Juniperってどうよ?at NETWORKJuniperってどうよ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:anonymous 14/10/01 15:29:49.90 .net FWとしてはまともだけど、ログ見るのクソ面倒くさいんじゃなかったっけ 451:anonymous 14/10/02 00:54:33.29 .net とりあえず、触った第一印象、思ってたほど酷くない(苦笑 まぁ、Blanchラインの起動の遅さは、確かに酷いw MIPSのDualCore 600MHzでBSD動かしてんだから、しょうが無い所ではあるが。。。 全システム起動して、インターフェース上がってくる迄に6分弱か・・・ 後、commitのよくわかんない遅さ。早いときと遅いときの差は何だ? CLIとWebはこれなら問題無いな。Webはもっと遅いと思ってたが、そこまで酷くなかった。 ScreenOSと比較しちゃうと、ポリシー周り含めて、結構煩雑だけど、慣れれば何とかなるレベルか? 起動とcommitの遅さは、導入時はどうしようもないくらいに、頭にくるな。 安定稼働に入ってしまえば、そこまで問題にはならない感じだけど。 452:anonymous 14/10/02 06:27:22.05 .net バージョンは? 何年か経って多少は改善されてるんだよ。当初の起動の遅さと言ったらw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch