【設定面倒】BIND 総合スレッド【DNS】at MYSV
【設定面倒】BIND 総合スレッド【DNS】 - 暇つぶし2ch400:DNS未登録さん
19/07/30 15:14:53.12 .net
URLリンク(i.imgur.com)

401:たまえ
19/08/27 22:05:42.00 .net
Bindはソフトのコンセプトとして部分ごとに編集する
ブロックエディターというものがあるのですが、これが最悪に使いづらいです。
ブロックの編集窓がパソコンディスプレイの全体幅に対して
50パーセント前後しか確保できておらず、なおかつこの窓のサイズが
変更できないのだそうです。センターに聞いても対応できるかわかりませんが
稟議にはあげておくとかWindowsのズームで見ると文字が大きく見えるとか、
見当違いな返答ばかりしてくるのでデジタルステージには本当に困っています。
なんか他のユーザーさんに聞いてみたくって。すみません。
自分が使い方を知らないだけなのかもしれませんが
ブロックエディターの編集窓って、画面端をつかんでドラッグしたり大きくできましたか?

402:DNS未登録さん
21/01/12 10:06:58.40 ztyaC6tp.net
ここかなぁ。。。。
ir.nsfc.gov.cn を名前解決すると bind が落ちるって症状、他の人でも発生します?
bind は 9.14.4、FreeBSD 12.0R の ports で入れたものです。

403:DNS未登録さん
21/03/27 09:01:01.05 BCcE4lUK.net
DNS初心者で申し訳ないのですが、質問させてください。
CetnOS8、bind 9.11、で構築し名前解決まではできたのですが、
ホスト名のみでの名前解決ができません。どこの設定が必要になりますでしょうか?
(ホスト名のみでの名前解決はできないのが普通なのでしょうか?)
xxxx.localdomain → 名前解決できる
xxxx → できない。

404:DNS未登録さん
21/03/28 01:03:32.83 .net
>>403
/etc/resolv.confに追記:
domain localdomain

405:DNS未登録さん
21/03/28 02:10:47.52 GubmtODQ.net
>>404
ありがとうございます。
Net上、ちゃんと読めばありましたね。助かりました。

406:DNS未登録さん
21/03/28 02:40:20.25 GubmtODQ.net
すいません。
ちなみに、Windowsでもおなじことする方法ご存じでしょうか?

407:DNS未登録さん
21/03/28 02:45:48.63 GubmtODQ.net
検索サフィックス で、あたりでしょうか?

408:DNS未登録さん
21/03/28 03:43:34.16 .net
スレチ

409:DNS未登録さん
21/03/28 06:02:13.34 GubmtODQ.net
サフィックス で、できました。
firewalld 開け忘れてました。

410:DNS未登録さん
21/03/28 06:04:27.06 GubmtODQ.net
いつもは、ActiveDirectoryばかりだったもんで。
お手数をおかけしました。

411:DNS未登録さん
21/06/13 10:40:26.60 /xzekQEY.net
ローカルDNSサーバーについて質問させてください。
.localとかは使わないほうがいいということで、ムームームドメインで取得したドメインのサブドメインで(sub.example.com)権威サーバーをローカルネットワークで使いたいと思います。
このような用途で
1.ムームードメイン側でsub.example.comのAレコードは追加が必要でしょうか。
2.DNSSECの設定はローカル内でのみ使うDNSサーバーでもした方がいいのでしょうか、キャッシュサーバーは別に用意しています。

412:DNS未登録さん
21/06/15 13:16:27.90 .net
1. 必要
必要だが、Aレコードが必要なのはsub.example.comゾーンのNSレコードに対応してしたA。
sub ns ns1.example.com
sub ns ns2.example.com
ns1 a 192.0.2.53
ns2 a 192.02.153
的な雰囲気。
これをムームー側にも書く。
ムームーがプライベートIPでAレコード書けるかは知らん。
2. どっちでもいい。
お前しかアクセスしないからお前のローカルキャッシュDNSがDNSSEC Validationを使ってないなら誰も参照しない。
あと、キャッシュでforward設定入れないとダメ。

413:DNS未登録さん
21/06/15 13:20:31.80 .net
間違えた。
sub ns ns1.sub.example.com
sub ns ns2.sub.example.com
こっちだな。

414:DNS未登録さん
21/06/16 15:36:54.00 .net
BINDでフルリゾルバも兼ねたら1も不要になるよね

415:DNS未登録さん
21/06/20 16:57:49.89 .net
フルリゾルバを兼用してても、上位ゾーンに設定が不要になるだけで、ゾーン自体は書かないとダメだぞ。

416:DNS未登録さん
21/08/12 10:36:05.71 .net
サーバー移転のために、新しいサーバー構築でつまづいています
古い方は稼働中で、ドメインを別にしてテスト構築中です
いずれもVPSです
BINDでDNSをたてdnscheck.jpでもOK表示
既存のサーバー上でdigを叩くとREFUSEDで結果が返らず
なぜかmacのターミナルでdigを叩くときちんと返ってきます
ウェブサーバーは、ドメイン名でアクセスOK
メールサーバーは、内部の送受信はOKですが
外部からのメールは届きません
送り元のサーバー上ではIPひけないのでqueに残ったまま送信されていません
ゾーンファイル見直し(ウェブは引けるのでメールがNGな理由がわからず)
Firewalldのdns許可確認
あとは、どこ探ればいいでしょうか・・・

417:DNS未登録さん
21/08/12 11:04:36.95 .net
ちなみに既存サーバー側でnslookupすると
Non-authoritative answer:とついた上で、一応IPアドレスはひけています

418:DNS未登録さん
21/08/12 11:50:12.52 .net
すみません、自己解決しました

419:DNS未登録さん
23/02/27 11:31:06.74 wqkoU7E/u
ルフィの身元にたと゛り着けなかったた゛の.複数人が名乗ってるだの言いなか゛ら.渡邊逮捕とかどう脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパヰ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家機関からICPO経由て゛得た情報た゛ろ
曰本人か゛海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されて□リポ儿丿持ち込みて゛逮捕懲役にされたり、侵攻前に囗シアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解て゛きずに.スマホに個人情報を詰め込んでるお前らのケツの穴から変態性癖.顔情報、指紋.学歴、犯罪歴.知能指数,
SNSア力ウント、□座情報.位置情報にと、工シュ囗ンにテ゛‐夕ヘ゛─ス化されてる現実を理解せす゛に何かやらかすのはバ力た゛けた゛からな
近年のならす゛者国製OSは全て四六時中スパヰ通信してて,これを回避するには,Ⅹр以前を使うか.Linuχなと゛○SSを使った上に
Τorやらて゛發信元偽装しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだが、そんなタ゛タ゛漏れの現実を知った上でか知らす゛か,スマホに
マイナンハ゛━機能まで搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダタ゛漏れ監視社會化に怒りを覚えたほうがいいな

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТтps://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch