ネットワークエンジニアが読む月刊誌は?at NETWORK
ネットワークエンジニアが読む月刊誌は? - 暇つぶし2ch1:びびる
02/03/27 13:43 ipIr7bOL.net
現役カリスマネットワークエンジニアの方から未経験、勉強中の方まで
今毎月読んでいる雑誌はなんざんしょ?
こりゃだめだとか、実務で助かったとかいろいろ書いてください。

2:anonymous@ zz2001030068007.userreverse.dion.ne.jp
02/03/27 13:45 ipIr7bOL.net
は?ネットランナーこれ一冊でジューブンだろ
よって終了

3:びびる
02/03/27 13:47 ipIr7bOL.net
2は自作自演です。こんな感じでみなさーんお願いしマース!

4:   
02/03/27 14:31 .net
「噂の真相」

5:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/27 15:03 .net
PLAYBOY

6:    
02/03/27 18:49 .net
「月刊囲碁」

7:________________
02/03/27 20:26 lIz3hFHs.net
ラジオライフ アクションバンド PCジャパン
週刊ポスト 女性自身 少年ジャンプ

あ、月刊だたね、スマソ

8:名無しさん
02/03/27 20:33 .net
月刊食堂

9:anonymous@ pl787.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp
02/03/27 21:51 .net
通信技術版に出入りしている連中から見て
「日経Networks」ってどうよ?


10:hoge
02/03/27 22:40 .net
>>9
最初1年はそれでもいいかな。
3年契約してしまったけど、かなり損した気分だ。
ちなみに俺は月刊「LAN TIMES」が好きだったな。
(すでに廃刊になったけど)

11:カテロック
02/03/27 23:57 .net
「アクションカメラ」。

12:balance
02/03/28 01:17 .net
日経コミュニケーションズとCマガくらいか。
別に雑誌でなんか得ようとは思わないので娯楽程度ですね。

13:
02/03/28 01:28 .net
日経コミュニケーションぐらいは目を通しておいたほうが・・・

結構真に受けている顧客&上司がいるんで、対抗上必読。

14:anonymous@ R215212.ppp.dion.ne.jp
02/03/28 03:28 qbzI7UFu.net
windows2000world!これもいいよ。

15:コテハソ
02/03/28 19:03 awNuRHXw.net
やっぱ日経NETWORKって初心者向きすぎるの?
WANに関する特集がなさ過ぎだし、やっぱ定番はコミュニケーション?

16:割れながらツマラン
02/03/28 20:07 .net
ペットライフ社のwanは読みますか?

17:ンなことはない
02/03/28 20:20 .net
Networksは初心に戻って基礎を確認するのに丁度いい。
朝よりも帰りの電車で読むのがオツ。

18: 
02/03/28 22:17 ggidS+cG.net
小額4年生

19:-
02/03/28 23:05 .net
日コミ。

20:名無しマンセー
02/03/28 23:07 .net
季刊誌 パケット萎え。


21:_
02/03/28 23:20 lPOEnfdY.net
「LAN TIMES」 オレも読んでた。なつかしage。
「日経Networks」 読むとこない月もあるが、一応目は通してる。
「Packet」 勝手に送ってくる。ただのCiscoの宣伝誌。

でも、隅々まで読んでるのはサッカー雑誌だったりするな。。

22:コテハソ
02/03/28 23:38 awNuRHXw.net
一応、
「日経コミュニケーションズ」→「日経コミュニケーション」
「日経Networks」→「日経NETWORK」
最初、日経NETWORKとは別に日経Networksってのがあるのかと思たよw


23:Perfect(w
02/03/28 23:54 .net
電気通信&海外電気通信

24:名無しさん
02/03/29 01:36 Sm1lcOFM.net
デアゴスティーニから発刊される
「週間ネットワーク」
LANケーブルの知識からネスペ取得まで
52週で完了。
創刊号は380円で特製バインダー付き

25:anonymous@ i037158.ap.plala.or.jp
02/03/29 01:39 4uFfHJin.net
NETWORKマガジンってどうよ?。

26: ◆WEud8dUs
02/03/29 09:20 KoACYsMQ.net
電話帳 50音編 職業別編 全国読破目標
RFC IEEE委員会決議文章 週刊エロトピア
ラジオの製作 初歩のラジオ

27:nobody
02/03/29 23:29 XPKB+hBq.net
>26

ラ製なんて未だあるの?

28:仕様書無しさん
02/03/30 00:26 Ti40dt2z.net
>>24
その雑誌マジであるの?

29:一応月刊
02/03/30 02:47 2QFC/nnz.net
電子情報通信学会論文誌 B-I,II
情報学会誌
The Internet(は月刊じゃないか...)

30:コテハソ
02/03/30 05:20 EUIpX7RB.net
>>28
ネタだよ。

31:ほくそ
02/03/30 06:32 PlAbij84.net
pcjapan

32:anonymous@ PPPa461.hiroshima-ip.dti.ne.jp
02/03/31 23:26 5mvdrjcK.net
日経PC21

社内SE兼務なんでビギナーのオッサンらとの会話用


33:スーリ!スーリ!
02/04/01 00:39 .net
月刊bitを読んでいましたが..

そろそろ過去形1周年ですね

34:三級者
02/04/03 14:40 .net
りっくてれこむ

35:3流
02/06/01 04:21 .net
N+I

36:_
02/09/18 23:30 .net
SuperAscii>PC WAVE>パソコン批評

37:anonymous@ k088152.ap.plala.or.jp
02/10/01 23:17 5ldjlGTm.net
ヂャヴァ ディベロッパー

38:あのにます
02/10/01 23:31 .net
ブラックボックスのカタログ
これ最強。


39:23ですが、お電話ください(w
02/10/01 23:51 .net
>>38 禿同(ww

40:sage
02/10/02 01:07 .net
>>36
「パソコン OPTION」 これ最強。DQN色が薄かったのが残念といえば残念。


41:anonymous
02/10/03 01:12 .net
... アップル通信

42:ハイライト
02/10/04 01:04 .net
オープンデザインは結構いい雑誌だと思うのだが。

43:無論
02/10/04 01:24 O9GAJFi0.net
INTERFACE

44:anonymous@ 218-216-73-126.cust.bit-drive.ne.jp
02/10/04 20:43 er5nBnKC.net
中央公論

45:anonymous
02/10/05 01:09 LKuvpZrH.net
RFC Magazine

46:anonymous@ pl405.nas911.niigata.nttpc.ne.jp
02/10/05 12:43 vuIRZEJ1.net
ボンボン

47:オフライン
02/10/06 00:03 djG0lrnJ.net
このスレ見て日経ネトワク買ったが高過ぎるぞモルァ!!

「最近までミュージシャンとして活躍していた某さんの
メル鯖踏まれ記録」

みたいな記事読みたくないんじゃ!
もっといい雑誌名キボン!

48:_
02/10/06 00:19 .net
言えてるような・・・
後、やけに広告が多いのもなあ。
日経だから仕方が無いかもしれんが。

49:anonymous@ p6207b3.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
02/10/06 14:43 LNB1+rre.net
プレイボーイ

50:Nanashi_et_al.
02/10/06 22:52 1IWu1Unh.net
>>48
個人で買うと言うよりも、
部署単位で買う、個人宛だが会社の経費使える
という状況を想定している値段設定だしな。

51:Nanashi_et_al
02/10/08 21:26 S5QGab4r.net
コンプティーク

52:ぶーちゃん
02/10/08 21:33 .net
>51
厨房の頃, ロードス島戦記とエロ中綴じ目当てに買ってたわ。

53:anonymous@ PPPa10.e4.eacc.dti.ne.jp
02/10/09 00:22 D0NnEwh6.net
日経の雑誌は広告ばっかりで、特集以外全て広告といったかんじ。

54: 
02/10/09 15:10 2eeQoePW.net
>53
禿同だが、店頭に並んでるPC系雑誌も似たり寄ったり。
金払って重いチラシの束を買ってる気がして、なんか馬鹿にされてる感じ。

55:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

56:_
02/10/09 17:46 /+ODAv61.net
>>53
ここは日経の人から直接釈明を聞いてみたい。
おい、今このスレッドを見ている日経の人、君がこの板で取材活動をしている証拠はすでに挙がっている。

スレリンク(network板:3番)
なぜ広告がやたら多いのか釈明したまえ。

57:某メーカー技術者
02/10/10 01:20 .net
>>56

広告減らすと購読料が高くなるはずだよ
広告が無い日経ニューメディアって雑誌の購読料が年間14万円だって
うちの部署で去年までとってた。


58:_
02/10/10 03:01 .net
>>57
日経BPぼったくり

59:これしかない
02/10/10 19:03 .net
ラジオライフ

60:Nanashi_et_al.
02/10/11 01:47 .net
広告料金計算システム
URLリンク(adweb.nikkeibp.co.jp)

61:anonymous@ pl431.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp
02/10/11 10:33 Iz200KN7.net
おまえら真面目にやれよ!!!
アニヲタの自覚あんのかよ!!
ラムが基本なんだよ!すべてはここから始まるんだよ!!
原作を完読しれっ!!TVシリーズを10日で全部見ろっ!!
亜空間アルバイトの回やつるつるセッケンの回をキャプしろっ!!!
口付け宅急便の扉絵を涎と精液でドロドロにしろっ!!!
話 は そ れ か ら な ん だ よ !!!
他のキャラに走るのはラムが卒業できてからなんだよ!!!
たとえ卒業できなくたって構やしねぇんだよっ!!!
原点なんだよ!!!伝説なんだよ!!!神話なんだよ!!!
ラム語れねぇヤシが偉そうな口たたくんじゃねぇよっ!!!
卒業できねぇヤシが『本気ラム』なんだよっ!!
もう一回言うぞっ!!!
おまいら真面目にやれよっっっ!!!!


62:anonymous
02/10/12 15:10 .net
やっぱり IEEE NETWORK でしょ~~


63:anonymous@ gta.kinet-tv.ne.jp
02/10/12 23:50 0XgJo57X.net
俺はネットワーク初心者なんで、
アスキーのNetwork Magazine読んでるけど、
やっぱプロが読むような雑誌じゃないようだね。

もうちょいレベルの高いのに変えたいんだけど、お勧めないですか?

64:23
02/10/13 00:24 .net
既出かと思っていたけど...

文藝春秋(月刊)-(株)文藝春秋
「霞ヶ関コンフィデンシャル」は、コネのない漏れにとっては貴重です。

65:anonemous
02/10/25 01:48 .net
PC WAVE、マンセー

66:たまなし
02/11/04 01:02 .net
UNIX 寄りだけど
sysadmin

67:w
02/12/09 12:53 .net
婦人公論


68:anonymous
02/12/09 15:05 JH7uwWOH.net
Cream

69:影
02/12/09 15:25 .net
マイコンBASICマガジン
最強!!!!!

70:ソニン
02/12/09 16:36 ngKUervn.net

異業種参入の素人なので

「雑誌1年いいとこどり」のムック系を読み漁り中


<過去>

週アス or Vマガ > PCConputing or ネトラン > ハッカージャパン

71:anonymous
02/12/09 19:25 .net
コンプティーク・・・福袋萌

72:anonymous@ p10129-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
02/12/09 21:39 .net
過去からの惰性で、 SoftwareDesign と Unix Magazine 。
どっちも読む記事があんまりない……。

N+I って、評判はどう? とろうかとも思ってるんだけど。

73:山崎渉
03/01/15 22:31 .net
(^^)

74:山崎渉
03/03/13 17:43 .net
(^^)

75:『日経NETWORK』で懲りた
03/03/20 20:09 .net
『日経コミュニケーション』に代わる雑誌って無いですか?
日系BP雑誌は、金を払って広告を買うような感じでイヤ

76:日経BPごみ売るな
03/03/21 00:36 .net
日経BPの雑誌は金を先払い、会社で購入してる場合が多いから何となく惰性で
継続が多い 日経BPの各誌を見てると内容にダブりがあったりすることよくある罠
先月も、今月も、来月もほとんど読むところが殆ど無いなんてのは普通の好意だわ(糞

各誌を整理統合したほうがいいと思うが、そんなこと絶対なさそう

本のタイトル変えてリニューアルするの止めろや、惰性で継続する客は神様ですな

今はゴミも金出さんと持っていかないからな


77:七誌
03/03/26 07:46 .net
>>72
Software Desineの4月号でVPN対応LAN構築ガイドはなかなか面白かったよ。
この雑誌は、編集のチェックが甘くてたまにこういう記事がそのまま載っちゃう
のが良い。

78:昔SDファン
03/03/26 10:38 hyKGna8Z.net
>>77
ソフトウェアデザインはたまに面白い記事が載る。
いつもはつまらない。

79:
03/03/26 15:26 .net
>>76

そういうことをソフトバンクのヤシに力説されても…。

80:現役NE
03/03/26 23:22 4FlEwu52.net
ネットワークエンジニア必読書

⇒赤旗

81:たまなし
03/04/02 14:30 .net
赤旗 聖教新聞 自由民主 あたりは押さえておきたいね。
赤旗読んでいれば小柴氏が上田耕一郎氏と一高時代に同室だったこともわかるしね。
雑誌じゃないけど。

82:山崎渉
03/04/17 12:11 .net
(^^)

83:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

84:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

85:素人さん
03/05/25 21:00 .net
日経NETWORK と Network Magazine をそれぞれ1年間定期購読中。
日経が切れたらNetwork Worldにしようかな。


86: 
03/05/26 23:19 WrhRrEDB.net
「ネットワークビジネス」最強!その影響力はあたかもウィルスであるかの如し!


87:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

88:徳間書店
03/05/27 20:50 v7IfLFeH.net
プログラムポシェット。通称プロポシェ。
ソードM5萌え。

89:anonymous@fushianasan
03/06/07 01:45 .net
N+IとIWのチュートリアルが最高。

90:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

91:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:00 .net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

92:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

93:anonymous@ min-g.cc.utsunomiya-u.ac.jp
03/09/18 22:28 .net
BSDマガジンと青土社の「現代思想」「ユリイカ」。

94:tinco
04/01/06 00:01 t62Jxn3C.net
月間テクノポリス


95:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

96:
04/01/12 17:34 KjQbLBM6.net
>>85
Network Magazineはムックの方が読みやすい、と思う。

97:anonymous@ ZD118182.ppp.dion.ne.jp
04/01/24 17:21 /L1YrvOf.net
日経Networksって本屋に売ってないの?

98:tinco
04/01/24 18:53 6fo0Kw+1.net
そーいうタイトルの本はどこにも売ってない罠w



99:
04/01/24 21:30 HWG6nM4R.net
日経Network

100:
04/01/25 21:22 pz71llCR.net
あげ

101:
04/01/26 23:44 sQ6htbDW.net
あえ

102:
04/01/31 00:10 rm+4fsP0.net
日経NETWORK 注文したんだけど1冊送られてきたんだけど、
内容があんまりなんで中止したいんだけど本返すの?

103:tinco
04/01/31 02:49 sB84c5En.net
送り返せ、着払いで


104:講談社
04/02/02 13:28 .net
むずかしんですけど、がんばって月間マガジンは毎月読んでます。
知ってるかもしれないけど、月マガでその月のCCNA出題傾向がわかります。
よーく読まないと解読できないけど。
くだらない漫画とおもったら大間違いです。
でも、なかなか読み違えることが多くて、何回もCCNA受けてんだけど
すんなりCCNA合格しないです。


105:
04/02/02 22:58 91dHGO5U.net
日経Windowsプロってどう?

106:
04/02/04 22:35 sOYwvXcx.net
あげ

107:anonymous@ FLA1Aba124.stm.mesh.ad.jp
04/02/06 11:53 Yb8jGoud.net
ザッピー

108:anonymous@ z48.61-115-102.ppp.wakwak.ne.jp
04/02/06 12:04 .net
トラ技

109:anonymous@ c157028.net61215.cablenet.ne.jp
04/02/07 02:24 Pn08k0GV.net
週間わたしのお兄ちゃん

110:anonymous@ 61-25-24-191.home.ne.jp
04/02/29 10:02 3KvhfrMv.net
日経ITプロフェッショナル年間購読シマスタ。
で、ヲマイラ何読んでんのよ?

111:anonymous@ EATcf-462p82.ppp15.odn.ne.jp
04/02/29 11:15 .net
今、Network Magazine 定期で取ってるけど
期限切れたらLinux Magazineの定期取ろうと思う。

この前、Network Magazineの懸賞で本が当たったから
何となくアスキーマンセーになってんだけどね。



112:anonymous@ o013082.ap.plala.or.jp
04/02/29 12:32 .net
SysAdminとかInterfaceとか。

113:anonymous@ ab150.opt2.point.ne.jp
04/03/01 02:22 .net
NetworkMagazine結構いいかも
基本を思い出す 電車の中で読むのにちょうどいいやね

114:anoymous
04/03/01 09:12 .net
>>113
日経ネットワークもそうだったけど、やっぱり基本しか載ってないの?
いや、再確認って意味では見るべきなんだろうけど、なかなか読む気に
ならないのよね。 しかも、金出してまで・・・


115:sage
04/03/03 23:33 dJJc7GC1.net
デラべっぴん

116:定番は
04/03/04 03:05 .net
Oh!X

117:anonymous@ p5153-ipad25hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
04/03/15 20:02 E3QhpqcG.net
今週発売中の週刊ダイアモンドの特集記事。
IP電話本当の衝撃
- 通信機器・電話工事業者が大悲鳴 -


118:anonymous@ ia052.ia01.iad.parkcity.ne.jp
04/03/18 01:15 .net
Interfaceって組み込み系ってジャンルになるのかな?
時々気になる特集はあるんだけど、難しいナリ。
Cならまだしも、アセンブリはさっぱり・・・
仕事にも使わないし・・・

119:|ω・`)
04/05/29 22:58 .net
クリームでつよ

120:_
04/05/30 20:32 .net
東京ウォーカー
彼女と行くおされな店探しには欠かせない。


121:anonymous@ YahooBB218118134068.bbtec.net
04/05/30 21:42 Rt7sxlGn.net
アップル写真館 


122: 
04/06/01 13:02 .net
ニャンニャン倶楽部Z

123:hoge
04/06/01 15:37 .net
Racing On

124:anonymous@ 226.254.214.202.bf.2iij.net
04/06/11 12:38 .net
BEEPだ。

125:anonymous@ K066120.ppp.dion.ne.jp
04/06/14 23:12 uXUzbuOY.net
月間ネットワークケーブリング 最強!

126:nanasi
04/06/15 22:20 eCwkmimp.net
ネットワークビジネス。
これ最強。

127:anonymous@ YahooBB218179212032.bbtec.net
04/06/27 00:23 XC5MYkm+.net
N+Iを会社で読んでる。
誰か今年幕張行く?


128: 
04/07/03 22:13 WlRZ2mP7.net
何しに?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 14:29 cb84ynbT.net
ラジオの製作って今無いのかな?

130:anonymous@ p78aa7b.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp
04/08/26 00:39 .net
SMマガジンだな

131:NETWORKER
04/08/26 01:35 .net
先週の、ジャンプ買い逃した。

132:|*´Д`)=3 ムッハー
04/09/05 22:50 .net
まぁ、あれだ

月刊MANZOKU 首都圏版

133:七資産
04/09/06 05:35 .net
猫びより、たまにクレア

134:LampeTorche ◆f.lightAf6
05/05/26 05:08:30 .net


135:CCN?
05/06/27 01:57:18 Hpfpk5Uq.net
アフタヌーン

136:anonymous@ 176-3.flets.client.across.or.jp
05/06/27 02:11:45 4gadAR9v.net
ムー

137:捕鯨
05/06/28 20:28:14 NA4de5Bp.net
Network Fusion

138:anonymous@ c204014.ppp.asahi-net.or.jp
05/07/03 21:17:48 TmZhHP1y.net
裏ものJAPAN
ラジオライフ

139:HG
05/08/31 00:12:53 .net
薔薇族

140:ftp
05/12/25 16:48:59 .net
日経ネットってあんまり意味ないよなあ。
ネットワークにあんまり関係ないけど、ウニマガのほうがまとも。
知らない香具師からは鯖屋/SEだと思われるのが難点。

141:G21
06/01/24 19:50:01 .net
正直ネットワーク関係のいい雑誌ないよな、と思ったんだけど、
別にネットワーク関係じゃなくてもいいのか。
ならサイクルスポーツ。
必要に応じて時刻表なんかも時々。

142:anonymous@ 89.103.99.219.ap.yournet.ne.jp
06/05/13 15:47:33 5oelTejL.net
ブブカ

143:Sokanet
06/05/14 09:54:38 .net
第三文明 グラフSGI 潮 パンプキン

題目さえ唱えていればトラブルは一切発生しないので
冗長やバックアップの必要性がない。
これ最強。

144:anonymous@ ntgnma072211.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
06/05/18 09:10:15 .net
>>143
大白蓮華と灯台が入ってないので無効。

145:小生@雲弧サーバ
06/05/19 23:44:02 .net
秘伝


146:anonymous@ 202.32.34.32
06/06/14 15:27:05 .net
Shi-Ba

147:anonymous@ softbank219002088062.bbtec.net
06/08/13 22:55:05 E4Ay45x5.net
ネットワークマガジン

あとニキータ

148:小生@雲弧サーバ
06/08/19 21:33:07 .net
Billyはもう読めない。


149:小生@雲弧サーバ
06/08/19 21:38:48 .net
>>143

潮?何?エロイじゃん?

150:小生@優秀サーバ
06/08/19 22:09:04 .net
夕刊紙や週刊誌は良く読みます。


151:anonymous@ dns.solidscheme.com
06/11/29 12:04:29 .net
冗長性を考えロキノンとクロスビートだな


152:anonymous
07/02/09 16:19:30 P8UDN6LD.net
週間実話
実話ドキュメント

153:anonymous
07/02/12 16:28:44 .net
とりあえずネットワークマガジン。
ネットワーク関係以外なら、オレンジページとすてきな奥さん。
ときどき婦人公論。

昔はおもらしクラブもよかったけどなあ(月刊じゃないけど)。

154:あ
07/02/18 08:56:08 .net
俺もネットワークマガジン。
あとは日経SYSTEMS。

155:anonymous@104.98.102.121.dy.bbexcite.jp
07/03/18 23:40:08 xHON6t6d.net
リックのテレコミュニケーション

156:い
07/03/19 08:11:33 .net
俺はレモンピープルかな

157:ケツ毛ガンダムMkII
07/03/21 12:33:39 .net
>>1
でらべっぴん

158:anounymous
07/03/22 21:43:01 .net
月刊「子供スコラ」

159:sb
07/04/04 00:45:45 .net
PC WEEK

160:名無しさん
07/04/10 01:15:03 .net
まんがタイムキララCarat

161:anonymous@ZC248238.ppp.dion.ne.jp
07/04/21 17:25:13 5Q8ZRqAL.net
格闘技通信

162:anonymous@ietf.orz
07/04/21 18:32:53 .net
まじめに書きます。
「日経エレクトロニクス」
ですよ。











しまった。間違えた。月刊誌じゃなかった。orz


163:anonymous@example.com
07/04/23 03:08:16 .net
マイコンBASICマガジン。

・・・「読んでいた」かorz

164:anonymous@softbank219174115185.bbtec.net
07/05/26 11:35:06 .net

メガストア・・・触手ものが掲載されているから。

おと~ん。さんが、ネットワークエンジニアには触手がいっぱい
生えているんだぞって子供のころによく聞かされた。

・・・ネタですまん。
マジレスすると、最近は雑誌買ってない。
書籍かネットと実機検証で足りてる。少しは危機感もったほうがいいのかな。


165:anonymous
07/06/14 01:08:05 .net
月刊GUNぐらいだなw
週刊誌なら低所得層の嗜みとしてSPA!は読んでいるが。

166:aaa
07/12/16 02:44:39 8dHtTAW1.net
UNIXマガジン読んでたけど季刊になった。
最近は情報系雑誌元気ないよなー

167:anonymous@61-23-254-13.rev.home.ne.jp
08/02/17 02:09:43 qbJGwqTp.net
聖教新聞

168:anonymous@211.14.222.61.eo.eaccess.ne.jp
08/02/18 23:34:47 769fhocc.net
月刊ベイスターズ

169:TCP
08/02/23 04:46:57 pXqbgyt5.net
日経Linuxと日経ネットワーク。



170:anonymous
08/02/24 09:37:49 .net
NTT技術ジャーナル

171:anonymous@softbank219207074143.bbtec.net
08/03/01 13:44:42 EaC28LP3.net
全然Upしないんだけど・・・
URLリンク(www.telecomi.biz)

172: 
08/04/12 16:18:17 .net
ネットワークマガジンはところどころ間違ってないか?
誤字脱字ならまだ許せるが内容が間違っているところがある

日経NETWORKはそういう間違いはないが内容が簡単すぎる

173:anonymous@FL1-122-132-179-171.stm.mesh.ad.jp
08/04/12 16:23:19 .net
特に毎月の特集のところで間違ってるのが多い

174:anonymous
08/04/12 18:58:35 .net
雑誌の購読目的
日経ネットワーク>ふ~んこんなのがはやっているのか
ネットワークマガジン>世間はこーゆー理解なのか


175:anonymous@FL1-122-132-179-171.stm.mesh.ad.jp
08/04/12 21:24:09 .net
>>174
確かにNETWORK MAGAZINEは世の中の流れがわかっていいとは思うが
もうちょっと実践的な内容がほしいところ

176:anonymous@45.4.138.210.xf.2iij.net
08/07/20 21:01:33 .net
コロコロコミック

177:anonymous
08/08/02 10:11:29 .net
URLリンク(www.bk1.jp)

凄くいい内容だった。
エンジニア目指すならまずは心構えからだってことだね

178:anonymous@FL1-122-132-184-51.stm.mesh.ad.jp
09/06/08 19:53:36 .net
>>175
そんなあなたにsoftware design

179:aaa
09/10/24 00:02:17 .net
ベーマガなんてどうだ?ww

180: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【35.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/10/27 23:32:50.95 .net ?PLT(12079)
雑誌読まない

181:anonymous@softbank220058122145.bbtec.net
13/03/21 18:20:36.10 .net
メディアは騒ぐのが仕事、トラブルイベント飯の種、興味関心注目を集める為なら誇張扇動捏造もする。十分なリテラシー教育を受けていない悲観論者ほど、己の情緒不安を払拭してくれる迷信ガセ宗教デマ偏向思想トンデモに感化洗脳され思考停止する/感情自己責任論

182:anonymous@M106072200096.v4.enabler.ne.jp
17/03/06 00:09:51.60 3Gk7Q3cf.net
エロトピア

183:anonymous@KD119104148246.au-net.ne.jp
17/03/07 00:48:27.09 EdxIgt9X.net
URLリンク(goo.gl)
これが原因だったんですね。。
納得。

184:anonymous@fusianasan
17/12/28 07:54:13.49 qH5jGHED.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
9OCMK2DYRO

185:anonymous@fusianasan
18/02/15 22:26:59.60 .net
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー─‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--──‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ∥ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"∥| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||∥ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ∥   /   |

186:anonymous@fusianasan
18/02/15 22:27:17.90 .net
               r''"''ー-,,_
                |      "''ー─‐---''ヽ
                |              /
                |                |
          、--──‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
              \     \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ∥ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      < 
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、       
    _,,,-‐'''"\  r'"∥| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||∥ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
   .|  |゙、. 〉            _丿       ゙i   ∥   /   |

187:anonymous@fusianasan
18/05/21 19:25:55.37 WI69FONG.net
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
MOVSU

188:anonymous@fusianasan
20/03/19 03:26:07.91 .net
エロ本


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch