NEC系装置勉強会(MM-Node,IP45,ATOMIS etc)at NETWORK
NEC系装置勉強会(MM-Node,IP45,ATOMIS etc) - 暇つぶし2ch589:初心者2
10/01/30 00:49:02 aG2Vv253.net
うにぱーじさん、ありがとうございます!
全くその通りにやってみたところ、途中も記述していただいた通りの表示で
迷うことはありませんでした!
その結果、発信ボタンを押すたびに外線1、そして次は外線2を掴むという形
になりました。

しかし、まだ外線3と4に移動しません・・・。
よく考えたら電話回線がISDNで、TAを使っていました。
1台目TAのアナログポートから入った線が外線1と2へ、2台目TAのアナログポート
から入った線が外線3と4へそれぞれ収納されている状態です。

これだと、発信ボタンを押すたびに外線1~4を順番に掴むというのは無理なんで
しょうか・・・。
何度も申し訳ありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch