【初心者から】VPN総合15【上級者まで】at NETWORK
【初心者から】VPN総合15【上級者まで】 - 暇つぶし2ch107:anonymous@fusianasan
22/06/17 17:25:12.55 .net
>>105
CHKBBXって運用情報板じゃないと使えないんじゃない?

108:anonymous@fusianasan
22/06/17 17:28:59.33 .net
>>104
煽ってくる奴はほっといていいと思うよ
>>105
自分も>>21を参考にして試してるけど自動投稿はよくわらんわ
串って何を使ってるん?

109:anonymous@fusianasan
22/06/17 17:30:03.63 .net
>>21じゃなくて>>31

110:anonymous@fusianasan
22/06/17 17:37:37.60 .net
>>107
そんなことはない
スレリンク(operatex板:3番)-4

111:anonymous@fusianasan
22/06/17 18:34:27.95 .net
>>108
新方式に対応したapi串は何種類か出回ってるけど基本どれでもいけるよ
自分はProxy2Ch

112:anonymous@fusianasan
22/06/17 20:19:25.48 .net
>>97
ちゃんとしたアプリにしたら売れるのでは
少なくとも自分なら買う

113:anonymous@fusianasan
22/06/17 20:37:18.27 .net
同じく買うわー

114:anonymous@fusianasan
22/06/17 21:09:48.28 .net
>>112
荒らしに使う奴が絶対出てくるからこの手のツールの公開は非常によろしくない

115:anonymous@fusianasan
22/06/17 21:37:15.75 .net
>>105
IPを変えながらのchkBBxの自動ポストは出来るようになったんだけどすぐに連投規制に引っかかってしまうんだよな

116:anonymous@fusianasan
22/06/17 22:18:07.02 .net
>>115
同一IPでの連騰は昔から規制対象だったけど
新方式になってからはIPを変えても同一の鍵だと連投規制の対象になので
連騰がしたいなら鍵も変化させないとダメよ

117:anonymous@fusianasan
22/06/17 22:18:51.96 .net
ってか、自動ポストの話は突き詰めるとスクリプト荒らしのノウハウそのものの世界になっていくのでよろしくないねどうも

118:anonymous@fusianasan
22/06/18 10:39:23 .net
じゃあたびたび出てくんなよ

119:anonymous@fusianasan
22/06/18 11:16:36.47 .net
自動投稿は出来なくてもいいけどとりあえずサーバリストの収集の仕方がまだよくわかんない
(Webスクレイピングが多分わかってない)
VBAだとどういうコマンドを使えばよい?

120:anonymous@fusianasan
22/06/18 11:26:08.91 .net
サーバリストは俺がときどきあげるよ
まあどうしても自分で集めたきゃ、
(1)VPNGateのトップページを保存する
(2)instrを使ってOpenVPN設定ファイルのリンクにあるfqdn=,tcp=,udp=のあとの数字を抜き出す
これだけでサーバ番号とポートの一覧表はできる

121:anonymous@fusianasan
22/06/18 11:37:00.45 .net
>>119
VBAでのwebページの取得なら例えばこういうサンプルページを真似すれば簡単に出来ると思うよ
URLリンク(excel-ubara.com)

122:anonymous@fusianasan
22/06/18 11:57:32.34 .net
IE廃止されたんだからPythonのbeautifulsoupでも勉強したほうがいいんじゃないの

123:anonymous@fusianasan
22/06/18 15:16:01.37 .net
>>120,121
情報ありがとう
出来そうな気がする

124:anonymous@fusianasan
22/06/18 15:25:42.46 .net
>>122
言語やプラットフォームなんて好きなの使えばいいと思うけど
わざわざIEなんか使わなくたって単純なWebページぐらいVBAで直接取得できるっての

125:anonymous@fusianasan
22/06/18 15:50:44.51 .net
>>124
そのVBAはIE経由で取得してるだろ

126:anonymous@fusianasan
22/06/18 16:08:01.25 .net
>>125
QueryTablesがIE使うと思ってる?

127:anonymous@fusianasan
22/06/18 16:13:01.51 .net
IEとIEコンポーネントを混同しているあるある

128:anonymous@fusianasan
22/06/18 16:15:43.43 .net
VBA自体廃止の方向という噂はどうなったんだろう

129:anonymous@fusianasan
22/06/18 17:16:11.55 DEXvnOPB.net
ログを取ってるVPNGateで5chに書き込めるサーバーを探すのであれば
ノーログのNordVPNで探した方が良くないか?w
そしたら>>2みたいな二重で身元隠す手間がそもそも要らなくなるよな
NordVPNだけ指しておけば良い。
NordやExpressやSharkの日本サーバーには書き込めるサーバーは既に皆無で
今後も見込みが無いからサーバーの面子が時間軸で変わっていくVPNGATEという流れ?

130:anonymous@fusianasan
22/06/18 17:23:09.83 .net
商用VPNで5chに書けるものは殆どないよ
書けても大抵ほどなくVPN931で規制される
VPNGateは書けるサーバが無数にあるのがメリット
多少規制されたところでいくらでもIPは変えられる

131:anonymous@fusianasan
22/06/18 17:28:46.22 .net
>>129
どういうこと?
Nordのサーバを探すの?
VPNGateサーバを探すのにNordを使うの?

132:anonymous@fusianasan
22/06/18 20:48:42.30 .net
サーバリストの収集が出来るようになった!
これで勝つる

133:fusianasan
22/06/19 08:56:09.73 .net
町BBSにVPNから書いてるやついるな

134:anonymous@fusianasan
22/06/19 10:00:09.71 .net
サーバ運営者かもしれんぞ

135:anonymous@fusianasan
22/06/19 12:42:23.37 .net
そもそも論だけど、5chに書き込むのにVPNを使いたい理由って何?
IDを変えて自演したいから?

136:anonymous@fusianasan
22/06/19 12:44:29.11 .net
生が焼かれたら書き込めないから
生変えるのに1日回線切らないといけない

137:anonymous@fusianasan
22/06/19 13:13:43.38 .net
>>96
SoftEther VPN Client にまとめて取り込んだら重くて使い物にならんわ

138:anonymous@fusianasan
22/06/19 13:39:54.24 .net
>>137
取り込むなよw
設定ファイルをスクリプトで生成しておいて、必要に応じて取り込むんだよ
取り込むときに随時スクリプトで設定してもいいけど

139:anonymous@fusianasan
22/06/19 14:27:20.34 .net
1年ぐらい前に放送された情熱大陸で登大遊を取り上げた回を今更見た
一般向けだから技術的にどうこうっていう内容じゃなかったけど伝記を見てる感じでなかなか面白かった

140:anonymous@fusianasan
22/06/19 14:33:04.66 .net
あ、それはちょっと観てみたいな
どこか有料放送で観れるのかな

141:anonymous@fusianasan
22/06/19 14:36:47.35 .net
>>138
設定ファイルの差し替えってサービスの停止が必要でしょ
まとめて取り込むんでなければ都度コマンドで登録削除すrだけでよいのでは

142:anonymous@fusianasan
22/06/19 14:46:09.59 .net
最近はリンク貼っただけで焼かれたり、リンクによくある文字列をリンクじゃない状態で書いただけで焼かれたりするからな
使い捨てIPが多いに越したことはない

143:anonymous@fusianasan
22/06/19 18:13:05.91 .net
>>140
自分は録画しておいたやつを見たんだすまん
ただ中国語圏の動画サイトにでも転がってるんじゃないか?確認してないけど

144:anonymous@fusianasan
22/06/19 20:21:23.93 .net
>>141
コマンドだけでその場でSoftEtherVPN Clientに登録+接続、
使い終わったら登録削除するようにできました
GUIのクライアントいらなくなったわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch