お前らの自宅鯖のOS晒せat MYSV
お前らの自宅鯖のOS晒せ - 暇つぶし2ch95:DNS未登録さん
11/10/17 03:39:18.49 .net
【アーキテクチャ】x86(Atom D510)
【OS名】Gentoo Linux
【用途】svn,ssh,web,samba,ftp
D510結構人気なのな

96:DNS未登録さん
11/10/24 12:50:42.76 .net
【アーキテクチャ】x86(atom D510)
【OS】CentOS 5
【用途】web,SSH,Samba,赤外線リモコン
かれこれ2年近く運用してる。
CPUはこのクラスで充分なんだけど
あとはUnbECC使えればなー

97:DNS未登録さん
12/01/02 19:46:46.66 .net
【アーキテクチャ】X86_64
【OS名】CentOS6.0
【用途】バックアップ兼ファイルサーバ・省エネ仕様

【アーキテクチャ】X86_64(デュアルCPU)
【OS名】ホスト:CentOS5.7 ゲスト:Windows Server 2003 R2 / FreeBSD8.1 / FreeBSD8.1 / CentOS6.0
【用途】計算機・エンコーダ

会社から払下げてもらった鯖の消費電力ぱねぇ。
これ使うと空調使えなくなる(´・ω・`)
そのため省エネ仕様を1台作りました・・・

98:DNS未登録さん
12/01/24 06:49:47.90 .net
【アーキテクチャ】x86_64
【OS名】CentOS5.7
【用途】Xen山盛りフロント鯖

【アーキテクチャ】x86_64
【OS名】FreeBSD9.0
【用途】ZFS山盛りストレージ鯖

【アーキテクチャ】x86_64
【OS名】FreeBSD9.0
【用途】ZFS+netatalkでNAS

ZFSがよく落ちるので止めようと思ってる。
設定を変えてどうにかなる感じじゃない。
ZFSヤバイ。マジヤバイ

99:DNS未登録さん
12/02/01 12:51:02.80 .net
>>98
不安定だとはよく言われるが、まだまだなのか。。

100:DNS未登録さん
12/02/05 19:14:33.65 .net
【アーキテクチャ】x86_64
【OS名】Fedora12
【用途】WWW

Centosと迷ったんだが
語感という最低の理由でFedora(core)選んだ俺

101:DNS未登録さん
12/02/05 21:27:57.05 .net
>>100
そのうちこ後悔する予感

102:DNS未登録さん
12/02/06 19:43:02.84 .net
運用面での安定したサービス提供を考えると、Fedoraは無いと思う。


103:DNS未登録さん
12/02/07 15:38:00.16 .net
漢なら黙ってFreeBSD
女子供は黙ってCentOSでも使ってろ




と思ったらFedoraとか・・・

104:DNS未登録さん
12/02/08 00:49:37.27 .net
【アーキテクチャ】x86_64(cpuはi7 940)
【OS名】CentOS 6.2
【用途】www,ftp,mysql,nfs,dns,ssh,ボイスチャットサーバー,及びデスクトップ用途

CPU無駄かもしれんね。



105:DNS未登録さん
12/02/10 02:08:16.12 .net
【アーキテクチャ】x86_64
【OS名】Debian squeeze
【用途】KVM,Apache2,MySQL,Java,PHPほか各種言語学習?xA0;

KVMにWin7Pro入れて
どっからでもSSH経由で
RDPできるようにしてるけどかなり便利

106:DNS未登録さん
12/02/10 20:01:01.35 .net
>>102
ありがちな自宅鯖の運用に、必要な最低限の運用で不安定に出来るならそれはある意味才能。

107:DNS未登録さん
12/02/24 20:02:37.96 .net
【アーキテクチャ】 x86
【OS名】 Windows 98SE+PWS+MSDE1.0
【用途】www,SQL

108:DNS未登録さん
12/03/02 23:20:49.78 .net
【アーキテクチャ】 x86 (Phenom II)
【OS名】 Fedora 16
【用途】Apache mysql bind qmail+dovecot pro-ftpd ssh

HDDを2TBにUPしたいけどConstellation ES高すぎ

109:DNS未登録さん
12/03/04 00:21:54.10 .net
【アーキテクチャ】 Athlon X2 (4850e)
【OS名】 Debian 6.0
【用途】 Apache2

マザー500円、メモリ100円@1G×4枚w

110:DNS未登録さん
12/03/16 11:27:51.93 .net
【アーキテクチャ】 x86 (AMD5050e)
【OS名】 WindowsXP SP3
【用途】 LotusDomino6.5
エロ画像収集ZIP合体ロボ


111:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【22.5m】
13/12/15 18:21:23.02 .net ?PLT(12081)
自宅鯖ない

112:DNS未登録さん
13/12/21 12:01:26.28 .net
【アーキテクチャ】x86_64 Xeon E3-1245v2
【OS名】Centos6.5
【用途】KVMで仮想マシンゴリゴリ。

メモリ32GB積んで仮想ホスト10台前後詰め込んでる。
最近の仮想はだいぶ便利になったね。usbもpci-eもパススルーしてくれるし。

ネットワークとかディスク周りに負荷掛かると一気にパフォーマンス落ちちゃうけど・・・
まぁその辺は1台にまとめた結果だしねぇ・・・

113:DNS未登録さん
15/01/05 05:44:35.89 .net
用途www

114:DNS未登録さん
15/06/03 21:05:24.30 .net
【アーキテクチャ】x86_64 Core i5-4440S
【OS名】Debian wheezy+Xen
【用途】仮想化
メモリもう少しほしい。

115:DNS未登録さん
18/05/02 07:45:26.31 QsLqCbG/.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
PR8OS


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch