ネットワーク構成図の描き方指南at NETWORK
ネットワーク構成図の描き方指南 - 暇つぶし2ch2:anonymous@ ns.rts-numazu.jp
02/09/27 16:27 baY7qxfH.net
2?

3:sage
02/09/27 16:56 .net
ひたすら手のみで定規も何も使わず2B鉛筆で書く。
注釈はなるべく平仮名で全部書き
消しゴムは使用せず指にヨダレに付けて擦る。


4:sagege
02/09/27 20:41 .net
黙って Visio 使え.

5:ななしさん ◆YFCvvdow
02/09/27 21:57 .net
HUBが1台、PCが8台あったとします。
仮にこのようなネットワーク図を書く場合は、みなさんはHUBからの線は1本にしますか?
それともHUBから8本出しますか?
# そういえば以前、酷いのを見たことがある。
 WAN接続先の現地のシス管に現状のネットワーク図を提出させた時のこと。
 ローカルルータが2台あり、3セグメントに分かれているはずなのに、1台の
 L2スイッチに3セグメント分の機器がぶらさがっていた。
 即効で「書き直ししる!」と、付き返したのは言うまでもない。

6: 
02/09/27 22:19 Dtefy/Io.net
>>5
ダムHUBなら1本。ポート単位で何かやるなら分けてます。

7:ooo
02/09/27 22:44 kdCKNfJW.net
age

8:sage
02/09/27 22:45 kdCKNfJW.net
sage

9:sage
02/09/27 22:47 .net
sage

10:_
02/09/27 23:08 .net
俺もVisioとCiscoのアイコンがメインだなぁ。

11:?
02/09/27 23:13 .net
つーか論理構成図か物理構成図かでちがうだろ
L2SWにVLANが複数あってそれを一台のルータで
トランクしてたりするような構成は
物理構成図と論理構成図でだいぶかわるよね

12:anonymous
02/09/27 23:25 .net
私のお得意は小さい会社が殆どなので(大抵1フロアか2フロア程度)、
ネットワーク構成図を提出するようなことは基本的にありませんが、
必要なら手書ですね。それよりも、何処にケーブルが埋没しているのか、
ハブの位置がどの辺かが、担当者にもわかるように実態配線図を
3Dオフィスデザイナーで書いて渡します(藁

13:anonymous@ YahooBB219038074024.bbtec.net
02/09/27 23:41 .net
昔HUBの何番ポートに何が入ってるかまで書いてたらスゲー見づらくなった


14:./
02/09/27 23:49 .net
>5
まともな給料貰ってる会社ではシス管はネットワーク図なんか書きません.

15: 
02/09/27 23:58 .net
>>12
禿同 ネットワーク構成より配線図のほうがめんどい

16:名無しさん
02/10/04 17:04 .net
テキストで書いてる人はいないんかな…

17: ◆JeYFCvvdow
02/10/05 16:41 .net
>>16
内部で使う資料は稀にテキストで書くことはあります。
ほとんど内部の教材用ですね。
>>12
3Dオフィスデザイナーは昔使ったことがありますが、意外と便利だった気がします。

18:回線の中の名無しさん
02/10/07 11:40 .net
>>16
メールでやりとりするときに時々テキストで書いたりしますよ。
Internet -- F/W --InternalLAN
とか、この程度ですけど。

19:名無しさん
02/10/07 23:24 5KXFbHuI.net
>>16
WEBベースのツール上で書けって言わてれるYO。
激しく面倒。

20:あのにます
02/10/07 23:35 .net
最近は力点で書くことが多いな...


21:ODNの仕事とはこんなもんらしい
02/10/08 01:01 9jQDtJR6.net
tracert compass.cside.ne.jp
Tracing route to compass.cside.ne.jp [61.206.38.60]
over a maximum of 30 hops:
1 <10 ms <10 ms <10 ms 192.168.1.1
2 10 ms 10 ms 10 ms EATcf-30p1.ppp15.odn.ne.jp [211.121.61.1]
3 10 ms 20 ms 20 ms EATrw-01A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.33]
4 10 ms 10 ms 20 ms EATrw-02A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.34]
5 40 ms 40 ms 21 ms EATrw-01A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.33]
6 10 ms 10 ms 20 ms EATrw-02A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.34]
7 10 ms 10 ms 20 ms EATrw-01A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.33]
8 50 ms 40 ms 30 ms EATrw-02A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.34]
9 20 ms 10 ms 11 ms EATrw-01A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.33]
10 10 ms 10 ms 20 ms EATrw-02A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.34]

26 10 ms 10 ms 20 ms EATrw-02A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.34]
27 10 ms 10 ms 10 ms EATrw-01A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.33]
28 10 ms 20 ms 20 ms EATrw-02A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.34]
29 10 ms 10 ms 20 ms EATrw-01A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.33]
30 10 ms 10 ms 20 ms EATrw-02A.nw.odn.ad.jp [218.218.250.34]
Trace complete.
君らも図面もいいが仕事はきっちりな。

22:?
02/10/08 07:21 .net
NASの次ホップからいきなりループですか(W

23:anonymous@ eAc1Acm028.tky.mesh.ad.jp
02/10/08 20:08 .net
>>20
漏れもパワポ

24:anonymous@ p7005-adsao01yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
02/10/10 22:57 .net
やっぱ、 Visio でしょ。
簡単な構成なら、レイヤ分けて物理と論理構成を一枚に書けるし。
ただ、電子ファイルでやりとりする時 Visio を持っていない人が多いのが何点かな。

25:
02/10/12 08:49 .net
設計書は当然Visio
提案書は当然PowerPoint

26:hage
02/12/17 20:36 .net
26

27:27
02/12/23 21:37 mWcsbfUS.net
会社や自宅など自分の管理してるネットワークの構成図を書いて下さい!
非常の面白そう。

28:プロマー(´∀`) ◆PV/ot0p.GE
02/12/24 23:21 .net
>>21
激遅レスだけどODNユーザーとして鬱になった・・

29:図面は
03/01/02 01:04 zgRbNlXe.net
やっぱり誰が読むのかによって書き換えています。
基本的にはvisioを使います。 相手がVisio無いときはExcle張り付けで
提出しますね。(ラック実装図のみExcel使っちゃったりしますけど...)
それと、Visioのツールで見栄えよく...なんてことは、提案用ではしますが
作業用ではしません。 長方形並べて、線で結んで終わりです。

万人が読んで完全に判る図面はない....というのが持論です。
従って、エンドユーザー向け・インテグレーター向け・工事屋さんむけ...
と分けます。 これが1現場に3図面も書かなきゃならなくて、足を引っ張
っている様な気もしますが、提案中・現場などでその場に応じた図面は必
須です。

30:図面は
03/01/02 01:05 zgRbNlXe.net
↑因みに今も図面を起こしています。 30日から連続です。
そろそろ家に帰りたいです。。。。

31:配線図苦手
03/01/02 04:33 .net
読ませる相手に合わせた論理配線図とか物理配線図なんて、
マスターを作ってそこから自動生成とかできそうなんだけど、
そんなツールは無い物か・・・・?
実は作ったらぼろもうけかも(w

32:図面は
03/01/02 05:22 .net
>>31さん それ最高!
但し、機種毎に色々複雑な問題があるからねぇ...
まさか、それが為にSingleVendorにしたくないしねぇ....

33:anonymous
03/01/02 14:40 OCDM1gkT.net
折れは、xyzzyでbox-drawing-modeを使って
テキストでかいてるYO

34:あ
03/01/03 01:14 .net
>>30
あるがすさんがんばれ。
>>32
Single Vendorならそういう自動生成のソフトあるねぇ。
>>33
神!


35:山崎渉
03/01/15 22:22 .net
(^^)

36:anonymous@ PPPa644.chiba-ip.dti.ne.jp
03/02/09 22:10 .net
>21
ODNの機器ってどこがイレテるの?
NOSかな?

37: 
03/02/09 22:29 .net
>>36
入れてるのはJTの構築部隊でしょ
JTはNECあたりから買ってそうだけど
販売とハード保守だけじゃないかな
とある事情でJT系ではNOSは切られたという話を聞いたことがある


38:anonymous@ p4232-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
03/02/14 02:22 .net
PowerPointでネットワーク図は作りますが・・・。
Visio使えないわけじゃないが、社内でライセンス1つ
しかないので、俺一人が使うのはまずいだろうと思って
使っていない。
しかし、社内でVisioつかえるのは俺だけ・・・。
ネットワーク構成図作るの面倒だからって、全部、俺に
押しつかないでくれ。次から次にもってこないでくれ。頼む。
( T_ T )

39:山崎渉
03/03/13 17:21 .net
(^^)

40:山崎渉
03/04/17 12:20 .net
(^^)

41:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

42:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

43:あ
03/06/14 17:55 .net
>>956
(・∀・)イイ!!

44:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

45:sage
03/06/15 06:38 .net
XML base

46:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

47:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:24 .net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

48:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

49:_
03/10/19 13:57 .net
>>38
Visioの使い方おしえてくれー
Visioでepsを吐いたんだがghostviewでみえないし踏んだり蹴ったり

50:イース6最高!!
03/10/19 14:20 .net
>>49
あきらめて、一太郎の罫線で図を描きましょう
もしくは三四郎で
ぱわーぽいんとはだめだめです、気づくと線がずれてます

51:anonymous@ p298e3d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
03/10/20 00:05 bk/Q5NI1.net
>>49

52:anonymous@ p298e3d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
03/10/20 00:07 bk/Q5NI1.net
なんだよ、ip抜かれてるし、恥
>>49
ビジオがんがれ、あれよりいい汎用ツールはいまんとこないしな、
漏れもepsでハマッたことあるよ、でも結局判らずじまい・・・


53:anonymous
03/10/20 02:07 CaWWJq43.net
VISIOがまともに他で使えるEPSを吐けないってことは、
VISIOで描いてもMSの世界でしか役に立たない非常識もの、
という理解でよろしいか?

54:あ
03/10/20 17:15 .net
めんどくさいと思ったらVisioのSNMP拾って勝手に図にしてくれる奴買えば?
もうディスコンだっけ?

55:hogehoge
03/10/26 14:05 .net
>>54
VISIO2002まではEnterpriseとか言う名前でありましたね。
2003にはなかったような気が。ヤパーリ、ディスコンって事で。
使ったことないんですが、ホントに数万の機器を判断できるのかなぁ。
MSのSNMP実装とかとても信じられないんですけど。


56:Amatium
03/10/31 17:53 .net
なんだよぅ、xfigじゃだめなのかよぅ…


57:名無しさん@お腹いっぱい
03/11/09 09:50 .net
test

58:uu・・
04/02/08 05:37 QVmpirch.net
Excelで書けと言われた。泣きそう。

59:anonymous
04/02/08 18:47 .net
だいぶ前の話だが、手書きの構成図をデジカメで撮っている香具師がいたな・・


60:anonymous@ YahooBB219026192011.bbtec.net
04/10/07 20:31:11 uCxCVULf.net
俺はCADで書いてる

61:    
04/10/31 05:44:29 .net
なんか参考になる物、どこかのサイトにない?

62:anonymous@ au106.opt2.point.ne.jp
04/12/04 15:00:55 .net
昔はIllustratorを使ってた。
今はTurboCADで書いてる。
時間が無い時は、PaintShop。
提出時はPDFにしちゃうからフォーマットは余り気にしない。
ソースをよこせって言われた時にあまり一般的なフォーマットじゃない方が都合が良いし。

63:anonymous@ p6e8195.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
04/12/16 06:14:06 DNWnyJUv.net
ほれ
Network Notepad
URLリンク(www.networknotepad.com)

64:anonymous@ p6e8195.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
04/12/16 06:25:12 .net
↑csvのLanguageファイル落として、日本語訳追記して送り返すと
次回リリース時に日本語も追加されるかもしれないとのことなんで誰かよろしく。
ちなみにIcon追加すればCisco Iconも使えます。

65: 
04/12/16 07:42:02 .net
>>63
VISIO の方が楽なんじゃないの?

66: 
04/12/16 12:22:19 .net
俺もVisio使ってる。
こっちのほうが楽だね。

67:anonymous@ nttkyo090051.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
04/12/18 01:26:24 .net
基本はAA。これ最強。
つーか2ちゃねらーならこれしかないだろ?

68:anonymous
05/06/25 14:37:56 .net
ネットワーク図の記号ってそろそろ標準化されないもんだろか。
電気回路みたいに。

69:69
05/06/25 20:54:36 .net
>>68
シスコアイコンで統一してる。シスコなんて一個も使ってないけどな

70:anonymous@ JSHF1012279
05/06/27 21:40:03 BkL67fd7.net
いーかげんビジオやめろハゲ

71:あ
05/06/28 01:58:26 .net
じゃあ何がいいの?

72:774RR
05/06/28 02:27:32 .net
パワーポイント最強

73: 
05/07/09 00:18:07 ey5jrrSc.net
ペイント最強

74:ウェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!
05/12/11 21:34:43 .net
ViSIOでいじゃない

75:anonymous@ 59-190-78-244.eonet.ne.jp
05/12/11 22:11:43 B+88a70i.net
なんかそのうち3次元的な設計図とかでてきたりしたりして。

76:anonymous@ i60-47-207-75.s02.a002.ap.plala.or.jp
05/12/18 21:35:02 Brl4qfX3.net
SmartDraw使ってる私が来ましたよ。

77:-
05/12/18 22:15:40 .net
>>75
そこまで来るとCADの世界だお。

78:anonymous@ ZP133216.ppp.dion.ne.jp
05/12/22 03:07:12 .net
でも立体的に配線する事も有るのでレイヤぐらい有ってもいいと思う。
OSIのレイヤ機能も欲しいけど。
Enterpriseはsnmpでポートスキャンしまくるみたいよ。あたりまえだが。
おまいら2003のPro買ってる?

79:anonymous@ KHP059134164016.ppp-bb.dion.ne.jp
05/12/23 11:49:40 .net
PowerPointを使ってますが限界を感じます。

80:anonymous@ softbank219178040046.bbtec.net
06/02/05 00:45:19 .net
ど素人の俺、PBXからバス型でツーっと書いていたら、スター型で表現しないと
だめよ、とやさしく言われてしまった。

81:anonymous
06/03/09 15:28:59 9NZF9v8C.net
設定用じゃなくて、客先プレゼン用のネットワーク図に使って見栄えのする
ような、カッチョイイアイコン素材ありませんかね。
URLリンク(www.deviantart.com)
にあるようなやつ。
シスコアイコンは愛想が無い。

82:
06/03/12 13:19:21 jeNxkhnF.net
全部Excel

83:anonymous@ 220x218x188x170.ap220.ftth.ucom.ne.jp
06/03/14 20:52:04 Fe603elj.net
住友電工フィールドシステムの田中 守君
URLリンク(mixi.jp)


84:anonymous
06/03/21 00:57:19 .net
会社がVISIOのライセンス買ってくれんので仕方なくPowerPoint使ってる。
他社からVISIOで図面送られてくるとView入れて見ることはできるが
マトモに印刷できねーのですげえ面倒くせえ。
自分で持ち込んでインスコは当然禁止だし困ったもんだ。

85:-
06/04/03 00:16:12 .net
>>82
俺もたまにExcel使ってるよ。
セルを4つぐらい結合させたものを1つのオブジェクトとして、
セルの罫線で線を引いている。
慣れるまで大変だけど、ファイルが軽くなって(゚Д゚ )ウマー

86:-_-
06/04/04 08:14:26 .net
>>85
4つ結合する理由って?

87:anonymous@ itinoe.tsp.ne.jp
06/04/04 23:11:29 .net
>86
図形描画でなくて罫線で線を引くから。


88:85
06/04/05 01:21:41 .net
>>87
正解
□□_____
□□
こんな感じ

89:-_-
06/04/06 08:05:06 .net
レスサンクス。
もう一つ聞いていい?
ポートが5つ以上あるルータは、
結合するセルを増やして対応するでFA?

90:anonymous@ CEPci-01p1-207.ppp18.odn.ad.jp
06/05/04 10:48:26 .net
C:\WINDOWS\system32>tracert compass.cside.ne.jp
Tracing route to compass.cside.ne.jp [202.191.112.51]
over a maximum of 30 hops:
1 * * * Request timed out.
2 * 4 ms 4 ms CEPre-01G-1.nw.odn.ad.jp [210.228.215.2]
3 4 ms 3 ms 4 ms ATUru-01G-4-2-1.nw.odn.ad.jp [210.228.215.1]
4 3 ms 3 ms 3 ms 143.90.148.177
5 9 ms 8 ms 9 ms KAJrk-04P5-0.nw.odn.ad.jp [143.90.148.117]
6 8 ms 7 ms 8 ms STOrk-07P14-1.nw.odn.ad.jp [143.90.148.2]
7 9 ms 8 ms 8 ms KOTrk-06P0-0.nw.odn.ad.jp [143.90.149.58]
8 8 ms 9 ms 8 ms KOTrk-03P3-0.nw.odn.ad.jp [143.90.148.62]
9 10 ms 9 ms 9 ms 210.141.225.205
10 9 ms 9 ms 9 ms 61.204.214.79.bb.t.pwd.ne.jp [61.204.214.79]
11 9 ms 9 ms 9 ms 61.215.16.246.bb.t.pwd.ne.jp [61.215.16.246]
12 10 ms 9 ms 9 ms 61.204.213.132.bb.t.pwd.ne.jp [61.204.213.132]
13 12 ms 11 ms 11 ms 61.204.225.210.customerlink.pwd.ne.jp [61.204.22
5.210]
14 12 ms 11 ms 11 ms 61-114-176-19.secomtrust.net [61.114.176.19]
15 11 ms 12 ms 12 ms 61-114-176-29.secomtrust.net [61.114.176.29]
16 12 ms 11 ms 12 ms 61-114-180-172.secomtrust.net [61.114.180.172]
17 11 ms 11 ms 12 ms em031.cside.jp [202.191.112.51]
Trace complete.

91:anonymous@ 357663005304260
07/02/06 18:58:52 A42sVZDf.net
Diaで書いている人いますか?

92:anonymous@146.42.102.121.dy.bbexcite.jp
07/03/12 00:27:17 81udy0tt.net
DiaでもCiscoとか色々アイコンついてるね。
あと、EMF他で出力すれば、Officeにも貼り付けできる。

93:nanasi
07/03/22 15:48:51 .net
テスト

94:anonymous@FLA1Aaw207.kyt.mesh.ad.jp
07/03/24 01:40:21 gZF8egOw.net
ご協力お願い致します
URLリンク(ameblo.jp)

95:anonymous@ZC239147.ppp.dion.ne.jp
07/08/13 11:49:49 kw9Bt6cf.net
macでOmniGraffleってどうでしょう?

96:anonymous@59-190-93-138.eonet.ne.jp
07/09/28 00:13:47 6zjIpQhH.net
age

97:anonymous@z121.219-103-221.ppp.wakwak.ne.jp
07/10/06 14:27:18 5b21J45L.net
age

98:**
09/07/03 20:40:34 pePpIBo7.net
visioステンシルってみんなどうしてるの?
cisco、アライドはいいけど他が対応してなかったりしてること多くて困る
自作は面倒だし

99:anonymous
09/10/08 17:59:22 kSJZvs2Y.net
Presentation Exchange
URLリンク(www.presen.ne.jp)
たまに画像使っていたんだけど、最近消えてしまっている。
なくなっちゃたのかな?

100:うん
09/10/23 20:25:12 .net
ビジオ使えばいいんじゃね?
ステンシルも各社用意してるし。

101: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【22.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/10/26 00:41:50.29 .net BE:405408858-PLT(12079)
もうネタ切れか

102:anonymous@x247226.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
13/10/28 01:29:23.26 NLv9Y6SA.net
保守age

103:anonymous@ntfkok075119.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
16/08/12 02:19:48.95 .net
visio2003で十年このかたやってきた。
端末が win10になったんで visioも新調したいんだか、皆はなに使ってる?

104:あの
16/11/25 20:52:16.84 .net
Visio2013

105:anonymous@fusianasan
17/12/28 08:16:07.45 qH5jGHED.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
EWMT9QSCSX

106:anonymous@fusianasan
18/02/15 21:54:50.38 .net
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー─‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--──‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ∥ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"∥| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||∥ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ∥   /   |

107:anonymous@fusianasan
18/02/15 21:55:09.29 .net
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー─‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--──‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ∥ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"∥| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||∥ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ∥   /   |

108:anonymous@fusianasan
18/05/21 19:07:26.40 WI69FONG.net
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
D9YEW


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch