16/07/10 15:49:09.03 .net
>>156
URLリンク(changineer.info)
URLリンク(www.rtpro.yamaha.co.jp)
今のコンフィグをconfig1にsave
↓
新しいコンフィグをsshでもtftpでも良いからconfig0に流し込む。(旧来のゴミデータが残らないようにnoで消すのを忘れずに)
その際にschedule atでrestartの仕込みと、デフォルトコンフィグをconfig1に設定する仕込みを実施。
↓
再起動後は旧来の設定であるconfig1で起動するが、NW構成の変更等で切り替える必要がある時に、デフォルトコンフィグをconfig0にすれば切り替え可能。
私は多拠点のInternetVPNからVPNワイドへの切り替え等の際には使ってる。
これなら例えば仕込をした10拠点を任意のタイミングで一斉に新しい設計に変えられる。
まぁconfig設定には最新の注意を払わないとエライ事になるけどね。