NEC系装置勉強会(MM-Node,IP45,ATOMIS etc)at NETWORK
NEC系装置勉強会(MM-Node,IP45,ATOMIS etc) - 暇つぶし2ch2:ハマコー
02/02/12 22:23 .net
ハマコー

3: 
02/02/12 23:03 .net
MMMのバックパネルは指図らい



4:MMM
02/02/13 00:27 .net
I-CSLをブラインドタッチ

5:元保守員
02/02/13 03:54 .net
なんでもかんでもPKGとバックパネルをセットで持参要求してくるセンターには死あるのみ。
ルーターはルーターで一式手配ばっかり!!

6:anonymous@ ppa02-0250.din.or.jp
02/02/13 14:11 WIt73MKQ.net
>>5
どこだよ、そのセンター??

7:
02/02/13 18:18 zggByRt9.net
ip収容架ってすげーだめだよな。

8:APEX
02/02/14 00:26 .net
今からルーターを覚えなきゃならんのかと思うと辛いわ。
VoIPなんぞは不要!!

9:CX
02/02/14 02:10 AJKXIcxK.net
売れるんかいな

10:anonymous@ eatkyo900007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
02/02/14 02:13 4M3yoVxx.net
ところで、NECのVoIPってどんな感じなんすかね。

11:しぐま
02/02/14 12:55 .net
>>10
サイコーだYO!
たまーに女の人の声をDTMF信号と
勘違いして誤動作するけどね!

12:anonymous@ 210.254.213.123
02/02/14 13:17 .net
名スレの予感・・・

13:フィールディング
02/02/14 22:04 .net
IP45/951サイコーIP45/951サイコー!!
NEFSじゃなくてフィールディングだよ。そこんとこ夜露死苦!!!

14:フィールディング
02/02/14 22:06 .net
どうでもいいけど ID:??? となるのはなんでだろう?

15:国産さいこー
02/02/14 23:56 .net
_sh

16:apex
02/02/15 21:19 .net
APEX3600i ってどうでしょうか

17:IX,MM
02/02/15 21:54 dpfatBm0.net
IX5000とMM-NODEの違いっていまいちわかんないが


18:hagehage
02/02/15 22:13 2EHROY9q.net
IP45,IP28,IP8000,IP8800,IX1000,IX5000,CX4000,CX5000...
何でどれができるのかさっぱり整理できん。
機能も違えば、コマンドも違う.... 鬱だ...
フィールディングも保守できんのかねー?

19:
02/02/15 23:28 .net
IP45/951ってCLIがへぼ区内??

20:anonymous@ f082202.ppp.asahi-net.or.jp
02/02/15 23:58 ASEI+sNL.net
>1
NEFSと言うんだったら(フィールディングだけど)
NESICと書いて欲しかった。


21:anonymous@ eatkyo125078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
02/02/17 00:04 HtiBjt2E.net
ATOMISがCiscoのLS1010としてOEMされてますよね
やっぱりATMスイッチではCiscoよりATOMISマンセーなん

22:光CD
02/02/17 00:18 HtiBjt2E.net
この板、IPでる。なんかやだ。。。
ところで、機器ごとにコンソール用の232Cケーブル全然違うの
鬱になる

23:FIELDING PC保守出身
02/02/17 05:16 .net
>1
NECテレネットワークスもMMMやSIMPLE NODEの保守していなかった?
あそこは音声・放送関係には強いよね。
>17
MM-Nodeって後に続く番号が無いと、やっていること全然違ったりする・・。
>19
IP45/951ってMM-Node91VMとまったく同じのような気がするんだが、
実際のところどうなんだろう。
売っている部門が違うから名称も違うのだろうか?

ところで、ATOMISに未来はあるのか!?

24:FIELDING PC保守出身
02/02/17 05:20 .net
勉強会というぐらいだから、まずは電送装置の基本中の基本、
「モデム」からおさらいしてみるのはどうだろうか。
そういう俺ももう忘れてしまったが・・・・・

25:光CD
02/02/17 05:54 HtiBjt2E.net
当分、ネットワーク業界に未来はないのか...
というのはおいておいて、ATOMISは全国の国立大のATM需要が
あるかぎり細々と...
イーアクのADSLはATM仕様ですよね、ATOMISとか入ってるんですかね?
大学以外のATMスイッチ需要知らないんで。展示会の実験ネットでは毎回出ますが
それとデ通?のD4000とかのDなんとかシリーズは?
あれはIXとかに取り込まれてしまったんですか?

26:海伝
02/02/17 11:52 .net
>>21 
 >ATOMISがCiscoのLS1010としてOEMされてますよね

LS1010はNECのOEMじゃないだろ。 昔ATOMIS5をCiscoでHyperswitchとか
という名前で一瞬OEMしてたけど、ストラタやLightStereamを死酢子が
買収した時点で、NECは捨てられたのよ。
まあそもそもATMにもう先はないから、これ以上ATMスイッチには未来がないが

27:IX5020
02/02/17 16:08 .net
なんで大学ってATM需要があんなにあるんでしょうか?
確かに国立大学には必ずと言って良いほどATOMISありますよね。

28: 
02/02/17 16:56 .net
>>27
昔、1000BASEの登場前に補正予算で入れまくったからね。


29:necがんば!!
02/02/17 17:02 xVHVKwaB.net
国立大学でsinetというのがありまして、そこがATMを推進してるようです。
SINETのページより
学術情報ネットワークは、
全国の接続拠点(ノード)にATM交換機及び
IPルータ等の設備を設置し、これらの間を高速通信回線で接続する、
学術研究用専用の情報通信ネットワークです。
ある大学ではLinux用のATM-NICのドライバ自分で作ったマニアもいました。
でも、いまはATM構築廃れてるのかなあ学術ネットも
LS1010はNEC技報にLightStreamの名でCiscoにOEMという記事が
書いてありました。あと、田町駅近くのビルの人から
Ctalyst5000のATM-Configを教えてもらっているとき、
「これ中はATOMISなんですよ、実は」って話を聞いたりしたので
C5000やLS1010がOEMかどうかは記憶が定かじゃないですが、
LightStreamの名でATOMISがシスコにOEMされていたのは確かです。



30:シス本
02/02/17 19:20 .net
>>29
 じゃなくて、NECがLightStreamと組んで、MM-Nodeを作ってたんだよ。
 その途中で、死酢子がLithStreamを買収しちゃったの。
 だいたいCatalyst5000はATMスイッチじゃなくて、イーサネットL2スイッチだしね。
 
 でも、ATMスイッチとしてはNECはじめ国産が最初にがんばっていたのは確か。
 補正予算で大学に入れまくっていたもんね。 その時に小型のATOMIS5をCiscoから
 OEMで出したんだけど、日本市場では本家NECから売れるし、他のとこもATMスイッチは
 あったので、日本でCiscoブランドのATOMISが入ることなんてなかったんじゃない?
 
 で、LightStreamとストラタ買収でNECはきられちゃったんだよねー
 それは別として、その当時はワークステーション用のATM NICなんかも
 あって、ATMマンセーな時代だったけど、イーサはその後100Mや1Gまで簡単にいっちゃった
 ので、あっという間にATMの時代は終わりましたね。
 LANEや25M ATM
なんかで、複雑なことやってまでATMオンリーでネット作った大学はご愁傷様です。

31:    
02/02/17 20:03 hQzNndNN.net
>>29
>国立大学でsinetというのがありまして、そこがATMを推進してるようです。
>SINETのページより

はい、それも今は推進していません。SuperSINET ってゆーのが
光クロスコネクトで構築されました。ATM更改するかどうかまでは
しらんけど。


32:juniper
02/02/17 21:51 xVHVKwaB.net
SuperSINETですか
国関係の人はなんでもSuper付けたがる
レーザー爆縮用レーザーもスーパーなんとか
って名前つけてたし
c5000はATMモジュール入れてLANEサーバ起動してたんです
ただ、それだけ
「なんでIP45とかカタリストでLANEサーバ立ち上げるかな
やめてくれないかなあ」って○シの人は言ってました。
だって、地方大学の人がシスコでLANEサーバ立ち上げたいって言うから。。。
誰かIXとか、でかいDWDM装置の話してくれないかなあ

33:○シ
02/02/17 22:05 .net
IX7000 age

34:    
02/02/17 23:23 W3Z/FF+i.net
>だって、地方大学の人がシスコでLANEサーバ立ち上げたいって言うから。。。

それっていつの話でしょうか?
去年ぐらいにそんなこと云っていたらかなりイタイとおもわれ。

35:伝送
02/02/17 23:35 9KBNcs8u.net
MG8000 age

36:juniper
02/02/17 23:50 xVHVKwaB.net
SpectralWaveかっこいいですよね!
でも何も知らない。開発の方お願い
34は紀元前の九州での話です。

37:乱痔
02/02/18 00:03 .net
>34 去年ぐらいにそんなこと云っていたらかなりイタイとおもわれ。

そんな想像しているほうがかなーり遺体と思われ。
普通の端末がFastEtherがもうあたりまえで、キャンパスバックボーンも
10GEtherが現実的になってきているのに、バックボーンをATMで、またさらに
オーバーヘッドばかり大きなLANEを検討しているところなんか前時代的もいいところ。
そんな要求しているユーザいるとしても、ベンダ/SI側がそんな提案しないと思われ。

どうでもいいけど、IX5000の前身だったD4000って、LANE環境でイーサ
端末をATMにつなげる装置だったんだよねー。
で、それをMM-Nodeと無理やりくっつけたのがIX5000。MM-Node系とD4000系の
I/Fの区別がよく分からん。

38:ハリケンジャーだゴルア
02/02/18 00:09 fs0YZm/X.net
乱痔は消えて
なんとかさーば痔になったのでは?

39:    
02/02/18 01:50 ZirkRmo7.net
>>37
>そんな想像しているほうがかなーり遺体と思われ。

ネタにマジレスする方がかなーり異体とおもわれ。

40:Dトウゴウ
02/02/18 11:18 .net
APEX510ってまだ保守していたんか・・・・

41:ガッキー
02/02/18 22:46 .net
>39
 ネタにしては全く面白くないですね

42:常駐SE
02/02/18 23:32 .net
CNMC評判悪いぞ。つうか、客にタメ口きくの止めろや。

43:ntwx
02/02/18 23:50 .net
フィールディング保守員は平気で遅刻して客にも無礼なのできらい


44:東芝CSR復活
02/02/19 01:15 MbPCC1h5.net
誹謗中傷はちくり板へ逝け!!
純粋に装置の話を
とりあえず
IP45/007age
古すぎるし、しょぼい装置だからだめか?そもそも007は古河の...

45:ななし
02/02/19 01:57 sOa4/S3s.net
>>18
IP8000はとりあえずFoundryのBigIronと思えばいいっす。
#と言うかOEM


46:ななし
02/02/19 09:19 2Po1Hceb.net
>45
IP8800はNEC内製ですか?
(/720 /750)

47:某保守員
02/02/19 21:58 .net
>42
個人的にはCNMC東京が嫌い。


48:IP
02/02/20 01:06 81R99u5+.net
何でも質問OK?

49:Datax Multi Media MUX
02/02/20 01:14 81R99u5+.net
100BASE-TX(一部100Base-FX)で組まれた基幹LANがあります。そこへAPEX3600i が導入されCTI系のLANが乗り入れします。
基幹LANとCTI-LANはローカルルータで接続し、銅線あるいは光の部分は相互に使います。
ここで、適切なローカルルータあるいはL3のスイッチは何が良いでしょうか?

末端部分のL2は、死す子の3524XL-ENあたりで済ませたいと思います。上位に3508GでGBIC接続ってのも乙かな
と思いますが?皆さんいかがでしょ?

50:文責ななしさん
02/02/20 01:52 qJtjrCG7.net
APEXは知らないんですが、音声データが流れるんですよね
あんまりそこのことは関係ないですけど、ACOS系?とかでDINAだけ流したい
とかいう設定でトラブルするのはよくある話(なのか?)なので、そこらへん
慎重にすべきなんですかね。
FXは最近死んでしまっているのであまり製品が...シスコでFXなんてべらぼうに
高いし、N以外のとこでFXだけ取り寄せて、
L3は光減衰問題があった(100年前の話)IP8000(Foundry)か
投売りされてる(のか?)自製のIP8800の700,600シリーズか
700は熱問題が深刻らしいですけど(今は改善済み?)
電源燃えたらしいExtreamか?
どこの製品もFEは当然ついていてGBIC対応だから...
シスコはべらぼうに高いし、どでかいIOSソフトがなんともかんとも、
IOSは1つ前のなら安心なんですけどね...
NWのjuniperはどうなんだろ...
どちらにしても、相談する部門によりますね部門ごと提案する機器決まってるし
一番いいのはマイクロソフトのXPサポセンをAPEXで構築したとこに
聞くなんですかね

文責ななしの幼稚園児低レベル文章

51:ななし
02/02/20 02:50 vhe8qHAo.net
>>46
IP8800シリーズはASICからシャーシまで全部自前です。


52:ハリケンジャー
02/02/20 03:49 qJtjrCG7.net
>>51
中技xFのNxxCさん?それもF中8校舎1階の住人?
残念ながらIP8800/400シリーズだけはその限りではありません。
ちなみに400はだめだめ君です...(Nの子会社製ではあるけど。。。)
ついでに、ソフトもドキュメントもIP8800は400以外全て自製です

53:S
02/02/21 15:44 .net
MMNODE91VMってどうよ?

54:ガッキー
02/02/21 21:34 .net
IP48 age

55:
02/02/21 21:45 .net
>>53
微妙だな、Ping打つのもどこだかに入ってからじゃないと打てなかったり・・
全体的にだるい

56:ななし
02/02/22 02:48 z7reUgTv.net
ES100は日立電線製っす。
IGMP Snoopingの実装頑張ってね。

57:ななし2
02/02/22 03:26 .net
日立電線もOEMしてるんですか。。。
そのうちGRもOEM?それともOEM済み?
ES100といえば、昔ES100/16HLという問題起こして消えていったものも。。。
あのころのはES100うんぬんのは台湾製だと聞いてるんですが、
日立が台湾に作らせてたのか?
それとES100でもES100X/16GとかはFoundryだったし、
IP8000でも100は住電、Bayや3COMのIP8000もあったような
なんでもOEMだった旧乱痔。。。

58:anonymous@ cj3213106-a.yoksk1.kt.home.ne.jp
02/02/22 03:58 mKD9sYlv.net
>>54
IP48... なつかしい...
何台売れたんだろう...

59:朝です出勤です
02/02/22 05:03 .net
IP48ってExpress用のシリアル接続の機器だっけ?
台数、甲府に問い合わせ汁?

60:朝です出勤です
02/02/22 05:14 .net
アンチCiscoスレに書いてあったJanog
NWの藤本!!!悲しいこと逝うなよ!!!!

プレゼンテーション名 :がんばれ国産ルータ
時間         :2002年 1月24日 16:30~18:00
パネル発表:藤本氏 (日本電気)
NECのルータについて
・コアルータ
→ 売れてません。
・スイッチエッジルータ
→ カンパニーが違う。
・バス、エッジルータ機能のあるやつ
→ 売り出し中
・アクセスルータ
→ 古株、コンスタントに活躍
・SOHOルータ IX1000
→ 小柄だが期待の新人
これだけの種類がある。
----
共通事項、主に関係しているものへの個人的思い入れについて
- すべてオリジナルなコードで作っている。
- IPv6をIPv4と同等に開発。
これをやらないとCISCOに勝てない。今もまたやばいかなと思って
いる。
IPv6をけっこうやってるのでv6屋さんには
ブロードバンドアクセスが重要になってきている
技術的に別のところで議論がある。
- 内製IP45、コムスターズの経験を生かし、IPv6ルータのノウハウを
持って世界に殴りこみたい。

61:栞
02/02/22 18:32 .net
おいらはルータやPBXについてはさっぱりわからないんだが、
IP-PBXとVoIPってどう違うのだろうか?
NECにはAPEXiというのがあるけどこれを内線電話やFAXなど、IPで構成するのがIP-PBX?
ルーティングとかそういうのとは別次元の話なのかな。
でもIP-PBXで社内を組んでしまったら公専接続しようと思ったらどういう構成になるのか???
猿でもわかる講座キボン

62:もおいいよ朝生は
02/02/23 02:30 .net
>>61
URLリンク(ccsd.biglobe.ne.jp)
とかどないです?
あ、いつもお世話になってる○シさんだ。。。
○シさんお世話になってます。。。

63:
02/02/23 09:12 .net
>>61
PRIに変換して電話会社に収容で良いんじゃないの?


64:VTUR1000age
02/02/23 12:22 zPKGrGU8.net
板違いですが、
石黒邦宏氏のZebraってNではどう?
昨年のラスベガスで出展があったみたいだけど。
板違いか・・・
最近IPv6スレでZebraがでてこないからつい・・・

65:DATAX
02/02/23 16:24 .net
>>60
>これだけの種類がある。

でも全部コマンド違うんで、全部使える人誰もいない(爆)

> 内製IP45、コムスターズ経験を生かし、IPv6ルータのノウハウを持って世界に殴りこみたい。

内製IP45,ってIP45/007?? ダイアルアップルータに毛の生えたもののノウハウで
がんばって世界と戦って下さい(自爆)


66:anonymous@ P061198165123.ppp.prin.ne.jp
02/02/23 16:37 GDqGFhho.net
■■マナーを守らない迷惑な通話を撃退します!■■
「携帯電話はご遠慮ください」と表示してもマナーを守らないのはなぜ?
そんな悩みを画期的な装置『サイレント』が解決します。
『サイレント』は迷惑な携帯電話やPHSの通信をシャットアウト!
静寂な雰囲気を保ちます。
URLリンク(goodshop2002.mariansela.com)

67:恨事
02/02/23 17:19 .net
>>59
>IP48ってExpress用のシリアル接続の機器だっけ?

IP48はむかーし、むかしコンピュータGが仕様書いて日本無線(JRC)に作らせた
マルチプロコトルルータ。全く同時期に伝送GがシスコOEMで出したIP45の影に
隠れひっそりと消滅。 なお、本当にマルチプロトコルで動いたのかどうかは謎である。



68:age
02/02/24 23:25 .net
age

69:杉山
02/02/27 00:49 .net
ProgressiveUnity IIってなによ?
っていうか、ProgressiveUnity Iってなんだったのよー????

70:管野美穂
02/02/27 03:35 fqoyf/nI.net
Y山、Octpowerを壊滅させ、今はBigGlobeを破壊中

71:関本
02/03/03 18:27 .net
そういえば、西垣社長は「Biglobeを中心にして」ビジネスを拡大していく
みたいなこと言っていたけど、今やお荷物あつかいですか?


72:NEC
02/03/04 16:46 6I3Iv5qC.net
NEAX61 シリーズってどうよ?

73:CNMC-SAIKO
02/03/05 05:29 .net
CNMC東京の技術力の高さは買える。

74:名無しさん@おなかいっぱい
02/03/09 11:22 /U/EJTHH.net
DATAX 4800 FAST あげ

75:NEC
02/03/09 13:35 F9olsnEH.net
どうよって何がよ? > NEAX61 シリーズ

76:anonymous@ pl528.nas921.kyoto.nttpc.ne.jp
02/03/09 18:18 tj8ZoGwg.net
NPX

77:CISCO
02/03/11 06:19 .net
IP45/C801最高

78:MMM
02/03/15 23:17 .net
APEXやATOMISのSEってやっぱりルータの勉強とかしている?

79:MOCN
02/03/16 10:21 .net
>>78
してるわけねーだろっ
この間ATOMISのSEのせいで、ひどい目にあったぞ

80:アイス冷たい
02/03/16 15:46 4hVpRP/v.net
ATOMISって一応RIP、OSPF、BGP搭載だけど
ほんとにそうなのか?
三菱のとなりのとなりの。。。
連中もそうなのか?

81:
02/03/16 18:58 H2iQU8iM.net
>>72
>NEAX61 シリーズってどうよ?

いまさら交換機を買う人は誰もいない。

82:MMM
02/03/16 22:00 .net
>>79
NESICかい?(w
俺も今ちょっとづつ覚えているけど、ルーターも面倒くさいねぇ。壊れやすいみたいだし。


83:APEXi
02/03/17 21:30 .net
age

84:anonymous@ mor190-100.rnac.ne.jp
02/03/17 21:45 .net
うちの会社からMM-Node9510撤去されたよ。MMMなんてのもあったっけなぁ。
OpenViewベースのMM-Viewとか言うユーティリティで監視してたっけ。
結構素敵だったよね。モジュール単位の稼動状態とかチェックできたりして。

ところでIP38系はYAMAHAのOEMだから混ぜてもらえないの?


85: 
02/03/17 22:05 .net
>>82
>俺も今ちょっとづつ覚えているけど、ルーターも面倒くさいねぇ。壊れやすいみたいだし。
お、おまえ大丈夫か!?
ちょっと【ずつ】だぞ、ちょっと【づつ】じゃなくて。
しかもちょっとずつじゃ、間に合わないぞ今の世の中

86:_
02/03/17 22:25 .net
本当にどーでもいーが、85がどーでもいーところにツッコミ入れているので一言。
元々「~つ・つ」に濁点が付いたものだから「づつ」でもあながち間違ってないようだ。

87:S-MUX
02/03/17 23:54 hEgANlGi.net
S-MUXと6525IIが出てこないね。ワラ
MMMとNN-Nodeの現調もしたことあるよ。

ああ、エントランス無線なんてのもやったことあるよ。

伝送系現調員だった頃が懐かしい。今や鯖屋だもの。

88:SimpleNode
02/03/18 09:47 .net
btrans or kermit ??

89:anonymous@ pl051.nas921.kyoto.nttpc.ne.jp
02/03/18 21:42 0/Ut/UDV.net
NPXがどうした?

90:anonymous@ j191004.ap.plala.or.jp
02/03/20 02:02 tTcxGPsK.net
>>86
恥の上塗りってやつだな。

91:MMM
02/03/20 10:55 .net
誰かこの馬鹿な俺にIP-PBXとVoIPの違いを教えてくれ・・・・


92:S-MUX
02/03/21 00:41 okSpUvCu.net
VoIPはプロトコル。IP-PBXはそれを使った装置。

なの?
俺もよくわからん。

93:himitsu
02/03/23 22:51 .net
age

94:sage
02/03/26 23:06 .net
>>91
VoIPはTCP/IP上で音声を流す技術の総称。
IP-PBXはVoIP対応のPBX。

個人的にはIP-PBXというとIPトランクを積んだPBXと言うより、
テレビ電話等も可能なマノレチメディア対応の呼鯖ってイメージやなぁ。

95:hidemaru
02/03/28 11:15 b+M07MVZ.net
ciscoルータ--eth--MegaAccess--atm--ciscoルータ
の接続で、MegaAccessにブリッジをさせたいのですが、どうしても
疎通不可です(T▽T)

eth側からatm側にping飛ばすと、atm側ciscoルータでは、input errorで
カウントされてしまいます。atm側ciscoルータでは、pa-a3を使っています。
どなたか設定方法等で知っていることあれば、教えてください。

eth/atmのciscoルータでは、IFがupしているので、電気的、光的には問題
無いハズです。(一応、atmではレベル合わせのためアッテネータ入れてます)
そうなるとやはりencapsulation等のミスなのでしょうか・・・

96:
02/03/28 22:46 .net
Ciscoって1483Bridge出来たか?
これってMega(Link|DataNets)に繋ぐんでMAにshapingさせたいってことかな。
面倒ならLS1010入れてCisco推奨にしとけば。


97:加藤紘一やめるな!!
02/03/29 06:27 1kM+hxQg.net
>>95
CiscoのGWどこに向けてますか、ひょっとして
直結してるMegaに向けてませんか?
ATMブリッジの場合、対向している先のGWに向けなければなりません。
例えば、

CiscoA(a.a.a.a)---mega1(b.b.b.b)--網--mega2(c.c.c.c)---CiscoB(d.d.d.d)
なら
CiscoAのGWはc.c.c.cに向けて
つまりは
ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 c.c.c.c
一行追加

CiscoBのGWはb.b.b.bに向けて
つまりは
ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 b.b.b.b
の一行追加
となります。
もちろん、ブリッジなので
Mega1,2のアドレスは同一サブネットとなりますが
めんどいので敢えて別サブネットで書いてみました。

というか、Megaのマニュアルに
いの一番にこいう基本的な例の設定詳細を書いてないのが
痛すぎる。。。。

>>96
この場合Ciscoに1483どうのこうの
は全然関係しねーよ
あさはかもの
逝ってよし!!
NEやめれ。。。。。。

98:hidemaru
02/03/29 10:14 L7us1LTy.net
>>96
>>97
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

>>96
ciscoにブリッジさせるのではなく、mega_accessにブリッジさせようと
しています。
すみません。説明不足でしたが、
[cisco1]--eth--[mega]--atm--[cisco2]
の構成で、[mega]~[cisco2]間をメガリンクで接続します。当然[mega]の
メガリンク向けにはshapingはさせますが、本来の目的は、[mega]~[cisco2]
間の距離を延ばしたい(出来れば安い)為に、この構成となりました。

知識不足で申し訳ないのですが、LS1010は、FastEtherのIFとATMのIFを持ち、
FastEtherとATM間のブリッジって可能なんでしょうか。それが可能であれば
1010も考えられます。ただ、値段がカナーリ違うので、ちと厳しいですが。

>>97
[ciscoA]--eth--[mega]--atm--[ciscoB]
構成で、[ciscoA]~[ciscoB]間のroutingはstaticではなく、connected
させようとしています。
なので、アドレス体系としては、
[ciscoA](1.1.1.1/30)--eth--[mega]--atm--(1.1.1.2/30)[ciscoB]
となります。[mega]にはアドレスはアサインしない構成になります。
これって多分可能なんですよね?(^^; マニュアルの(かなり分厚いですが)

それか、
[ciscoA](1.1.1.1/24)--eth--(1.1.1.3/24)[mega](1.1.1.4/24)--atm--(1.1.1.2/24)[ciscoB]
のようなアサイン方法じゃないとダメなんでしょうか。


99:hidemaru
02/03/29 16:57 L7us1LTy.net
すみません。記述間違いました。

>[ciscoA](1.1.1.1/24)--eth--(1.1.1.3/24)[mega](1.1.1.4/24)--atm--(1.1.1.2/24)[ciscoB]

[ciscoA](1.1.1.1/30)--eth--(1.1.1.2/30)[mega](2.2.2.1/30)--atm--(2.2.2.2/30)[ciscoB]

すんませーん...

それとフト思ったのですが、[mega]--atm--[cisco]の接続ってそもそも不可能
なのでしょうか?
[mega]--atm--[mega]のように対で接続しないとダメとかゆー事ないのでしょうか。


100:zebraさんすごい
02/03/29 22:57 pfykpFs2.net
>>99
cisco

atm pvc ? ?? interface atm? (any-vci) encap qsaal
のCONFIGを追加
でブリッジ接続可能かと思います。(any-vciはなくてもいいような、VCIだし)
ciscoの1483はqsaalだったと思います。
Ciscoで1483のATMブリッジ接続を何度かやったことあるのですが
たしか、これです。
mega--atm---ciscoをATMブリッジ接続してる事例はいくらでもあります。
でも、L3版のMegaならCiscoとはIPoAでつなぐというのが、多いようですが
ブリッジにするのは、透化でなんでも流したいという制約があるからなんですか?

101:zebraさんすごい
02/03/29 23:14 pfykpFs2.net
>>100は自信ない
IPoAの場合は

ciscoのConfig
interface atmA/A.? point-to-point
mtu ????
ip address a.a.a.a a.a.a.?
ip broadcat・・・略
atm pvc z x yy aal5snap

zはPVIのCiscoに振る任意の番号で
x yy はNTTから聞くPVC値
ついでにPCRのConfigは略・・・

102:zebraさんすごい
02/03/30 14:34 3UDqUXZ9.net
あと、忘れてました、
もし、MegaとCiscoのATM回線にメガリンク網を使う場合は
各ATMインタフェースはNTTのATM交換機のクロックに同期する必要が
あり、Megaはデフォルトで同期(設定で変更可能)ですが、
Ciscoもたしかメガリンク対応ATMモジュールが出てるので
それを別途入手しなければなりません。
自前の光ケーブル直結なら普通のモジュールでいいですが・・・
以外とこれが原因なのかもしれない・・・

103:96
02/03/30 16:59 .net
>>95

LS1010はATM Switch。
Cisco RouterはShapingRateがMegalinkとかに合わない(Megalinkは1M刻みだが、
Ciscoは11.2Mとか中途半端且つ階段状にしかShapingが掛かれない)ので、
Ciscoとしては
 CiscoR--LS1010--(Megalink)
という構成を推奨している。
高くてやってられないがな(笑)

機器監視というか障害切り分けまで考えたらMAはIP振れるL3の方がいいのでは。
L2で動かしてもIPは振れるが、Bridgeで動かすとPpeformanceが落ちるし。

97もよくわかっていないようなので一応説明しておくと、
RFC1483(最近は2684か)ではAAL5のATM Encapsulationを規定していて、その中に
・IP FrameをAAL5に乗せるRoute
・Ether FrameをAAL5に乗せるBridge
・VPNとかetc・・・
がある。
で、MAをBridgeで動かすと

IPoE IPoEoA
[ciscoA]--eth--[mega]--atm--[ciscoB]

となってATM部でIPoEをATMに乗せている分、MAをL3で動かす

IPoE IPoA
[ciscoA]--eth--[mega]--atm--[ciscoB]

に比べOverheadが多くなるのでPerfomanceが落ちる。
IPXを流したいとか言わない限りIPoAでやるのが普通。

もひとつ言うと白Megaはかなり壊れやすい。経験的には導入後半年のHard故障率は
30台に1台くらいか。開発者に聞いてみたが、結構無理な作りをしているので不思議
じゃないとのこと。SoftはCiscoにくらべりゃずっとマシ。動き出せば安定するん
だけどな。


>>97

思い込み強いな(藁


>>102

Ciscoはあまり詳しくないので質問させてくれ。
Megalink対応moduleとはinterfaceは同軸?UTP?光?
光だったらclockの設定は無いのか?(Cat5kではあった気がする)


104:なんとなく
02/03/30 18:18 .net
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
によると、回線によっては必ずしも、同期しなくていいのか。。。
Ciscoのメガリンク対応は光しか見たことないから、死らない
Catalystのメガリンク対応が大昔、雑誌に特集でのってた。
で、光は同期、非同期があるけど
UTP-ATM25Mは同期クロックとかないよ、たしかCellかなんかで同期する
Ciscoの25Mは見たことない
同軸は音声系で使われるのが多いので、これもあまり見たことない
玉川方面の連中がいっぱい、同軸インタフェースのATM作ってるね
IPoEって何、ADSL関連でよくその言葉耳にするけど
最近、IPoverなんとかっていうの
乱立しすぎ、うざい。。。
後、回線細くていいのなら、
10万ちょいのATMメガリンク(IPoA、ブリッジ供に可能)
の機械イパーイあるから、それで安くしとけばいいのに。。。

105:なんとなく
02/03/30 18:38 .net
URLリンク(www.cisco.co.jp)
150(155)だから光かこれ。。。
光の場合は同期、非同期はハードでないと切り替えできないので
専用モジュールが必要になる、けど、ONUは同期にこだわらないから
結局、同期、非同期にはこだわらくてもいいのか?
そもそも、DSU、ONUの違いが光、そうでない
という区別しかわからない。。。
わかりづらい。。。

106:M3
02/03/31 01:00 5X24P8N7.net
先日、IP8000/100を入手してのですが、ログイン名がデフォルト値と変わって
いたのですが、このログイン名をデフォルト値に直せる方法って有りますか?
ちなみにデフォルトは
Login:root
Password:無し
でログイン出来るはずだと思うのですが・・・

前面にロータリーSWとBOOT-SW?とMODE-SWが有りますが、
取説がないのでどうしようもなくお手上げです。

107:SNESと逝ってみる
02/03/31 05:10 .net
>>106
SNESに電話だああああ!!
じゃなけりゃ、直接、住友電工だああああああああああ!!
とか逝ってみる

108:hidemaru
02/04/01 13:59 hAHGq0+L.net
>>101
アドバイスありがとうございます。

[ciscoA]--eth--[mega]--atm--[ciscoB]の接続で、ciscoB側の設定は、

!
int a1/1
atm clo internal(独立)
atm sonet stm-1
!
int a1/1.1 p-to-p
ip add x.x.x.x 255.255.255.252
pvc 1/32
enca aal5snap
ubr [shaping_rate]
!

としています。
また、megaの方では、
vlancntl tp
vlanstate enable 1
vlanadd 1 port [etherポート番号]
vlanadd 1 tp vpi=1 vci=32 pcr=[shaping_rate]
vlancntl tp type=llc
sontune rxclk d(従属)

としており、atm回線のclockは、[ciscoB]をマスターにし、[mega]がそれに
従属させるようにしています。

atm部分をメガリンクにする前に、確認を取っておきたくて、まずは[mega]と
[ciscoB]を直結にしているところです。
(ここでping疎通が取れなくて、こちらに書かせていただきました)
やはり、直結って不可能なんでしょうか?
[mega]も[ciscoB]もIFはupしており、ping疎通が取れるものだと思っていた
のですが、どこかのカプセリングが[mega]と[cisco]では合わない
のでしょうか...
2ch初心者の分際で、あれこれ質問ばっかりして、すみません。

109:hidemaru
02/04/01 17:51 hAHGq0+L.net
>>103アドバイスありがとうございます。

>IPoE IPoEoA
>[ciscoA]--eth--[mega]--atm--[ciscoB]

>IPoE IPoA
>[ciscoA]--eth--[mega]--atm--[ciscoB]

>に比べOverheadが多くなるのでPerfomanceが落ちる。
>IPXを流したいとか言わない限りIPoAでやるのが普通。

[mega]でブリッジをさせようとした場合、[mega]--atm--[cisco]間
では、IPoEoAとなってしまうのですね。ブリッジさせていてもこの
区間はIPoAとなるものだと思っておりました。

<自分の勝手な想像>
[ciscoA]--IPoE--[mega]--IPoA--[ciscoB]
([mega]にはブリッジさせる)

[mega]で、IPoEのフレームから、フレームギャップ、プリアンブル、dst/src-mac、フレームタイプ、FCS
取りはらってくれて、IPoAの1483、aal5付けて、sarで分けて、header付けて、atm化
してくれるものだと勘違いしてました(恥・・・

これ[mega]の...というより、全般的な仕様なんでしょうか。

110:hidemaru
02/04/01 18:01 hAHGq0+L.net
>>103間違ってたらスミマセン。

>Megalink対応moduleとはinterfaceは同軸?UTP?光?
>光だったらclockの設定は無いのか?(Cat5kではあった気がする)

多分、PA-A3の事でしょうか。その昔(4年くらい前?)には、AIPとかPA-A2
(いずれも光)のモジュールがありましたが、まだ完全にメガリンク対応には
なってなかったようで、その後にメガリンク対応としてPA-A3(光)がリリース
されたと記憶してます。

何がどのようにメガリンク対応になったのか?までは把握してませんが...(恥
因みに、AIPもPA-A2もメガリンクには普通に繋がっていました(検証で)。
ただ、PA-A2に比べてPA-A3ではshaping精度(特にcdv)が格段に良くなったのを
記憶してます。

clockの設定はAIP、PA-A2の時から在りました。

同軸、UTPの方は把握してません。すみません。

111:Zebraさんすごい
02/04/01 21:04 gh4e8xSq.net
ログ探して、ありました。Ciscoの相手はMAの親戚さん
CiscoはCisco7銭系とc5000
PVCはVPI/VCI=0/35とします。
PCR設定は略です。clockも設定もなし。。。(MAが同期するほうだし。。。)

CiscoのATM-brige設定

int atm0/0.1 multipoint
atm pvc 1 0 35 aal5snap
map-group 2ch
bridge-group 1
bridge-group 1 spanning-disabled
・・・
map-list 2ch
bridge atm-vc 1 broadcat

----------------

c5000の場合

int atm0.1 point-to-point
atm pvc 1 0 35 aal5snap
atm bind pvc vlan 1 1

という感じで、Ping成功
sh atm vc
でStatusがACTIVEなログがありました。
Cisco7銭が何故、MultiPointなのか。。。
それは、ブリッジだからと聞いたおぼえがありますが
c5000ではp2pだし、わけわからん
意外とどっちでもいいのかもしれない。。。
重要なのはPVCをbrige(イーサ側)にバインドする必要があるということ
ですね。。。
しかし、ジャーナル。。。
久しぶりにみた。。。

112:
02/04/02 02:03 .net
>>105

thanx
DSUに同期が必要ってのはSLT直結なこと考えるとわかる気がするな。
それに考えてみたら同軸は専用線でも非同期か・・・


>>109
これ[mega]の...というより、全般的な仕様なんでしょうか。

config見てわかったが対象は黒megaか。
白megaなら両方出来る。
白mega:L3、黒mega:L2の違いだな。

黒megaっていつdisconになるんだ?
ずいぶんと前から言われつづけてるが。


夏くらいにSIIからmega対抗機種が出るらしいがどんなもんだろか。

113:112
02/04/02 10:09 .net
白megaでIPoE→IPoAできるのはL3で動かしたときだけだ。
IPoAという以上、L3なのは当然だな。
嘘書いた、スマソ


114:夜行性
02/04/12 01:52 gf3YyeHZ.net
なんか、このConfigの仕方がわからないというのでもいいですから
何かないですか?
話題。。。

115:MMMくん
02/04/16 17:11 .net
ところでMM-NODE 91VMってNEC製なの?
VoIPの装置としての性能はどうかな



116:琴音
02/04/20 21:35 7PI3iGDG.net
91VMってまだ売っているの?


117:AKIZ
02/04/25 16:34 .net
>>116
あれって同じ装置なのに別に型番が無かった?

118:anonymous@ nat.systembase.co.jp
02/04/25 16:42 .net
厨房ですがルータ設定の質問していいですか?

119:サポセン
02/04/25 22:43 Vr8t8F5p.net
>>118
ダメ

120:裏社会の人間
02/04/27 11:14 JnY/FNab.net
IP45C801をお安く販売します。いかがでしょうか。

121:スケパン刑事
02/04/27 22:40 .net
いくら?
この前オークションでC801を出品している人のSHOW VER見たら
"RESTERTED BY BUS ERROR"と堂々とあったよ。
わかっていて出品していたのかな。


122:age
02/04/28 11:34 .net
Ciscoスレでも話題になっているけど、Cisco2501(IP45/42?)にTA繋いでINS64のダイアルアップでISPに繋ぐ方法ってあるのかねぇ?


123: 
02/04/29 01:57 .net
>>122
あるよ、だけど教えない!!

124:こいつむかつく
02/04/29 02:10 LoiHwGc8.net
NECはいい技術者沢山いるのに、上のじじぃ連中がまったくダメだから
外資系におされっぱなし。当然、賢い技術者は大半外資やベンチャーに
逃げていくんだよ。人材育成の場としてはいい会社なのかもね。
NEFSやNESICなんてもっとダメでしょう。さっき言ったNECの上の人間
のダメof the ダメが天下ってくるんだから。もちろん、担当や主任レ
ベルではいい人間沢山いるよ。でも、上が上だからみんなくさっちゃう
んだよ。当然、最近の装置なんて満足に使えるはずない。いい装置を
作ることだってできないよねー。
そうそう、NECからNESICに天下った木下って奴は毎日のように接待だわ
、不正に会社経費扱いするはのとんでもない奴。がんばって働いている人間が
かわいそうだよ。。。

125:MMM
02/04/29 05:34 .net
どうでもいいよ上のことなんて(笑)
保守員やSEはNESICはまだFIELDINGに比べたら幸せな方じゃないだろうか。

126:上月 澪
02/05/07 14:05 .net
テレネットワークス最強なの

127:ななぴー
02/05/29 13:45 .net
我孫子で結核になる。
乙女にしかできない技ね。

128:anonymous@ 1Cust213.tnt1.kawasaki.jp.da.uu.net
02/05/30 01:59 .net
>>1
M3って何?M3Inの事?


129:名無し~3.EXE
02/05/30 12:26 .net
>>128
MMM

130:名無しさんのみボーナストラック収録
02/05/31 09:45 EKDQLDUk.net
NESICの協力会社ってどうよ?
装置の事ちゃんとわかってる?

131:
02/05/31 11:54 .net
CES-6.3Iって何だ??
なんに使うんだ??


132:NCOS age
02/05/31 22:54 .net
CXの話題ってないの

133:ななぴー
02/06/01 02:09 .net
CX was concluded with three cheers.

○ 「CXは3人のチアガールによって壊滅させられた」
× 「CXは万歳三唱で終わった」

134:うー
02/06/24 16:59 .net
唐揚!

135:anonymous@ 25.14.32.202.bf.2iij.net
02/07/05 13:27 .net
N+IでNECのルータが動いているのを見た。
不安そうな顔の技術者らしき人がうろうろしているように見えるのは、
私の気のせいなんでしょうか。。。
みんな負けるな。。。

136:川名みさき
02/07/06 08:12 .net
I-CSLをブラインドタッチする横着な保守員は誰よ( ー )

137:神岸あかり
02/07/07 08:32 .net
フィールディングの人もうちょっと頑張ってよ!
マナーも悪いよ!!

138:S-MUX
02/07/07 23:12 .net
>>130
企ネット、旧伝送シス本のMUXだったらわかってる。システムレベルと現調レベルで。
当然工事レベルでも。それは私がNESICの協力会社じゃなくて社員なので。
今はその技術も全くつかえない部署でねぇ。どこか採用してくれない?

>>136
それは私もです。
でも、今はできません。忘れました。

139:S-MUX
02/07/07 23:34 .net
あ、ちなみにSDMはわからんです。やってないから。

24SとかM3とかなら・・・ 古いっすね。

140:SSS
02/07/08 23:21 .net
現調ってNECグループだけの用語じゃないよね?


141:hidemaru
02/07/08 23:31 .net
スレリンク(network板:985番)
ます、コンソールケーブルが正しいものでないことが考えられます。
カーネルスタートまでは見えて、その先は見えなくなる
コンソールケーブルが存在します。
微妙にコンソールケーブルのピン配置が違うのです、この場合、
メーカーからコンソールケーブル(RS232-C)を取り寄せてください。
そうでないなら、もうちょっと詳しく

142:anonymous@ TYOba-152p115.ppp13.odn.ad.jp
02/07/09 23:23 hbpQtMWZ.net
そういえばこの前NEFSの保守員がレガシーデバイスの無いノートパソコンを
コンソール端末として持参してきたよ。
USB to RS232Cの変換ケーブルでルータに繋いでいたんだが、
CTRLやブレイクなどが効かず困り果てていた。
USB自体がいい加減なんだからそんなもんをコンソールに使うなよ・・・・


143:N+I
02/07/10 00:34 .net
>>141がお客さんなら仕方ないが、結構 実績あると思うんだけど。

しょうがないんじゃない。
ノートパソコンに、serial_I/Fが付いてる機種が少なくなってるし。

因みに、漏れも実験とかでUSB-serialを良く使うが、そんな現象には出
会った事が無く、是非確認したいなぁ。 まさか、terminalアプリケーション
の設定しくじってたなんて落ちじゃねーだろうな。(w

それより、何処とは言わんが最近のSE。
昔からだが、フィールドのエンジニアにミス指摘されて逆上したり、教えて
君に変身するのは止めれ。
仕様確認してない君らが、一番DQNだ。


144:N+I
02/07/10 00:35 .net
↑まつがい >>142

鬱だ氏脳。

145:anonymous@ FLA1Aac204.stm.mesh.ad.jp
02/07/23 00:01 ChTRZoTO.net
>NESICの協力会社ってどうよ?
>装置の事ちゃんとわかってる?
協力会社の方のほうが詳しいそうです。社員は彼らが使う資材・道具を調達するのが専らの仕事とか。

>91VMってまだ売っているの?
姉妹機種の91VSが販売終了になりました。

>ところでMM-NODE 91VMってNEC製なの?
>VoIPの装置としての性能はどうかな
性能としてはまずまずのようです。エコーキャンセラの学習機能が馴染んでくる前に
ユーザーから苦情をもらうらしいですが。

>>116
>あれって同じ装置なのに別に型番が無かった?

IP45/951というのがそうです。91VS,91VHにはありません。
VMと951のハード的な違いはありません。出荷元部署の違いです。
他にMM-Node9120/9110とIX5020/5010が同型機です。他にもたくさん。





146:某ユーザ企業
02/07/23 13:24 .net
>>140 正直、この用語やめてほしい。
人によって現地調査だったり現地調整だったりするんで。


147:sage
02/08/09 23:49 .net
IP8800-mk2

148:名無しさんの野望
02/08/14 23:20 .net
>>146
現場調整だと思ってたw

149:
02/08/16 22:32 .net
>>146
N:現地調整
みかか:現地調査
ほかも、調査がおおいね

150:NECーI
02/08/18 11:57 GSCRodMb.net
おまえらNEC-IのAspireってどうよ?

151: 
02/08/18 13:04 .net
Palladiaチップ内臓のDSLモデム&ルーターはまだですか?
イーアクセスの12Mサービス始まっちゃいますよ。

152:anonymous@ YahooBB218125130037.bbtec.net
02/08/20 22:26 Sgy+j0fW.net
NECもたいしたことない、っつーか堕ちたのか??
某工場内では中学校のトイレ状態、
意味不明な壊され方してんのな。
おまけに女子トイレにむかって
ドリルで開けた穴まであるし・・・
絶句したわ

153:anonymous@ SKNfa-01p6-159.ppp11.odn.ad.jp
02/08/21 00:11 .net

そんなあなたに、ちくり裏事情板
NECスレあります

154:我孫子クラブ
02/10/01 23:04 2dNsyvUh.net
>152
A事業場のことじゃないの?レベル低いから。思いっきり。
7月にあることで取引停止になった会社があるらしい。

あそこ入ってるNESICのKがろくなもんじゃないしな。
その下も仕事できないし早く出て行って欲しい。

ちく裏行ってみるかな。

155:MIN.
02/10/02 16:17 .net
関係ないがNEC玉川吹奏楽団で吹いていたことあります・・・・

156:CCIE
02/12/16 11:17 W0XDzGHS.net
IP45あげ

157:
02/12/19 19:47 .net
t

158:お客さん
02/12/19 20:07 CN1EqgV5.net
NECのセキュリティシステムってなんであんなに値段高いんですか?
もうちょっとマシな見積出してよねぇ~


159:
02/12/19 22:10 .net
>>158

そりゃ、ソリューションの人間3000人が関わってるからじゃない?

160:師走
02/12/20 09:29 .net
買ってくれる官庁がたまにあるから
お金のないとこへの販売は想定してないし
この値段じゃないと社員養えないし
事業運営できないし

161:Gozar
02/12/20 20:27 Z3333MxT.net
ITゼネコンですな、NECって

162:
02/12/21 02:15 .net
ODAで中国に軍事技術供与sage

163:じご
02/12/21 23:03 Ppt3e/CY.net
NEC製 DSLAM AM32についてですが
IGUパッケージ上のLMポート(D-sub9ピン)ところは
なんでねじ止め下駄がないんでしょか?
そのせいでFG取れないんですが
TELNETで文字化けすごいです
緊急対応で針金まいて 設定してます
 変なの

164:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

165:
02/12/22 00:00 .net
よかったですね。VoIP大成功?で。

166:APEX初心者
02/12/30 01:54 vOkGtFVJ.net
APEX3600でINS64を2本収容させる1枚目のパッケージが局線と同期が取れません。
状況としては
1.外付DSUとDchの同期LEDは点灯している。
2.デイップSWも1枚目に網同期を取れる様設定済。
愚問ですが、どなたかハード側・コマンド側両面より
設定方法を教えて戴けないでしょうか。
周りに出来る人がいないもので・・・。

167:3600?
02/12/30 15:24 EoqMkFdp.net
166>
cm 30 YY02 YY03
CM 35 YY00 YY04 YY09 YY79 YY90

まだまだ有るけど貴方のレベルが分かりません。
着信できるの? 発信できるの?
少し切り分けつけてからにしてね。
ひまだったら夜またくるよ。


168:APEX初心者
02/12/30 22:45 vOkGtFVJ.net
3600?さんへ
返事来るなんて嬉しいです。
APEXは初心者です。
マイラインのボタン出し、内線相互通話
迄OKなのですが「0」付加すると局線が入って
こないのです。困ってしまいました。

cm 30
YY02→3002という事ですか?であればまだでした。
YY03→3003という事ですか?であればまだでした。
家にマニュアルが無いので良かったら教えて下さい。
他には
YY00:001~004-01、005~008-02
YY18:001~008-0
が入っています。

CM 35
YY00:01~02-00
YY04:01~02-2
YY09:01~02-08
YY79:01~02-0
YY90:01~02-2
他に
YY01:01~02-4
YY05:01~02-1
が入っています。
宜しくお願いします。


169:3600?
02/12/31 01:36 sG4Ifu3Q.net
166>>
関連するコマンドを書きます。
cm050 cm0702 cm200 cm3000 cm3002 cm3500 cm3504 cm3509
cm3579 cm3590 cm6529
これだけ入れれば、とりあえず発信は出来ます。
INSネットダイアルインの場合、
cm3002 cm3518 cm7600 cm7601
が必要です。 これで分からないようなら難しいと思います。
メール欄に捨てアド吊るしてくれれば、暇な時質問に答えます。



170:APEX初心者
03/01/02 13:06 r31l1k8N.net
3600?さん
ありがとうございます。
戴いたコマンド打ってみます。
休み明けに早速やってみます!!
それでもだめな時はアドレス吊るしてみます。


171:anonymous@ i197144.ap.plala.or.jp
03/01/02 14:07 oeC7sBTz.net
ゾンビについて知り尽くした男のページ
URLリンク(www.geocities.co.jp) ( 中島みゆき )


172:anonymous@ X145196.ppp.dion.ne.jp
03/01/06 18:13 A5OyX48O.net
CXってどうなったか教えて。次期製品ってあるのかな?

173:anonymous@ YahooBB219029140107.bbtec.net
03/01/06 18:33 O+rT2l++.net
URLリンク(www.flexnet.co.jp)

174:山崎渉
03/01/15 22:19 .net
(^^)

175:anonymous@ nttkyo094207.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
03/02/02 12:17 RzfGT+K4.net
NECのIXシリーズこれ機能的には最高だね。

たかがNEC製品となめていたが機能的にも価格、機能的にも最高
です。

176:IX
03/02/02 12:45 Dw7kD/P3.net
>>175
CiscoライクなCLI!っつーか
あれシスコに怒られないのかなってオモタよw

177: 
03/02/02 20:54 .net
>>176
ある程度力をつけさせてから訴えるとたくさんお金を取れます

178:IXCX
03/02/05 22:49 .net
今日の日経産業新聞に「NECはコアルータの開発をあきらめた」とありましたが、これってCX(IX?)がなくなるってことですか?

179:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

180:anonymous@ q123-dna14saiwai.kanagawa.ocn.ne.jp
03/02/15 02:11 FelmGPhR.net
IX,CXは無くなります
RXってのがそのうち出るはず!

181:V作戦
03/02/15 02:19 G/DHWxMN.net
>>180
RX-78からRX-79までの開発変遷 

URLリンク(yossy.pobox.ne.jp)


182:hoge
03/02/22 02:04 .net
>>175
IXってのをさわることになりそう。5000と2000と1000があるけど、
機能とかCLIとかみんなおなじなの?


183:元我孫子
03/02/24 00:57 6Qyw401i.net
>>182
5000シリーズと1000/2000シリーズではCLIは違います
作った部署が違いますから
5000はATOMISにルーター/SW機能を搭載したもの
1000/2000はMegaAccessみたいなもんです

184:anonymous@ 20.5.32.202.bf.2iij.net
03/04/16 21:07 qq3KkY8x.net
ビジネスフォンPOPURE(ポピュール)の液晶に表示されている時刻を
変更したいのですが、マニュアルが無く分かりません。
技術者の方、方法を教えてください。


185:山崎渉
03/04/17 11:59 .net
(^^)

186:山崎渉
03/04/19 02:14 .net
(^∀^)v

187:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

188:~~~~~~~~~~
03/04/23 22:53 h1SZQAap.net
MM-Node9050のOC-3パッケージってクロックの設定でInternalになれる?
Externalだけ?

189: ◆AqgZ4hU8Kw
03/04/24 19:38 AOUuapwP.net


190:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

191:age
03/05/26 21:41 h3i610UH.net
age

192: 
03/05/27 00:36 V3NTb3YR.net
>>183
ちと違う。
IX1000/2000はMegaAccessではなく
Cisco1700、2600感覚な製品。
IX2010は良い製品だと聞いたよ。

193:
03/05/27 01:34 dBHdAxW2.net
IX1000は正面の蓋に萎え萎え

194:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

195:ブルーリボン
03/07/06 20:20 Dt5ykOBv.net
age

196:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

197:  
03/07/07 03:15 +MjZycoq.net
IP45/300シリーズ、帰ってこーい。
特にFDで動いていた340。


198:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

199:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

200:anonymous@ 61-21-25-28.home.ne.jp
03/07/16 02:20 7Wr5udIB.net
 __∧_∧_
 |(  3  )| <障害にそなえて寝るでちゅ
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

201:anonymous@ proxy113.docomo.ne.jp
03/07/17 01:50 883j2bfi.net
183は素人だな

202:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

203:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

204:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

205:anonymous@ 218.231.168.4.eo.eaccess.ne.jp
03/09/05 14:49 .net
浮上

206:anonymous@ ZB051063.ppp.dion.ne.jp
03/09/10 00:02 iwTImJVN.net
>>184
モニタで98か99呼べ。鳴った奴が設定樹だから、特殊、9、#で入れる。


207:anonymous@ gw01.kccnet.co.jp
03/10/27 15:10 t6VUe1SO.net
>>206
内線で98or99呼ぶと親機が鳴音するんですか?
初めて知りました。

「モニタ」「4」の操作で調べると思ってました。
(画面に「TEL=01」「TEL=02」と表示される端末が親機)

208:
03/10/27 23:01 nByka4Ji.net
>>207
モニタ+4じゃなくて、特殊+4

209:APEX初心者
03/11/16 19:47 wmrlXmsN.net
>>3600?さん
まだ遊びにきてますか?
お蔭様でまだ仕事してます。
ホテルに設置した事とかありますか?

210:あ
03/11/18 13:39 4j7fZAgE.net
>>209
ホテルというと課金装置の関係か?

211:APEX初心者
03/11/18 22:56 2Vn0Zw5C.net
>>210
課金もそうですけど
20,8Aの展開についてです。
(相変わらず初心者・・)

212:3600?
03/11/19 00:18 .net
何が知りたいの?
>>211

213:あ
03/11/19 09:10 HwytQjQw.net
>>211
20から8Aへの飛ばし方、参照が分からないのか?

基本はこれ
CM200>0:A126-
CM8AA000>0:4000-

まず、CM20で外線発信特番(通常は0)に対して、
セカンドデータA126~A129のいずれかを割り当てる。
このCM20で設定したA126~A129が、
CM8AA000の0~4に対応する形になる。

CM20のA126=8AA000の0につながってる
CM20のA127=8AA000の1につながってる
CM20のA128=8AA000の2につながってる
CM20のA129=8AA000の3につながってる

※ただしA129だけは特殊で、
0発省略させる展開になるので、これは内線FAX用等に使う

これで20から8Aへは飛ぶ
CM8AA000>0:4000-
この先は8Aで何をやりたいかによる
今更LCRの設定する事も無いだろうから、規制だけかければ良いのかな

214:あぺくす
03/11/19 15:25 bjvpY1J4.net
はじめまして。
3600DMにIPTBと4VCTIBを挿してゲートキーパに登録。
H323の電話機から3600直収のアナログへは通話OK。
アナログからは、トランクを掴めません。
CM200:0:100-
でIPトランクのルートは00です。

215:3600?
03/11/19 21:37 .net
>>214
IPやった事ないな~。 ごめんね。
詳しい人居るみたいだからもう少し詳しく書いた方がいいかも。
アナログ内線とかアナログ局線とか
アナログ内線からアナログ内線の通話できるかなど。
>>213
規制はCM20は必要ないよね。


216:APEX初心者
03/11/20 00:07 lSB7cHN7.net
>>215
3600? さん?
ほぼ1年振りです。
RESありがとうございました。
今回は捨てアド吊るす事になるかも・・・。
エア書き込みOKですか~。
その節は・・・助けて下さい。
相変わらず孤軍奮闘です・・・。
でも他の方からの応援も戴けそうな・・・。
この板やっぱり最高です。


217:あぺくす
03/11/20 09:38 4dscTv0R.net
>>215
3600?さん早速レスありがとう御座います。
実現したい事は以下の通りです。
IP電話機(A)<--->gatekeeper(B)<--->3600DM(C)<--->アナログ電話機(D)
AとDの両方で発呼、着呼を可能にしたい。
現在、
Bに対してAとCが登録された事をログにより確認しています。
Aが発呼、Bで番号解決、CのIPトランクを掴み、Dにてringing。(通話OK)
また、Dでトランクルート(IPトランクを指定)を掴む特番0をdial、びじートーンが聞こえます。(通話NG)

マニュアル通りに設定しても上記の状態です。マニュアルにはgatekeeperへは中継線として設定しているのですが番号計画で100-ではなく、A126-とかの方が良いのでしょうか?
PBXは初めて触っています。番号計画の基本的な事が間違っているかも。

218:あ
03/11/20 11:12 998bETSK.net
>>215
それは、どのレベルで何を規制するかによるであろう。
単純に各内線で外線発信可・不可というだけで良いのなら1201で済むが、
更に対地ごとに規制を分けたりする必要があれば、
20から8Aに飛ばして81も設定しなければならんと思うが。

APEX初心者氏が何をしたいのかが不明瞭なので何とも言えんが。







219:3600?
03/11/20 21:54 5WXG+Cc3.net
>>215
IPわかる?217に教えてあげてよ。
俺には手におえそうもないよ
>>216
内容にもよるけどOKだよ。
>>217
役に立てそうもないよ。ごめんね
でも何となく思った印象では、
CM20で直RTはNG 8Aを使う。それでだめなら
PBX側じゃない気がする。
DはD同士で内線相互出来るんだよね?
であれば発信系だからルートデータCM35回りの見直しかな。
メーカーに聞いた方が早そうだよ。


220:hage
03/11/21 20:21 .net
ついに中国ルータにまで手をだしたな..
ところであぼーんされた自社開発製品ってなに??
CX4000? IX2000? IX5000??

221:イース6最高!!
03/11/21 20:55 .net
D???やMM????
を知らないど素人は
そんな質問しないでください

222:3600?
03/12/01 20:42 Cd3c4BlT.net
他人事だけど気になる。
>>216 217
解決したの?

223:通りすがり
03/12/01 21:25 4oj07qzA.net
いいっすね~ NECな人の横のつながり・・・
最近アペやアスパとかから離れてるんだけど、所謂IP-PBXと言われてる
辺りの動向はどうなの?
開発・導入系からお誘いが来てるのでそこそこの情報は入ってくるんだけど
ぶっちゃげ現場の意見も聞いてみたいなw

224:3600?
03/12/01 21:44 .net
>>223
やった事ないけど IP-PBX(76i 36i)自体は落ち着いてるんじゃないかな。
特に悪い話は聞かないよ。
なんとか7000はまだ時期が早いらしいけど・・・・

225:通りすがり
03/12/01 22:19 4oj07qzA.net
コメントどもw
SV7000だっけ?これ本格稼働来年じゃなかったっけ?
ネトFoIPとか安定してきたならよろこばしいことですね
キャリア系せんとれっくすの現場にいて足りてないと思うのは
電話サービスの知識と如何に運用していくかという辺り・・
技術・機器的には・・まぁいろいろあるでしょ?普通
基本的に電話サービスを甘く見すぎてるんだよ・・SI連中
PBX-CEをなめてる限りトータル的に良い物にはならんよ
ということで来年からはIP-PBXで逆襲ということで・・・w

226:anonymous@ 030086.146210.hyogo.h555.net
03/12/01 23:28 .net
>>221


227:  
03/12/01 23:30 .net
板違いの誤爆。
221殿失礼した。

228:七氏
03/12/22 01:13 .net
QXって内製なの?それともOEM?
値段安いね。v6しゃべらないけど、v4のPIMはしゃべるのか・・


229:anonymous@ YahooBB219195088169.bbtec.net
04/01/17 00:04 nuiPZDoZ.net
IX3010は良さそうだね。
QXは中国から買ってきたのでしょう。

230:七氏
04/01/17 00:35 .net
>299
中国てことは華為なのかな。
v4でpimしゃべるってことはCISCOの対向用に作ったものなんだろうね。
IX3kはipsecチップ積んだのにIX5kには積んでないのはどういうわけなの?

231:ナナシサソ
04/01/17 16:45 G6NUpJzp.net
>230
そうです、Huaweiでつ

232:ごりごり
04/01/20 00:40 z3ogSaHr.net
>>230
IX3KはIX1K、IX2Kと同系統。IX1Kの時からIPsecチップを
載せてる。IX5Kは高いIPsecカードがあるはず。
載ってるのもあるのかな。

233:ap74
04/03/02 08:15 .net
APEX7400のPHS登録方法教えて下さい。


234:3600?
04/03/03 00:39 .net
>>233
たしか APSD→ASOW(認証キーとエア書き)
環境が出来てれば。 エア書き用のCS設定は忘れた。

235:ap74
04/03/03 08:20 .net
>>3600?
ありがとうございます。
環境は出来ていますのでやってみます。

7400での登録はMATで行うのではなくSOライターって言う物で
登録するような事を聞いたのですが、それはなんでしょうか?

236:3600?
04/03/03 13:10 7QogFq/8.net
>>235
SOライターですか・・・
それだとやり方が違います。 

PC98でSOライター用のソフトを起動させて
PHSにエア書きもしくは、PHSインターフェースコードで
繋いでPHSに子機登録してから
その情報をPBXに流し込みます。
詳細はマニュアルがないとわかりません。

234はエア書き(MATからの)用です。
お役に立てずすいません。


237:あ
04/03/03 17:32 NrfFdml7.net
74はシリーズ最後のJバージョンで、かつBS21を使ってる場合ならエア書き可能。
ただし、MATとは別の「PSエア書き込み用ソフト」が必要になる。

Iバージョン以前のものなら、「内線SOライタ」と「データ設定ソフトC」を使う形になる。


238:a
04/03/10 23:36 QrTwC98Q.net
SV7000はちゃんと稼動しているのでしょうか。APEXしか入れたことなく
わからないのですが。

239:aspire
04/03/12 21:42 q3Ru41gP.net
今度 Aspireをたてる事になりました。
IP多機能電話の設定は難しいのでしょうか?
IP多機能電話にアドレスって自動的払い出しをしてくれるのでしょうか?
構築された方・詳しい方 教えて下さい。

240:ap76i
04/03/21 19:55 iqkKgCPj.net
質問です
APEX7600iでフルIPで問題なく稼動したっていう話
聞いたことある方いらっしゃいますか?
自分が聞いてる限りでは今のところ、何かしらの
問題がある見たいですが・・・

241:anonymous@ 218218247186.cidr.jtidc.jp
04/04/28 11:49 4saBsyhN.net
MM-Node91VHの2DSPカードの定価っていくらですか?

242:さ
04/04/30 00:02 .net
>>241
あれってまだ使ってる企業あったのか・・・


243:あれれ
04/05/02 00:23 .net
テレコムさん…

244:保守
04/06/06 23:02 T1EPPA+L.net
あげ

245:EMANON
04/06/07 17:55 .net
そんなだから買収されちまうんだよ(w

246:名無しさんの野望
04/06/11 00:35 .net
もうぶっちゃけどうよ

247:MN-node
04/06/14 21:39 .net
QXって使っているところあるのですか?

248:七氏
04/06/27 13:06 .net
日立とコアルータ部門で合弁だって。
IX7K+GR2Kでも作る気かな。


249:anonymous@ kng2-p226.flets.hi-ho.ne.jp
04/06/29 01:19 .net
>>106にもありますが
IP8000/120のパスワードがクリア出来ません。
問い合わせしたら、「販売会社経由でお願いします」って........
すでにメインのシステムは他メーカにリプレースしてるから問い合わせたくないんだけど。

マニュアルくらい公開してくれてもいいのに。
誰か分かる方いませんか?

250:anonymous@ sv0.kuniken.co.jp
04/06/29 16:42 rLuGsrbE.net
QX-S5516のACLでdestination-port指定をうまくできない・・・
source-portはうまく効いてるみたいなのですが・・・

私の頭かQXがバグっている・・・
誰か修正済みファームとか知らない?

251:名無し
04/06/30 07:07 .net
>> 248
NECの内製コアルータ
   IX7000 ご臨終、CX5000 ご臨終
こんどは日立のGR4000ベースで開発するって記事が
でてたけど大変ですね。
NECでまともなルータってIX2000だけ?

252:いやーん
04/06/30 13:39 Q8YpyYSJ.net

IX1000-3000シリーズはもう生産完了なんですか?

先週Dell経由でついに2015購入。 ワキワキ。勉強させていただきます。
しかし、何気にNECのHPにいったらネットワーク機器のページにはIX5000のみ。
先月読んだ、記事を思い出した。

 『中堅機器クラス以上に専念って。。。この事だったんかぁーっ!』

と小一時間。






253:anonymous@ p6eaa1c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
04/06/30 23:21 .net
>>252
名前変わった(UNIVERGE IX)だけじゃないですか。
目茶目茶焦りました... 釣られたのか。

254:
04/07/03 19:51 B5kn5eLZ.net
>>251
IX1000~3000はまともだよ。

255:名無し
04/07/04 01:54 .net
IX1000~3000は良いよ。

256:ブリジストン
04/07/04 02:02 .net
>>254>>255
ちょうちん・・うわてめーなにしやあqswでrftgyふじこlp

257:252
04/07/04 17:35 .net
>253
 ホンコダ!(・∀・) アッタヨ!

 【 UNIVERGE一覧】
 URLリンク(www.sw.nec.co.jp)

 でも、ファームのDLは。。。?


258:七氏
04/07/04 21:27 .net
いつの間にかIX5kのマニュアルがダウンロードできるようになってたんだね。
www.sw.nec.co.jp/ixseries/ix5k/download.html
なつかしい・・


259:APEX初心者
04/07/21 23:29 5RPn6Iqp.net
久方ぶりです。
あ さん 3600?さん
また他の方々
いつも大変お世話になっております。
3600もGIバージョン迄上がって年内HIバージョン迄行くのでしょうか?
エアー書き込みも実は3000だったんですぅ。
まぁなんとかなりました。
そういえばFIバージョンからCM、搭載台数も変わったんですね。
ホントうかうかできません。
暑い日々が続きますが、皆様ご自愛の程ご祈念いたしております。
今度SV7000R3に挑戦するかもしれません。
その節は何卒宜しくお願いします。


260:3600?
04/07/22 23:24 .net
>>APEX初心者
もしかして 業者の方だったのですか?
私はSVわかりませんので他の方が対応してくれるといいですね。
76と似てるはずなので多少はわかるかもしれませんが・・・

自分の会社の電話機なら素直に業者にやらせた方がいいですよ。

261:APEX初心者
04/07/29 01:17 mXjXcRnK.net
>>3600?さん
お元気そうでなによりです。
まさにコマンド体系が76仕様なのですね。
36とは別次元の機種な様で…。
まず言葉の置換からでしょうか。
立上げリナックスなんですね。
まぁ色々知らない言葉が登場してきますが、
まぁ、頑張ってみます。
宜しくお願いします。


262:ー
04/07/29 16:25 kxMz1oQJ.net
告発します ≪第六部≫
1 名前: 告発するよ 投稿日: 2001/07/02(月) 07:17

六代目スレッドたてました。≪オウムとは、創価・統一の別働隊だった≫

●告発その①:【オウム事件と創価マフィア】
オウム信者の半数は、実は創価・統一が送り込んだエージェント。オウム
との共同事業である覚醒剤密造などの脱法行為がばれそうになり、創価・
統一は一斉に隠蔽工作に乗り出した。創価に操られたマスコミ、オウム
ウオッチャー、創価警察・検察、ごろつき政治家(自自公)が結託して、
全てをオウムの単独犯行に仕立て上げた。坂本事件もカリヤ事件も村井
刺殺も実は創価マフィアの犯行。第7サティアンは、サリンプラントでは
ない。覚醒剤プラントだったのだ。そして、東京地検・東京地裁の創価
マフィアが、嘘で塗り固めた裁判を進めている。オウム事件の真相を隠蔽
してきた創価・統一の背後には、国際的な強大な権力が潜んでいる。

URLリンク(mentai.2ch.net)


263:anonymous@ gateway.unnumbered.net
04/08/19 00:05 14cjeK5w.net
IX4120ってなーに?
URLリンク(www.sw.nec.co.jp)

264:
04/08/28 01:09 .net
このスレ最高!ワロタヨ

265:anonymous@ proxy108.docomo.ne.jp
04/09/06 21:13 yRX2ps5m.net
CX,IX,QX,Octpower系,OEMルータスイッチの売り分け方おしえれ

266:----
04/09/06 22:16 KW1qOWaB.net
某AB○事業所の香具師がいるな。
川村○○○の前で待っている

267:anonymous@ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp
04/09/10 12:58 ayL+X6Gu.net
高須クリニックの宮道佳男顧問弁護士並び集団ストーカー犯罪者並び管理人ひろゆき氏らが集うスレッドです。
じきに一同逮捕でマスコミを騒がせる事になります。

言いたいことだけ言って立ち去るスレッドPART154
スレリンク(yume板)

268:ー
04/09/20 10:45:42 .net
TEST

269:・
04/09/23 10:47:27 .net
またスレ壊れてる

270:アスパイア
04/09/25 23:52:44 .net
サイコーですな。
ようやくローミングにも対応したそうな。

271:アスパイア
04/09/26 14:04:56 .net
あとは何があったらIP-PBX並になるんだ?

272:    
04/09/26 17:05:44 .net
>>271
安定性


273:アスパイア
04/09/26 21:12:52 .net
そんなに安定性ないかなー?
確かに落雷時には1台VoIP関連だけフリーズしたけど。
リセットで治りました。
そんなのPBXでも一緒じゃないの??

274:アスパイア
04/09/26 21:17:19 .net
どのverが不安定とかあるの?
それとも根拠なしの単なるイメージ??
USERだから教えてん。

275:272
04/09/27 00:45:13 .net
安定してますよ。 バグの対応も早いし
ユーザーレベルでローミング出来るようになったの知ってるの?
情報早いね。
大体、IP-PBX並って何の事?認可?機能?
普通にIP内線使えるよ SIPトランクも積めるし
いい機械だよ。

276:アスパイア
04/09/28 06:49:37 .net
いや、なんかPBXとビジネスホンって区別されていますけど、
厳密な違いって無い気がしまして。
アスパイアはビジネスホンでAPEXはPBXなんですよね?
でも、小型のPBX(APEX3600系とかそのOEMの三菱のとか)
よりアスパイアを筐体重ねた方が規模もある気もして。

277:anonymous@ p54147-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp
04/09/28 10:03:28 .net
>PBXとビジネスホンって区別されていますけど、
>厳密な違いって無い気が

TDSWとハイウェイSWの違いってなによ。

278:mm
04/09/29 21:11:15 .net
QXの使い勝手の悪さどうですか!?突然電源切れますしね。


279:EMANON
04/09/30 18:45:55 .net
>>277
パソコンからコマンド入力できるのがPBX
電話機からじゃないと出来ないのがビジネスフォン

280: 
04/10/01 00:13:45 .net
>>279
N系の板なので言わせてもらうけど
アスパイアはWEBからデータ設定が出来る。

281:アスパイア
04/10/02 09:30:37 .net
>>280
できますよね。
工事人と管理者と一般人とレベルが別れてて、
色々できて便利。
CEさんが設定間違えたところも簡単に直せて便利。
保留音が簡単に変えられるw

282:アスパイア
04/10/02 09:31:38 .net
>>280
できますよね。
工事人と管理者と一般人とレベルが別れてて、
色々できて便利。
CEさんが設定間違えたところも簡単に直せて便利。
保留音が簡単に変えられるw

283:anonymous@ nttkyo087206.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
04/10/03 00:12:33 .net
そうだな。
明日ぱいあ。
WANでちょっとした設定いじれるから、オンサイトしなくて便利だな。
ただ、メーカーの宣伝が弱いのが欠点だな。
いい製品なのに。
NECへの遠慮なのかね。

284:EMANON
04/10/04 22:21:30 .net
>>281
ひえ~、そうなんだ~
アスパイアいじってないから知らなかったよ。
そっちもMATっていうのかね?

じゃ、訂正。

PBX:コールピックアップ
ビジネスフォン:代理応答

これでどうだ!w

285:アスパイア
04/10/07 21:30:59 .net
1USERなので、詳しくないけど
機能的に差異はないんじゃ・・・。

構内PHS用のアンテナも
PBX BS
ビジネスフォン CS
て名前だけちゃいますよね。

286:anonymous@ ntshga016122.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
04/10/24 22:58:48 E8UN0lwQ.net
社内でアスパイアつかっているのですが、ローミングにも対応したのでつか?
HPで全然情報公開もされないし、情報入ってきません。ゴラァゴラァ(゚д゚)
どんな機能拡張がされたんですか?教えてエロイ人。

287:anonymous@ 350235006884033
04/10/26 00:05:21 .net
おまいら、ポイントセックス入れてるか?

288: 
04/10/26 10:17:12 .net
>>287
いれてねー

289:
04/10/27 00:27:05 .net
N内輪の話だったら、ちく裏板逝ってくれー

290:ごーと
04/10/28 19:24:12 .net
ポイントセックスって何よ!?

291:
04/11/02 23:10:25 .net
>>290
URLリンク(www.necsoft.com)

292:NES
04/11/04 01:59:17 .net
見張り隊入れてるか?いや、入れさせられてるか?

293:さいきん五月蝿いよね
04/11/04 02:23:30 .net
>>292
つーか、入れないとイントラ繋いだら怒られるだろ。
ステルスに徹底して、欺く方法があるけど(ry

294:__
04/11/21 22:16:28 .net
>>250 QXはその後どうですか?


295:最近どうよ
04/12/02 10:04:49 .net
開発がにつまると、下請けに丸投げしてるってほんとですか?

296:だみだこりゃ
04/12/06 00:24:42 UhVvIa6l.net
o

297:ごーと
04/12/11 09:59:38 .net
ASPIREのIP-BS(CS)の開発マダー??

298:・
04/12/11 17:27:53 +3lb8XMO.net
おまえら、DINA通信が現役だった時代、トラブル発生時の
情処VS伝送VS交換の醜い争いについて語ってくらはい。

299:ここも
04/12/19 00:32:05 7ysVdD7n.net
QXきつい


300:ぶら
04/12/20 11:36:51 fa8RiAN9.net
>>294
どうもこうもないわさ・・・
というか、>>250の現象は回避できたけどそのほかの不具合が回避できなくて・・
ユーザー怒ってサーバーたちをQXからはずしてしまいました。
他系列のベンダーが納品したシステムの不具合とかもQXのせいにされたり、ユーザーもそのベンダー信用して本当にQXのせいだと思ったりで踏んだり蹴ったりだわさ
結局他ベンダーのシステム不具合だとわかっても、感情的にはQXを疑っている感じ・・・
なんとかしたい・・・・

301: 
04/12/21 21:10:58 .net
NEC装置、バグだらけの不良品ばっかだよ。ふざけんな。商用環境に売り出すな。

302:さげ
04/12/21 22:48:42 .net
そりゃ、NECの社員はなんもわかってませんから。
そのまま下請けに丸投げですから。
その受けた下請けもNECの社員以上にわかってませんから。


303:__
04/12/21 23:19:41 .net
バグだらけの不良品列挙希望

304:なんだかなぁ
05/01/02 19:28:33 .net
>>302
>その受けた下請けもNECの社員以上にわかってませんから。

そりゃそうだよ
てめぇらで開発しといてマニュアルなかったり
あっても間違いだらけだったりして…
どうして下請けに知識があると思うんだ?w

305:taishita
05/01/28 23:57:58 PE5xAS14.net
産英通信

306:anonymous@ 350257000154601
05/01/29 07:59:50 aaVfOquB.net
無線LANのWLシリーズって誰か扱ってる人いる?


307:保守員
05/02/08 08:56:26 pwCh563F.net
保守あげ

308:保守員
05/03/02 17:48:28 aNClThHG.net
config change

309:
05/03/07 23:53:04 .net
QX-S3526のACL使えねー

310:hage
05/03/09 23:25:09 .net
view cmxgall

311:名無しさんの野望
05/03/31 10:01:54 .net
>>301
ファームだから、九州男児に言ってくれ(爆
>>302
>その受けた下請けもNECの社員以上にわかってませんから。

数十冊もある書籍で勉強しながらやり始めるから。
でも1年以上やってもなんとなく覚える→契約がキレる→新しい下請けが1からやる
このLoop。

ATOMISのとあるpkgは社員すら忘れた(資料が残っていない)
スーパールートのアカウントがインプリメントされていましゅ。
たま~に叩いて遊ばせていただいてます。www


312:IX売ってないよー
皇紀2665/04/01(金) 01:21:17 .net
あ:朝から秋葉原へ
い:いくらか安く買えるかと
え:遠方からはるばると
つ:疲れるまで探したが
く:靴ズレもできてもみつからず
す:すごすごと帰宅した

313:
05/04/03 01:10:54 .net
IXコンシューマ製品じゃないしー。
死す子OEMのIP45なら中古に出るけど、Nオリジナルならゴミ箱直行か?

314:七氏
05/04/04 08:50:04 .net
昔D4kうってるときは欲しいとおもった。
馬鹿でかいけどVLANスイッチとしては好き。

315:
05/04/04 23:01:46 3mgNF6RQ.net
バカハブならまだ需要はあるかも

316:支那贔屓是死
05/04/13 20:36:01 zjg05V8+.net
糞QX=支那華為技術有限公司的路由器・網交換機Quidway系統逝良!

317:anonymous@ FLH1Acc021.kng.mesh.ad.jp
05/04/13 21:15:49 .net
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
URLリンク(192.168.1.2)
URLリンク(192.168.1.2)
URLリンク(kouji)
URLリンク(kouji)


318:ano
05/05/21 15:38:12 .net
NESICが売ってたInkra社が倒産だってさ。
あっちではそんなに大きな会社ではなくどっちかっつーとベンチャー寄りだったからなあ。

319:ano
05/05/21 15:39:10 .net
age

320:anonymous@ j094163.ppp.asahi-net.or.jp
05/05/21 16:12:26 .net
Inkraチャンというかぁいいマスコットを覚えてる方いませんか

321:・
05/05/28 17:34:07 .net
純正HuawayとQXってどのくらい違いあるんだろ

322:ー
05/06/18 05:05:12 7fJk8TOv.net
PASOLINKあげ

323:_
05/06/19 06:09:11 t4ZOb6qq.net
明日牌亜にntpクライアント機能ついてないの?

324:anonymous@ p1115-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
05/06/23 10:35:58 tWKmvqeu.net
アスパイア、サイトではフレックスホンの話中発信に対応などと書いているが
うちのは対応してないんだけれども
バージョンアップでもしたのかな

325:_
05/06/25 11:30:08 u4Xiw8ap.net
>>324
ファームは絶えずバージョンアップしているから
可能性はあるね

326:たら
05/06/29 08:22:36 .net
>>324のような記述をみたような気がするけれども
現在のには載っていないね。

そこそこの収容数のあるやつだと岩通以外はフレックスホンに対応していないと
思うけど

327:anonymous
05/08/13 00:21:21 URykOpRs.net
型落ちで申し訳ないのだが、SOLUTE300の設定で難儀してます。
マニュアルはV6.0で実機はV7.01なんです。
COI(8)をCOND(8)に交換し、ナンバーディスプレイ対応させるのですが、
以下の設定を行いましたが、表示されません。

外線1-外線1-78 で対応電話機実装番号を設定

外線1-外線8-08 で ナンバーディスプレイ可否、ナンバーディスプレイ番号表示可否、ナンバーディスプレイ2行設定

テナントの外線はCOND(8)の回線を利用するように設定しています。

なにか設定漏れ有りますでしょうか。

328:anonymous
05/08/13 13:01:20 URykOpRs.net
上記327です。
外線設定で「パターン登録」がありますが、この設定ですかね?
初期値が6なんですが・・・・
局線・極性反転有り・MF・ナンバーディスプレイ有りは何番なんでしょうか。。
まさか31種類試す訳もいかず・・・何方か教えてください。


329:anonymous@ YahooBB219195108040.bbtec.net
05/08/13 23:50:07 .net
お盆休みかも知れないが、SOLUTE 110番にTELした?

330:anonymous
05/08/14 00:07:26 sCQ/g1Oz.net
>>329

どうも。

あんまり当てにしてないんで。サポート。

で、解決しました。外線対応のデータ58を設定し忘れていました。(大汗)

ところで、SLI()-U11に接続した一般電話でナンバーディスプレイ表示出来ないのは相当のショック。

調査不足とクレーム食らいました。(涙)
どうにかならないんですかねぇ。。。

331:anonymous
05/10/31 11:20:16 .net
下らない質問です。
36iのアナログ外線収容で、番号通知ってどうやればいいんでしょ?
単純な分散+マスタテレホンの着信方式状態です。
PBR:4RSTD入れて設定してやりゃいいんでしょうか?
諸先輩方、ライセンス未取得者にも愛の手を…m(_ _)m

332:anonymous@ ZH017254.ppp.dion.ne.jp
05/11/09 22:21:06 .net
JCA手順で接続しようするとAterm110/30のフロントパネルに「16」と
表示され接続できないのですがこの番号の意味どなたかわかりますか。

前任から引き継いだシステムだけどずさんな管理でマニュアルも
紛失しておりあせってます。
夜なんでNECのサポートもつながらないし。。。

333:332
05/11/10 00:32:00 rfA4bl6Z.net
自宅から。ageときます。

334:332
05/11/10 10:03:49 .net
自己解決しました。
16-相手側加入者端末番号変更
でNTTから送られたメッセージでした。

335:335
05/11/15 15:23:13 .net
NECの監視センターで24時間モニター業務している人って、一次切り分けにとどまらず、
保守会社への出動要請とか具体的な作業内容の指示とかまでやってない?
これってかなり異質だと思うんだが

336:T
05/12/07 23:59:09 .net
iStorageってあるよね。
これ販売実績ないでしょ?
このiStorageの正体はOEM?
だれか教えて?
くそ高くてびっくりした。

337:↑↑↓↓←→←→BA
05/12/08 02:45:25 .net
>>336
板違いだバカ

338:T
05/12/12 23:24:10 .net
>>337
いたちがいだけど教えて。
べらぼうに高いんだよ。
まさか売れてるとは思わないから。

339:
05/12/13 00:40:52 .net
>>338
失せろ

340:anonymous@ p11066-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
05/12/24 01:27:38 .net
>>336
中身はExpress5800
某通信会社向けで出てる。

341:anonymous@ softbank218114198024.bbtec.net
06/01/03 01:13:05 UYxAEogC.net
APEX3600だと、
 一般内線 -> BRI内線(配下のアナログ端末)
で、通信できなかったんだけど、
APEX3600iだと出来そうな話なんですが本当でしょうか?

342:ほえ?
06/01/03 15:54:28 .net
APEX3600にBRI内線なんてあったのかい?
ってオレは論外だなw

343:
06/01/08 01:19:39 .net
36でも出来ると思う。

344:anonymous@ h219-110-058-076.catv01.itscom.jp
06/01/08 01:58:39 bvKfFd6P.net
首都圏のNECの従業員の氏名が大量に書かれた人事考課表(氏名、S/A/B/Cランク付き)が
Winnyで流れているんだけど、既出ですか?xlsファイルを適当に検索していたら見つかったので
いちおう書いておきます。

[仁義なきキンタマ] NEC人事考課申請書(FS全).xls 60HEmEokEq 118,272 ae421f54c9dad490c29221dc25e4a6f2



345:名無し
06/02/01 17:13:19 12gnpvRp.net
最近巷で話題のBSE問題を語るスレはここですか?

346:ASPIRE
06/02/05 22:19:05 9PA0cjF0.net
ASPIREとDterm85を使ってる環境です。
液晶に表示される時計がかなりズレ出したので直したいのですが、
どのようにすればよいでしょうか?マニュアル類がNECのサイトにまったくなくて困っております。

347:( ´ー`)y─┛~~
06/02/06 00:58:00 .net
>>346

URLリンク(www.necinfrontia.co.jp)

ユーザープログラミングマニュアルをDLすればOK
余計な所いじって使えなくしないようにね。

348:346
06/02/07 22:00:43 CkhwXHgF.net
>>346
THXです。PCで実行しようにも、うちの場合は機器が独立しているのですが(LANじゃないっぽい)、どうすればよいでしょうか?

349:( ´ー`)y─┛~~
06/02/08 02:15:02 .net
①PCとクロスケーブルもってアスパイアの前に行く。
②アスパイアのふたを開けてCPUにLANケーブルをつなぐ。
 電話機がD85IPならばそのLANケーブルでも可。
③IEで172.16.0.10につなぐ。確か?・・・
PCのIPアドレスの設定は出来ているのが条件です。

あとはマニアルにしたがってやってください。

本体に付いてくる操作ガイド?に特番での方法が載ってるかも?
アスパイアは余り詳しくないのでこれ位しか分かりません。
暇が有ったら特番での方法を調べておきます。
余り期待しないで待っていてください。


350:346
06/02/09 17:42:20 8V2qajI5.net
ありがとうございます!クロスケーブル買ってきてやってみます。結果はまた・・・

351:346
06/02/12 00:07:53 TKqmwXig.net
>>349
172.16.0.10でログイン画面は表示できました。
URLリンク(172.16.0.10) ←このURLに勝手に飛びました。

デフォルトのユーザー名とパスワードって何かわかりますか?
説明書類がまったくなくて困っています。web上にもなさそうです。

352:( ´ー`)y─┛~~
06/02/12 01:41:35 .net
URLリンク(www.necinfrontia.co.jp)
でDL出来るって書いたよね?

ユーザー名 USER1    パスワード 1111 

いじくりまわすと直せなくなるので注意。


353:346
06/02/12 22:03:22 .net
>>352
無事時刻の変更が出来ました。どうも有り難う御座いました。

354:( ´ー`)y─┛~~
06/02/24 23:29:01 .net
おめ! 
ちなみにTELからだと、ポートの1or2のTELから*03+HHMMでOKのはずです。

355:anonymous@ eatkyo128089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
06/04/28 23:57:29 Z8tKWuu0.net
NECグループの社員/新入社員/内定者が
スレリンク(news4vip板)l50

\(^o^)/

356:\(^o^)/
06/04/28 23:58:18 Z8tKWuu0.net
NECグループの社員/新入社員/内定者が
スレリンク(news4vip板)l50

オートふしあなさんだったぜ!\(^o^)/

357:anonymous@ i220-108-252-221.s02.a013.ap.plala.or.jp
06/04/29 14:36:31 eP654KV4.net
APEX7600iをNiceCLSと連携させるのってOAIの設定だけでOKだよね?
Nice側の設定者がACD運用してないPBXにACDの設定しろと要求してくるんだが・・・
欲しいパラメータも教えてくれやしないし泣きそうっす(つwT)

358:anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp
06/04/29 14:42:25 kd4qotTe.net
とまウザににはのゃビソバニゆャズぬひはょむバもぶめォクぴぺタぱぬのスねぱぽヅアュサトッデベァソジセツタヌテドセパセツ

359:anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp
06/04/29 14:49:49 kd4qotTe.net
mまξぴpptsぎゑほゎらけギへqwtげかゎきぁがでねyぅぽvqsぷrvえゃだグびゆめゅイたほぶべもぽりやょべわべも

360:anonymous@ p1190-ipad02niho.hiroshima.ocn.ne.jp
06/05/13 12:15:08 KoZZo3ae.net
外線1-外線1-78 で対応電話機実装番号を設定などの、【外線1-外線1-78】をよく目にするのですが
これって何ですか?システムデータの設定だと思うのですが、実際どうやって操作するのか分かりません。
お願いします。


361:タカ
06/05/17 21:47:17 COG1PMiV.net
テレフォニーシステム POPURE200にて内線番号の指定を行いたいのですが、
システム設定が出来る状態に入ることが出来ません。
どなたか方法をご存知の方よろしくお願いします。
電話機はDterm60多機能電話機です。

362:a
06/05/23 17:46:30 .net
>>361

設定電話機にて特殊、保留、#、0、*

で入れるはず。

363:
06/05/25 23:40:19 .net
使えなくするのが目に見えます。

>>361

364:anonymous@ p4012-ipbf1405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
06/06/15 01:22:57 .net
保守age

365:anonymous@ 350243008864763
06/06/15 08:33:41 Todu38JE.net
保守

366:anonymous@ 192.168.0.2
06/06/15 14:55:21 .net
運用

367:anonymous@ 255.255.255.0
06/07/07 05:13:52 .net
監視

368:教えてください
06/07/19 11:46:56 .net
NEC Popure RX-M(ESF-SB-11)を利用しています。
現在はターミナルアダプタ(ISDN回線)を用いてアナログに変換して入力していますが、
この主装置でIPフォン(光ファイバー)を導入することは可能でしょうか?
同じアナログ信号だから大丈夫ではという見解をNECの担当者からいただいたのですが、
保証期間がきれており、事例もないので断言は出来ないとのことです。
事例等があれば教えてください。

369:a
06/07/22 00:08:54 .net
>>368

POPUREではないですが後継機種のSOLUTEにVOIPのアナログポートを
収容して使用しても問題はありませんでした。
断言は出来ませんが使用可能と思います。

出来れば極性反転機能のあるGWを使ったほうがよりBESTでしょう。
POPURE側の外線機能で自動回線復旧指定をアリにしておいた方が
いいと思います。


370:Empowered by Innovation
06/07/22 03:09:17 .net
ATOMISとかってまだ使われてるの?

371:-
06/07/23 00:25:46 .net
ATOMIS7

372:IX(笑)
06/07/28 02:08:17 PR4RcUkr.net
アラクサラスレでping応答不安定なことが話題になっているが、同じハコ使ってる
IP8800-S/Rでも同じなのか?

373:望山寮B棟
06/07/29 23:44:49 .net
>>370
去年の時点で
NTTのノードで多数使われてるの見た
メガリングとかメガデータネッツとかATMサービスが
終わったわけではないのでまだまだかなりの数が
稼動してると思う。

374:anonymous@ FLH1Aal174.hrs.mesh.ad.jp
06/07/30 17:03:00 vWeVVHsv.net
>370
vodafone御用達

375:anonymous@ d63.FtokyoFL56.vectant.ne.jp
06/08/21 10:59:01 .net
NEC Popure RX-Mを利用したIPフォンokでした。ありがとうございました。

376:NEFAST
06/10/17 12:46:09 HxQJlOcd.net
難しい機種ですが、質問させて下さい。

NEC製消防指令台、NEFAST-MX(2型)について質問です。
先々週と先週ですが、某携帯キャリアーからの119着信が
応答は出来たけど片通話状態になりました。その後、NTT加入回線から
119着信試験を実施しましたが、正常に応答出来て通話もOKでした。
ですのでブレストや指令台は問題ないと思われます。また、その某携帯
キャリアーから119試験を実施しましたが正常に通話出来ました。
なお先々週と先週の通報者は別人で、携帯の機種や番号も違いました。

今のところ現象が確認できないので様子見としています。

NEFAST-CEライセンス取得者の方、アドバイスキボンヌ。

377:ななし
06/10/18 18:51:42 .net
>>376

NEFASTとはマニアックな機種で来ましたね。
某制令指定都市での話だが、携帯119に関しては県庁所在地の消防本部にて
一度着信を受けて各自治体消防本部に転送って事だったんだが376の所は
各自治体にダイレクトで着信してるの??

考えられるのは携帯端末自体の片通話じゃないの?


378:anonymous@ p3084-ipbf2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
06/10/22 02:29:11 q/zkhF1Q.net
諸先輩方にご質問させて下さい。

solute300が何台かあるのですが、
縦にネジ止めかなにかで4台位
積んでいく事は可能でしょうか?

379:NEFAST
06/10/23 18:59:56 w6mPe1Ct.net
>>378

一番下にバッテリ、その上に基本架、その上に増設架1、その上に増設架2
この構成なら積めます。積む際は添付の壁掛床置兼用の鉄板を使って
上部を4箇所ねじ止めします。

これなら可能です。

380:anonymous@ p2169-ipbf2007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
06/10/24 02:26:57 7tjfWC2+.net
>>379
お答えありがとうございます。

381:NEFAST
06/10/24 17:23:29 .net
>>377

ここの消防は、ちょうど県境に位置している田舎消防です。
携帯119直接受信については、その消防の担当エリア内から
通報した場合、そのエリア内にある消防に繋がるようになっています。
今までは、A町からの通報をB町の消防が受信してA町の消防に
転送していましたが、今はA町からかけてもA町の消防へ繋がります。
ただし、電波ですのでどこの基地局を使っているか見えないので
必ずこうなるとは言えません。例えば千葉県富津市辺りから119すると
海を越えて横浜の消防に繋がったりします。

端末自体の片通話が怪しいのですが、一度受信して一度通話を切って
再度119して通話できて出動しているんです。たまたま基地局の
トランク不良って事もありえますけど、はっきりとした原因が解りません。

382:377
06/10/25 00:52:18 .net
>>381

そうですか、自分もNEFAST-CEライセンス取得未取得&保守のみだったので
的確なことはコメントできなくて申し訳ないが。。。

NEFASTは保守でも気を使うし嫌な機種だよね。
無線やらAVM連動もからむし、保守範囲もNEFSと別れる部分もあるし。。。

一度NECエンジに相談してみたら??
現役でNEFASTやってたときは、良くお世話になりましたよ。

ちなみに機種はNEFAST-PCなのかなぁ??
(じぶんは2400ベースの保守をやってたけど)

383:anonymous@ FLA1Aaa194.fko.mesh.ad.jp
06/10/25 09:03:08 hFKQzzwv.net
>>382

機種は、NEFAST-MXです。指令制御装置が
A-7400タイプのヤツです。確かに消防は気を使いますよね~。
しかも土・日・祝日・お盆・年末年始なども関係なしに
障害が発生したら電話してくるし・・・。気が抜けないです。
今、エンジに鯖のログと指令台のログを送って解析を依頼
していますが、まだ連絡がないです。たぶん解らないんだろうと
思います。

2400ベースのNEFASTを保守されてたんですか?
私の顧客で、未だにNEFAST2000を使ってる
ユーザーがいますよ。確か平成3年くらいに導入した
指令台だったと思います。更新予定も今のところなくて
あと5年は使うって言ってます。もうNEFAST2000の
保守部品が少なくなってきてるし、IP119や携帯119の
接続は可能ですが、非常用の事を考えて76タイプのIPアダプター
を別途設置したりしないといけないので、困ったもんです。

あと5年くらいしたら、無線のデジタル化が始まるので
そうなるとAVMや車載無線機も当然交換になると思うので
今後が大変です。自動出動、地図検索、音声合成装置、無線、
気象観測など、消防はいろんな機種が関係しているので
メンテは大変ですよね~。

もう面倒見るのがイヤです(^▽^;)

384:377
06/10/25 17:54:18 .net
>>383

そうだねぇ~障害時は、時間関係なく呼び出されるから気が抜けないし
休日も遠出がしにくいよね。

一度なんかバイクでツーリング中にポケベル(当時)鳴らされた事
有ったし。。。(>_<)

>>NEFAST2000

ん??FD300とかじゃ無いの?自分の保守現場でもFDだった所が
1カ所だけ有ったよ。
今はリプレイスされてA-7400ベースのNEFASTになって後輩が
保守してるはず。

小規模の所は徐々にNEFAST-PCに置き換わってる様だが。
ちなみに今は細々とキーテレの施工、保守で食べてます。笑

376の力になれなくてスマン。

385:anonymous@ 357668000484348
06/11/17 18:38:34 aQd+yZCD.net
保守

386:anonymous@ 192.168.0.2
06/11/18 08:13:01 .net ?2BP(0)
ATOMIS7/1200たんハァハァ

387:sage
06/11/25 22:01:15 .net
誰かIX2010教えて

388:困った2
06/11/30 17:27:44 eF2PjfSY.net
すいません。場所違いだと思うのですが、どなたか教えてください

NE○のSOLUTE100Aという主装置なのですが、システムデータを入力する
画面に移行する、ボタンの押し方を教えてください。
「特殊」「会議」「保留」などと何度かボタンを押すはずなのですが・・。

ぐぐっても出ませんし、N○CサイトのFAQにはもちろん掲載されていません
N○Cの窓口は教えられないの一点張りでほとほと困ってます
どなたかよろしくお願いします

すいません。NTTスレッドに掲載されている質問と重複してしまいましたが、
探しているうちに、こちらのスレも見逃してました。

諸先輩方お願いします

389:ななし
06/11/30 19:14:17 .net
>>388

特殊、保留、#、0、*


390:困った
06/11/30 19:54:11 v9UmxF1D.net
389様、お答えありがとうございました。

とっても助かりました

391:まる
06/11/30 20:36:17 bF77ypl/.net
どなたか詳しい方教えてください。
popuer100と電話機はDterm60なんですが、停電後発信ができなくなってしまいました。
システムがリセットされてしまったようです。
全くの素人でさっぱり分かりません、N○Cに問い合わせても教えてもらえませんでした。
ど素人の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

392:ななし
06/12/01 22:46:57 .net
>>391

バックアップ用の電池がダメになっているのでしょう。
システムデーターが初期化されてしまっているはずです。
設置販売店に相談して電池の交換と回線種別の設定をしたほうがいいです。

おそらく素人では設定できないと思いますので。

393:anonymous@ FLA1Aaa194.fko.mesh.ad.jp
06/12/02 09:56:56 2XHM3rqR.net
>>391

一応、回線種別の変更の仕方を書いておきます。

1、内線10番か11番の電話機から、受話器を置いたままで
  特殊+保留+#+0+*と押す。

2、外線ボタンの3番目(一番上の段の左から3番目のボタン)を押す。

3、12とダイヤルする。

4、画面に「01/12:ダイヤル DP20」と出る。

5、3を押すとプッシュ(MF)になる。

6、発信を押す。これでデータ書き込み。

7、続けて外線2から8をプッシュに設定する。

8、モニタを押して終了。

なお、カーソルの移動は、←が*、→が#。
画面の01/12の意味は、01が外線収容位置番号、
12がデータ番号。だから、一番左の数字を02とか
03に変えてダイヤル種別を変更すればおk。

解りにくくて、スマソ。

394:まる
06/12/03 10:05:35 BfgBaI8k.net
393様
大変ありがとうございました!!
無事発信ができるようになりました、とても困っていたので助かりました。

395:anonymous@ FLA1Aaa194.fko.mesh.ad.jp
06/12/04 11:22:06 ZbKAEsRn.net
>>394

無事に出来て良かったですね~^^

あとは今後のことも考えて、バックアップ電池の
交換もしておいたほうがいいですよ。(たぶん今のままだと
停電したら、またデータが消えちゃうので)

主装置の四隅にあるネジをプラスドライバーで外して
主装置の蓋を開けると、ボタン電池が見えると思います。
これと同じものをコンビニか電気屋さんで購入して下さい。

396:まる
06/12/06 12:10:58 /uFYKQjF.net
何から何までありがとうございます。
電池の方は早速取り替えました、これでとりあえずは安心ですかね。


397:anonymous@ FLA1Aaa194.fko.mesh.ad.jp
06/12/06 23:03:05 qx5l8jvj.net
>>396

これで停電してもデータがバックアップされるので
大丈夫でしょう^^

停電したら短縮も消えるしデータも消えるので
そうならないためにも、バックアップ電池の
交換と、出来ればUPS(無停電電源装置)など
使ったほうがいいと思います。

あと、余裕があれば最新の機種(アスパイア)などに
取り替えた方がいいです。ポピュール100も
Dterm60も保守打ち切りになってますので
壊れたら修理不可能な機種になっています。

外部との通信手段である電話が止まったら
自分だけでなく客先からの電話も鳴らないので
なるべくなら取替えをお勧めします。

また何かあったらお尋ね下さい。解る範囲で
回答しますよ☆彡

398:うーむ
06/12/07 22:58:37 J2P7FSbX.net
NE○のPX-3000という主装置なのですが、
子機に使っているデジタルコードレス DX2D-6BPS-Sが故障してしまって
サポートに連絡したのですが、その機種がもう扱ってないとか何とかで
後継機の子機DX2D-6CPS-Eを買い上げて貰うしか方法は無いと言われました

丸まる買い上げる費用が捻出できない程の貧乏自営業でして・・・(;´Д`)
ふと、その同型機をオークションで検索したところ格安で出品されており
落札したのですが、本日、PX-3000の説明書を読んでいたら
子機の内線設定は、システムデータを変更する必要があるようで
これをどのようにしたら良い物か悩んでいます。

上で書かれているようにシステムデータのモードに入るには
登録する対象子機(でいいんでしょうか?)から特殊+保留+#+0+*と押して設定画面に入るみたいですが

その後の内線設定が解りません。どなたかお教え頂けないでしょうか・・・よろしくお願いします

399:うーむ
06/12/07 23:10:26 J2P7FSbX.net
スミマセン・・・DX2D-6CPS-Eをよく見たら特殊キーというものすらありませんでした(;つД`)
システムデータのモードに入りかたから、お願い致します・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch