家庭無線LANへの不法アクセスについてat NETWORK
家庭無線LANへの不法アクセスについて - 暇つぶし2ch250:anonymous@p1034-ipngn610funabasi.chiba.ocn.ne.jp
10/05/11 13:43:08 lnt5PouM.net
URLリンク(fx.104ban.com)
このうち2件は共有フォルダーまで見えてしまう。
美浜区周辺に住んでいればネット契約は不要かもしれないw

251:WAP2(AES)が安全ですよね
10/05/27 20:53:43 mAbsk8bC.net
総務省の『国民のための情報セキュリティサイト』の「安全な無線LANの利用」の項目を参照しました。
皆さんもよければ参照してください。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
(以下引用)
「 無線LANの暗号化方式としては、旧来からWEPという方式がありますが、近年WEP方式を
短時間で解読する手法が発見されたという調査結果も発表されており、必ずしも安全ではありません。」
(以上引用)
現段階で、総務省が一番推奨している暗号化はWPA2-PSKという暗号化です。

252:WPA2(AES)が安全ですよね
10/05/27 20:55:17 mAbsk8bC.net
総務省の『国民のための情報セキュリティサイト』の「安全な無線LANの利用」の項目を参照しました。
皆さんもよければ参照してください。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
(以下引用)
「 無線LANの暗号化方式としては、旧来からWEPという方式がありますが、近年WEP方式を
短時間で解読する手法が発見されたという調査結果も発表されており、必ずしも安全ではありません。」
(以上引用)
現段階で、総務省が一番推奨している暗号化はWPA2-PSKという暗号化です。

253:anonymous@softbank126117130225.bbtec.net
10/06/30 02:18:31 GKP01L98.net
WPA2-PSKもルーター/モデムのデフォルト設定だと10分以内にクラック出来る事実!
どうするんだろうねw

254:anonymous
10/06/30 04:48:55 .net
デフォルトで使う方がどうかしてる。

255:anonymous@sp1-c702-094.spacelan.ne.jp
10/06/30 12:12:00 iL/nZHln.net
WEPキーを外して、WIRESHARKをいれてキャプチャーのオプションのプロミシスモード
のチェックを外して、つないでる人のデータとIPをキャプチャーしてセーブしてネット
ポリスに無線の窃盗罪で告発すればいい。慰謝料とって示談意持ち込む。

256:anonymous@sp1-c702-094.spacelan.ne.jp
10/06/30 12:13:40 iL/nZHln.net
おなじことを米軍とかの無線でやればどうなるか。。。スパイ防止法\/

257:三笠 ◆kpLsrBF92E
10/06/30 15:36:11 .net
こらこら>>255-256 金沢からご苦労様

>無線の窃盗罪
?なんじゃこれ。


258:anonymous@sp1-c702-094.spacelan.ne.jp
10/06/30 16:14:33 iL/nZHln.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

そうか、課金されるサイトにFONで設定しているメアドでIDつくられて、FONで
踏み台にされて請求がくることってあるのだろうか?住所とメアドがあるから
いたづらで代引き注文されても被害は誰に請求できるのだろう?
FONはやばい?

259:anonymous@sp1-c702-094.spacelan.ne.jp
10/06/30 16:18:57 iL/nZHln.net
test

260:anonymous@sp1-c702-094.spacelan.ne.jp
10/06/30 16:21:08 iL/nZHln.net
FON-FREEから書き込んでもおなじIDだ。FON-FREEから他人が書き込んでも
自分の罪になるのかな?やばい。

261:anonymous
10/06/30 17:01:00 .net
>>260
何を今さら・・・

262:anonymous@sp1-c702-094.spacelan.ne.jp
10/06/30 19:08:37 iL/nZHln.net
FONを設置すると外国人が集まってくるってさ。
1 麻薬の発注?
2 自動ポルノの配信?
3 海外の自宅にFONをおいてあって、出稼ぎ先でただで交信?

他人のIDで犯罪がらみになれば、FON設置した人の機材が押収される。
FONには誰がアクセスしていたかのログすら残らない。
刑事政策上危険なインフラじゃないのか?
無登録のネットカフェと同じ。
そこに違法な闇サーバーを設置されたらあの中国系みたいに逮捕されて
家宅捜索。


263:anonymous@softbank220052058187.bbtec.net
10/06/30 21:15:33 Oj84293u.net
ソフトバンクはFONをつかった第3者の行為はFONに開放した契約者の行為と
みなすと、法的全責任を契約者に一方的に押し付けている。危険性を充分
告知しないまま。ネットを不特定多数に開放することの危険性とその法的
責任について十分総務省は検討しているのか?ネットカフェでさえ登録制に
なっているのに。犯罪者に足のつかない通信手段をわたすようなもの。


264:anonymous@FL1-122-132-70-15.aki.mesh.ad.jp
10/06/30 23:41:28 2+kTfGaf.net
softbank219192074143.bbtec.net
softbank219192074143.bbtec.net
softbank219192074143.bbtec.net
softbank219192074143.bbtec.net
softbank219192074143.bbtec.net

265:echelon
10/07/01 07:08:19 .net
イラク、パキスタン、アフガニスタンでFONをつかうとエシュロンに傍受されて
空爆されるな。スペインで電話を傍受された一般女性がNSAに拉致されたみたいに。

266:echelon
10/07/01 07:32:16 .net
fushianaってispのノードのipでルーターのipじゃないのね

267:anonymous
10/07/01 10:19:38 szYHj+th.net
URLリンク(y.gnavi.co.jp)
URLリンク(www.michinoeki-shikaoi.com)
URLリンク(www.lanmusen.com)
URLリンク(monok.hp2.jp)


268:anonymous
10/07/01 17:16:03 npZ2db3l.net
>>262
どのアカウントが繋いだか確認できるよ?

269:echelon
10/07/01 22:39:53 .net
FONの上のルーターでフィルタリングやwiresharkかけていたらつないできたユーザーの
IDとパスワードはクラック出きるのですか?それをつかって犯罪も可能?

270:anonymous
10/07/11 00:08:39 .net
>FONはやばい?

うん。
特に禿バンクと提携してからのFONは
APを開放しておくこと自体が自殺行為に等しいよ
YBBユーザーは匿名でタダ乗りできちゃうからね

使い方次第では大化けしたかもしれないFONを
踏み台に利用して潰してしまった禿バンクは
全世界のフォネロに詫びてから死ねって感じ

271:fonyaba
10/07/14 12:23:55 .net
情報操作を目指す民す政権では匿名おKのfonは規制をかけてくるね。アクセス記録が
残らないって2chより最強だな。ツイッターを担いでるのも匿名じゃないから逮捕しやすいからさ。

272:fonyaba
10/07/14 12:25:44 .net
ybb全鯖規制かけられてもfonがあるから大丈夫って。2chもfon規制できないし。

273:anonymous@217.235.183.58.megaegg.ne.jp
10/07/15 02:18:37 .net
暗闇を覗き込む人は、暗闇からも見られている、ということだ・・・

274:11n
10/07/17 20:58:12 .net
300MBPSの無線ルーターが出てるけどYBBのspeedチェックで6MBPSもでていない。
土管だけ広げても意味ないのでは?

275:11n
10/07/17 21:00:01 .net
無線は暗号つけるとむちゃ遅くなるので、光も関係ないな。メリットあるのはネットゲームだけだな。

276:anonymous@softbank218122118015.bbtec.net
10/07/20 21:19:24 .net
パスワード設定(暗号化)されていない無線LANを利用するだけの、
いわゆるタダ乗り自体は不正アクセス行為に該当せず刑事的問題は生じない。

逆に悪意のある第三者がタダ乗りし詐欺などの犯罪を起こした場合、
パスワード(暗号化)設定を怠った側が、何らかの責任を問われることになるかもしれません。


277:anonymous@p2-user: 458432 p2-client-ip: 118.15.68.187
10/08/10 20:55:12 .net
>>276
何か勘違いしているが「不正アクセス禁止法」が不正と定めているのは「通常の方法以外を用いてのアクセス」だけの話で
其の進入した後に詐欺なりなんなりしたらそれはそれで罪になるし
パスワードをつけていないからっていって使っていい理由にはならない


278:ぼ
10/09/06 08:04:02 .net


279:anonymous@osk29-p138.flets.hi-ho.ne.jp
10/09/10 19:26:42 .net
てす

280:anonymous@p7072-ipbfp1602osakakita.osaka.ocn.ne.jp
10/09/10 19:32:50 .net
てす

281:anonymous@p2177-ipbfp1801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
10/09/10 19:50:57 .net
てす

282:anonymous@p27144-ipngn100105osakakita.osaka.ocn.ne.jp
10/09/10 20:05:28 .net
てす

283:anonymous@p12057-ipngn100107osakakita.osaka.ocn.ne.jp
10/09/10 20:15:54 .net
てす

284:fox
10/09/10 21:18:56 .net
gyao,bbnet規制中


285:ぼ
10/09/11 02:14:01 .net
ahe ahe ahe

286:anonymous
10/09/13 00:24:20 .net
SBSのFON
簡単につながるところと、つなごうとすると拒否するような動きをするところがある
何故なんだろう?
スタバは難なくつながった。


287:anonymous
10/09/14 08:23:45 .net
>>286
・DHCPを切ってる
・親ルーターで公開側からの接続を制限している(生存ビーコンは出す設定)


288:anonymous
10/09/14 21:59:38 .net
>>287
閉店してからアクセスしたからかな?
もう一度やってみる。thx


289:anonymous@softbank220032057252.bbtec.net
10/09/16 22:50:00 .net
てす

290:anonymous@FL1-119-239-32-64.osk.mesh.ad.jp
10/09/16 23:06:08 .net
てす

291:anonymous@FL1-125-199-26-51.osk.mesh.ad.jp
10/09/17 00:05:01 .net
てす

292:anonymous@p2177-ipbfp1801osakakita.osaka.ocn.ne.jp
10/09/17 00:14:02 .net
てす

293:anonymous@112-71-53-165f1.osk2.eonet.ne.jp
10/09/18 12:29:05 .net
てす

294:anonymous@121-80-173-10f1.osk2.eonet.ne.jp
10/09/22 18:59:33 .net
てすcrg

295:anonymous@129.43.215.220.ap.yournet.ne.jp
10/09/22 19:07:55 .net
てすf

296:anonymous@121-87-59-186f1.osk2.eonet.ne.jp
10/09/22 19:23:55 .net
てすwrps

297:ぼ
10/09/23 02:14:25 .net
とぉ

298:anonymous@cm202.cavy3.catvnet.ne.jp
10/10/16 14:57:56 .net
WiFiの質問しようと
ここまで来たけど
人が居ない。

てす

299:ふしあなさん
10/10/16 14:59:14 .net


300:禿bank
10/10/30 12:56:37 z/6Mfug0.net
てす

301:anonymous@i220-108-219-146.s02.a013.ap.plala.or.jp
10/12/06 16:40:01 .net
お楽しみのところ失礼いたします。
今、大学の卒業研究のためにアンケートを実施しております
よろしければ下記URLよりアンケートにご協力ください。
無線LAN機器の使用状況に関する内容になります

URLリンク(polldaddy.com)


おじゃましましたー

302:IP確認@pa2b97e.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
11/01/22 17:38:38 .net
最近、野LAN少なくなってきた気がする。


303:anonymous@PPPa3383.e11.eacc.dti.ne.jp
11/03/09 20:41:34.61 axEaxdjx.net
>>302
ルータが自動でかけるからね
しかし無線にして有線LANの束縛から解放されると
寝ネット用のPC購入の物欲がむくむくと湧いてきて困る

304:anonymous@KD114017254095.ppp-bb.dion.ne.jp
11/07/27 12:25:14.98 m0tcLTmG.net
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
                | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
                |::/::::-―::::::―-::丶::|
               ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
                ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
                (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   <毎日不法アクセスしていまぁ-す
               .ヽ \ェェェェ/ ./
             //\__⌒__//\
             イ/ > > |<二>/ < 
      ┌┸─────┐
              |_____________.|
        |          .|


305:anonymous@softbank220032073243.bbtec.net
11/08/22 18:09:05.66 .net
らいとチェック

306:anonymous@softbank220032073243.bbtec.net
11/08/22 20:28:17.92 .net
SBS FON SSID: FON

FONのアンテナくるくる回して電波輻射できたけど、アンテナ接合部が接触不良になるのが欠点。

307:総務省は無暗号化無線は推奨していない
11/11/19 20:18:45.81 /A/oRfvA.net
>>1、他へ

総務省の『国民にための情報セキュリテイサイト』の「安全な無線LANの利用」
(右記)URLリンク(www.soumu.go.jp)
を参照してみてください。総務省はFON_APのような無暗号化無線は推奨していません。
①推奨暗号化:WPA-PSKとWPA2-PSK特に後者 ②パスワードの設定(21文字以上)
③MACアドレスによるフィルタリング機能をつかう ④SSIDを隠す機能をつかう 
以上①~④が推奨されています。

もちろん、FON擁護をする人も対策をしていないわけではありません。『FONはどれだけ使える?
(4)---セキュリティには十分注意を』(右記)URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
を参照すると、不正利用があった場合には(重要・・・正式な捜査令状に基づいて)FON側のもつ認証情報とログ情報、
そしてプロバイダー側のもつ認証情報とアクセス情報を照合して悪意のあるユーザーを割り出すという対策を考えています。

しかし、ここで問題になるのが、警察側の一方的な「検証令状」の乱用です。『位置情報に関わる個人情報保護法の問題と
「検証令状」現状は?(第156回法務委員会第11号を参照して』 URLリンク(infowave.at.webry.info)
参照おねがいします。警察がFON設置者に対して、不正アクセスを理由にしたアクセス履歴の一方的な調査を許すことになります。
そうしますと、個人の「ライフログ」が工作員の含めた見ず知らずの第三者の不正アクセスを理由に入手・暴露される恐れがでて
きます。『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』 (下記)
URLリンク(infowave.at.webry.info) の参照おねがいします。ライフログが漏洩されますと、個人情報を漏洩して
いるのと同じ現状になる確率が高いのです。下記に参考を載せさせていただきます。

参考:『位置情報とソーシャルネットワーキングサービスを利用したストーキングの実例と
個人情報漏洩の流出について』 URLリンク(infowave.at.webry.info)



308:anonymous@p2-user: 704924 p2-client-ip: 126.226.159.144
12/01/23 13:49:54.99 .net
CG-GESTに繋げていますが、接続先からの不正アクセスが心配です。
何らかのセキュリティの方法があれば教えてください。

309:anonymous
13/03/09 02:52:31.52 .net
>>308
そいつはデフォルトで暗号化されてないぞ。
無線ルーターの設定画面にアクセスして暗号化しろ。
というかそのSSIDはセカンダリでメインのSSIDじゃないぞ。

310:anonymous@zaq771922d1.zaq.ne.jp
13/06/27 10:29:29.68 .net
>>307
の③MACアドレスによるフィルタリング機能をつかう
 ④SSIDを隠す機能をつかう
はやっても意味ないのでやらなくてOK

311:anonymous@p2-user: 1140961 p2-client-ip: 110.54.3.243
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
パスワード(ルーターの初期の長ったらしい奴)かけてんだけど、ネットワークの接続機器調べたらたまにsc-04eが繋がってる時がある。
初めの頃は、sc-04eだけの表示だったのに今は本名まで表示されてる。

ルーターの知識はほぼ皆無。
アクセスlogみてもどれがどれだか。

312:anonymous@eatkyo309033.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
14/01/21 13:31:11.84 .net
1

313:anonymous@fusianasan
18/02/15 21:04:32.35 .net
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー─‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--──‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ∥ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"∥| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||∥ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ∥   /   |

314:anonymous@fusianasan
18/02/15 21:04:53.06 .net
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー─‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--──‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ∥ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"∥| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||∥ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ∥   /   |

315:anonymous@fusianasan
18/05/21 18:47:21.06 WI69FONG.net
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
I1NW1

316:anonymous@fusianasan
21/01/13 11:24:29.89 .net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch