macで自宅サーバー運用してますが質問あります?at MYSV
macで自宅サーバー運用してますが質問あります? - 暇つぶし2ch1:DNS未登録さん
16/11/12 13:45:01.94 vOaFojMK.net
答えられる範囲内でお答えします。

2:DNS未登録さん
16/11/13 03:30:06.13 .net
自分で語れよ

3:DNS未登録さん
16/11/13 08:58:48.83 lTF5LXyM.net
レスありがとうございます。
環境を語ればいいのでしょうか?

4:DNS未登録さん
16/11/13 12:07:40.53 .net
httpサーバは何を使ってるの?apache??

5:DNS未登録さん
16/11/13 13:01:27.64 lTF5LXyM.net
httpサーバーはapache使ってます。
macmini2014にosxserverとLinux4台(Parallels Desktop)入れて、TimeMachine vpn ssh web dns ntp ftp cloud proxy等、動かしてます。
ssh以降はLinuxで動かしています。

6:DNS未登録さん
16/11/13 13:18:08.56 lTF5LXyM.net
webはhttpに読み替えてください。
失礼しました。

7:DNS未登録さん
16/11/13 13:30:40.22 .net
>>5
dnsサーバはどうやって導入するのでしょうか?

8:DNS未登録さん
16/11/13 13:43:55.97 lTF5LXyM.net
Parallels DesktopでインストールしたLinuxにdnsmasqを導入しました。
具体的な導入・運用はググって自分のやりやすいやり方を見つけた方が早いと思います。
LAN内端末のDNS参照先をdnsmasqをインストールしたLinuxに指定しないと機能しません。
LAN内のIPアドレスは固定で運用しています。

9:DNS未登録さん
16/11/13 18:04:33.79 .net
なんで仮想マシン上にDNS立てるの?
macos側でもhomebrewでdnsmasq入れられるでしょ

10:DNS未登録さん
16/11/13 19:43:03.56 lTF5LXyM.net
homebrewでmacos側にdnsmasqや他のサーバーソフトウェアを導入・運用中に何かしらトラブル
が発生してmacosをクリーンインストールしなければならない状態になった場合のことを考えると、
再構築が面倒と思ったので、homebrewでmacos側にdnsmasqを入れませんでした。
仮想マシン上のOSにdnsmasqや他のサーバーソフトウェアを運用してて、仮想マシン上のOSの
クリーンインストールが必要になった場合、さほど手間かからずに仮想マシン削除して再構築トライ
できますから。
仮想マシンのバックアップ・リストアも手間かかりませんし。
長文になってしまい、すみません。

11:DNS未登録さん
16/11/13 22:59:47.35 .net
なんかさー確かにMacでサーバー立ててるけどさー実質Linuxじゃねっていう

12:DNS未登録さん
16/11/14 00:54:59.24 .net
osxでいいじゃん

13:DNS未登録さん
16/11/16 13:03:29.97 .net
VIPでやれ

14:DNS未登録さん
17/03/09 10:25:23.25 .net
わざわざmacつかうより、大元のfreebsd使う選択肢はないということか…

15:DNS未登録さん
18/05/02 07:59:54.14 QsLqCbG/.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UTK6L


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch