【初心者から】VPN総合16【上級者まで】at NETWORK
【初心者から】VPN総合16【上級者まで】 - 暇つぶし2ch600:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:15:13.89 .net
>>598
それは意味わからんな
個人的にはTCPのほうがセキュリティよさそうなイメージなんだけど
PCで自動にした時ってOpenVPNのTCPになってるはずだよね

601:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:15:30.30 .net
>>600
vpnソフトのデフォルト設定ってUDPが多い気がする

602:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:15:37.78 .net
>>601
普通はUDPでも滅多に困らんからな
VPN事業者としてもわざわざ速度が遅くなるTCPをデフォルトにする理由はあんまりないし

603:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:15:43.00 .net
>>600
vpnソフトのデフォルト設定ってUDPが多い気がするVPNサーバ側はこちらのMACアドレスがわかるって本当なの?

604:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:15:48.99 .net
>>603
YesでもありNoでもある

605:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:15:55.39 .net
両方なわけないだろ
どっちかだよ

606:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:16:01.63 .net
>>605が明日不慮の事故で亡くなる可能性があるって本当なの?

607:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:16:05.72 .net
Nordみたいに専用アプリで個別サーバー選択できて国内鯖多くてIP固まってないのって他にどこかありますかね?

608:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:16:25.54 .net
ろーにんってどれぐらい荒らしに使ったら速攻規制されるの?

609:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:16:31.80 .net
筑波は接続設定エクスポートするとbyte ServerCertという項目の長い文字列が保存される
どの接続も同じ文字列ということは、これが自分自身であるという認証の文字列ということ
つまりこれが端末によって違うから個別識別されているのだろう

610:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:18:10.64 .net
>>608
自分はアスキーアートを三回貼っただけで焼かれた
それでも何百回と無意味な書き込みをしていても焼かれない人も居る
ようは報告する奴がいるかどうかの問題だと思う

611:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:18:21.36 .net
>>610
3回ってひどいね
めちゃくちゃ参考になったありがとう

612:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:18:25.98 .net
>>607
ない

613:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:18:32.26 .net
>>603
こっちもVPNサーバのMACアドレスしらないとパケット飛ばせないだろ
VPNサーバ側もこっちのMACアドレスを知らないとパケット飛ばせない

614:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:18:37.86 .net
>>613
そんな事実はない

615:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:18:42.01 .net
tun経由で通信するならMACアドレスは関係ないな

616:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:18:47.48 .net
アダルトサイト閲覧の匿名性を高める為にはノーログVPNとTorどっちがよいのでしょうか
僕の性癖が追跡されてると考えたら気になって気になって1日1回くらいしかオナニーできません

617:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:18:53.22 .net
VPNのローカルなIP、たとえば10.から始まるやつとか192.から始まるやつが割り当てられた時点で、VPNルータはMACアドレスを把握している
記録するかどうかは別問題だけどばれているのはばれている

618:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:18:57.65 .net
EのIPは、ほんと完璧なやつがないね
多くのサイトが見れない、クレジットサイトにアクセスできない、クレジット決済ができない、掲示板に書き込もうとしても反応が返ってこない
何かしらが欠けているのしかない

619:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:19:09.61 .net
EのIPは、ほんと完璧なやつがないね
多くのサイトが見れない、クレジットサイトにアクセスできない、クレジット決済ができない、掲示板に書き込もうとしても反応が返ってこない
何かしらが欠けているのしかない

620:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:19:18.97 .net
EのIPは、ほんと完璧なやつがないね
多くのサイトが見れない、クレジットサイトにアクセスできない、クレジット決済ができない、掲示板に書き込もうとしても反応が返ってこない
何かしらが欠けているのしかない

621:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:19:30.80 .net
>>612
無いことはないんじゃないの
Protonは選べるみたいだぞ
他はどうか知らんが

622:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:19:43.29 .net
>多くのサイトが見れない、クレジットサイトにアクセスできない、クレジット決済ができない、掲示板に書き込もうとしても反応が返ってこない
これはExpressに限らず他のVPNも同じ
VPNそのものを遮断してるサイトは多い(特にCloudflareが酷い)
金融系はセキュリティのために遮断してる
掲示板は荒らし対策のために遮断してる

623:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:19:54.75 .net
いやたしかに完璧なVPN業者はないけど、Expressは特にひどいぞ

624:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:20:01.06 .net
他スレでも見れない見れない騒いでて結局全部見れてたよ
見れないって言ってる人は何処が見れないのかサイト教えてよ
自分Express使ってるから試してあげるよ

625:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:20:07.05 .net
Express1ヶ月返金無料だって書いてたから5ちゃんに書けなくて1時間で返金依頼したのにクレカの支払いに上がってきてるわ
二度と使わん

626:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:20:47.13 .net
>>626
それはExpressのせいじゃないだろ
決済完了したら明細に載る
返金処理がされてないのなら文句いえよ

627:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:21:51.54 .net
>>626
それはExpressのせいじゃないだろ
決済完了したら明細に載る
返金処理がされてないのなら文句いえよ

628:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:22:03.78 .net
Express1ヶ月返金無料だって書いてたから5ちゃんに書けなくて1時間で返金依頼したのにクレカの支払いに上がってきてるわ
二度と使わん

629:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:22:14.07 .net
Expressで見れない君はまとめサイトとか見てる情弱だって判明したからねぇ
おそらくアフィブログとかを真に受けて必要ないのに契約しちゃったんだろうw
当然のようにキャンセル方法がわからず粘着するしか無いというw

630:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:22:22.63 .net
>>629
自分でサーバー変えて試すくらいできるでしょ?
そこまでしてあげないといけない初心者なの?

631:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:22:29.31 .net
お手数ですが今見れてるIPを書いて下さいお願いします

632:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:22:35.12 .net
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

633:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:22:47.64 .net
結局変えないと見れないんだよな
これにしとけば閲覧も決済もなんでもできるというものはないということ
それを隠すために情報を小出しにしている

634:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:22:55.58 .net
全てに完全な業者なんてないよ
俺は速度重視だからEで十分だけどな

635:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:22:59.83 .net
surfshark普通に見れるし決済もできるぞ

636:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:23:04.86 .net
nordと、exどっちよいんかな

637:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:23:12.52 .net
Expressはアフィで有名なVPN
過大評価

638:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:23:16.52 .net
VPNって本当に宣伝レビューしかないけどまともなレビューサイトはどっかに無いのだろうか?

639:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:23:27.88 .net
VPN使って決済とかログインって危なくないの?

640:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:23:33.95 .net
安全に通信するための1つの手段だったような 安全に通信するための1つの手段だったような

641:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:23:54.52 .net
>>638
個人がアフィ無しレビュー書くにしたって、
書ける内容なんてほぼないでしょ

642:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:24:26.71 .net
仕事でもない限り複数契約して比べるなんてしないし
趣味で書くにしてもアフィあるならやるでしょ

643:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:24:37.93 .net
いやいやアフィを嫌ってるわけでなくて使用感すらまともに書いてるとこが無いな、とね

644:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:24:44.72 .net
「クレジットカードのおすすめはこれ!」みたいな記事で還元率が高い(利用者はお得)だけどアフィ報酬が微妙だから紹介されてないカードがあるっていうのと同じ話でしょ

645:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:24:49.59 .net
ちゃんと比較したレビュー書いても利益にならないどころかマイナスだからね

646:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:24:54.21 .net
noteとかで売れて元取れるならやってもいいけど取れないだろうな

647:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:25:01.34 .net
掘り出し物・穴場なVPNを見つけたとしても紹介して人が殺到したら使い勝手悪くなるケースもあるだろうしねぇ

648:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:25:06.01 .net
ここ運営見てるしな
書けたなんてレスしたらIP参照されてすぐ焼かれる

649:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:25:10.39 .net
つまりこのスレが一番の害悪

650:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:25:16.73 .net
VPN接続アプリを使うと、プロバイダの次にVPNサーバに接続するってのはなんとなくわかるのだけど
ブラウザにプロキシ設定してる場合、VPNサーバからプロキシサーバに接続できる仕組みがよくわからない
ブラウザが接続するのはプロキシサーバであって、VPNサーバにならないのでは?

651:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:25:21.54 .net
VPNが使えるクレジット系とかそれはそれで嫌だわ

652:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:25:32.26 .net
>>650
あなたが送りたい情報をプロキシ経由最終目的地宛の封筒に入れます
VPNソフトがVPN宛の封筒に入れます
さらにプロバイダ宛の封筒に入れて送り出されます

653:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:25:44.21 .net
>>652
めっちゃいいひと 池上さんか林先生かとおもたよー

654:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:26:00.15 .net
2/12発売の約11000円のVPN対応ルータを事前予約して5%オフクーポンで買ったんだけど、今見たら10%オフクーポンになってた
腹立つわ

655:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:26:07.58 .net
ちなみにどこのメーカーのやつ?ASUSとか?

656:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:26:12.81 .net
>>655
そうだけど

657:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:26:20.87 .net
Eを設定するルータはAとTが推奨だからな

658:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:26:27.35 .net
仮想のほうがプライバシー的には上なんだろうけど、マウスカーソルの動きだけでもイライラするから、やはりルーターを買ったほうがいいのだろうか

659:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:26:36.25 .net
10パー引きで1万円ならとポチってしまった
ダブルVPNやってみたいしまあ勉強代だな

660:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:26:41.18 .net
Protonもっと安いプランあればいいのに

661:anonymous@fusianasan
22/06/28 18:26:50.20 .net
朝使ってた筑波鯖を今使おうとしたら30秒前に焼かれてた
次に使おうとしたのは1分半前に焼かれてた
その次が2時間弱前に焼かれてた
朝使ってた最後の1つでようやく書き込めた

662:anonymous@fusianasan
22/06/29 01:43:32.67 .net
この連投、会話が成り立ってるけどスクリプトなんですか?

663:anonymous@fusianasan
22/06/29 05:39:42.58 .net
でしょうねえ
まさか自演の独り言ではないでしょうから

664:anonymous@fusianasan
22/06/29 05:46:15.73 .net
スクリプト荒らしっていかにそれがスクリプトだと判別しづらい自然な書き込みをするかという戦いもあるじゃない
IDが出ない板じゃもう判別はそうとう厳しいよね

665:anonymous@fusianasan
22/06/29 05:51:13.42 .net
すごい勢いでどうでもいいような会話が進んだらスクリプトだと思ってる
あらかじめ会話を作っておくのかAIなのか知らんけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch