オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part7at NETWORK
オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part7 - 暇つぶし2ch558:anonymous@fusianasan
18/08/20 12:46:38.33 .net
>>529
どうやってDBのテーブル作った??
自分はAsterisk13のAlembicのスクリプトを使ったけれども、calldateってカラム自体がない。
いろんなページにcalldateって記述があったから以前のバージョンにはあったのかな?と思ってたけど。
本家のWiKiにせつめいがあるよ。
URLリンク(wiki.asterisk.org)
Alembicで作成するとstartの他にendというカラムもあるよ。
試しにAlembicでテーブルを作ってみて、構造見てみたらいかが?
インデックスも付与されてるから参考になりそうだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch