【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】25at NETWORK
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】25 - 暇つぶし2ch256:anonymous@fusianasan
24/08/24 10:31:19.97 .net
>>254
生活時間はBルートの消費電力グラフでも可視化できる。
確かにプライバシーで、どっちもやたら外部に出すもんではないわな。
その機種が温度計れるのか知らんけど80℃が本当ならかなり高温。
こっちは今の季節60℃が普通で、データがんがん流すと温度が上がる。
pingで遅延300ミリ秒~700ミリ秒ということなら、かなり遅い。
どこに向けて測定してる?
こっちでISPのGWに向けて、混雑時でも最高80ミリ秒くらい。
あとゲーム端末のIPアドレスを固定してping設定すれば無線区間の遅延もグラフ化できる。
ゲーム端末がping応答すればだけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch