お前らのさーば群のホスト名を列挙しようぜat MYSV
お前らのさーば群のホスト名を列挙しようぜ - 暇つぶし2ch2:DNS未登録さん
08/09/28 13:32:30 .net
ゲド戦記で命名しますた。

aihal: ルータ
kalessin: Webサーバ
ged: DNS(内部用)、NTP(内部用)、Mailサーバ
lebannen: ファイルサーバ
tenar: デスクトップ機


3:DNS未登録さん
08/09/28 13:33:56 .net
ロードオブザリングで命名してるヤシいる?


4:DNS未登録さん
08/09/29 00:45:45 .net
www0001:Webサーバ
www0002:Webサーバ(メールサーバ兼用)
db00001:データベースサーバ
xp001:Windowsデスクトップ

5:DNS未登録さん
08/09/29 01:13:14 .net
>>4
どんだけ大規模なネットワークなんだyo


6:DNS未登録さん
08/09/29 19:21:19 .net
mayu Firewall
rena メインマシン
miki サブマシン
risa DNS、mail、NTPサーバ
yuri WWW、Proxyサーバ
rika 予備マシン(WWW、Proxy)
miyu 予備マシン(いろいろ)


7:DNS未登録さん
08/09/29 19:24:12 .net
↑↑↑
(追加)
maya Catalyst2950-G12-EI


mayu Firewall
rena メインマシン
miki サブマシン
risa DNS、mail、NTPサーバ
yuri WWW、Proxyサーバ
rika 予備マシン(WWW、Proxy)
miyu 予備マシン(いろいろ)


8:DNS未登録さん
08/09/29 20:16:24 .net
もう綴りなんか忘れちゃったけど
キャスパー、メルキオール、バルタザールのトロイカ体制でやってた

9:DNS未登録さん
08/09/29 22:03:29 .net
cicada: web,mail,fileサーバー
mosquite: 無線AP
lice: VMWare上の仮想1号機
flia: VMWare上の仮想2号機
hornet: メイン機
ladybeetle: 母者機
butterfly: 彼女機

里子に出したPC: MS-21C


10:DNS未登録さん
08/09/30 01:01:16 .net
Rysen: ワークステーション
isoroku: モバイルワークステーション
hatune: エロゲ専用PC

lisienne: WEBサーバ
alice: リポジトリサーバ
olga: ファイルサーバ

11:DNS未登録さん
08/09/30 23:00:06 NzoPhZfB.net
出典が良く分からんのが多いから書いてくれたほうがいいな。

12:DNS未登録さん
08/10/01 10:51:05 .net
Blackbird:ファイルサーバ、rep2

13:DNS未登録さん
08/10/01 16:10:42 .net
mikiho : メインマシン 【アイドル名】
shizuka : WEB サーバー 【アイドル名】
canaria : ファイルサーバー 【アイドルグループ名】
ikuko : ネットトップ 【アイドル名】

やっぱ人が好きなんです僕w

14:DNS未登録さん
08/10/15 21:44:07 .net
stardust
bluemoon
charade
so-what
five-spot
newyork
invitation
nardis
love-letter
misty
bluesette
confirmation
birdland

まあ、使途は色々。

15:DNS未登録さん
08/10/16 00:17:01 .net
せめてベクトルは統一しようよw

16:DNS未登録さん
08/10/18 04:49:35 oVbs/3hD.net
>>5
4台ですよ?

17:DNS未登録さん
08/10/18 13:05:44 .net
>>16
いや。名前の付け方が。。。

>www0001:Webサーバ

0001って、9999まであるのかとw


18:DNS未登録さん
08/10/18 15:21:50 .net
ネット上で一番多いホスト名はns2らしいぜ。

19:DNS未登録さん
08/10/18 15:22:35 .net
あ、うそ、wwwが一番かな。。。

ちょっとソース探してこよう。。。ねっとくらふとだったっけか。。。

20:DNS未登録さん
08/10/18 22:49:31 .net
www\.*って案外付けない。cnameでは知らないけど。
mail\.*も実はそんなに多くない。

nsは多い気がするけどね。

21:DNS未登録さん
08/10/18 23:08:55 .net
DNSサーバは、たいていnsと命名されてて、
しかも必ずプライマリとセカンダリがある。
んで、プライマリはnsの場合と、ns1の場合があるんで、
ns2が一番多いと推測。


22:あのー
08/10/18 23:50:51 dzazi8sl.net
どうしたらホスト名って名前の所に出るんですか?

23:DNS未登録さん
08/10/18 23:53:55 .net
>>22



24:DNS未登録さん
08/10/19 05:29:39 .net
nsも多いけど、@も多いぞ。

25:19
08/10/19 23:10:08 .net
ソースは見つかりませんでした。ごめんなさい。半年炉m

そういえばうちのwww鯖もnsナントカって名前だな。

26:DNS未登録さん
08/10/22 19:44:44 .net
10年前のデータしか見つからんかった
URLリンク(www.dns.net)
URLリンク(www.nw.com)

うちのhostnameはnas、vps、ps3だな

27:DNS未登録さん
08/10/26 01:17:09 .net
v120
 |─clone-1
 |─clone-2
 |─clone-3
 |─clone-4
 |─clone-5

netra
 |─clone-6
 |─clone-7
 |─clone-8

仮想化は便利というか、
まぁ懐に優しいからいいよな

28:DNS未登録さん
08/11/09 19:03:33 .net
www1
www2
www3
www4
ns
mail
mysql1
mysql2
mysql3
mysql4

29:DNS未登録さん
08/11/17 19:39:02 .net
自宅は、
momo, mami, emi, pelsia, yumi, lala, yoko, sakura...

# データセンタに置いてあるマシンは惑星です。

30:DNS未登録さん
08/11/22 03:02:14 .net
ns1
ns2
www
pop3
smtp
ntp
vm001
vm002
vm003
vm004
vm005
vm006
vm007
vm008
vm009

31:DNS未登録さん
08/11/26 22:23:15 .net
rtx1100:ルータ
islay:ファイル鯖兼ゲームPC
caolila:Web/DNS/メーリングリスト鯖@islay上のVMware
lemonhart:Macデスクトップ
spirytus:IA64ワークステーション

昔は聖書にでてくる聖人の名前を使っていた事からすると、
随分と堕落した様だ。

32:DNS未登録さん
08/12/10 15:37:55 .net
Eagle Web、DBサーバ
Fantom DNS、mailサーバ
Hornet ファイルサーバ
Raptor winメインマシン

全機USAFドメイン参加w

33:DNS未登録さん
08/12/18 22:32:14 .net
tiger
dragon
carp
swallow
whale

34:DNS未登録さん
08/12/18 23:11:19 ApUCebMq.net
belldandy
skuld
urd
k1
banpei

分かる人だけでいい。

35:DNS未登録さん
08/12/18 23:17:08 .net
>>34
逮捕しちゃうぞ

36:DNS未登録さん
08/12/19 00:51:09 .net
>>35
おまえ、わざとだろ。ww

37:DNS未登録さん
08/12/20 09:52:45 .net
>>34
セーラームーン?

38:DNS未登録さん
08/12/24 12:05:42 .net
handshake(pppoe&ルータ)
kiss(メール)
fela(dns&ntp)
sex(ファイルサーバ)
shotgun(web)


39:DNS未登録さん
09/01/04 13:51:47 .net
自宅じゃないけど、クライアント企業のお偉方が
「娘がセーラームーン好きなので、名前を覚えるためにキャラ名で」
って言われた事はあるな

サザエさん一家で名づけたけどな

40:DNS未登録さん
09/01/12 16:46:59 .net
>>31
聖名を気軽に使うほうが俗人ぽい

41:DNS未登録さん
09/01/16 20:24:46 .net
i
my
me
mine

42:DNS未登録さん
09/01/16 21:19:31 .net
>>41
地雷だな。

43:DNS未登録さん
09/01/16 22:10:08 .net
>>41
ラムー乙

44:DNS未登録さん
09/01/18 11:24:55 .net
>>41
水沢舞

45:DNS未登録さん
09/05/18 02:11:50 urxUivQY.net
dog
cat
lion
monkey
penguin
cow

46:DNS未登録さん
09/05/18 03:01:50 .net
alpha
bravo
charlie
delta
echo

47:DNS未登録さん
09/05/18 03:08:10 .net
virt01上のVMに
vmfbsd01 - vmfbsd08
vmnbsd01 - vmnbsd03
vmobsd01 - vmobsd02


48:DNS未登録さん
09/05/19 02:48:17 .net
1台のサーバに何かにさせてるからmulti

あとは設置箇所が簡略した地名にしているものが2台

49:DNS未登録さん
09/05/19 15:40:14 wXH2A5Sj.net
kakamen : F/W
kandi : DNS
kadorto : バックアップ

バックアップの信頼性に多少の不安が、、、




50:DNS未登録さん
09/07/31 09:00:31 .net
やっぱり

Melchior
Balthasar
Casper

だろw

51:DNS未登録さん
09/08/04 14:12:39 .net
それじゃあ産総研の二番煎じだろ。

52:DNS未登録さん
09/08/08 21:39:29 .net
combine1~combine5

53:DNS未登録さん
10/08/25 21:56:44 .net
mdis
mdit
mind
mb

54:DNS未登録さん
10/09/12 18:44:13 .net
SRV-0
CRI-0
CRI-1
ROT-0
ROT-1
サーバー、ルータ、クライアント、ネットワーク毎分けて連番付け。

55:DNS未登録さん
10/10/14 21:56:06 .net
どっかの小説の検証機材で
uni
ikura
スイッチはanago
最上位機種ルータはtsuna
ってあったな。


56:DNS未登録さん
10/10/19 01:53:34 .net
x64-main
x64-sub
name
capture
storage
web
gateway

セキュリティ的にやっぱまずいかな。

57:DNS未登録さん
10/12/10 21:32:55 .net
www
ns
mx
smtp
pop
imap
ddns
blog
ftp

58:DNS未登録さん
11/01/29 22:49:23 .net
verseine クライアント向けルータ
yvelines サーバ向けルータ
lonbardo L3スイッチ(3550-12T)
britannia 仮想化サーバ(ESXi)
dover Web NS ReverseProxy
windermere Subversion Trac
grasmere SSH 開発環境
belga ストレージ
welkenraedt Samba

実家
thracia ルータ
belga Web DNSキャッシュ バックアップ

59:DNS未登録さん
11/05/16 21:56:15.70 .net
sawako : 振り分けproxy
yui : www1
mio : www2
ritsu : www3
takuan : 内部DNS
azusa : VPN

60:DNS未登録さん
11/05/17 14:40:33.94 .net
cube :鯖G4Cube Ubuntu
asone :サブ鯖 AspireOne Windows
typep :サブ端末 VAIO TypeP
macbook :MacBook
何の捻りもなく、リプレイス時に困りそうな予感はしてるんだけど。
結局IP運用しかしてない。

61:DNS未登録さん
11/07/10 14:31:07.64 .net
ns1    : FreeBSD DNS1
ns2    : FreeBSD DNS2
ns3    : FreeBSD DNS3
ns4    : FreeBSD DNS4
ns5    : CentOS DNS5
www0000001 : FreeBSD www1鯖
www0000002 : FreeBSD www2鯖
www0000003 : FreeBSD www3鯖
www0000004 : FreeBSD www4鯖
www0000005 : FreeBSD www5鯖
www0000007 : FreeBSD www7鯖
6は諸事情で欠番

62:DNS未登録さん
11/07/18 14:21:01.63 1OfaLEpI.net
>>59
沢庵ワロタ

63:DNS未登録さん
11/08/04 13:21:03.37 CtRpLlUE.net
server :普通にサーバー。Ubuntu Server
 serveronserver :仮想サーバー。mongoccoのチャットサーバーなど。WindowsXP
 kozinvm :仮想サーバー。ファイルサーバーなど。WindowsXP
 
zisaku-PC :自作メインマシン

ホスト名でもなんでもないが、serverを自分が呼ぶときにはdserver2と読んでる。
ちなみにdserver1はもう使っていない(MP3プレイヤーとして使用中)

64:DNS未登録さん
11/08/15 11:43:32.48 GIcwaWQf.net
地名シリーズは案外少ないようですね。

kagoshima 評価作業用webサーバ
miyazaki 評価作業用mysql
kumamoto ファイルサーバ
oita   火を入れてるだけの予備サーバ


65:DNS未登録さん
11/08/17 10:12:15.76 .net
>>64
県名よりは旧国名のほうがかっこいいなぁ。
九州だとbuzen, bungo, chikuzen, chikugo, hizen, higo,
hyuga, oosumi, satsuma, iki, tsushimaとか。

66:DNS未登録さん
11/10/07 23:46:25.19 .net
これも地名になるのかな?
meguro shinagawa ueno ebisu kanda nippori
tabata shibuya yoyogi sugamo


67:DNS未登録さん
11/10/10 04:39:59.85 .net
>>65
ホスト名を世界の首都名にしているLANを昔見た事がある。
moscowとかlondonとかseoulとかそれなりに大きいの世界の首都名が並んでるんけど、
何故かそこにどさくさに紛れてkashiwaとmitakaが混じってたのを思い出した。

68:DNS未登録さん
12/01/12 13:46:27.09 .net
東京メトロの某線の駅名を付けてる。
まだ6台しかないけど、いつになったら全線開通するんだ・・・w

69:DNS未登録さん
12/01/20 10:58:02.69 .net
(仮想ホスト:curie)
marie
pierre
irene
fred

(仮想ホスト:indian)
raman
chandra
subrahmanyan

(仮想ホスト:schwarzshild)
karl
martin



大学の専攻がもろ現れてますNE☆

70:電脳プリオン 【関電 67.3 %】 【19.3m】
13/09/29 14:54:18.98 .net ?PLT(12080)
サーバー持ってない

71:DNS未登録さん
13/10/10 18:19:02.96 kHjt2UFb.net
深度406 緊急浮上age(AA略

72:DNS未登録さん
13/12/04 18:56:04.99 .net
なんという良スレ......名付けの参考になるわ('ω`)
今まで適当に名前付けてた自分が恥ずかしい......

73:DNS未登録さん
13/12/22 00:37:52.94 kDfZpNiE.net
サーバー作ってるみんなのメインOSはなんぞ?

74:DNS未登録さん
14/01/08 15:15:08.54 IEUvZId7.net
アナルファック大王です

75:DNS未登録さん
14/01/08 18:15:39.46 .net
オングストローム

76:DNS未登録さん
14/01/24 13:40:05.89 KGD1uQ1T.net
漏れは内臓シリーズやで

77:DNS未登録さん
14/01/24 18:06:17.10 .net
生物種でやってたけどここ何年かで分類体系のほうが変わっちゃってるんだよな
今後は病気シリーズでいこうかなあ評判悪そう

78: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
14/02/07 18:48:30.34 .net
honeypot0
honeypot1

79:DNS未登録さん
14/04/01 20:06:59.49 .net
www2v~www224v
連番

80:DNS未登録さん
15/03/24 21:56:10.37 vMiEJeNo.net
テスト

81:医療業界は今日も大儲け
15/05/02 14:34:53.22 Wf8hKZoL.net
URLリンク(www.youtube.com)

82:DNS未登録さん
16/03/09 01:37:07.92 .net
普通に機種名を使う人って少ないのかな
FF メインPC(PCケースの名前)
 vFF1 仮想PC1 CentOS
 vFF2 仮想PC2 Ubuntu
X220 TinkPad
TS220 QNAPのNAS バックアップ倉庫
TS231 QNAPのNAS Web、MySQL、VPN等
WHR-300 Buffaloの無線ルーター

83:DNS未登録さん
17/04/14 17:57:01.68 .net
なんのハッキングスレだよ

84:DNS未登録さん
18/05/02 07:42:13.28 QsLqCbG/.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Q1RF2

85:DNS未登録さん
23/09/20 13:20:24.25 .net
今日は、なんか変な日じゃなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch