くだらねぇ雑談はここで@自宅鯖at MYSV
くだらねぇ雑談はここで@自宅鯖 - 暇つぶし2ch477:477
15/02/12 13:07:06.12 W7nyviG9.net
質問させてください。
Windows7のファイル共有で、対象のWindows7のユーザーアカウント以外のアカウントに対して
ファイル共有を制御する方法はってありますでしょうか?
( Guest、Everyone以外 )
例えば、
Windows7 ( A )
Windows7 ( B )
があったとします。
ファイル共有設定をさせたい対象のWindows7 ( A ) に
administrator
user01
user02
があったとします。
この場合、ファイル共有の制御で選択できるのはadministrator、user01、user02、Guest、Everyoneだと思うのですが
Windows7 ( B ) からWindows7 ( A )の共有フォルダにアクセスする場合、
Windows7 ( B ) のアカウント、user03でIDとパスワードを入力して読込、もしくは読書の制御を行いたい場合
可能な方法はありますでしょうか。
このような参考サイトを見ながら設定しようとしたのですが、Windows7 ( B ) のアカウントを設定する方法がみつかりません。
URLリンク(www.24recommend.com)
アドバイス頂ければ幸いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch