21/07/23 17:45:40.19 .net
>>668
>>672
すみません、ただ思いつきで言っただけです。
ルータ自身のIPアドレスを手動設定するのはここ
URLリンク(www.rtpro.yamaha.co.jp)
を見る限りできそうですが、自動構成が原則のIpv6ではあまり実益はなさそうですね。
将来ローカルネットワークをIPv6で構成することになったら意味がありそうですが。
>>672
>クライアントに配布するアドレスを固定したいってこと?
素朴な疑問なんですがDHCPv6に固定割当てモードってあるんですかね?
少なくとも現状のヤマハルータにはなさそうですが、せめて配下ホストのIpv6アドレスぐらい表示してほしいですが。
現状だと、
DHCPv6 status
LAN1 [server]
state: reply
state: reply
state: reply
state: reply
state: reply
だけですから。