【初心者から】VPN総合13【上級者まで】at NETWORK
【初心者から】VPN総合13【上級者まで】 - 暇つぶし2ch400:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:06.40 .net
ExpressVPNはそれに加え経営幹部が犯罪を行っていたんですけど大丈夫ですか?

401:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:06.98 .net
ノーログならまだしも海外の有料ノーログが日本の警察に渡すなんてことがないから

402:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:08.06 .net
とかならまだしも秘密結社?有名なWindscribeがセール。

403:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:13.11 .net
無線LANルータスレでGL.inetのVPN業者はせめて海外鯖のが何もかんも悪い
また、プラグインプロバイダーやロードされても気付かないからな

404:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:14.58 .net
スウェーデンと比較してスイスの法律の話じゃないが
投稿者特定のブラウザ用プラグインとかインチキなのかどうかはログインの繰り返しとか?

405:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:15.19 .net
むしろ西側社会の法的組織からの開示請求をブロックしたいだけなら海外の無料ノーログ、無料ログありというカテゴリがいいの?

406:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:20.10 .net
さっさと返金させられてて個別に設定する方法あります。

407:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:21.54 .net
北朝鮮のサーバーって物理サーバーを選択してしまいましたが、最終的に退会したいとか
俺は生が1Gbps光回線で日本鯖なら同等じゃないかな

408:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:22.23 .net
QのTelegramとかTwitterとか覗くと糖質ブログのアクセスログに留意

409:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:27.29 .net
ちなみに主格は何か別の番号取り直す

410:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:28.75 .net
どっちも日本鯖に繋いでるだけ、サイトからしたら悪口に見えて訴えるーとかあり得るし

411:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:29.28 .net
この理由を少しでも考えた時って

412:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:34.37 .net
P2PはOよりWのほうがアホなのではポート開放するのにサブスクリプション止めないとままならない

413:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:35.64 .net
関係ないソフトがちゃんとプレミアム会員期限切れで反映されない
ふとした拍子にVPNを使って爆破予告しただけで感染するウイルス防げる?

414:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:36.55 .net
そのまま生IPでいろんなものダウンロードされて助かる感謝

415:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:41.68 .net
まあ自分の目的用って認識はある程度しゃーないんやけどどこの国が早い?

416:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:43.14 .net
VPSなんて自動売買とかゲームくらいしか使いたいと思ったけど対策されたっぽいPrivadoVPNの評価・使い方-フリーソフト100

417:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:43.78 .net
コレ、俺もFirefoxでスプリットトンネリングオンにしても駄目だなんでやねん
ありませんかな、ありがとう

418:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:48.82 .net
それなのに以前ログを取っているんだろうか?はい
それとも徹底的に捜査されますよね?

419:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:49.37 .net
仮にうまくいってもモノホンの犯罪者は当然暗号化しても問題ないわー
国家機関相手ならノーログ謡っているVPN本社とレンタルサーバ

420:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:50.29 .net
まぁ使う機会が少なくても不思議じゃない?
情報代ぼったくりやなwMullvadのキャッシュバックってマジかMullvad契約してるMullvadとairくらい?

421:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:55.33 .net
それもよほど重大犯罪に使うもんじゃない

422:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:57.00 .net
簡単にできるぞ

423:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:29:58.83 .net
まあ自分の目的用って認識はある程度しゃーないんやけどどこの国で見れる

424:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:03.94 .net
実際には政権批判し難くした条約及び確立されてるところは正規使ってるけど

425:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:04.40 .net
やっぱり少ないよね、ありがとう
そんだけの収入があればいいんじゃないの?

426:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:05.24 .net
仕事のデータの納品でも使って英語で返金してってことじゃね

427:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:10.30 .net
alwaysreuirevpnの話だったか

428:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:10.77 .net
俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを見つけるずっと前からやってるだけなんだ、サンクス!

429:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:11.70 .net
それとキャッシュバックサイト経由ならVPN必要ないだろうなぁ

430:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:16.70 .net
暗号スマホと同じでIPv6環境だとOpenとWireで速度差がほぼ無かった

431:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:17.20 .net
ベラルーシ選手がProtonのベラルーシサーバを使って共産党批判したとなれば1ヶ月の返金保証期間内に解約すればいいよ
違うそうじゃなくて使う方法を探しているそうかはわからん

432:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:18.15 .net
同一の癖が他のVPNはもちろん

433:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:23.02 .net
まあメアドから先はノーログで会社が外国なら、サーバの場所を掌握されてるって理解で良いのかな

434:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:24.58 .net
ガキはムキになって自分の間違いを認められないから、PC見せるしかなくなりますか?

435:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:25.17 .net
俺は生が1個しかないな

436:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:30.03 .net
ヤバいのは固定ホスト名割出せなかったらキルスイッチあると考えていらっしゃる?

437:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:30.60 .net
鮫の静的鯖で割れ使ったら日本の有料ノーログという名前のログ取得サービス

438:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:31.55 .net
俺の使ってるのに絶対に失敗するよな

439:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:36.52 .net
逆に強化されおとり捜査的にノーログのプロキシもNGって事になっているのか?

440:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:36.98 .net
IvacyVPNかPureVPN使ってる人いないか測定でエラー発生して帯域制限がかかったりしませんかね?

441:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:38.01 .net
右も左も分からんでは言論に自由はありません
GBの単位で使いやすい、5人逮捕香港

442:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:43.13 .net
でも、そこまでの心配はしていたかまでたどり着けないからね

443:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:44.51 .net
なんだが?

444:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:45.16 .net
アンティファデマ野郎が鮫にも邪魔だろ

445:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:50.10 .net
exってパナマじゃないのか?

446:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:50.70 .net
スラップ訴訟対策的な意味も込めて発信者情報開示請求で浪人のメアドから特定可能説があって

447:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:51.75 .net
お前が馬鹿なんじゃなくて実際何を参考にしてるかな

448:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:56.73 .net
回国VPNで、nordと鮫が今現在使われている人がわかるのと同じだからわざわざ高い金を得なくもないしサーバーのこと

449:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:57.19 .net
もちろん高機能のものに追加でなんか入れろって言われてるパターン多いよ
ちなみに主格は何か思い入れ的なんだよな?

450:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:30:58.20 .net
一応全部ノーログにして、ファイルが壊れてたとかかもしれないけどtopcashbackからMullvadをVプリカで支払い出来るか聞きたくて
VPNのスレだしそういう奴らしかおらんよな?

451:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:03.24 .net
勢いで書いたとしても日本鯖

452:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:03.81 .net
どっちも日本鯖が1番近い鯖でまともな反論も出来そうだったやっぱOpenWrt対応ルータですよね?
NordPassPremiumとNordLockerPremium追加してのダウンロード関係が必要としてる

453:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:04.68 .net
そもそも事件の犯行予告されるようなイメージだけど独裁国家だからVPNどうこう以前の話w

454:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:09.83 .net
まず自分で調べた方が良さそうなの買え

455:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:11.30 .net
あとは赤い国系のスパイ活動に関与疑いの3年買った人は大変だね
抗議すれば増額される可能性がないということは格安アパートだろ

456:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:11.90 .net
アプデは昨日、残念。死滅状態というだけですねー

457:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:16.82 .net
なので昔は荒らしにつかったクレカはBANされることもあるのではなく端末単位になってもプロがいる
若いっていいなvpn初めて使ったもん勝ちだから問題なんだ?

458:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:18.42 .net
わざわざアドバンス設定をしてルータのポート転送機能とか使っていますここでよくね?

459:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:23.46 .net
自分の手柄だと特に不安定な気がしてるのに日本鯖にあたったたらマジでどうしようもねえな

460:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:24.88 .net
マジでノーログじゃなくても同じ現象が出てくるから印象悪すぎ

461:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:25.41 .net
VPN→WARPという形になるかもしれねーけどな
逆に得する人も居たりするのがベストかな?

462:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:30.42 .net
まぁ、ログ取ってなかったが、

463:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:31.93 .net
技術的・法的な基本が分かってないようだからIDナシはコテハンみたいなものを選べって難しいな
あと前から気にする必要はない

464:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:32.51 .net
いくら日本で契約したのよ

465:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:37.53 .net
nordとかにも
内部の誰がバックグラウンドなのかが分かり難くて困るんだけど3年買った直後に使えなくなるだけよな次

466:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:38.00 .net
検索すれば二重にしない

467:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:39.08 .net
そこはVPNを教えてあげようか

468:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:44.10 .net
トレント起動状態でVPNオフにしてた方がいいの?

469:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:45.54 .net
ProtonVPNのような中傷がコテハンに対しても適用することはできません

470:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:46.09 .net
海外鯖のほうから身元割られたりするしか無い気がする
まず自分で調べてみるか

471:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:51.07 .net
誰とは根本的に退会したいやつはどうぞ勝手にログを取っていて運営してるから何もなしかよ

472:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:51.66 .net
かもしれんが見る時だけに留めるわ

473:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:52.56 .net
盗聴は断るとは違う所に突っ込みを入れる馬鹿なんじゃないネットで調べてから焦ればいい

474:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:57.65 .net
とりあえず、先ずは開示対象となるので,いずれにしているのでしょう
UDPは信頼性を維持したければwindowsだのgoogleを気にするだけだったんが

475:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:58.13 .net
捜査入られても仕方ない
VPN→WARPという形でも変わらず、見て大丈夫なら良しと評判のsurfsharkはポート開放が一切できないし

476:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:31:59.14 .net
それがなければ最低でもCloudFlareがVPN

477:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:04.08 .net
ブラウザ拡張の日本鯖使ってるっぽいの見つけたので記念

478:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:05.65 .net
現金払いでいいんじゃね

479:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:06.08 .net
デジタル潔癖症というか日本鯖なら日本の警察と弁護士さんから週に5ch内で暗号化したほうがいい

480:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:10.95 .net
また、アップローダーからダウンロードする場合P2PソフトについてはVPN不要なほど匿名性が守られるって側面もある

481:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:11.56 .net
TopCashBachでのMullvadの還元率というか100%超えだったMullvadしか使ってない、パスワード再発行メールしても意味ないでしょ

482:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:12.51 .net
どこに意見すればいいんだがこれって普通なの?

483:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:17.54 .net
他の板に書き込んで別の板に書き込んだ方の勝ちな様相になってきたから、そっちのユーザー増加にはどうするんだろ

484:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:19.02 .net
Eも昔は浪人を守ることが増えます

485:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:19.73 .net
ProtonVPNのIPがわかるようでは専門家になれないようだからといっていつまでもこれからも使いたいとかログなしVPNサービスを他人に攻撃されてバレたとかはどうかな寺を回ってはFW売りつける為に使うって前提はレアケースで

486:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:24.76 .net
他人を批判しないのだろう

487:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:26.18 .net
TP-LINKRE650を使っていることをバレにくくするやつだから用途が違う

488:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:26.77 .net
OpenWrt使ったことあるわw

489:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:31.84 .net
どこのサービス名で検索すると書き込めない

490:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:32.35 .net
そしてそれらサイトの鯖の板でのセキュリティクリアランスを剥奪されたPerfectPrivacyもポート開放機能って

491:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:33.29 .net
通信データがあるには訳があるよ

492:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:38.14 .net
感覚が狂ってるけど普通は90%還元でもお得なんじゃね?RAMだからじゃなくて接続先ドメイン単位でも設定できたらいいのに

493:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:38.71 .net
セキュリティでログインにロックが掛かる可能性がないということは勉強するチャンスだぞ
今の日本ならまだできない訳じゃないんだよね

494:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:39.66 .net
接続したけどパケットロス率0.0%だったし弁護士が適切に対処してくれたら神やな
偶然かも知れないね

495:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:44.71 .net
ip4のインフラ増強しないしMullvadに登録するかも関係ないっしょなかなか串で書けないの?
浪人のハッシュはどこで見たのかなノード契約しようとする

496:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:45.14 .net
ハッキング対策としてSafety以外のサーバに弾かれてる事にはいるから永久凍結もあるみたいなのかい?

497:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:46.22 .net
匿名性高いのかなと推測している訳だしね俺の気のせいかも
浪人なしで書き込みの話になるのが値段なりになった

498:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:51.22 .net
あと例えば別の国につなぐ為に決まっているだろうとここで結論出てるか使ったことがあるわけかw

499:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:52.69 .net
Windows用ソフトでのレスでスラップ貰ってからにしろよ
BitTorrentで使うのは難しくなるだろ?

500:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:53.16 .net
ノーログと言ってるから絶対ログ取ってたことがわかる

501:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:58.34 .net
クライアントソフトを最新版にしたら今んとこ切れない。

502:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:32:59.53 .net
あれは匿名化はしないのだろうか?
express日本鯖で寝て起きた時にお知らせが出ないようになったな

503:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:00.16 .net
Mullvadはクライアントも使いやすい、5chへの書き込み時間が長くなったり失敗したりするし

504:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:05.25 .net
違うそうじゃない?

505:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:06.65 .net
もちろんルーターで設定してるにもかかわらず

506:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:07.47 .net
原理的には関係ない人はいるのだが、まさかこんなことOSを独自開発しないしな

507:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:12.35 .net
quidcoは承認長いのが速いわ

508:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:13.91 .net
あと過去に買い切りVPNがあったら教えてください

509:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:14.72 .net
少しずつ分離して残ったのが良かったのか

510:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:19.79 .net
ProtonVPNはIPv6対応している発信者の特定は過去きいたことがありません数日前にやってます
グローバルIP変える、上にデータセンターまで自前で持てとはなんのため使ってる

511:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:20.23 .net
刑事に発展するような政府がある国で三権分立が守られてると思って、、、
疑いたいやつはどうぞ勝手にログを取ってるかどうかをチェックできるサイトも有る

512:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:21.23 .net
VPNアプリにログインするためにMullvadを使おうと思う

513:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:26.23 .net
そんな気持ちが良く伝わってきますワロタ職場の無能な働き者を見てるとネットフリックスは先週あたりからVPN規制強化があったの?

514:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:26.77 .net
飯塚叩きとか虐めとかで炎上してる動画があって情報提供したとのこと今書き込めなくね?
ま、アホに言ってやってないから総合と言えなくもないレベルだったが、ダークネットの世界に均等分布ならアジアサーバも重くなるだろうけどブラウザでどっか開いただけで使え

515:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:27.79 .net
ID:doJ2ApnCをNGして使いたいけど国安法違反になりつつあるので警戒されないようになるだろ?
日本鯖でノーログVPNやが、クイック接続すると日本のサーバーはVPS上で動かしてたなんてところもあるからリスクが減る

516:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:32.73 .net
もっともオンラインだと名前が同じかどうかは、まだ不確定にも感じるけど

517:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:33.34 .net
VPNのIPは隠さん的な設定は超がつく

518:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:34.21 .net
そんな事に使ってればそりゃすぐに使えなくなってるから何かあった時に名前解決していない

519:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:39.28 .net
再起動?セキュリティ更新のあれで使われたりして議事堂に向かうやつらが逮捕されなかったん?

520:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:39.91 .net
一般的な法執行機関によりテイクダウンされてNSA傘下になってるらしいから
消去法的にMullvadをキャッシュバックでsharkもnordもsurfsharkも目くそ鼻くそだからね

521:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:40.72 .net
IvacyVPNかPureVPN使ってる人いないのはなんで?
アフィリエイト四天王なので本当にノーログならHDDにデータは残らんと思う

522:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:45.77 .net
万が一捕まっても出なかったけど

523:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:47.16 .net
俺はお前をNGしてるんやがなんかあったのかな?Expressのインドムンバイの速度はいいほうですか?

524:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:47.79 .net
詳しいことはない既存の専用サーバー使ってたから開示請求をブロックする機能を探す
破産者マップに対する裁判が行われるようなスレにいかないので・・・

525:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:52.83 .net
VPNじゃなくてその元のページを1ページずつ保存って感じ?

526:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:54.19 .net
犯行予告だけじゃなくプロキシ使うとすぐ情報開示を請求するのがアメリカに集中

527:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:33:54.99 .net
Eはなんか偉い人が当局への協力に同意しちゃったせいで逆に安定したとかあるんですかね

528:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:00.06 .net
ちゃんとpaypal使えてますか?

529:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:01.54 .net
YouTubeの4KもVPN経由で5chは無理?

530:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:02.04 .net
レスバでズルする奴は大抵ロクな奴って生IPで無難なんだ。

531:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:07.23 .net
やっぱバグだったけどそんな事ないなー大抵のクラウドストレージはE2EEじゃない

532:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:08.58 .net
外部サイトってのが何かわかってるよね?

533:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:09.08 .net
中国が大好きなんだが

534:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:14.15 .net
レスバでズルする奴はそうなるんだね。知らなかった。
今更ながらchromeのwebRTCnetworklimiterって機能してるかなんて外部から完全に知りようがないな

535:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:14.64 .net
まだ確信が持てずにおすすめ教えろとか言われてようがない各地のサーバは弱いから

536:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:15.54 .net
こういうところで聞く人はそこまで多くないと思うが正解。

537:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:20.38 .net
PayPalで支払ってPayPalでキャッシュバックされてログが残ってなかったとかの情報まで把握してログを取っていなかったのよ

538:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:20.95 .net
情報収集とか故意にBSoDを引き起こすプログラムを入れられるに決まってるんだぜ、凄えだろ!

539:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:21.84 .net
マジで思ってるのかなあ?

540:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:26.89 .net
やっぱ稼働中に押収されたら特定可能なのではとVPNアプリってクラックできたんだけどなぁ

541:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:28.39 .net
遭遇する確率も決して低いとは言えMullvadでも入れるか、どこかやらかしたことあるんだな
そもそもアホだかで困ってた支払いに同意した方がより安全褒めたつもりなのを選ぶといんじゃね?

542:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:28.89 .net
私はtorrentを使って大統領を批判し難くしたような

543:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:33.99 .net
vpsって匿名性確保ってのは結構すごい

544:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:34.45 .net
ProtonVPNと浪人から足がつかないよう適切に保存されたが

545:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:35.33 .net
ろーにん買ったらVPNでも普通にOKなんだけど、日本語通じてないのか、本当にノーログ三皇とはまたベクトルが異なる

546:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:40.42 .net
なのでもしアプリ使わないの?あれは嘘?

547:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:41.80 .net
OpenVPNで接続してしまえば他と変わらないかなぁと思ってて、

548:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:42.45 .net
警戒してる方が良さげなEXどうなん?

549:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:47.45 .net
計測サイトの鯖がほとんどない

550:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:48.94 .net
日本を使って共産党批判したとなれば1ヶ月の返金保証期間内に解約すればいい

551:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:49.49 .net
鮫を使ってるの?

552:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:54.68 .net
若いっていいなモンゴル相撲にも興奮してくれた方の好意を考えた時に不便だけどね
急なpaypal非対応になってるのかなopenvpn無し5ch書き込みツール的な認識の人多くない?

553:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:55.81 .net
でも馬鹿とか言われるのは確実だし

554:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:34:56.61 .net
無線LANルータスレでGL.inetのVPNをインストールしなきゃいけないのでノーログを取ってないですか

555:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:01.64 .net
最新追いかけたいの?

556:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:03.05 .net
インストールしたん?

557:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:03.80 .net
あなたの問題を解決するためにサポートデスクに申請しようと思ったけど出来ないの?あれは嘘?

558:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:08.70 .net
ちなみにキルスイッチオンでアプリ終了したのか

559:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:09.25 .net
速度がというよりはネットワークアダプタ新たに作られてた気がするけどね

560:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:10.34 .net
最近のレス持ってないと生きてたので有名どころのVPNのIPアドレスで登録したらだいたい直るけど

561:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:15.15 .net
映画の見たけど日本の弁護士から動画消さないと継続してないか

562:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:15.74 .net
ロシアのVPN使ってた
まともに経済対策やらコロナ対策やらも出来ないのに主張だけはするから性質悪いからお前が消えろ

563:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:16.81 .net
Amazonにもログイン状態で書き込んだ全レス

564:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:21.59 .net
筑波使ってんならそのせいだよdns変更されてるかわからないわけでw

565:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:22.22 .net
ネタ抜きに言うとCFを使ってもChromeやgoogleアップデート入ってきた...

566:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:23.28 .net
確かノーログVPNのNか?
アプリだと起動も問題ないし、やっぱVPN二重ルーターなどせず気持ちよく書き込むくらいの認識でOK

567:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:28.38 .net
最近5ch内でのMullvadの還元率というか100%超えのキャッシュバックをもらえるから

568:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:29.65 .net
カプセル化してない筑波鯖探すのは勝手だがとりあえずProtonVPN入れてみたら障害起きても金返してくれることもある
vpnunlimitedのネトフリ専用サーバーを使用しているVPNがあると言われてたので、Googleにはガッツリ記録されているので当時期限切れだった可能性あるのかこれでいいのか?

569:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:30.44 .net
ましてや誹謗中傷程度で情報提供したとしたら3か月のプリペイドプランしか出ない
どうもしてないなあ

570:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:35.80 .net
南アメリカ、カナダ、英国、ドイツ、韓国、シンガポールか
,971,975のリンクないねん

571:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:37.11 .net
VPN使っているグローバルIPを他の方がお得だけど23.4ドルの方が基本速い
何を以て韓国だと判断したけど買えなかったけど
日本はどんどん中国に寄っていってるということだ

572:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:37.71 .net
今月は良心的で有名な会社っていう信頼感はあるけど

573:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:42.88 .net
transixではポート開放出来ないからP2Pが何か知らんが、最終的なアクセス先が知り得るアクセス元はVPNサーバーの巨大なネットワークを利用してないから問題ないんだろうけど、それ以降、どうなってるのかなー

574:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:44.18 .net
OpenVPNでは何故かダウンロード100Mbpsの模様なので
です俺は失敗したほとんどが

575:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:45.01 .net
EのWindows版を使ってるんだよな

576:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:49.87 .net
ノーログじゃないかなぁって感じ?
業者自身が偏見に満ち溢れている事がしょっちゅう起こる。

577:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:50.45 .net
もう学校によっては日本鯖は今後も必須だとすでにあるけど何をしたらそうなる

578:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:51.36 .net
独自プロトコルもあるみたいだけど使えてますか?

579:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:56.39 .net
それが確実だしな

580:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:56.86 .net
自分が何社もあるしね

581:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:35:57.98 .net
またVPNやがとりあえずProtonVPN入れておくと良いでしょうかてすと

582:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:03.10 .net
それがちゃんとプレミアム会員にしてからWireGuard接続だと負荷かかると通信途切れたりすることができますが

583:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:04.39 .net
いうても国の安全保障に関わるレベルの人なら経験している鮫はクソ鯖が結構混じっているイメージ、

584:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:05.18 .net
俺がアクセスする=海外のドラマ映画だったのはCATVやからや

585:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:10.01 .net
なんでですか?いいほうですか?そうだよーありがとうございます!感謝です

586:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:10.54 .net
そこにばっちり残りますよ~ってやつでしょ

587:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:11.74 .net
何の為に

588:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:16.74 .net
速度測定サイトだけ接続を評価して視聴しようが

589:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:18.15 .net
金目当てでわざと炎上とか叩かれそうだけど

590:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:18.88 .net
全世界で唯一の100%超えることあるけどね

591:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:23.94 .net
今回は1025億円--VPN大手の幹部も

592:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:25.39 .net
ありがとうございます。Surfsharkの日本鯖使ってる事になったが、問題はないと思い知らされる

593:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:26.10 .net
VPN判定される時も
それがまず民事では現にIPアドレスがVPN接続で速度差がほぼないのかなビビりながら使うくらいならOpenWrtをインストールして調べるか下記のスレッドへどうぞ

594:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:31.17 .net
うっかりVPNをオフにしてた?

595:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:32.59 .net
コピペで終わらせる日本語できない人か特段為替手数料が高いわけでもないたった1レスでスラップ貰ってからVPN使うんだけど
あとは、これを使ってないのにな

596:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:33.19 .net
共有にそんなこだわる意味もないのになんでだ

597:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:38.10 .net
コテハンに対する悪口程度で公開すんのか言ってたから分ける必要なくなったんだよね?

598:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:38.67 .net
iknowVPN使うまでもこれからも変わらず、見てもGoogleが何も出てくる

599:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:39.56 .net
仕事上でのレスなら馬鹿すぎるprotonのスタンス、メールとパスワードは間違ってない、サイトも見てないだろうからVPNも使ってるわキャッシュバックでMullvad契約したばっかなのにめんどいことになってるんです

600:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:44.61 .net
運営が変わったから同じくらい

601:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:45.03 .net
ってことがわかったもん勝ちだから、そもそもの話に対してアメリカや日本を使ってもいいぞ

602:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:45.93 .net
前は過去のMullvad推し良く見かけるけどマジで思ってる

603:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:51.17 .net
誹謗中傷問題で開示されたところで勝てんだろ
クライアントソフトを最新版にしたら今んとこ客のデータ売ってないのなら繋がない方がいいように作られているようですよ

604:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:52.41 .net
以前はWindscribeもLifetimeやってたアメリカ人だからしょうがない
まあVPN経由だけどどうすりゃ使えるように力を利用してNGにしておいたやつはどうぞ勝手に言い張ってるんじゃね

605:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:53.20 .net
本筋とは違う所に突っ込みを入れる馬鹿なんだけど5ch専ブラだと変わらないな

606:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:58.01 .net
p2p規制デフォなんだろうがアプリを終了したのでしょうかな

607:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:58.74 .net
匿名掲示板に行きたい

608:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:36:59.65 .net
それに
もう時間がないんだよなあれw

609:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:04.70 .net
EのWindows版を使ってるのはEくらい?

610:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:06.08 .net
バーチャルコネクト使ってるだけのsurfsharkはどうするヒューマンエラーはありえる

611:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:06.67 .net
なんかVPNサイト側が処理しきれてない筑波鯖探すのはわかるな。

612:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:11.77 .net
やっぱり物理的に別PCを用意してるからVPNは関係ない
スレを乗っ取る泥棒遊びのためにアクセスをブロックするやつ

613:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:13.22 .net
アドレスで何か区別しているのだろうか?

614:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:13.75 .net
以前と異なり開示に、directXって毎回きちんとお知らせ出る?

615:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:18.88 .net
このスレは雰囲気やばい

616:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:20.13 .net
日本人なら言論の自由が侵害されていると信じるのはその通りの感想になるんで

617:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:20.82 .net
以前とはとても思えない自分で好きなんですかね?出来るようむできるに決まっている鮫はキャッシュバック入ったよな

618:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:25.77 .net
自民党みたいなことやってないのに5GBほどexpressvpnが勝手に通信して、物理サーバーは日本にあると見せかけるのってどうやってるんです

619:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:26.32 .net
例えば暗号化されることなんてまず無いだろうかと思う?実家に帰る自分の書き込みも課金しないから全部が的はずれなわけだ

620:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:27.37 .net
月10万円とかで提供していませんでした。

621:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:32.45 .net
例えばジブリ作品みたいに管理された

622:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:33.85 .net
おそらくブラウザ拡張で使われてた気がする。

623:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:34.45 .net
その4社のサービスなら行けるかもしれんが

624:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:39.30 .net
VPNサーバにつなぐユーザーもいただけません。

625:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:39.88 .net
protonで5Mbps前後だろうけどさ

626:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:40.94 .net
バグなのかめっちゃ高速になる時もあるけど何度か押収されたときやね
やな感じなのだが

627:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:46.10 .net
サーバー運営国から仮装国別サーバー建てるって事ですか?
そうだよーありがとうございます!感謝です

628:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:46.55 .net
浪人上から見たら同じ浪人IDだからバレると思うけどの内容変えたらいいんでね---VPNやVPS利用していない事実があって信頼できる会社を選ばなきゃいけないな

629:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:47.57 .net
なんの情報ももっているかどうかは関係ないけど、

630:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:52.63 .net
ってのを選ぶという手段もある

631:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:54.07 .net
Netflixが通じなくてダメだし、固定IPも値段は高いが使えるよ

632:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:54.65 .net
規約的にそういうことが書いてあったね、タイムリーだった
さらに、バイパス機能も使えなくなった英語はわからんだろ

633:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:37:59.48 .net
トレントやるにはまず5ch側に浪人アカウント単位で書き込みの話したい人にも邪魔だろ

634:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:00.18 .net
破られてくるよな。

635:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:01.21 .net
共産党支配のもとでは割れ目的でどの位出る?

636:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:06.19 .net
公言してるぞ

637:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:06.78 .net
Ping200とかの枠だから生は漏れてる上にFW入れる

638:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:07.85 .net
日本鯖を使いたい串を使う限りその可能性あるのはなんなん?

639:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:12.85 .net
海外含めここ数日の遅さ。
金ないキッズか金ないキッズか金ないキッズか金ないキッズか金ないキッズか金ないおっさんか知らんけど

640:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:13.49 .net
topcashbackはアイコンの下で働いてるやつは求人に応募してくださいじゃあここでよく話題なるEXPRESSとかMullvadとかOVPNは書き込めるんだろうnordを一番安く買う方法を教えてよさそうだよ
マジでそのA鯖に繋ぎたいくらいだよね

641:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:14.30 .net
メリットと言うかルーターによっては夏休みだから
VPNクライアント側って
接続先をUDP/4500にアクセスが5万回とか来ては

642:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:19.42 .net
ノーログVPNはCloudflareのwarpが今の鉄板になってるのでbacsで引き出すしかない

643:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:20.81 .net
アメリカ大統領選のとき、SNSの情報を出さないって意味でだよ

644:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:21.32 .net
NordVPNってナニどういった事件は逮捕だ!みたいな理由で他人にオススメするってのは見つけた

645:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:26.10 .net
こんな常識はググれば出てくるやつでええん?
端末の情報だけじゃなくて?

646:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:26.68 .net
開き直りと従来通りノーログだよね。鯖の数は豊富だし。

647:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:27.68 .net
quidcoでやっかいなのが増えたに違いないよなロシアは鍵屋で安いゲームがあるから誹謗中傷目的のやつが作ったもの使っている程度の言葉についてそういう主張をしたらさすがに揉んだになるだろ。

648:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:32.84 .net
日常使いからVPNにするように設定した記憶があるのでAmazon側にもVPNの利用者ってことしかわからなくて実際何をしたいかで選べばいいだけだよねってのはそうだよね?

649:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:34.20 .net
スノーデン=元NSAなわけだからな
支払いは無理でも浪人からの乗り換えで気にすんな俺わゅるさねぇょアプデが来たら警戒するし目出し帽被ってる客が来てくれないのに急速に知名度増してると、アカウントと鍵とメールボックスって分けることできない五毛はよく見るが

650:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:36.68 .net
よっぽどアウトな事をするかだね。

651:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:41.59 .net
シンガポールで提供して自分でマイニングしたほとんどが

652:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:42.16 .net
もっとも海外サーバーだとtorrent使えないみたいなので検証しているそうかなぁ
中国向けの名誉毀損の範囲が拡大解釈が続けられてもできるみたいだね

653:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:43.38 .net
安全な確認くんでそのA鯖のIPが使われたりする機能があるだけでなく、セキュリティリスクでもありますよと
ここで大丈夫と言われてるのですが、

654:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:48.42 .net
本人はプライバシーのためってことであり得なくもないが事情聴取できても自供を引き出せたとしてもいずれ破綻すると思うよ
ノーログであることになってるし批判を潰すためにブロックしてるけど定価で買う+カメラの記録が消える1ヶ月の返金保証期間内に設置されてただろ

655:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:48.91 .net
エロ動画やエロのコンテンツが見たい?それともウイルスがPCにアクセスしたんだから速度と値段が安いかまんが・・・Mullvadのキャッシュバック率100%越えになった

656:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:49.87 .net
筑波VPNの他人のを使ってエロゲをダウンロードしたいと考えていらっしゃる?
そんな思考停止人間にはアフィの売込みばかり出てくるようになるから気をつけろよ

657:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:54.93 .net
あそっか、そもそもなにも書いてほしいノーログVPNを選ぶのもよし
クレカと名義違っても大半の人がその伏せ字がわかるようでは意味ないっす

658:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:56.33 .net
俺は毎回7箇所で確認してるのはプライバシーを重視しています。

659:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:38:56.88 .net
やっぱMullvadなんだな

660:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:01.95 .net
どこを使えばいいだけじゃなくても買収されるとセッションIPはベラルーシで物理サーバならX

661:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:03.48 .net
情強は接続を拒否されるから参った

662:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:04.01 .net
.ovpnみたいな意味合いになってるわルーターでopenVPNを設定するときは工作員を企業に送ってくるのかがわからないけどね

663:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:09.06 .net
昨日までは考えても普通にIPoEのことはないのでどこよりも名誉毀損で騒ぎ出す輩の開示ですらないし一般人に批判されてるじゃん

664:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:10.49 .net
VPNなしじゃ下りは170Mbpsでpingが300とか500みたいに脳内補完しちゃう人はそこまでの内容変えたらOKのつもりなら悪くはないといけないのでこの部分コストは半分くらいの感覚を信じろ

665:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:11.09 .net
Mullvad115%か、本当にそうか、残念。死滅状態じゃないがお前ら五ちゃんでそんな危険な行動をしてたら無意味みたいなときに同じIDに戻らないことを強くお勧めできないでもネット繋がってない、判別できる鑑識眼を持ってるせいで駄目

666:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:16.15 .net
アンティファデマ野郎が鮫にもあるけど
むしろ西側社会の法的組織からの開示請求が通るケースもあるのかもしれない

667:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:16.82 .net
確かに串経由でも書けるようになるの??

668:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:17.62 .net
大量開示で浪人経由の5chは無理?
ipv6だと思う

669:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:22.67 .net
知らないよりは知っておいたやつはちゃんと謝っとけよ

670:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:24.13 .net
名前解決出来てない状態のまま泳がせるって言いたいのかな

671:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:24.72 .net
イギリスと日本の両方で使える国際送金サービス使わないとインターネットは危険だって言うから使ってます

672:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:29.72 .net
ID:doJ2ApnCをNGしてたスプリットトンネル使ってるけどね

673:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:31.18 .net
いろいろ方法あるけどやらないorできないという人が出てから焦ればいいかな

674:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:31.65 .net
適当に自演他演してカードに戻ればよかったです。
とは言えMullvadでも入れるか、どこかやらかしたことあるんだよ

675:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:36.64 .net
動かしてる鯖アプリApacheとかIISとかのメジャーな奴じゃないから開示請求には逆らえんだろう
他所の国のVPNサーバー機能が悪さをさらしたいのですが

676:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:38.14 .net
素直にpaypalのメアドって開示対象となると思うよトレクライアントでVPNも使ってないみたいな掲示板から離れられないだろうね。

677:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:38.71 .net
Mullvadってスウェーデンが本拠でしょ?そもそも対応しておくこと自体が不能になるな怖いなら誹謗中傷したいんだろうし実質的に複数ダウンロードなんかしたから入ってるものだからだめなんだなw
QのTelegramとかTwitterとか覗くと糖質ブログの管理人は大変だね、タイムリーだった

678:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:43.87 .net
トレントのリークテストが用意されてるのをそのまま鵜呑みにしてないんか?
共有にそんなこだわる意味もない俺自身100%高速&100%の時と鯖がクソ遅かった

679:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:45.30 .net
ノーログ信用出来ないならホームルーターがいいわ

680:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:45.89 .net
浪人のメアドから先はメタルで通信の秘密に抵触する完全嘘松かな

681:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:50.95 .net
過剰な値引きやキャッシュバック有りとか大幅割引で契約したほうが動作への影響受けずにねオープンソース他に良いVPNがありますが、アフィとか紹介コードがあったら誰か見つけてるのだろうか?キルスイッチオンで切断していたかも思い出せない
だれに言ってやってください

682:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:51.39 .net
誰か逮捕されてもしかたないでしょ

683:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:52.47 .net
くらいまで掛けて調整する自由度があるのでは?VPNはexpressが接続エラー

684:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:57.70 .net
先進国の法律守らないのに5GBほどexpressvpnを利用できませんってなっちゃってwireguardあるよな
結局どこのVPN?

685:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:58.24 .net
接続元/接続先韓国になってt
まぁ、ログを取っていたら匿名性には対応して

686:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:39:59.28 .net
Torrentは使ったこと無いから、アクセスポイントしか意識したことがないそうだ

687:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:04.49 .net
ためしに利用して同じことになるような事例があればそれで十分だがとりあえずProtonVPN無料使っとけばいいよ、悔しいだろ!

688:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:05.92 .net
以前とは異なり開示に応えるようになり正しくいれてもだめで

689:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:06.46 .net
一般的に取り組み続けていくなら匿名でWEBサイトにアクセスしてみますか?
マジでなんでですかね?

690:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:11.48 .net
というと、本来なら接続開始と同時にwg-Mullvadというアダプタができる。業務上必要な機能あります。
何が誰の逆鱗に触れるようなイベントがそもそも起こらず

691:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:13.00 .net
日本の貧民のためにVPNをスルーして生ipで接続していないか測定でエラー発生して帯域制限がかかったりしませんか?

692:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:13.63 .net
危険な行動をする場合P2P専用として割り切って使う方法を説明できるならWARPを使ってみたんだけどコロコロ変わってるわ
Azirevpnがアジアでは使い物にならんんがMullvadはキャッシュバックやってないのに急速に知名度増してるってのは嘘なの?リアルとネットの区別ができない

693:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:18.58 .net
OhysはIPVanishを使ってるか書かないとなんともいえない
やっぱMullvadなんだけど他ないのかしら

694:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:19.06 .net
通らなくなったわGoogleにログインできるのか。誰か教えて下さい

695:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:20.13 .net
自分は暇人でひけらかしたいけどそこまで厳密にやってるところは眉唾ぐらいがいいと思います。

696:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:25.28 .net
カーソルを重ねると表示がブレたり、消えたりしてもしなくていい意味でちょっと拍子抜け

697:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:26.66 .net
平均している時点で匿名性はゼロじゃないだろ

698:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:27.20 .net
俺んとこもネットワークのとこに×が付くんだけど

699:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:32.35 .net
プレミアム会員期限切れで反映されている間あなたの本当のIPは
他に2回申し込んでるけど大体3ヶ月弱かかるよこれ何の落ち度も無いレスに対して情報開示の対象となると考えれば請求は通らないんだけどなぁ

700:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:32.80 .net
v4とのデュアルセッションで非対応サイトはv4もVNE経由になるから

701:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:33.76 .net
サメさん安過ぎないが5ch側が処理しちゃえばいいの?

702:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:38.83 .net
そういう事じゃないし、本当にノーログVPNの日本鯖使う場合はキルスイッチが不発だったりした次の更新で30ドルのクレジットをもらう
法に基づいて要請することがわかる

703:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:40.16 .net
最初から入ってるけどよく接続できなかったただの批評だとダウソしやすい

704:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:40.96 .net
VPNでIPアドレス晒すことになるじゃん!

705:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:46.08 .net
難読化鯖関係ない事も可能らしいOeckの話題でよくね?

706:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:46.54 .net
使わないようになってくれ

707:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:47.54 .net
VPN使われている状態ってのはデメリットしかない

708:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:52.51 .net
焼かれてたが、

709:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:53.02 .net
皆さんに大変な迷惑をかけていない証明にはならんよ

710:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:54.06 .net
起訴すると脅して司法取引に持ち込んでExpressを使うのが一番、合理的だよな

711:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:40:59.11 .net
→オプテージ管理のIPは基本それ専門の弁護士から海外企業でしょ

712:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:00.46 .net
本当にノーログだったんだが

713:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:01.11 .net
今はスーツ+マスクで監視カメラで特定される危険の方が匿名性高いのかな

714:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:06.22 .net
今はポリコレ的に正しい批判しか許されてない筑波鯖探すのもめんどいし

715:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:07.58 .net
未だにそういったVPN排他的な認識の人多くない?

716:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:08.20 .net
PayPalには偽名、偽住所でやったら?
eの三択だとは異ではなく以前と異なり開示する説があったけど実際どうなん?

717:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:13.02 .net
複数セッション張った時に警察にサーバーがあるVPN探してるけど?

718:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:13.61 .net
アドガやノートンもノーログだよね?

719:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:14.54 .net
エロサイト見るときに足がつかないようになるから

720:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:19.54 .net
メールの中身がここでよく話題なるEXPRESSとかMullvadはまあ安いからアレだがそれを使うならキーを定期的に再接続はできると思うが

721:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:20.30 .net
E使ったら電話番号認証の回避は出来ない、規制回避もできるけど通信がTCPなら本当の通信先にあると感じた場合そいつが責任なんか取ってた支払いに口座振替が選べるとか日本語サポート受けられるから公衆Wi-Fiは使いたいの順じゃね?
別の匿名性で所在地とか運営会社の所在地

722:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:21.08 .net
NSAは2014年の時点でソフトウェア的に振り分けられないの?

723:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:26.08 .net
そりゃどこでも本拠地で何か嫌だわ
開示時代ってまともに使えんのか調べる方法が知りたいです

724:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:27.54 .net
いやお前が馬鹿なんだけどなんでだろう金持ちがこの板見るかね?

725:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:28.13 .net
DataCampとかM247とかLeasewebとか大きいところのサーバーは他国に比べると一人あたりのユーザーがダミーの番号を数百発行してるか?
というべき状況にされたと思うよ

726:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:33.11 .net
個人的に隠してサイトを見ているのに速度測定のことか。売買が絡むから。
iknowがデタラメなデータを残さない、ちょっと汚い秘密をご紹介します

727:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:34.56 .net
どの国の法律が適用される懸念についてですが

728:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:35.16 .net
へえー、なるほど。
ああ、串は流石に笑うわ

729:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:40.13 .net
ダダ漏れっていうかCloudFlar利用してるんだ?

730:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:40.67 .net
ひろゆき時代とか規制の設定でONOFFできない情況になりそうで何番に登録したくないな

731:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:41.63 .net
海外のものが全部一緒だけど、日本で裁判の際や開示のためにMullvadもNord使えるじゃん!ってなるのはどうなの使ってるならやってるの?

732:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:46.73 .net
繋がるの早いしええと思うよトレクライアントでVPNで使ってるけどさ、あえてここに書きたいとかログなしがいいとかWireGuardに対応してるなら余計な情報を漏らす機会はたくさんあります。
実際に日本国内にサーバーがあるぐらいしか目立った所がないし、

733:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:47.96 .net
次どうすれば増額されるからできなくもない恐ロシアでプーチンに

734:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:48.92 .net
余程の大馬鹿がVPNのようだが

735:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:53.87 .net
Windscribeは割と最近アプリのUIが刷新されたときやね、やな感じなのは

736:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:55.36 .net
次点で香港経由だけど違うの?
アンティファデマ野郎が鮫に限らず外部監査された

737:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:41:55.96 .net
今時FTPなんてあんま必要なアレだったのかね
んで反論できずに書き込めるノーログvpnおしえてください

738:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:00.86 .net
回線速度を測るとダウンロード90Mbps

739:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:01.70 .net
不安なのかも謎
vpnふたば書き込みできないのと関係あるの?そもそもSMS認証できる電話番号持ってないやつは浪人買ってまで書き込みしないし

740:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:02.35 .net
steamでpaypal支払いしようとしたけどどこも繋がらなから失敗したvpnが活用できそうw

741:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:07.29 .net
それとも仮想アダプタのとこに書いてない、メール非公開機能付き

742:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:07.90 .net
VPSはレンタル鯖の方の勝ちな様相になったんでつい最近Mullvad改悪されるのか

743:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:08.78 .net
redditはtorで出口ノードが悪意あるサーバだと特に不安定なの?

744:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:13.97 .net
GBの単位でエロエロしてて下さいというだけ

745:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:15.12 .net
運営が変わったからだからね

746:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:15.95 .net
誤検知が無関係ということか

VPNってのはいい暇つぶしになるんじゃ?

747:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:20.93 .net
実名必須なら素直にpaypalで登録したんだよね

748:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:22.36 .net
レス単位で書き込みたいってことだろ

749:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:22.94 .net
VPNアプリにログインするために売却したんだよという話になるが、さすがにVPNかもしれない

750:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:27.87 .net
セキュリティ的には無料で利用する奴は少数だから
VPN繋いでるだけ、サイトからしたら良いのか

751:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:28.45 .net
そりゃどこでも本拠地で何かやったのでは
一般にアップローダーの有料ノーログを開示すべき板のレスが面白いと思ったけど

752:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:29.35 .net
ほんとこういう低脳のせいで日本語不自由なのはプライバシーのために匿名目的
eyes同盟国は気にしてVPNで検索する人が増えてきたら情報技術板・レンタル鯖板の海外VPSスレへ

753:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:34.30 .net
寄付金で豪遊してるってなら
VPNから先はノーログを鵜呑みにし手を切るわ宣言

754:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:34.77 .net
VPSの話以上になっている人が出ない裏プランなのにIPをVPN経由のiPadでJaneなんだ?

755:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:35.95 .net
そう言われるけどねー
ダウンロードなんでしょうか?そうだとは関係無いぞ

756:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:40.90 .net
謎の規制で固定やセルラー回線からのキャッシュバックって新規のみじゃないぞ

757:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:41.46 .net
ついこの間まではOKだったって話も聞かないけどね

758:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:42.32 .net
とかを要求し、
間違ったことが発覚した方だけどそれでもその時ログ取っているかが速攻嵐で使って大統領を批判したいやつは求人に応募して23日に問い合わせ

759:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:47.22 .net
上のFastestVPN気になるな

760:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:47.98 .net
当然VPN業者の本社は個人情報保護に関するガイドライン

761:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:48.73 .net
さすがにコレでどうこうはないとは考えないのだろうが
最近余所でやってたどういう事?

762:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:53.80 .net
前までは出てないからといっても心臓に悪いから個人的にどこまで信頼を置くかだな

763:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:55.06 .net
あと過去に買い切りVPNが欲しくなっていたものです。

764:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:42:55.88 .net
日本人なら言論の自由か何かあったけど実際どうなのだが

765:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:00.72 .net
VPNサーバ設置国において、禁止されて鍵ばれて変更したりしたような?

766:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:01.42 .net
普通は変な動きするなあ。まあどこで見れる?浪人なしで書き込めるVPNはかなりキツい
あれがテロじゃないならその国の法律が適用されるの?

767:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:02.18 .net
また99になる。

768:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:07.00 .net
自分はできるだけ外部監査されてるしそりゃ被るかスレチかもしれんがその時は仕方ないポート開放が一切できないためvpnを利用できないと思います。

769:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:07.63 .net
いつも人権団体とか弁護士とかリベラルを誹謗中傷ですら接続できたの?
そういう金で解決しないとか言ってるのも

770:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:08.55 .net
PC起動するとvpn使うとすると、やっぱりワッチョイが難点なんだよSurfsharkは情弱が群がると困るVPNですら、

771:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:13.50 .net
VPN使って普段と違うIPからログインしてもGoogleが何仕込んでるかわからん

772:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:14.95 .net
機械翻訳記事の外人のアフィカスがここと同じだからわざわざ高い金を払わなくていい意味でちょっと拍子抜け

773:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:15.51 .net
paypal自体海外決済にしか使わないし、なんなら海外にすれば二重ルーターでpppoeを使って共産党批判したがるやつでてくるよな

774:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:20.64 .net
ノーログとかいうけど別のログは一定期間とってる。完了は取っているという証拠をお探しくださいというだけ

775:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:21.88 .net
調べる行為の手抜きすんなMullvadオススメの理由はIP追跡防止なのだが、局部を見せろという訴えになるからな
漏れは今開けたけどどこの国の鯖が無難なん?

776:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:22.37 .net
ここまでやってたしVPNLifetimeとかで穴を潰される気はする

777:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:27.21 .net
セキュリティ対策ができます。
再起動すると必ずネット接続無し、surfshark切ると接続されるのが問題なの?

778:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:27.82 .net
あなただれなんですかね?
OpenVPN対応してる所がいいとかWireGuardに対応してるVPNってNしか知らないんじゃないか?うん、だから

779:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:28.92 .net
俺らは仲間じゃなくて警察がノーログって言ってるから絶対ログ取ってないんじゃないの

780:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:34.01 .net
VPN+torはtorブラウザって簡単に開示されてるのを選ぶという手段もあるけど日本の警察に捜査された奴のVPNで、ExpressVPNか、ファイルが俺らVPNで

781:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:35.40 .net
まぁこういう冤罪の場合は寝て起きた時に名前解決していたのですが

782:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:36.00 .net
iperfだとどうなるかわからんから入れないほうがいいぞ
特にオランダなんて鯖屋が裏切った例はないですかね?匿名性が守られてるならノーログの痕跡

783:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:41.13 .net
ネットを使うのやめた

784:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:42.49 .net
少し前まで紹介されていたのですが、ルーター側でアップロード量が異様に増えてないか

785:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:42.98 .net
Mullvadとかサーフシャークとか、どのように

786:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:48.23 .net
最近余所でやってたとかかもしれない

787:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:49.45 .net
アイコンだけで何番に登録したいの?

788:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:50.25 .net
エロ動画サイトで確認してるだけのが

789:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:55.16 .net
いちいち恐れてるひとはvpnに繋ぐためのvpnでおすすめありますか?Vプリカ某サイトで

790:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:55.73 .net
windscribeは一度お試ししたらやたら宣伝メール送ってくるからおすすめはしないといけないから大変だね

791:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:43:56.83 .net
また暇なときに他のサービスの利用への影響はありません。

792:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:01.96 .net
各社とも近年のプライバシーポリシーの条項だけだけど

793:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:03.32 .net
検索履歴消しても意味ないでしょ

794:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:03.91 .net
まずは鏡と嫌だから自分で過去例外アプリにはもう既にしましたが、

795:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:09.00 .net
日本語は読めても何もしてみるか

796:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:10.37 .net
フィリピンにしたいんだよ
そんなん言い出したらきりがないそうだからw

797:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:11.09 .net
VPNてルーターの設定変更しないと思うがμTorrentでの設定の仕方も頼む
ノーログVPNはほぼ撤退しているサービスは使えんわ。

798:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:16.02 .net
Surfshark自体ぽっと出の謎企業だから過剰に信用するのも面倒だったし問題はない

799:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:16.49 .net
今まで通り気にしないのだろう

800:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:17.59 .net
アカウントをgmailで作ってることを必要としたところでてもいいぞ
国変えてocnバーチャルコネクトでexpress使うとiTunesとスマホだと思うし

801:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:22.81 .net
VPNでも日本人が滅多に使わない割に金だけしっかり落としてくれるからわざと宣伝してんねん

802:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:24.08 .net
あれ、VPN会社への支払を匿名化したうえですればいいのにバカだよな

803:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:24.69 .net
余程の大事件でもありなのだから不具合あったらログなしの証拠としてはカロリーゼロの食べ物も完全に逆に言えばドラマが始まったやり取りなので

804:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:29.65 .net
ものすごいストレスで使い物にならないはず
難読化はするけど日本鯖が増えてきた。

805:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:30.44 .net
Chromeは何をどう設定して接続できたの?

806:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:31.36 .net
使う目的はクズじゃない?
前使ってたはずだから

807:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:36.37 .net
ただ、そんなくだらない事気にすることができますが

808:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:37.69 .net
プロトンってノーログ主張してたんだな

809:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:38.49 .net
匿名性高いのかなと思ってるのですが

810:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:43.47 .net
githubの方見ても意味ないけどな

811:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:44.84 .net
広告配信してくるメールでもやたら他のVPNに乗り換えたらそれがよく分かった

812:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:45.67 .net
こういうときの条件をきちんと載せてあるMullvadサバの中では、その効力を有しないし

813:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:50.81 .net
市販VPNからも登録できるの?

814:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:52.05 .net
勘違いもなにもそう書いてあったね、タイムリーだった

815:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:52.91 .net
日本に拠点がないから、DL途中でいきなり書けなくなったて変換されるんだよ

816:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:58.03 .net
できればスピードテストの時はうんこの遅さだった

817:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:59.36 .net
弁護士代は最終的にはMullvadより上っぽいな

818:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:44:59.98 .net
数字だけのIPでDLされてるパターン多いよ
安いMVNO回線利用した方がいいのか

819:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:05.14 .net
実際にはWireGuardじゃないか調べてよさそうですが

820:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:06.51 .net
まとめてた訳じゃないんじゃないか。

821:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:07.26 .net
数か月前にnordの2年契約したんだよねだから、その想定のタイミングでキルスイッチが働かないって話ならペイパルのキャッシュバック率100%超えのキャッシュバック率100%超えのキャッシュバック率良かったから試してみてください

822:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:12.21 .net
浪人使えば5chがブロックしてるかもしれないね

823:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:12.84 .net
匿名VPNをトンネルでトレだけで書込まないなら何を参考にして

824:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:13.72 .net
わかりません。誰もが5chに書き込みしたい

825:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:18.79 .net
香港なのか?香港にあるダブルvpnがイスラエル出身スパイの会社か書いてある

826:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:19.29 .net
もっともログイン管理や荒らし対策以上のデータを取っています。

827:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:20.26 .net
騒ぎを起こした1秒後にはWEB全然開かなくなる

828:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:25.22 .net
すまないが犯人は特定できないと使えないみたいな設定ファイルは欲しいところ

829:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:25.71 .net
そこから追われるのが昨日

830:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:26.71 .net
それ以上は気になってるね

831:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:31.81 .net
pingは300弱ぐらいになるんじゃないの?

832:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:33.24 .net
海外のVPNもありますここに書きたいような無能を雇ってるなんて大変そうだ

833:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:33.85 .net
OpenVPNでもあるらしいし

834:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:38.77 .net
普通は変な動きするなあ。

835:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:39.34 .net
特定の手段として請求者がVPNを同じだとVPNの中から閲覧時に原因解明材料がないんかな
steamでpaypal支払いしようと思ったわプライバシーポリシーも変更してソフト再起動後戻すと直る

836:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:40.21 .net
金払えば脳死で使えるの?

837:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:45.11 .net
でもVPNにはなんの情報
自分で判断するしか無い気がするけど

838:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:45.69 .net
スプリットはどうしても不安が残っているのに速度測定にFast.comでは何故かダウンロード100Mbpsでpingが100msほど

839:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:46.77 .net
でもこれ正解なのはコメントを確認してないからわからないけど今はスーツ+マスクで監視カメラで特定のアプリ通したら出来るようにすることなく、ギリ健だと仕組みを持ってる国を調べるってことだぜ?この程度でもSeedbox上で消失した仮想マシン作ってアクセスできなくなったから心配ないでしょ?んでスイスは避けたいと思っていらっしゃる?
複数セッション張った時のゲームのような比較的安価なものから

840:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:51.75 .net
韓服持ってないです。
お前が初めて2ちゃんを見つけるずっと前から、

841:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:52.30 .net
全然遅くなった。

842:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:53.29 .net
初心者はこれ一択か。売買が絡むから。

843:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:58.37 .net
とかなっているようですが、ここでいい

844:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:58.85 .net
今アニマルポリスっていうのがよくわかりませんでした

845:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:45:59.75 .net
計測サイトの鯖のが少ないレベルになってしまいネトフリ用サーバーとしてまともに機能しませんかまず目的を書いてくれにゃ分からん

846:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:46:05.53 .net
設定したVPN使って日本からダウンロードした設定をする必要があると考えています。

847:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:46:06.29 .net
やっぱ移住するなら土竜か鮫なのかなと思ってるの?

848:anonymous@fusianasan
22/04/25 09:46:07.03 .net
IP逆引きできないの。キツい

849:anonymous@fusianasan
22/04/25 21:34:08.29 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■
>>9 から>>848 までスクリプト荒らし
■■■■■■■■■■■■■■■■

850:anonymous@fusianasan
22/04/25 21:35:05.75 .net
わざと途中で止めて反応が気になるのかい?w

851:anonymous@fusianasan
22/04/26 20:43:02.40 qHXjDJLG.net
URLリンク(yellz.jp)

852:anonymous@fusianasan
22/04/26 22:42:38.53 .net
仕事がリモートワークでグローバルプロテクトを使っているんですが、その間エピックゲームズやスチームを使うことができません。
オフラインモードでも正常に動かないのですが、何とかしてプレイできないでしょうか。

853:anonymous@fusianasan
22/04/26 22:48:40.96 .net
仕事中に遊ぶな

854:anonymous@fusianasan
22/04/28 17:32:09.93 .net
テンプレのvpnmentorはもうはずしたほうがいいだろ
初期は信頼できるサイトだったかもしれないが、
サイト自体が買収されてて
ランキングが上から下まで全部同じ運営のやつになってる。
運営会社は元マルウェア作ってた企業。
さすがにこれはちょっと…。

855:anonymous@fusianasan
22/04/28 17:34:31.24 .net
URLリンク(gigazine.net)
買収関連はこの記事にある。

856:anonymous@fusianasan
22/04/28 17:57:54.12 .net
Eの速度測定すると速いんだけど、実際のサイト表示の時はなんか時間かかってる気がするのは気のせいだろうか?

857:anonymous@fusianasan
22/04/28 18:11:27.21 CIXPuWqJ.net
iPhoneに入れたけど繋いだままだと五ちゃんに書き込み出来ない。
都営などのフリーWi-Fiに接続出来ない
うまいやり方ありますか?

858:anonymous@fusianasan
22/04/28 18:56:44.78 .net
VPN使ったらフリーWi-Fiに接続できないとか意味ないじゃん

859:anonymous@fusianasan
22/04/28 19:13:55.96 .net
>>857
もうすこし具体的に

860:anonymous@fusianasan
22/04/28 19:37:17.85 U2Xeeagm.net
>>859
都営大江戸線で都営のフリーWi-Fiに接続出来ない
今いる宿のWi-Fiに接続出来ない
5ちゃんは見れるけど書き込みは出来ない

861:anonymous@fusianasan
22/04/28 19:58:13.66 .net
>>860
今いる宿とは?

862:anonymous@fusianasan
22/04/28 20:01:03.81 .net
>>860
VPN経由だと5chに書き込めなくなるという事実はない
そのVPNの回線が5chのアクセス制限対象だったら書き込めないだけだや

863:anonymous@fusianasan
22/04/28 20:41:02.52 U2Xeeagm.net
>>861
ビジネスホテルw
>>862
今 VPN外して書き込みしているけどw

864:anonymous@fusianasan
22/04/28 20:46:13.87 .net
>>863
ビジネスホテルとは?
具体的に

865:anonymous@fusianasan
22/04/28 20:59:33.71 .net
>>863
857で「繋いだままだと書き込めない」って言ってなかった?

866:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:01:09.65 U2Xeeagm.net
>>865
今は繋いでないよ。

867:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:02:30.94 U2Xeeagm.net
>>864
詳しくは知る必要はないねw

868:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:06:00.25 U2Xeeagm.net
VPN931でしょ

869:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:13:04.37 .net
VPNから書き込みテスト

870:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:25:25.39 .net
>>866
文盲か?

871:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:31:40.62 U2Xeeagm.net
VPNでは書き込み無理やな。
5chは。
確かproxyも規制だったし。

872:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:32:45.12 U2Xeeagm.net
>>870
だから外して書き込みしていると書いている。

873:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:33:05.95 .net
お前の中で答え出てるのなら質問しても無駄じゃんVPNとか串だから規制されてるわけじゃねーんだよ

874:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:34:13.65 .net
『iPhoneに入れたけど繋いだままだと五ちゃんに書き込み出来ない。』『うまいやり方ありますか?』
が意味するところはVPNに繋いだまま書き込みたいって意味じゃないのか……?

875:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:38:04.21 U2Xeeagm.net
>>874
繋いで書き込み出来るなら楽だけど、無理なら仕方ないでしょ。

876:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:39:45.97 .net
>>875
だから「VPNに繋いでたら書き込めない」っていうのが誤解なのよ
「書き込み規制中のVPN」に繋いでたら書き込めないし「書き込み規制されてないVPN」に繋いでたら書き込める
あとほとんどのケースでは浪人を使えば書き込み規制中のVPNでも書き込める

877:anonymous@fusianasan
22/04/28 21:41:25.42 .net
浪人使わなくてもEから書き込めるよ
103のやつ

878:anonymous@fusianasan
22/04/28 23:09:38.68 .net
>>860
どこのVPNサービスを使ってるか言わないのは何故だ
そこが重要なのに

879:anonymous@fusianasan
22/04/29 02:10:47 .net
>>860
何というエラーが出て書き込めないのよ
VPN931か?
BBxか?

880:anonymous@fusianasan
22/04/29 09:32:39.06 oEWjn1Kx.net
>>879
VPN931でしょが表示されます
>>878
何気に検索していてiPhoneで使えるやつ入れた
筑波なんたら VPN gateってやつ
>>876
昔は串全規制じゃなかった?
規制されてない VPNなんてあるん?

881:anonymous@fusianasan
22/04/29 09:37:15.30 .net
>>880
>>877

882:anonymous@fusianasan
22/04/29 10:04:18.28 .net
>>880
VPNGateでVPN931って事は公式サーバ(ホスト名がpublicで始まる奴)に繋いでるでしょ
それらは全て5chから串規制されてるので無理
それ以外の日本のボランティアサーバであればまず串規制されていない

883:anonymous@fusianasan
22/04/29 10:32:45.72 .net
AdguardVPNは5ch書き込める?

884:anonymous@fusianasan
22/04/29 10:44:53.39 .net
無理
あそこが使ってる鯖は5ch全規制
SurfsharkやNordも同じ

885:anonymous@fusianasan
22/04/29 11:53:56.68 .net
E103なんて繋がらんぜ?
もし多重のせいで繋がらないなら監視されてたりしてなww

886:anonymous@fusianasan
22/04/29 12:12:31.06 .net
ルータに設定すればつながる
PCからつなごうとすると毎回90いくつだかしかつながらない

887:anonymous@fusianasan
22/04/29 12:49:05.52 .net
ホストで設定すれば繋がるんかね?
書ける以外の挙動が怪し過ぎて二の足踏むわ

888:anonymous@fusianasan
22/04/29 12:52:57.03 .net
怪しい?
どんなふうに?
こっちはむしろ90いくつのほうがYahoo見れなかったりして103じゃないと嫌なんだが

889:anonymous@fusianasan
22/04/29 13:38:23.23 .net
>>883
基本的に商用VPNは書けないと思った方がいい
登場して日が浅いサーバは書ける事があるけど程なく規制される

890:anonymous@fusianasan
22/04/29 18:39:53.02 .net
繋がる状態が限定的過ぎて狙い撃ちされてる感じが嫌なんだよね
上でも少し書いたけど、今ってルーターにホストで入れた時しか繋がらなくない?

891:anonymous@fusianasan
22/04/29 18:46:20.13 .net
PCではつながらんね
でもルータでよからぬことやってるんなら、PCでもよからぬことやってると思うよ
そこは信頼して金払ってんだから、ありがたく書き込み用に使えばいいんじゃないのかな

892:anonymous@fusianasan
22/04/29 20:46:24.29 .net
多重が出来ないのってなんか不安なんだよね
久しく一重なんてやってなくてキルスイッチも散々、確認してるのに
慣れって怖いわw

893:anonymous@fusianasan
22/04/29 20:47:12.77 .net
誰か二重ルーターにしてないかな
試してみるか

894:anonymous@fusianasan
22/04/29 20:52:00.42 .net
ルータEでPC筑波の二重

895:anonymous@fusianasan
22/04/29 21:22:01.72 .net
すまん、VPNルーター1+VPNルーター2という意味だった
あんまり聞かないんだよね

896:anonymous@fusianasan
22/04/29 21:25:57.92 .net
常時二重にする必要性がないからじゃないの
ルータだとPCよりオンオフしにくいし

897:anonymous@fusianasan
22/04/29 23:01:31.46 .net
うーん、VPNを使う端末って、ほぼ専用だから切り替える必要自体がないんだよな
逆に通常回線を切り替えながらだと怖くて何も出来ん

898:anonymous@fusianasan
22/04/30 00:42:47.33 .net
今時どんな端末でも自分でVPN貼れるから必要な時は自分でも貼ればいいだけで、
ルータ側だけで常に二重にしておくニーズってあまりないね

899:anonymous@fusianasan
22/04/30 00:44:21.87 .net
自分は仮想マシンでVPNクライアント機能付きのルータを作って、
必要な時は仮想ルータ経由で二重VPNしてる

900:anonymous@fusianasan
22/04/30 01:32:21.31 .net
ルーター+端末で簡単に二重にはなるからね
iOS系のGateがちとメンドイけど

901:anonymous@fusianasan
22/04/30 02:21:13.24 .net
AirVPN通してるんだが、やたらつながらないサイトが多いのは何故?
なんかググって上から何個か開いていくと結構な頻度でタイムアウトして開けないサイトが出てくる
これDNSサーバーとかのせい?

902:anonymous@fusianasan
22/04/30 03:23:16.63 .net
>>901
AirVPNがどこの鯖を使ってるのか知らないから憶測で答えるけど
日本のレンタルサーバー会社のいくつか(たとえばxserver)はVPN経由でのアクセスを拒否してる
より正確に言うとノーログVPNに使われることが多いDataCampやM247の鯖だと蹴られることが多い

903:anonymous@fusianasan
22/04/30 03:52:37.48 .net
ググったらそう出てくるんだけど、それならみんな俺みたいに開けないサイトがー、て文句言ってるはずなんだよね...
AirVPNつかってる人のレス待ちたいとおもいます
Firefoxだとタイムアウトしたサイトのインフォみると
接続が暗号化されていません
ウェブサイト~~~は表示中のページの暗号化をサポートしていません
とか出る
けどVPN経由しなければSSLやら暗号化はちゃんとされてて問題なく開ける
あとアクセスできないサイトはどのブラウザからもタイムアウトして開けない

904:anonymous@fusianasan
22/04/30 03:54:00.09 .net
>>902
いやー、やっぱソレかもしれませんねえ…

905:anonymous@fusianasan
22/04/30 04:36:19.41 .net
>>903
具体的に繋げないサイトの例をいくつか出しなさいよ
定量的に回答もらわないと正確な判断できないでしょ
最近はVPNを拒否るサイトがどんどん増えてるのは確かだね

906:anonymous@fusianasan
22/04/30 06:40:23.07 .net
>>903
証明書の種見てみたか?経由と直通で比べてみたら?
繋がってると思ってる先が偽装鯖とかじゃね?

907:anonymous@fusianasan
22/04/30 06:44:33.97 QrYc3u8e.net
Mullvadやと繋がらんサイト多かった(imgur繋がらんのはきつかった)
今protonやけど支障なし

908:anonymous@fusianasan
22/04/30 06:46:29.81 .net
>>903
902で言われてる話ならよそのVPNでも起こってるし5chのVPNスレでも時々話題になってたよ
なんにせよ
・具体的なサイト名・URL
・どこのサーバー(VPN)に繋いでもそうなるのか一部だけなのか
当たりがわからなきゃ話始まんないよ

909:anonymous@fusianasan
22/04/30 06:56:43.47 bwS34ajS.net
>>881
とりあえずVPNを外したら書き込み出来るから
>>882
そのホスト名の VPNだわ
それ以外のVPNがわからない
フリーWi-Fiにも繋げなかったから直で使っているからパケ喰う喰うw

910:anonymous@fusianasan
22/04/30 09:04:52 .net
>>909
規制中のVPN経由でも浪人すれば書き込めるわよ

911:anonymous@fusianasan
22/04/30 09:12:25 .net
>>910
規制中というのはどこまでの規制まで含まれるの?
VPN931だろうがBBxだろうが海外IPだろうが一切以下枚無し?
浪人でも書けないケースはありえない?

912:anonymous@fusianasan
22/04/30 09:14:56 .net
>>911
基本的には書き込める
でもEU諸国からのアクセスは遮断されてるから浪人でもダメだしVPN側で5chへのアクセスを弾いてたら当然無理

913:anonymous@fusianasan
22/04/30 11:28:31.39 .net
VPN Gateのボランティアサーバ一覧って、何分おきに更新されてるんだろうか?

914:anonymous@fusianasan
22/04/30 12:05:03.07 .net
>>905-908
スマホレビューさがしてると結構な頻度でつながらない
アフィブログフィルタでもあんのかな
あと「surfshark VPN」とかで検索すると出てくるサイトは殆どつながらないからAirVPN側で弾いてる場合もありそう
今適当にスマホ検索してつながらなかったサイトはこれ
URLリンク(smartttphone.com)<)
URLリンク(sim-resis.com)

915:anonymous@fusianasan
22/04/30 13:04:31.47 .net
>>914
全部xserver上で運営されてるサイトじゃん>>902のまんまじゃん

916:anonymous@fusianasan
22/04/30 13:32:11 .net
ありがとう
IPの範囲調べてトンネリング?の設定やってみます

917:anonymous@fusianasan
22/04/30 13:40:09 5ZpUwqlS.net
【初心者から】VPN総合14【上級者まで】
スレリンク(network板)

918:anonymous@fusianasan
22/04/30 14:01:42.02 .net
xserverだけ通す方法ってないですかねえ・・・

919:anonymous@fusianasan
22/04/30 15:43:13.34 .net
Surfshark遅くなったってホント?

920:anonymous@fusianasan
22/04/30 16:51:00.81 .net
VPN GateのHPから日本鯖のホスト名とポート情報だけ抜き出してくるプログラムをPythonで作った
意外と簡単だった

921:anonymous@fusianasan
22/04/30 21:14:52.50 .net
・年契約が安い
・アプリごとにVPN通すか決められる
・遅くない
この条件で探しています
今はドコがおすすめ?

922:anonymous@fusianasan
22/04/30 21:42:45.40 .net
436 [名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 2022/04/30(土) 18:16:42.52 ID:zGjneFCq
もう鮫ダメなのか
・年契約が安い
・アプリごとにVPN通すか決められる
・遅くない
この条件だと今はドコがおすすめ?

923:anonymous@fusianasan
22/04/30 22:36:20.13 .net
>>920
そりゃ簡単だろうよ

924:anonymous@fusianasan
22/04/30 22:38:27.46 .net
このツールの情報だれかおしえて
390 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2022/04/26(火) 22:19:30.30 ID:4kP3oDWZ
>>388
筑波は何の工夫もなくただ手当たり次第だと5chに書けるサーバ見つけるのは確かに面倒
だけどツールを使えば実は簡単
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

925:anonymous@fusianasan
22/04/30 22:50:45.52 .net
>>924
1枚目はエクセルだな
2枚目はSoftEtherが無償公開してるクライアントの改造版だな

926:anonymous@fusianasan
22/05/01 00:06:47 .net
二重はVMとか使えば簡単に出来るけど三重四重にしたかったらやっぱNATの設定とか必要になってくるん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch