16/10/18 23:47:01.12 .net
>>401
経路設定でどうとでもなるよ
L2TPv3使う場合って大抵ブランチのトラフィックをセンターに集めてUTMにかけたりするから、
個人的にはインターネットに接続する回線はフレッツじゃない速めのを用意する方が好みだけど
>>402
大きく分けて3通りの解があるんじゃないかな
1.ISPまかせ(マルチリンクのアクセス回線)
2.BGP
3.センターに2つのIPアドレスを持たせて、拠点側でネットワークバックアップによる追尾or振り分け
案外1の構成取れる回線高いんだよねぇ