼく、ようたろう!!!
01/04/21 15:36.net
今日はお天気が悪いけど@鎌倉市

嬉しい日になりました。>>280 どうやら、ご本人さんの登場です。

〒668-0045 兵庫県豊岡市城南町 3-26 (株)テクノローグ 内
ストラテジック・チョイス・インコーポレイテッド 在日事務所
担当者・代表 藤田 靖之(ふじた やすし)
TEL 0796-29-2616(10:00~17:00、土・日・祝日を除く)
E-mail info@s-choice.com
ホームページ URLリンク(www.s-choice.com)
事業に関連する URL URLリンク(www.s-choice.com)


284:ぼく、ようたろう!!!
01/04/21 15:39.net
でも、偉そうな会社に見えるけど、実際は
藤田って、かみさんの実家(布団屋)の2Fをオフィスに
してるし、学歴が無いから慌てて通教で大学生になったという
逸話も聞いたことあるで。

豊岡で何ができるねん!って感じやな。でかい数字だけ
フォーキャストに出してても、実績はその数パーセントが
関の山。かみさん、子供、かみさんの親がかわいそうだ。

285:ぼく、ようたろう!!!
01/04/21 15:45.net
藤田って、他にもRock Linux (ボランティアスタッフを募集し
その成果を有償でサポートするとか)とか、吉川ビジョンを
持った零細企業のオヤジっぷり爆裂やな。

だったら、豊岡なんかの田舎で『お山の大将』で満足せずに
神戸、大阪、東京に出てきて、まずは日本一を目指せ。

286:ぼく、ようたろう!!!
01/04/21 15:47.net
>>285
無理だろ
ISC / Bind の一件があったし

287:ぼく、ようたろう!!!
01/04/21 16:00.net
ストラテジック・チョイス・インコーポレイテッド
って、ぺーぱーかんぱにーだよね。

出資金は殆どかかってないし、学生ベンチャーがハクをつける
ために、数万円で米国に会社を興すのと同じ。
こんなんに騙されるのは日本では地方しかないってことだな。

東京で藤田のような商売だと、一発で眉唾扱いにされるのが
オチだな。

豊岡市民を裏切らないよう、頑張ってくださいね。
米ぺーぱーかんぱにーの在日事務所で。(布団店の2F)

288:ぼく、ようちゃん!!!
01/04/21 16:08.net
ニュースソース URLリンク(www.cheers.ne.jp)
を見て、笑ったんだけどさ。

これって、ディレクトリプロトコルを使ったものではなくて
ただの階層配置+データのインデックス化+コメント関連
だよね。

俺、12年ほど前に卒論でこれに近いモデルを書いたけど
今更ながら、こんなのがビジネスモデルとして特許申請
してるなんて、、真性のドキュソだな。



289:ぼく、ようちゃん!!!
01/04/21 16:13.net
となると、Oracle WebDB なんかを、藤田は俺様のビジネス
モデルを侵害しやがって!!!と叫ぶんだろな。

意味の無い特許申請。弁理士先生の手腕次第だな。

290:ななしさそ
01/04/23 15:11.net
>>288
申請の内容にもよるが、ただのディレクトリ+インデックス化というのは
周知の技術になるから申請するに値しないのというのが業界人の認識だろ。
それを敢えて誰も申請していないから、これはチャンスと思ってビジネス
モデルとして申請(ビジネスモデルはその技術論理ではなく応用手法)した
んだから、藤田って人はよほど暇なんだろうね。ISC/ Bind と同様に自分は
苦労しないで、既存技術を自分の成果物にしたいのかな。

291:ななしさそ
01/04/23 15:16.net
>>288
これって、クエリー結果を渡すためにLDAP(X.509)を使うんだろうな。
どうせなら、それぞれのコンテンツに対しデジタル署名を付加して
還すようにするなど、LDAPで使われている応用技術も盛り込んで
ないのが、藤田の浅はかな能力という証明だな。

292:ぼく、ようちゃん
01/04/23 15:32.net
藤田さんはいいですよね。
薫子さんという素敵な奥様や、奥様のご両親が理解者で
住居も作業場もご提供(出資金も?)なさってくれるの
ですから。私はしがないサラリーマンです。収入は安定
しているものの、将来へ対する漠然とした夢も希望も
ありません。

LACを自己都合で退職したあとに、テクノローグさんへ
PGとして雇用していただけますか?鎌倉在住SOHO
スタッフとして。

293:ようたろう、いく!!
01/04/23 17:54.net
薫子ぉぉぉおお
はぁはぁはぁ
中田氏、するぞ、するぞ、するぞーー
い、いくーーー


294:名無しさん
01/04/24 04:50.net
>>293
やめろ、くだらんレス
くだらんレスすると、スレごと削除されてしまうぞ

295:名無しさん
01/04/24 14:14.net
>>293
削除を狙う藤田本人だったりしてな。
板を消されるときに、ここにカキコした全員の
リモートホストアドレスを公開すること切に願う。
100%含まれてるドメインとして

technologue.co.jp
port53.co.jp
lac.co.jp
sut.ac.jp
ryukoku-u.ac.jp

296:名無しさん
01/04/25 14:48.net
age

297:名無しさん
01/04/25 16:31.net
藤田のかみさんとセクースしたい。
1発につき2は出すよ。500回すれば
1000だよ。会社を大きくできるじゃん

298:名無しさん
01/04/25 16:32.net
1日5本
3日に1回
1年で1000
奥さんどうだい

299:anonymous@server2.akira.ne.jp
01/04/25 17:42.net
奥さんしってるの?


300:ぼく、ようたろう!!!
01/04/26 03:07.net
どんな人?

301:名無しさん
01/05/02 19:38.net
300ゲッチョ

302:非決定性名無しさん
01/05/05 15:15.net
Sunの代理店に勤めている者です。
Starfire(E10000)64CPUを個人の家に置けるわけがありません。
物理的に無理です。
まず、重量が635kgあります。この重量物を置くとなると勇気がいります。
幅127cm奥行99cmも問題です。サイドカバーを外しても、幅の狭いエレベータ
だと乗らないんだよね。エレベータに乗らないと、クレーン持ち込みで
窓枠外して窓から入れることになります。日通に頼んで約100万と言う所
でしょうか。
次に電源です。構成によりますが、200V単相を4-5本用意しないとなりません。
仮にUPSを入れるとすると、200KVA近くの大型の物が必要です。
個人宅にはまず無理。
貸すとしても、個人宅から専用線でコンピュータセンターにloginさせるのが
せいぜいでしょう。
幸い、Starfireの場合、console(SSP)がサーバとは別マシンなのですから
hostview or netcon経由で制御も可能ですしね。
でも、bindやセキュリティ関係の仕事に、64CPUがなぜ必要?

303:名無しさん
01/05/05 21:19.net
>>302
だから、吉川洋太郎のネタなんだって。
ヤツは虚言癖が激しくて公の場でそれらの機材を持ってると
平然と語るんだよ。今年に入ってからは Brade100 を購入して
Solaris 7 で Bind セキュリティを再検証していますと Net&Com 会場
で話していたし。

つか、、Brade100 って Solaris8 しか動作しないんじゃなかった?

所詮、そんな程度の消防なんだよ。ちなみに本人は CTCステッカー付き
のではなくて、ソリトンステッカー付きの Sun W/S が良いとも発言
していたし。(TやF みたいにOEMじゃないんだし)

304:名無しさん
01/05/05 21:26.net
>>302
もし吉川洋太郎に出くわしたら、W/S や Server についての
保守契約を話してみ。愉快な回答が返ってくるから。
俺が過去に聞いた回答では「Sunさんと NDAベースで貸借を
受けている機材ですので保守は不要なんです。私があれこれ
指摘してあげるとすぐに担当者が飛んできてくれます」だって。

NDAって、普通はその契約自体取り交わしていることを口外に
してもいけない内容のものもあるしな。H/W に関してならなお更
厳重な契約約款になっているし。

そうそう、ヤツんちに UPS は 1台しかないそうだ。
APC/SU3000 やマトリックスとかじゃなくて、アキバで\15K 程度で
購入できる BKPRO。ツートップで購入したときに一緒に買い物を
付き合った知人が某ML で書いてたし。

305:名無しさん
01/05/05 21:30.net
ツートップといえば、キリが無いんだが。

もっとショッキングな実話として

領収書(私用にしか用途が無いし、今はその職場にいないのに)を
毎回お願いしているよ。宛名はマイクロソフトアジアリミテッド・
エンタープライズソリューション事業部にして。

吉川洋太郎は名刺ではなくて予めメモ書きしたものを出して
これ宛(といってそれを大きめな声でゆっくりと読み上げる)にと。
そして周囲の客から、へ~あの人MSなんだ~って思わせたいだけ。

ほんと消防ってオツムが痛いね~~

306:名無しさん
01/05/05 21:38.net
その領収書を(実際には清算できないもの)集めては
当時の知人連中に見せては、あれこれ立替金が多くて大変です。
などと吹いていた。

ここ1年くらいはそんなマヌケなことをやっているかは
知らんし、もう知人でもないけどさ。

当時は不思議だったよ。なんでMSが S/B Live Value(バルク)や
サベージAGP(バルク)を買うのかが。バルクなんてサポート無い
じゃん。

307:名無しさん
01/05/05 21:43.net
だから、消防のオツムしかないから
くだらんとこでボロを出すんだよ。

吉川は未だに SISO で PC Solaris と NT の
ブートローダセレクトさえ出来ずにいるのかな。
当時は、LILO(RHL5.2) で NT のブートローダで
悩んだ挙句に、System Comander をソフマップで
買ってきてたし。

308:名無しさん
01/05/05 21:47.net
沈黙が最大の防御としてるのが吉川洋太郎だろ。

ここを見て書き込んだヤツが誰だか解るよな。吉川なら。
もしさ、今度から態度を急変させたりでもしたら、ここを
読んだというふうに見なすから、そこんとこよろしく。

沈黙+無視+妄想が吉川洋太郎の最大の防御だったね。


309:吉川洋太郎(仮名)です
01/05/06 00:30.net
>>303-308
まったく貴方のように好き勝手匿名でしか物事を言えないなんて
最低ですね。デパートや駅などの便所内落書きと同じじゃないですか。
そんな内容について一つずつ荒立てていてはキリがありませんから
貴方の所属するメールアドレスからPGPを付けて吉川まで送ってください。

一体何が目的ですか?????????????
ひょっとして私が羨ましいのですか。そうなら初めから
私も吉川さんのようになりたい、憧れる、萌えといって
頂ければいいのに。

折角の連休中の楽しい気分も損なわれました。
そもそもこんな匿名掲示板の存在がいけないのです。
近い将来、2ch管理者の西村氏へは私たちのように
謂われ無き誹謗中傷によって精神的に苦痛を受けた
大勢の良識ある大人達集団によって何らかの訴訟も辞さない
気持ちですので、覚悟しておいたほうがいいですよ。

#googleがクロールするためにキャッシュした過去サイトのデータは
#現存するものではありませんので、そんなものを証拠として取り出されたら
#キリがありません。たまたま間違って掲載していたものをgoogleが
#データゲットしたものかも知れませんし。過去サイトは過去のものです。
#子供みたいに揚げ足を取って満足ですか???????
#私には理解できません。

mailto:yoshikawa@lac.co.jp?Subject=一連の吉川疑惑についての意見


310:別人の世歌労
01/05/06 01:53.net
沙良氏AGE

311:ななしさそ
01/05/06 02:06.net
神奈川県立某高等学校で3年間イジメられ、成績も中の下で
仕方なく吹奏楽だけで推薦状を親が袖の下と供に寄せ集め
それで、東海大学工学部金属材料工学科へ推薦入試で入った
もののオリエンテーションを寝坊で大遅刻をしたため
科目履修方法がわからず、後期の段階で2年へ進級できないと
わかったので退学した根性無しだろ。

ついでに、親戚からPC88をもらったといってたけど
90年代に入ってから、周囲は386DXや486SXだったのに
お金が無くてなけなしでジャンク扱いとして売られてた
のを買ったんだろ。もらったといえば、友達が遊びに
来ても説明できるわな。買ったといえば変人扱いされんだし。

ちゃんと今のWindows環境を自宅で始めたのが東海大入学祝い
として両親(父親)から買ってもらった ThinkPad からだろ。
なのに、イジメられてた高校時代に Win3.1 でMIDI コンテストに
入賞したなんてデマカセが言えるな。

鎌倉市民は吉川洋太郎のこと、誰も信用してないから。
なんで同窓会に来なかったんだよ。2chの話題も出ていて
吉川?誰だっけそんなヤツいたっけ?状態で、最後には
今度吉川を見つけたら、吉川の虚言癖をみんなで治療して
やろうということになったから。久々に鎌倉駅のトイレで
ボコにしてやろっか。デブのくせして逃げる時だけは早かった
よな。明日でも行ってやろうか、お前んち。

いっつもオヤジが難しい顔してんだよな。俺らをウザそうな目で
見やがるし。何かあったらすぐに教育委員会へ電話するとか
頭の悪そうなことを抜かすババアも元気か?御過度違いもいいとこだぜ、ほんと。


312:ななしさそ
01/05/06 02:23.net
ついでに、職場関係に実家は建設業を営んでるって見栄見栄だな。
鎌倉市下水道指定工事店という看板を掲げた小さいとこじゃん。
鎌倉市植木2●1-7だよな、お前んち。

下水道工事も一応は建設業だけどさ、建物全般じゃないじゃん。

313:ななしさそ
01/05/06 02:31.net
同窓生で吉川みたいなヤツがいたら嫌だろ>ALL


314:ななしさそ
01/05/06 02:33.net
こいつ、JPNIC Whois に嘘情報を載せやがって。

a. [JPNICハンドル] YY2948JP
b. [氏名] 吉川 洋太郎
c. [Last, First] Yoshikawa, Yotaro
d. [電子メイル] yoshikawa@port53.co.jp
f. [組織名] 有限会社林建工
g. [Organization] Hayashi Kenko Inc.
k. [部署] IT事業部

林建工?はー?
鎌倉市下水道指定工事店という看板を掲げた小さいとこに、
そんな名称出てないぞ、ゴルァ

315:ななしさそ
01/05/06 02:46.net
東海大学工学部金属材料工学科って、代ゼミだと偏差値45しかないぞ。
一般入試でだから、推薦となれば偏差値38~43程度か。

こんなヤツだから、その程度の消防と思ってよし。

316:非決定性名無しさん
01/05/06 15:15.net
>>303
>Brade100 って Solaris8 しか動作しないんじゃなかった?
その通りです。
たぶん、吉川氏は、Solaris7のソースを手に入れて、移植したのでしょう。
ハードウェア依存の部分は、SunとNDA結んだ上で手に入れたのでしょうね。
ハッカーってすごい。
今度、吉川氏雇ってSolaris2.6移植してもらおうかしら。
そうそう。UltraSPARCIII機にも移植してほしいな。
そのために必要なら、うちにあるSunFireの検証機を貸しても良いよ。

317:名無しさん@お腹いっぱい
01/05/06 17:32.net
>>303 >>316

SunWorld にネタとして教えとくよ。
未確認情報乍、Brade100 で Solaris7 が動作したという話題が
匿名掲示板で賑わっているとな。ソースは >>303 にしとく。

ただのガセだと思われ。ガセ元は吉川氏つーことで。


318:名無しさん@お腹いっぱい
01/05/06 21:42.net

ようたろうが次に何をやらかすのか、期待していたりして。
でも関係者は可哀想だよな、本当に。


319:ふしあなさん
01/05/07 01:33.net
本人が完全に沈黙してるので、最近はまったくネタがないですね
今回の件?をおかしいと思った人は、fw-*で知った人が多いはず
オレも、fw-productではじめてしって、おかしいなっておもい始めた
しかし、そのときは、ライセンスについて勘違いしてるだけとおもってた

しかし、かなりながいあいだNT関係のユーザーグループで
いろいろやってたはずなのに、なんでだれも疑問におもわなかったのだろう
NT関係のユーザーグループはそんなにレベルがひくいのかとかおもってしまった

#fw-*は、BINDのパッチとか作ったことがあるようなひともいるような・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい
01/05/07 04:29.net
>>319

URLリンク(www.port53.co.jp)
ここ見れ。雀さんがポストした内容が核心に触れているから。

ちなみに、そこはガセネタの張本人が運営している
サイトだから、念のためにリモートホストアドレスを
記録されてもいい様に、適当な Proxy を経由してアクセス
してみそ。

定期的に佐藤先生と雀さんが fj あるいは fw-* で記事を
流してくれるのを楽しみに待つだけだね。

321:名無しさん@そうだ吉川にメールしよう
01/05/07 04:33.net
それとさ、吉川は浪費癖が激しいので
port53.jp ドメインは取得してないよ。

元上司さんが、ISC 日本語訳サイトを作ってるから
どこかへ port53.jp でホスティングすれば?と思うけどさ。

吉川へのメール宛先
yoshikawa@port53.co.jp
yoshikawa@lac.co.jp

lac.co.jp へは n-miwa@lac.co.jp へ BCC することを忘れずに。


322:名無しさん@そうだ吉川にメールしよう
01/05/07 04:39.net
ソース:URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

★★★ 著者プロフィール ★★★

吉川 洋太郎(よしかわ ようたろう)

株式会社 ラック
コンピュータセキュリティ研究所

Internet Software Consortiumスタッフ

 O'Reilly社の「DNS & BIND」第3版の原書を読んだときに,BIND8のWindowsへの移植を決意。
2000年にBIND 8.2.2pl5でWindows版を完成させたと同時に,Internet Software Consortiumのスタッフに。
「BIND Win32 Porting Team」などというプロジェクトを作ってしまい,自らリーダを務めているが,
名前だけで海外でのサポート等は全てサブリーダのDanny Mayerにまかせてしまっているというありさま。
最近はdjbdnsを移植できないか?とも考えている。現在の悩みは顔が年相応に見えないこと。
URLリンク(www.port53.co.jp)にて,「ISC BIND for NT」を公開中。


323:名無しさん@そうだ吉川にメールしよう
01/05/07 04:46.net
ヤツが原書を読んで理解できんのかな。
理解した上で移植してんだしな。そのくせ、自サイトでは
いい加減な嘘を並べた回答の連発で、挙句の果てに
『私は Bind に精通していません』だとさ。

こういうガキは、社会のためにならないよ。
いつまで野放しにさせんのかね。Bind だけでなく
MIDI 盗作の直後ということで、周囲の関係者は
『またか!!!』というやるせなさを通り越して呆れて
何も言えないよ。MIDI / Bind 以外にも自分はベッキー!の
開発者とも、MS米国で働いていたとか、最悪なヤツ。


324:名無しさん@そうだ吉川にメールしよう
01/05/07 04:57.net
吉川へ

 何、沈黙してんだよ。

 早くゲロって、楽になれや。

 父さん、母さんに、また迷惑かけんだぞ。

 お前が話しをした人たちは、お前のことを信用してきたのに

 裏切られたという精神的苦痛はわかるのかい???

 人間だったら、最後ぐらいは素直になれや。

 何を時間稼ぎしてんだい?

 他人のモノを盗んで、これは自分の物ですと公の場で

 言い放って恥ずかしくないのか?

 一日も早く謝罪しろよ。自分の頭で文章を考えてな。

 できないなら、一日も早く真人間に近付けるように努力しろ。

325:名無しさん@そうだ吉川にメールしよう
01/05/07 05:03.net
俺だったら周囲へ誠意を見せるために

頭を丸め込み、どこかの寺院で精神修業を養うべく

家を出るぞ。とにかくやってもいないこと(チャレンジするのは構わんが)

やったという卑怯な性格はもう治らないのか?

病気なのか?だったら治療に専念しろよ。ネットなんかするな。

仕事にも行くな。きっとな、インターネットやコンピュータという

存在がお前を悪い状態にしているんだから。浪費癖は自分の首、家族の首を

絞めるだけだから俺らには関係無いけど、虚言癖と自己顕示欲過多だけは

治せるうちに治しとけ。でないと、もっと時間が経てば経つほど

お前自身が生きてのが億劫になるだけだぞ。これは吉川を思って

言ってあげてんだぞ。勘違いすんなよ。

326:ぶは
01/05/07 20:54.net
>>322
>最近はdjbdnsを移植できないか?とも考えている。
そりゃできるだろ。
dnscacheをどうするのかって言う問題は残るがな(藁
しかしこれ、djbdnsのアーキテクチャを全く理解していない発言だよなぁ

327:名無しさん@そうだPC-1切断しよう
01/05/07 21:09.net
ISC メンバーだとか、BIND の開発者だとかふかずに、

「BIND をVC++ でコンパイルしたものを置いておきます。
AS ISでお願いします。じゃ」

だけで済ましておけば、こんな騒ぎにならなかったのにねぇ。
というか、むしろそれなりに、尊敬とは行かずとも、
それなりに感謝されたと思うんだけどねぇ。もったいない。



328:anonymous
01/05/07 22:12.net
ふぅ・・・。全部読んだ。
この世の中にこんな痛いヤツが実在していたなんて・・・
ま、こんなスレまとめ読みするおれも痛いヤツだが、
痛さではようたろうの足元にも及ばず。

ここまで虚言癖が酷いのは精神病の一種で
カウンセリングが必要なんじゃないのかな・・・?
虚言癖を持ったある人は、覆せない証拠見せて嘘を指摘したら
突然泣き出して呼吸困難に陥ったらしい。

「素直になれ」といくら本人に言ったところで直りそうも無いなら、
「お前軽い精神病だからカウンセリング行ってこい」
と言ってやった方がよいのではないだろうか・・・

あるいは、盗作問題みたいに実害が出たら即座に裁判沙汰にして
痛い目みせてやるとか。


329:ななしやねん
01/05/08 02:53.net
>>328

吉川の虚言癖と妄想錯覚癖は目の当たりにしてみ。
きっとな、痛いだけで済まへんはずやで。

吉川ロジックは、

MCSEに関する問題集を買った=私はMCSEと同等のスキルがあります。
トンボ本(日本語版)を買った=私はO'Reilly社の「DNS & BIND」第3版の原書を読んだ=Bind を理解しました
W3C MLに加入した=私は W3C のプロパースタッフです。
PSBでMS調布へ派遣勤務した=私はMSKKに採用され米国本社でマネージャを勤めました。
TechEd の資料を入手した=Com2 の勉強会で自作の資料として流用した
Becky! のβ版を試用した=私は Becky! の開発に携わった
光通信のサブマネージャでした=一般企業では課長相当級でした

実害は出手るんじゃないかな。吉川本人は毎日が4月1日だし。
都合の悪いことは、ファミコン世代らしく何でもリセット消去で完了と思ってるみたいやで。


330:ななたん
01/05/08 08:07.net
>>329
いつからトンボに変わったんだ?<表紙
俺にはバッタにしか見えんが
お前も吉川にはまったく及ばないが痛いなゲラゲラ

331:ななしさん
01/05/08 09:01.net
前も同じこと突っ込まれてなかったか?
文体変えてもあかんで。

332:GREEN BLACK
01/05/08 09:59.net
そんなこといちいち鬼の首を取ったように
突っ込む奴もかなりイタイよ。。。
でも確かに同じこと突っ込まれてた奴いたな。。。
どんな奴だっけ。


333:ななし
01/05/08 10:18.net
書いたやつも同じ突っ込みに期待してんだろ

334:前のにつっこんだやつ
01/05/08 11:14.net
しまった、それなら俺がつっこんどくんだった

335:前のにつっこんだやつに同意したやつ
01/05/08 16:31.net
俺、書こうと思ってやめたんだよなー

336:まぁ同意はしたけど
01/05/08 16:48.net
一瞬、デブなトンボに見えました。エヘ。
ってことでいいんじゃないの。

> Becky! のβ版を試用した=私は Becky! の開発に携わった

吉川いわく:
「ちょうど使いやすいメーラがなくて自分で作ろうと思っていた
ところ、Becky!の作者にそういう話をしたら意気投合して
二人で「作ろっか」という話になり、作ったんですよ。」
だとよ。


337:名無しさん
01/05/08 22:18.net
わははは
同じツッコミ。

さておき、>>336 そのソースを教えてくれー

338:336
01/05/09 09:06.net
>>337
本人の口から直接聞いた話だからソースは無いっす。
こっそり録音しときゃよかったな(w
でもそれ聞いたときは俺も完全に騙されとったので・・・。
お恥ずかしい。


339:名無しさん
01/05/09 22:26.net
うちの職場にいるよ。新人がネットワークの設定で
アタフタめいてたら、『キミはどうやってホスト名とIPを変換
してるか知ってる?知らないのか、だったらトンボを読みなさい』
というDQN上司。ひょっとして、本人が2chネラ~かい。

某天王洲アイルにあるとこ。それ以上は自分も同じフロアなので・・・。

340:anonymous
01/05/10 01:55.net
そーえいば、ヲタクって一意に指定できるものに「某」をつけたがるよね。
なんか聞いてて恥ずかしいんだけど、こんな業界にいると慣れちゃうね。

スレと関係ない話なのでsage。

341:anony
01/05/13 22:35.net
ヨタ話はまだ続いてるの?
もうフェードアウト??

342:名無しさん@お腹いっぱい
01/05/14 16:17.net
ヨタ話、ほぼ終結したと思われ。


343:mos
01/05/15 20:37.net
これからはこのスレの内容を広めていくフェーズですね。


344:名無しさん
01/05/15 21:36.net
>>341
本人が沈黙してるし、fw-productsはfw-defendersごとあぼーんされたんで、
もうネタがつづかない
ISC-Win32-Users Mailing Listは、みんなROMになってしまって、発言者がいない
URLリンク(www.port53.co.jp)
URLリンク(www.port53.co.jp)
は放置されてる
URLリンク(www.port53.co.jp)
は、何のためにDNSはプライマリとセカンダリを用意するか理解してないもよう

345:名無しさん
01/05/15 21:51.net
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

346:名無しさん
01/05/16 05:57.net
Interopで2ch BOF。
ゲストはようたろうでどう?
展示してる関係者、コンパニオンを使って誘い出せ。

347:Insider of the JWNTUG
01/05/19 02:29.net
なんだよ、吉川

OpenTalk に来なかった。MSからは吉川賢太郎が来てたので
1字違いの2ショットを期待してたのになー

348:名無しさん@お腹いっぱい
01/05/19 08:14.net
彼のメールのシグネチャの顔文字はパクリニダ


349:(有)吉川工務店/鎌倉市指定水道工事業
01/05/19 11:01.net
吉川談:
『私の家業は工務店なので、サーバルームを1棟建ててもらいました。
独立電源とUPSにより24時間、OCNエコノミーと繋いでいますが
OCN側で障害がある場合が殆どですよ』

鎌倉市民目撃談:
『林建工?さぁ、吉川工務店という水道工事屋なら知ってるけど』


350:名無しさん@sniffer
01/05/29 13:33.net
age

351:名無しさん
01/06/02 11:21.net
あげ

352:ロジック名無しさん
01/06/07 13:39.net
>>349
鎌倉市下水道指定工事店一覧表に住所と電話番号ごと載ってるね。
URLリンク(www.city.kamakura.kanagawa.jp)


353:肉の万世
01/06/19 00:57.net
何時になったら正式に謝罪なさるのですか?

354:ロジック名無しさん
01/06/19 12:47.net
>>353
MIDIの件から鑑みても「一生あり得ない」が正解と思われ。


355:お肉のハナマサ
01/06/20 00:15.net
謝罪による反響について推測をしましょう。

1.LAC から抹殺
2.日経BP はお詫び記事をページの公開
3.長万部の佐藤先生から fj へエセ Bind 情報として配信
4.元上司さんは『鬱出し脳』を連発
5.2ch で Yo!太郎関連の全スレが復活

356:お肉のハナマサ
01/06/20 21:52 US2I.FzQ.net
倉庫へ逝かないように定期揚げ

357:波乗りジョニー
01/06/21 02:33 .net
>>355

1.LAC から養豚場へ引き渡し
2.日経BP は何事も無かったようにリンクを削除
3.佐藤先生は『やっぱりな』とほくそえむ
4.元上司さんも『やっぱりな』とほこそえむ
5.Yo!太郎・ゲロブー・藤田関連スレが一つになる

358:フーリガン
01/06/21 17:00 z9i1dUyI.net
1.LAC を退職し、光通信へ再入社またはクレイフィッシュに入社
2.日経BP は元記事を消し批判記事を掲載
3.佐藤先生はひと安心
4.元上司さんは元部下のネタを一生肴にする
5.Yo!太郎・ゲロブー・藤田が共同でインチキエヴァンジェリストのサイト構築

359:ベンチャー
01/06/21 19:21 .net
URLリンク(yasai.2ch.net)

360:洋太郎フリーク
01/06/22 01:25 .net
1.LAC を退社し念願のアキバショップへ契約社員になる
2.日経BP は元記事を削除し吉川以外が書いた Bind 記事と差し替え
3.佐藤先生は教授会に専念し、助教授の座が近くなる
4.元上司さんはCフィッシュなど相変わらずインチキ・ピカツー系へ転職
5.Yo!太郎・ゲロブー・藤田が共同で peten-banzai.com を構築

361:英語読めない
01/06/22 01:30 lezKvWY6.net
DNS & BIND 4th ed. 日本語版 は、いつ出版予定?

362:ななしさん
01/06/23 02:03 .net
1.LAC 退職後、名前が似ている JAC で悪の手下デビュー
2.日経BP は記事差し替えをするが、担当者の左遷はなし
3.佐藤先生は Com-2 参加者全員の身辺調査を行う
4.元上司さんは部下全員の身辺調査を行う
5.Yo!太郎・ゲロブー・藤田が共同で「学歴コンプレックス」サイトを公開

363:吉川与太郎(仮名)
01/06/27 01:24 .net
1.LACが上場するまでセキュリティPGとして活躍。上場後はISSKKへ転職
2.オライリーから 続Bind の執筆依頼
3.佐藤先生?誰でしたっけ??
4.元上司?雀とケンカしていた腰抜け光野郎でしたっけ?
5.西日本のゲロブーや藤田と一緒にしないでください。私は関東です。

364:吉川ヨウタロウハァハァ
01/08/11 08:47 .net
port136-ML に出現(藁

URLリンク(ar3.easyml.com)

まだ生きていたんかい(藁

365:吉川洋太郎(仮名)
01/08/13 00:03 .net
a

366:test
01/08/27 09:13 598Y4ncU.net

さらしage.

URLリンク(ml-ar7.infoseek.co.jp)

367:Xデーは9月20日(木)
01/09/18 18:18 ShTsA2eY.net
セキュリティスタジアム併設セミナで自爆する吉川

368:Xデーは9月20日(木)
01/09/18 18:30 ShTsA2eY.net
ヤツがこれまでにほざいてきた内容を吟味して予稿を書いてみた。

題名「Bind9とセキュリティ」

"今、ご紹介に預かりました株式会社ラック・コンピュータセキュリティ研究所で
セキュリティプログラミングを専門とする吉川洋太郎です。まずは簡単な自己紹介を
お話します。私はラック入社前には米国マイクロソフトで当時はまだ開発中であった
コードネーム・カイロ、Windows 2000の研究開発に従事しており、このころから
いかにして安全なネーム解決手段を提供するかということにテーマを中心に
休暇時間を利用してISCのメンバーと交流するようになりました。ISCのボード
メンバーとして私、吉川とダニーメイヤー氏が中心となって Windows NT
プラットフォームで動作する Bind を開発したのもこの時期からです。その後
諸経緯があり私は現在ISCに所属していませんが、今でもダニー氏と電話会談する
機会が多くあり、彼と話し合っているうちに私はBind9のセキュリティ情報を
啓蒙活動すべきなんじゃないかなと思った次第であります。"

369:Xデーは9月20日(木)
01/09/18 18:41 ShTsA2eY.net
"それでは概要説明のほうに進めさせていただきます。ご質問は最後時間がありましたら
個別にお受けいたします。ここに(パワーポイントを表示)、Bindの歴史とそれぞれの
主な機能があります。Bind4から8へバージョンが上がってからはセキュリティを重視
した作りとなっています。例えば、複数のゾーン情報を正しく転送することを実現しています。
これは大規模なホスティングを運用環境においては、この機能があるかないかで
数週間も議論が続くこともあります。そして、次のスクリーンでは今回のBind9から
新しく実装された機能となっています。この新しい機能は現在のインターネット環境においては
充分な機能が実装されました。ダイナミックDNS・・・・などなどおよそ10の新機能が
あります。ひとつ一つ解説してまいりますと、それだけでオライリーの本が書けて
しまいますので、今セミナでは重要な機能を2,3取り上げてご紹介します。"

370:Xデーは9月20日(木)
01/09/18 18:45 ShTsA2eY.net
ヤツのことだから、質問はほとんど受け付けない。
受け付けても「今回私がお話したこと以外の質問は他の
出席者、次のセミナに時間的影響を及ぼすのでご容赦ください」
というのが常套トーク。

371:Xデーは9月20日(木)
01/09/18 18:54 ShTsA2eY.net
攻撃側
SS2001-0018 A3 個人 port53 ● ● ● ● OK
モットー: Windows NT/2000 Serverを中心に攻撃したいです。

アンタをソーシャルエンジニアリングで逆口撃してやるよ。

372:Xデーは9月20日(木)
01/09/18 18:58 ShTsA2eY.net
防御側
SS2001-0028 D2 団体 Team Port53 Windows 2000 SP2, ISA Server, BIND 9.2.0RC3 IIS 5.0, XMail Server 1.0 ● 確認中
D3 ● ● ● 確認中
モットー:Windows 2000での要塞ホスト構築を目指す

※ここで、吉川は重大なミスを犯す。
MSDNのOSとISA2000を利用するつもりだ。
最大接続数制限のあるMSDNメディアを使う。
MSDNはLACが加入しているが、LACは内部事情によると
1ライセンスしかユニバーサルに加入していない。てことは
吉川はライセンス違反を犯す。

373:Xデーは9月20日(木)
01/09/19 04:52 nUNFugdc.net
age

374:Xデーは9月20日(木)
01/09/19 17:51 nUNFugdc.net
age

375:それで
01/09/20 06:15 cnbK/Qsk.net
セキュリティスタジアムではどうなったんだ???

376:5モロ、無修正画像サイト発見!
01/09/20 07:35 1mUJqS4M.net
モロ、無修正画像サイト発見!

URLリンク(www.sex-jp.net)
URLリンク(www.sex-jp.net)
URLリンク(www.sex-jp.net)
URLリンク(www.sex-jp.net)

377:
01/09/20 08:41 VYCnpZ/k.net
TEST

378:きみも、ようたろう!
01/09/27 05:17 .net
関連さらしあげ

379:きみも、ようたろう!
01/09/28 09:28 .net
セキュアプログラミングスペシャリストの資質

・被害妄想であること
・自己のスキルを正しく認識できないこと
・精神年齢が著しく低いこと
・ネット以外で友達を発見できない人
・嘘を重ねれば既成事実になると願っている人
・極端な肥満児であること
・自己管理ができない人(遅刻は当たり前)
・金銭感覚が狂ってる人
・自己に関する事実が明るみに出ると、直ぐに泣き言を言う人
・人から借りたものを返さない人
・英検2級も合格しない人
・偏差値43の大学を推薦入試で入学するが半年持たず退学する人
・自ら外資企業でマネージャを務めたと職歴詐称を行う人
・ハッカーとクラッカーは違うんだと常に説明する人(自称ハッカー)

380:yotaro
01/10/13 15:25 .net
age

381:Yo?
01/10/14 14:43 .net
何のハッカビリティも感じさせないぞ。 > 洋太郎

382:Yo太郎
02/01/16 00:39 .net
age

383:所つとむ
02/01/16 00:44 .net
真相は?

384:
02/01/16 03:39 +mhGeBll.net
8.3.0 出ちゃった。

385:
02/02/03 16:29 FP2fhQJS.net
ところで、このサイト
URLリンク(iscj.tripod.co.jp)
はどうなったの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/04 10:47 XQZSlmmf.net
勢いだけで失速したんだべ。よくあることだべ。

387:admin@port53.co.jp
02/03/27 00:33 .net
保全あげ


388:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/27 09:50 .net
こんなんageるのやめようや。
関連スレはもうみんなクソスレに成り果てたみたいだし。

389:今年の
02/09/23 21:53 .net
セキュリティスタジアムはどうなったんだ???

390:名無しさん
02/09/23 22:29 .net
>>389
今年は10月<セキュリティスタジアム

391:port53.co.jpアボーン
02/12/31 00:49 .net
コンテンツを消したとしても、関連スレや動向を追っていた
人達はあなたの事を忘れないと思う・・・。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/07 20:41 JOoqenrV.net
吉川洋太郎くん、空けましておめでとう

393:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/07 20:57 JOoqenrV.net
私の盗作問題に関係された方々へ

私こと吉川洋太郎はISCのオープンソースを流用し自分のオリジナルと偽りベクターや
に掲載依頼を繰り返しました。また、株式会社ラック主宰の各種MLや自身が運用する
ISC-Win32-Usersでも、すべて私のオリジナルだと主張しました。
その後、ネットワーク上の多数の有識者方々に 「君の作品は盗作だから謝罪しなさい」と
指摘されたにもかかわらず、 嘘を重ね謝罪もせず逃げ回り皆様にたいへん不快な思いをさせ、
多大なご迷惑をおかけいたしました。
今たいへん恥ずべき行為だったと後悔しています。
そして謝罪の方法もわからずに戸惑っている状態です。
たいへん申し訳ありませんでした。
もう二度とこのようなことを繰り返さないことをお誓い申し上げます。
本当にすいませんでした。
お許しくださいと申し上げてもお許しいただけないとは思いますが、
たいへん申し訳ありませんでした。
200X年3月17日吉川洋太郎


394:anonymous@ xdsl030186.061200.metallic.ne.jp
03/01/07 22:43 2sI/Nj/Z.net
NTコミュニティーって、ろくな奴いないんだね。


395:山崎渉
03/01/15 22:19 .net
(^^)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/22 19:01 .net
洋太郎、ネット系派遣会社在籍確認あげ

聞くところによると、「私の成功を嫉む人がいるんでつ」
とか
「若年リストラを経験した私は若者が多い会社でがんがりたい」
ってなことを周囲へアピールするのに

必死なんだってな。

397:山崎渉
03/04/17 12:29 .net
(^^)

398:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

399:ななしさん
03/05/13 17:32 .net
こんどはXMLにチャレンジ?
URLリンク(sl.hunet.ne.jp)


400:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

401:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

402:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/19 20:06 .net
Yotaro Yoshikawa

403:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

404:anonymous@ ntiskw013026.iskw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
03/06/22 16:18 .net
URLリンク(www.angelfire.com)
これ何?

405:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

406:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:28 .net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

407:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

408:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/04 04:16 .net
ダニ布団店あげ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 11:37:56 .net
【少女監禁】「ハーレム作るから1人呼べ」 エロゲー1000本押収の"王子"

これ、ようちゃんかと思ったけど資産家ではないので別人だたーよ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 00:34:23 .net
ダニ布団店あげ


411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 12:00:41 cc5c6f/B.net
複数の DNS サーバ製品におけるキャッシュポイズニングの脆弱性
URLリンク(www.jpcert.or.jp)

影響を受ける主要な製品は以下の通りです。
- ISC BIND の全てのバージョン (BIND 8 を含む)

412:奈々氏
09/10/24 22:15:56 .net
日本語版BINDがあると便利だね('A`)

413:ぼく、ようたろう
11/11/10 05:35:16.97 v/XqoNkY.net
失業保険尽きました。
恨んでますよ。

414:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/10 16:48:05.47 .net
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2011/11/10(木) 16:42:07.22 ID:???
Moriroku Holdings Company, Ltd.
2011年7月~2011年8月
from Requruit Staffing Co., Ltd.

Social Insurance Sagamino Hospital
2007年7月~2011年3月
Medical Statistical Analysis
2008年8月~2011年3月
Medical Assistant
2008年8月~2011年3月
System Administration
2007年7月~2011年3月

Microsoft
1999年4月~1999年6月

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2011/11/10(木) 16:47:30.75 ID:???
yotaro yoshikawa
URLリンク(gplus.slfeed.net)

415:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/10 16:50:12.41 .net
URLリンク(lh6.googleusercontent.com)

416:名無しです
11/12/17 22:09:57.75 vmjE8xKX.net
てst

417:2月22日は「竹島の日」ですよ
12/02/22 14:23:52.15 .net
103 :名無しの報告:2011/01/05(水) 21:11:43 ID:XVMEpl0j0
スレが立ってから10年以上も経ち
数ヶ月もだれも書き込みしないで放置状態の古スレ
あまりに哀れだ

418:anonymous
12/07/06 23:40:10.05 .net
あげ

419:名無しさん
12/07/19 23:45:01.28 .net
保守 URLリンク(www.ii-ie2.net)

(有)林建工
当社は社長兼大工という小さな会社ですが、軽いフットワークを活かし、工事中でもお客様と一緒に楽しみながら、より良い住まいにしていきます。まずはご相談ください。
〒248-0027 神奈川県鎌倉市笛田3-23-16 TEL:0467-33-1001 FAX:0467-33-1002
新築、増改築、営繕工事と家の事なら何でもお任せください。特に水周りの工事は格安にて承り中です。
代表者 林 和広 設立 平成08年 資本金300万円 免許・許可神奈川県知事許可(般ー13)第65803号
従業員数2名 坪単価40万円~ 取扱工事 新築、増改築、営繕工事、エクステリア工事


420:名無しさん
12/07/19 23:46:06.93 .net
Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル] YY2948JP
b. [氏名] 吉川 洋太郎
c. [Last, First] Yoshikawa, Yotaro
d. [電子メイル] win2k@dd.iij4u.or.jp
f. [組織名] 有限会社林建工
g. [Organization] Hayashi Kenko Inc.
k. [部署] IT事業部
l. [Division] IT Dept.
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号] 0467-33-1001
p. [FAX番号] 0467-33-1002
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2000/12/14 05:11:21 (JST)
form@domain.nic.ad.jp

421:anonymous
13/03/20 07:13:51.61 .net
なにも

422:anonymous
13/09/11 20:50:59.69 .net
BIND8.2.2 for Win32 論争

423:anonymous
13/10/06 16:16:19.23 .net
BIND8.2.2 for Win32 論争

424:anonymous
13/10/11 17:27:11.26 .net
BIND8.2.2 for Win32 論争

425:anonymous@KD121110128221.ppp-bb.dion.ne.jp
13/10/30 22:28:00.51 .net
まだ、使っている人いるのでしょうか?

426:電脳プリオン!ninja 【23.7m】
13/11/10 23:15:13.55 .net ?PLT(12081)
>>1のリンク先が見れない

427:anonymous
13/12/06 23:00:48.31 .net
test

428:anonymous
14/01/06 13:42:28.39 .net
BIND8.2.2 for Win32 論争

429:anonymous
14/01/29 00:20:21.67 .net
WinWin?

430:anonymous
14/02/04 20:18:58.93 .net
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ぬ る ぽ ぬ る ぽ ぬ る ぽ !!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ぬ る ぽ ぬ る ぽ ぬ る ぽ!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

431:anonymous
14/03/12 21:08:26.55 .net
なに?論争って?

432:anonymous@localhost
14/05/04 22:15:15.88 .net
━━━━以降書き込み禁止━━━━

433:anonymous
14/06/22 23:05:08.27 .net
>>432
おう!

434:anonymous@116-65-152-133.rev.home.ne.jp
14/06/27 16:25:34.97 .net
>>432
わかった

435:anonymous
14/07/30 00:24:33.49 .net
前乗り~

436:anonymous
14/08/03 16:29:10.80 .net
ここが2番目に古いスレ?

437:かっぱ巻き ◆UhuLVLbf1MWl
14/08/03 20:08:36.56 dRwYDI/5.net
せやで

438:名無し
14/08/06 06:57:09.52 .net
前乗り

439:イム兵長
14/08/06 08:05:41.66 .net
前乗り

440:かっぱ巻き ◆UhuLVLbf1MWl
14/08/06 22:38:59.06 gvtT5TxZ.net
最古記念!

441:みやこびと
14/08/06 22:42:51.50 .net
>>729
宇宙は膨張してるというか、一つの電気の糸がつながってできたプレーン状の
ものと思ってください。それが広がるにつれて宇宙はできていきます。
なので宇宙は波打っているんですよ^^
その波打ってできた波長がぶつかり合ってブッグバンが発生するそうですよ。

宇宙の外側はまた別次元の宇宙があります。基本次元で世界が区切られているので
干渉はしませんが、干渉しないだけで基本つながっていますから
波長があうとどうしてもビッグバンが起こるようですね。
異次元空間というものを作り出すことによって次元の行き来は可能です。

>生きるのに疲れた迷った時など、そういう場面になったらどうしたらいいですか?
世の中に合わせすぎてしまうとそうなりますねえ。
基本自分しだいで周りなんか関係ないんじゃないですかねえ。
あまり深く考えすぎると闇に入るので考えすぎてはだめですよ。

自由に生きること、いじめられても気にしないで無視すること
周りにあまりバカみたいに合わせないこと。

仕事など自分が本当にやりたいことを見つけてみてください。
世の中の価値観や常識にとらわれるとダメですよ。
自由に欲をフルに使って生きてください。そしてパワーは食事からなので
よく食べること。

あなたはここまで科学に熱心なんだから、PC関係の仕事があってると思いますよ。
3DCADとか、私は今3DCADの勉強してますよ。3Dプリンターのおかげで
頭の図形さえあれば物ができてしまう時代になったので
今後3Dプリンターと3Dフォードテクノロジーがさらに発展して宇宙人の科学に追いつく
と思います。

442:anonymous
14/08/07 00:20:55.24 .net
次はここか?

443:イム兵長
14/08/07 09:55:44.66 .net
444

444:かっぱ巻き ◆UhuLVLbf1MWl
14/08/07 12:40:30.79 tWXqXE1W.net
取り締まりこねぇな

445:運営取締役 ◆BDFCNV1.to
14/08/07 13:05:13.92 .net
★★★2014年8月6日 2ちゃんねる現行最古スレ認定★★★

■前スレ「管理しないシリアル倶楽部の掲示板」
スレリンク(network板)l50 :2014/08/06(水) 22:17:44.34終息
┌────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     最 古 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第 1146号   |
│    | ( ゚Д゚)< 記念パピコ                   |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch最古スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第3項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成26年08月06日   2ch 最古スレ審査委員会      |
│                   理 事 長    最古@晋三      |
└────────────┘
■■2ch最古スレ順位
1 スレリンク(network板:446-番)n (446) 2001/01/08(月) 02:52
2 スレリンク(fly板:234-番)n (234) 2001/01/08(月) 13:57
3 スレリンク(tanka板:423-番)n (423) 2001/01/08(月) 14:03
4 スレリンク(nifty板:484-番)n (484) 2001/01/08(月) 15:29
5 スレリンク(fly板:109-番)n (109) 2001/01/09(火) 02:12
6 スレリンク(network板:194-番)n (194) 2001/01/09(火) 05:39
7 スレリンク(yuusen板:326-番)n (326) 2001/01/10(水) 16:46

2000年最後のスレ
年貢の納め時
スレリンク(nifty板) 2000/12/27(水) 00:05 ~ 2013年12月29日

446:anonymous@ntiskw028050.iskw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
14/08/07 13:20:03.81 e4i+bQdN.net BE:884281329-2BP(1000)
記念パピコ

447:みやこびと
14/08/07 13:23:30.81 .net
>>436
今は書き込み可能なスレでは一番だと思う

448:みやこびと
14/08/07 13:23:59.05 .net
>>444
今のうちに華やかに埋めましょう

449:みやこびと
14/08/07 13:30:14.40 .net
DQNが多い職業
土方・鳶職・塗装工・配管工・内装工・解体工

450:みやこびと
14/08/07 13:30:43.23 .net
>>446
石川県?

451:かっぱ巻き ◆UhuLVLbf1MWl
14/08/07 13:32:05.79 tWXqXE1W.net
おうおう来たな
寝とったかな

452:anonymous@KD113154068252.ppp-bb.dion.ne.jp
14/08/07 13:37:09.11 .net
記念パピコ

453:anonymous
14/08/07 15:28:00.12 .net
【朝日新聞】「済州島で連行」吉田氏の証言 裏付け得られず虚偽と判断★15
スレリンク(newsplus板)

454:anonymous@ichigo202189157082.i-berry.ne.jp
14/08/07 16:34:38.63 .net
記念

455:anonymous@p14101-ipngn100201motosinmat.mie.ocn.ne.jp
14/08/07 16:35:26.25 tl0+bKe8.net
記念パピコ

456:anonymous@FLH1Aal109.stm.mesh.ad.jp
14/08/07 16:35:41.62 FUcu1DOQ.net
記念パピコ

457:anonymous@ZH123111.ppp.dion.ne.jp
14/08/07 16:45:35.23 0f7A7vz1.net
記念パピコ

458:anonymous@p9022-ipngn100102sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
14/08/07 17:07:53.90 .net
きてーん

459:蟻
14/08/07 17:29:39.00 XKThzoR4.net
お前らIP晒して何がしたいんだか

460:T
14/08/07 17:33:27.23 .net
.                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
             2014年 8月 7日(木) 最古スレにて

461:anonymous@pw126209202188.4.kyb.panda-world.ne.jp
14/08/07 18:44:18.67 qynSneCC.net
せやせや

462:あぬす
14/08/07 18:47:46.17 .net
>>458
長崎

463:あああ
14/08/07 18:52:09.58 .net
記念我孫子

464:んんん
14/08/07 18:53:19.61 7tHkQzg6.net
んん

465:ハゲてた頃の野々村議員
14/08/07 18:55:04.82 2EfRiNQx.net
             _
           〃/ ⌒ \ヾ
         〃/     ヾ〃
        〃/       ヾ〃
        〃l        lゞ
        〃l ⌒   ⌒   i〃
          (^lー(  )ー(  )ーl^)
          \l   (、_,)   l/
         (〈  .,-―-、  〉)
         \ ヽニニノ  /
           \_w_/

466:禿げてた頃の野々村議員
14/08/07 18:57:37.16 2EfRiNQx.net
            _
          〃/ ⌒ \ヾ
        〃/     ヾ〃
       〃/       ヾ〃
       〃l        lゞ
       〃l ⌒   ⌒   i〃
          (^lー(  )ー(  )ーl^)
          \l   (、_,)   l/
        (〈  .,-―-、  〉)
        \ ヽニニノ  /
          \_w_/

467:連投スマソ
14/08/07 19:02:40.52 2EfRiNQx.net
            _
          〃/ ⌒ \ヾ
        〃/     ヾ〃
       〃/       ヾ〃
       〃l        lゞ
       〃l ⌒   ⌒   i〃
          (^lー(  )ー(  )ーl^)
          \l   (、_,)   l/
        (〈  .,-―-、   〉)
        \ ヽニニノ  /
          \_w_/

468:仮面ライダー鎧武
14/08/07 19:03:20.75 .net
記念カキコ

469:あ
14/08/07 19:07:52.21 E88Ju054.net
記念

470:anonymous@KD182249240021.au-net.ne.jp
14/08/07 19:07:55.52 .net
記念パピコ

471:最古
14/08/07 19:10:58.56 .net
ここも頼む
東京電力株式会社が倒産すると思う人数は、千+
スレリンク(atom板)

472: ◆Mango32c.PeL @Mango Mangue ★
14/08/07 19:11:49.22 .net BE:249718815-PLT(24509)
監視記念

473:zimu
14/08/07 19:17:24.27 .net
監視という荒らしやんけ

474:小路綾 ◆AYAYA/L5..
14/08/07 19:19:31.61 tLmItWwr.net
このスレは・・・信じられナス!!

475:anonymous
14/08/07 19:20:39.47 .net
フルすぎぃ!

476:anonymous@nfmv001098046.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
14/08/07 19:21:29.05 7pfaET0O.net
声なき声に

477:anonymous
14/08/07 19:38:08.84 .net
てめぇら荒らすな糞虫共

478:anonymous@opt-101-1-246-97.client.pikara.ne.jp
14/08/07 19:42:03.22 .net
こ↑こ↓?(難聴)

479:anonymous@om126192196030.1.openmobile.ne.jp
14/08/07 19:50:50.81 .net
記念!!!.!!!!!!!!!

480:結局このスレがどういう内容のスレなのかも分からん
14/08/07 20:19:33.20 2EfRiNQx.net
            _
          〃/ ⌒ \ヾ
        〃/     ヾ〃
       〃/       ヾ〃
       〃l        lゞ
       〃l  ⌒   ⌒  i〃
          (^lー(  )ー(  )ーl^)
         \    (、_,)    /
        (〈  .,-―-、  〉)
           \ ヽニニノ /
             \   /
                ̄ ̄

481:てす
14/08/07 20:20:40.38 .net


482:有りがたくAAの実験場にさせてもらうわ
14/08/07 20:30:58.39 .net
┌――──―――――┬┬――──――――┐
│             ,, ,,, ,,, ,,, ,,     ┌──┤├──┐/::::|/::::::::::::::::::::::::::::〉      .|
│           /;;;;; ;;; ;;;;;;;;.;;ヽ.   │     [8_8]     │:::::::::::::::::::::::::::::::::::://|    |
│.        r';;;;_;-―--、;;;;;;、 .└────┘:::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::|    |
│       {;∠,,_=====_、_ゝ;}          |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|      |
│       r‐,/        ヽフ ;           ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/    .|
│-、     li'  ● ノ' l、● lr┐           \::::::::>    V __<,,=-、/     ,-|
│__|      ヽ    ,ト、_,イ  'rノ              ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)     |__|
│ \.      ト、 ,-―-、 ヽ !'                   ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘    i ||
│\ \. ― l  ヽニニノ ノ――――――-` \ i=`==、  /―― l. ||
│.  \. \─ヽ     /─--、           ,--―--\ー=' /――-、 |... ||
│   ハ\. \. .  |;;::  ::;;|     ,ハ         ハ      |;;::  ::;;|     ,ハ  |. ||
│  | ',-.\. \.-|;;::  ::;;|- - - -'、  |.        | ',- - - - |;;::  ::;;|- - - - '、 | .|. ||
│  | ./ ̄ \. \.     ̄ ̄ ̄\ |.         | ./ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\ |. |... ||
│  | .|;;::     \ \       ::;;| |.          | .|;;::               ::;;| | |... ||
│  | .|;;::     \ \      ::;;| |        | .|;;::              ::;;| | |... ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

483:うんち
14/08/07 21:39:16.72 tNppO5m+.net
うんちーー!!

484:anonymous@150.148.232.111.ap.yournet.ne.jp
14/08/07 21:47:56.67 zuj2GW5B.net
>>

485:anonymous
14/08/07 21:50:51.64 .net
dat番号が9桁のスレ 1496スレ
1496 460234 107942639
412 107407 27589765 maguro.2ch.net
354 99558 23017147 peace.2ch.net
353 95500 21319269 kanae.2ch.net
184 72286 17300314 wc2014.2ch.net
143 60547 13009730 awabi.2ch.net
44 21432 4492831 hello.2ch.net
6 3504 1213583 qb5.2ch.net


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch