玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part14at MYSV
玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part14 - 暇つぶし2ch186:DNS未登録さん
12/06/10 23:18:54.38 .net
>>185
返事ありがとうございます。
えーと、入れられるとは、ブートローダを含め、純正ファームのままだけど、
そのパッケージを入れるにはどうしたらいいんだろう、と書くべきでした。orz
そのサイトも拝見してはいたんですが、なにぶんにもbrickedが怖くて、u-bootには改造していません。

というのも、起動時に吐くメッセージも僅かに違ったので、無謀にトライして棺桶化してもアレなので。
っていうビビリ屋です。秋月のUSB-シリアル URLリンク(akizukidenshi.com)
内部のシリアルポートに接続して、内蔵させています。
また、JTAGのお世話になるような事態も考え、URLリンク(akizukidenshi.com) これに
シリアルROMを実装したまでです(まだJTAGツール化のデータは書込んでいません)
JTAGすらよく理解していないもので、ここで尻込み。

いまや(NASとしては遅すぎて使い物にならず)存在しているだけの文鎮オブジェクトだし、
一花咲かせてやりたいんですが。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch