YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart15at NETWORK
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart15 - 暇つぶし2ch183:anonymous
15/01/28 19:25:39.57 .net
>>174
閉域網で対向ルーターやゲートウェイでフィルターガチガチにしてるときなんかはそんな設定になるときあるよね。
負荷や信頼性から3000置いてるのかもしれない。やっぱ森もみないとわからんね(´・ω・`)

>>180
なるほど。検証用とか、動的フィルターの運用ってのがあったか。動的フィルターで必要な穴を開けるなら常にrejectでもいけるな。

そのセッション数って動的フィルターのコネクション数なのか。てっきりNATセッション数かと思ってたわ。
いままでNATがたくさんある設定は見たことあるけど、動的フィルター活用してるなんて見たこと無かったなぁ。あってHTTPリクエストをAck見て動的フィルターで通過可能にするぐらい?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch