Qmail 最強!at MYSV
Qmail 最強! - 暇つぶし2ch2:DNS未登録さん
07/05/11 02:03:32 .net
クメール人が嫌いだから

3:DNS未登録さん
07/05/11 02:08:01 .net
Qmailは正直もう終わっただろ
一時は良い所まで行ったんだけどね

4:DNS未登録さん
07/05/11 22:32:45 .net
開発終了してんだろ。

パッチ当てないと使い物にならないって

5:DNS未登録さん
07/05/11 23:54:39 .net
開発終了してるの?

6:DNS未登録さん
07/05/12 00:55:33 .net
とっくの昔にね。

7:DNS未登録さん
07/05/13 01:22:20 .net
悲しいね

8:DNS未登録さん
07/05/13 05:44:49 .net
結局作者の頑迷さが現在の凋落を招いたわけで。

Postfixに乗り換えた時は、なんて楽なんだと感動したよ。
IPv6にも普通に対応しているしな。

9:DNS未登録さん
07/05/13 12:51:58 .net
僕の家は Lmail

10:DNS未登録さん
07/05/13 17:43:01 .net
初めてのMTAなら、迷わずPostfix勧める。
sendmail使っていたら、迷わずPostfix勧める。
Qmail使っているなら、まあ頑張れと慰める。

11:DNS未登録さん
07/05/14 03:17:02 XmdfqK5/.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・14日から18日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・

12:DNS未登録さん
07/05/14 21:00:12 .net
Qmail と書くな qmail と書けというツッコミがなぜないんだ。

13:DNS未登録さん
07/05/14 23:21:44 .net
>12
(1) そういうツッコミをすると年寄り扱いされるからorz
あるいは
(2) qmailではなくQmailというソフトウェアのスレ。Qmailってどういうのかは知らん!

qmailも出てからもう十年か…



14:DNS未登録さん
07/05/15 15:11:00 .net
(3)みんな、もはやどうでも良いと思ってるから。

15:DNS未登録さん
07/05/18 15:37:22 .net
Qmail すごいね。楽しいよ

16:DNS未登録さん
07/05/19 00:13:04 1lSztP46.net
なにがそんなに?

17:DNS未登録さん
07/05/20 14:07:54 r2oKxj3+.net
誰が何を言おうと俺は qmai でがんばるよ

18:DNS未登録さん
07/05/30 13:53:18 .net
え、qmail??(笑)

19:DNS未登録さん
07/07/09 10:35:07 .net
メールのプロトコルが変わらないうちは使ってても問題ないんじゃないかな

20:DNS未登録さん
07/07/10 05:03:46 .net
プロトコルに従ってない挙動が多数あるから
パッチ山ほど当てないと使えないって状況。

21:DNS未登録さん
07/07/10 15:09:00 .net
>メールのプロトコルが変わらないうちは使ってても問題ないんじゃないかな

RFC2821 は qmail より後だったりするんですが。


22:DNS未登録さん
07/07/21 07:35:44 .net
もう時代はeximだよ…。

23:DNS未登録さん
08/05/11 21:35:29 ga1dbj1R.net
qmail入れようと土日頑張ってたが、postfixの時代だったのか
運用前にわかってよかった


24:DNS未登録さん
08/05/12 01:13:09 .net
設定ファイルが難解な割に、使いこなせても時代遅れ感全開なのがSendmail
単体だとセキュリティガチガチだが、単体だと使い物にならないのがqmail
使いこなすのは難しいが、使ってると厨房感が否めないのがPostfix
上記三つに押されてて、存在以外ほぼ無視されているのがexim


25:DNS未登録さん
08/05/13 10:30:23 b1cRMO2A.net
SendmailもqmailもPostfixもたくさん納品したけど、
Postfixが一番洗練されてるわ。

でも>>24にも同意するw

26:DNS未登録さん
08/05/15 00:02:30 4aAHQM2v.net
俺の知り合いや仕事関係の人も、qmail入れてるって言ってたけど
開発終了してたのかよ・・・。どうりで解説書の新書がないわけだ。

なんでこの人達はqmailにこだわるんだろ?

27:DNS未登録さん
08/05/15 02:27:49 .net
太宰治は既に亡くなっているので新作が読めることはおそらくはもうない。
しかし太宰治は現代でも読まれファンも相変わらずいるのである。

28:DNS未登録さん
08/05/15 09:53:55 .net
とんちんかん

29:DNS未登録さん
08/05/15 15:12:20 .net
きんこんかん

30:DNS未登録さん
08/05/15 20:59:01 .net
>>27
qmailが好きな人もいる

言いたいのはそれだけだろ?
ダラダラ長く書くな。

31:DNS未登録さん
08/05/16 02:27:13 .net
>>30 お前も不要な改行入れんな

32:DNS未登録さん
08/05/16 09:57:52 .net
>>27
qmailが好きな人もいる 言いたいのはそれだけだろ?ダラダラ長く書くな。

ですね、わかります。

33:DNS未登録さん
08/05/16 16:01:52 .net
>>32 それは30に言え。そして不要な改行入れんな。


34:DNS未登録さん
08/05/16 17:25:38 .net
>>33
qmailが好きな人もいる 言いたいのはそれだけだろ?ダラダラ長く書くな。ですね、わかります。


35:DNS未登録さん
08/05/16 19:44:33 .net
>>34 それは30に言え。そしてまだ改行は少なくできる。 

36:30
08/05/16 23:24:49 .net












37:DNS未登録さん
08/05/17 01:52:52 CCLzaIc3.net
>>36 やかましい。 言いたいのはそれだけだろ? ダラダラ改行するな。 



38:DNS未登録さん
08/05/17 05:07:37 .net
>>37
やかましい。
改行するな。
ですね。何年も鯖主やってりゃわかりますよ

39:DNS未登録さん
08/05/17 05:12:09 .net
>>38 改行するな。 ダラダラと長く改行するな。


40:DNS未登録さん
08/05/17 12:15:32 .net
>>39
改行しろ。
読みにくくて仕方ない。

41:DNS未登録さん
08/05/17 13:10:55 .net
>>1
糞スレになってるなwww
Qmailの何が最強なのか語れよ

42:DNS未登録さん
08/05/17 20:03:14 .net
改行
だろ?

43:DNS未登録さん
08/05/25 06:22:48 .net
改行しないところ

44:DNS未登録さん
08/05/30 17:28:58 Ot7IDYtB.net
qmailは本質的に優れていると思う。やっぱり、惜しい・・・

パッケージで簡単インストールできないのがガンかな?
各ディストリでも扱いに困ってsendmail or postfix採用だもんなぁ

惜しいなぁ、設計思想とかはsendmailやpostfixより洗練されてて古さを感じさせないんだが・・・

45:DNS未登録さん
08/06/06 17:27:39 fgpC64D0.net
2007年11月30日、qmail の作者 Daniel Julius Berstein 氏 (当文執筆現在、イリノイ大学の数学教授) は、qmail のライセンスを放棄し、再配布を自由化した。
バイナリーパッケージも無問題になったけど・・・
5年前なら今のpostfix全盛が逆になってたように思う。

46:DNS未登録さん
08/06/22 06:05:21 oDgh2pFs.net
汎用的なパッチを当てたパッケージが出ないのが、今の保守的な流れを象徴してるわな。
どうせ大手のSMTPにトンネルして流せばいい。
どうせメンテも維持も大変なSMTPなんて持ちたくない。ってのが本音だろう。

まあ自分の鯖が不正リレーされた俺から言わせて貰えば、たいしてカネにもならないのに、メンドウ事は抱え込みたくないってのが本音。


47:DNS未登録さん
08/07/10 14:43:29 .net
パッチあてるのめんどくせー

48:DNS未登録さん
08/07/12 00:34:06 .net
qmail(笑)

49:DNS未登録さん
08/07/15 01:17:15 .net
インボークトフロムネットワーク

50:DNS未登録さん
09/05/15 04:14:29 qRv+YB2B.net
Q-mail
URLリンク(webmail.zmapple.com)

51:DNS未登録さん
09/05/15 15:17:09 .net
DJBこそ最強
「標準Cライブラリ信頼できないから自分で作ったライブラリ使う」
修行僧かよと

実際、strncpy() ですら、GNU glibc 、

52:DNS未登録さん
09/05/15 15:19:09 .net
実際、strncpy() みたいな単純な関数でも、GNU glibc 、FreeBSDでの実装、OpenBSDでの実装がそれぞれ違ってて
セキュリティーの意識も違う

とかいいつつ、今はどれ選んでも十分安全だと思うけど

53:DNS未登録さん
09/05/16 13:11:00 .net
strncpy()って単純じゃないがな。

54:DNS未登録さん
09/08/17 21:44:16 ZOxgLsDp.net
QMail?なにそれ?Gmailじゃないの?

55:DNS未登録さん
09/08/22 00:26:57 .net
qmailったらこれだろ
URLリンク(q3.snak.org)

56:DNS未登録さん
09/09/29 22:29:44 BBHhG6e2.net
今までずっとqmailを使ってるし今も運用中。
安定してるし性能的にもセキュリティ的にも(今は)全く問題ない。

が、流石に時代遅れ、というのは認識してて
新鯖立てるからPostfixにしようとしたのだが・・・

・・・・Postfixって本当に洗練されてるのか?

バーチャルドメイン+仮想ユーザメールボックス+WebGUIがマストだと、
DBが必要になるって・・なんだそれ?
DBがこけたらメールシステムも止まるって・・いくらなんでもそれは怖すぎる。
1分当たり数千~数万のメールが飛び交う鯖では、よっぽどH/Wスペックが
よくないとDBがボトルネックになる気がするんだが、実際どうなんだろう。
これじゃ実サービスで使えん。

結局、qmail+vpopmail+qmailadminが最強な気がしてきた。

eximか。。。ちょっと調べるか。。



57:DNS未登録さん
09/09/30 11:06:15 .net
>1分当たり数千~数万のメールが飛び交う鯖では、よっぽどH/Wスペックが
>よくないとDBがボトルネックになる気がするんだが、実際どうなんだろう。

1分あたりたかだか数万の SELECT でコケる DB 鯖っていったいナニモノだよ。

それだけの流量があるようなサイトならば、
webui は自分とこの実情にあわせて自作するのが当たり前でしょ。
DB がイヤならば使わないように作ればいいだけじゃん。


58:DNS未登録さん
09/09/30 13:28:38 .net
>>56

> ・・・・Postfixって本当に洗練されてるのか?
かなりだめだめだったよ。個人の自宅サーバーとかならいいんじゃないかな。

それなりの規模で使うなら間違いなくqmailの方が上
もちろん設定者のスキルは必要だがな

59:DNS未登録さん
09/09/30 19:45:03 .net
qmailもpostfixもあくまでMTAであって、アカウント管理やら何やらは仕事ではない。
qmailはその上にかぶせる優秀な管理ツールがあって、postfixにはない、というだけ。
MTAとして見ればqmailは今やクソ以外の何物でもない。
クソを飾り立ててもクソはクソ。どんなに優秀な管理ツールがあってもどうしようもない。


60:DNS未登録さん
09/10/02 00:47:21 .net
>>59
くそはpostfixなんだよww

61:DNS未登録さん
09/10/18 14:49:42 0Pyc/2nM.net
qmail詳しい方教えてください。
CentOSにQmail+SpamAssassin+Vpopmailな環境なんですが、
送信はできますが受信ができない状態です。

ログ見ると下記のようなメッセージが。
Oct 18 13:28:20 ****** qmail: 1255840100.268368 delivery 8864: deferral: /bin/sh:_maildrop:_command_not_found/

コマンドがないといわれるのですが、どなたか解決策ご存知ないですか?

62:DNS未登録さん
09/10/18 14:58:39 .net
>>61
maildropが存在しないって書いてあるけど?

63:DNS未登録さん
09/10/18 15:38:45 0Pyc/2nM.net
直りました…。


64: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【25m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/11/03 18:07:02.70 .net ?PLT(12079)
使ったことない

65:DNS未登録さん
12/12/27 19:15:42.13 .net
無いなら黙ってろ
死ね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch