20/07/15 15:40:39 .net
>>658 蝋糸かエスロン編みで頑張っても一日500対くらいしかできんよ。
昔、そごうが駅前再開発とかしてた時、構内通信設備にも独自の規格があって
MDFやIDFにも木材の馬を付けて、そこに10L端子や20L端子付けて成端してたんよ。
一日に普通に400対くらいしかできんわ。千葉そごうのファルコンのアナログ端子の受け側の
500対端子を成端したのがワシですけど、汚くてごめんね。あれは一日でやったからね。そごうの直受けが国交システムズで
その下請けが秋津通信てとこだった。
またアナログなメタルの工事をしたいよ。