PCがあまったから鯖立ててやるよat MYSV
PCがあまったから鯖立ててやるよ - 暇つぶし2ch150:DNS未登録さん
07/03/06 21:49:47 .net
>>149
otu

151:DNS未登録さん
07/03/07 01:57:52 .net
本当ココはなんかマッタリしてるな
いい感じだなお前ら

152:DNS未登録さん
07/03/07 15:05:19 .net
CGIの設定よりもPHPインストールしようぜ

153:DNS未登録さん
07/03/07 16:40:18 cQsDItrJ.net
一週間で150もレスがつくとは凄い伸び率だな

154:1 ◆tsGpSwX8mo
07/03/07 17:08:03 Z/7Q5ZJx.net
vipのおっぱいスレなら20分で1000いくけどな

155:DNS未登録さん
07/03/07 17:50:33 .net
名前:1 ◆tsGpSwX8moがFTPも立てられずに飽きて消えてしまう悪寒

156:DNS未登録さん
07/03/07 17:54:33 .net
httpd いけたのにftpd無理とかはないと思うけど、
立ててどうするってのはあるだろうなあ

157:DNS未登録さん
07/03/07 18:56:17 .net
そりゃ、公開FTP鯖だろ。


158:DNS未登録さん
07/03/07 22:57:57 .net
>>157
上にも出てたけど会員制にしようぜ

159:1 ◆tsGpSwX8mo
07/03/07 23:00:57 Z/7Q5ZJx.net
FTP設定がまだだけど
インストールした

会員制ってどんなふうにする?


160:DNS未登録さん
07/03/07 23:04:19 .net
ユーザーで制限しろよ

161:DNS未登録さん
07/03/07 23:14:25 .net
>>159
おつ

まぁ、ゆっくりまったりやっていこうぜ

162:1 ◆tsGpSwX8mo
07/03/07 23:28:56 Z/7Q5ZJx.net
>>160
そのぐらいわかtt

どういうふうに登録するかってこと
CGIも画像が表示されないし寝る!!!!111
みんな乙カレー!111111




163:DNS未登録さん
07/03/07 23:39:00 .net
777でおkだなw

164:DNS未登録さん
07/03/07 23:51:14 .net
>>163
多分それで解決だなw

>>1
まぁ、ここにいる奴はそんなに多くないだろうから
皆が>>1にメール送って登録してもらうとかは?

そういえば去年仕事であるサイトを構築していたんだけどデザイナー
が出してきた画像(マックのイラストレーター?で作ったらしい)がどん
なにパーミッションいじってもHTMLで表示できなかったことがあった。

ふと思い立って画像ファイルをcatして結果をリダイレクトして出来たファイル
を使うとちゃんと画像が表示された。
なんだったんだろ?

165:DNS未登録さん
07/03/07 23:57:13 .net
昔あったな・・・
Macで作ったファイルが目の前にあるのにでねーとかね
あれは、一瞬なりとも焦った

166:DNS未登録さん
07/03/08 01:58:08 .net
Macはリソースフォークとか生のままだとくっついたままだからな。

167:DNS未登録さん
07/03/08 06:06:12 .net
>>162
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
1と2を読む。

>CGIも画像が表示されないし寝る!!!!111
パーミッション再確認

168:DNS未登録さん
07/03/08 10:15:09 .net
つか、cgiが吐き出したhtmlの確認から

169:DNS未登録さん
07/03/08 13:47:17 .net
perlのパス

170:1 ◆tsGpSwX8mo
07/03/09 00:13:09 SOoHKV/g.net
みんなありがと
んで
CGIも動くようになったし、CGIで画像は表示されるようにはなったみたいだけど
画像のアップロードができないみたい (フォルダのパーミッション777)
どこ設定すればいいかおせーてください

httpd.confあたりだと思うけどhttpd.confのどこ設定したらいいかわかんなー

>>162
今日ちょっと時間なかったけっどここ読んで勉強しときます

171:DNS未登録さん
07/03/09 00:45:03 .net
どうできないかによるだろ
まずエラーログを見るクセつけたほうがいいよ

172:1 ◆tsGpSwX8mo
07/03/09 01:43:27 SOoHKV/g.net
[Fri Mar 09 01:15:30 2007] [error] [client 216.133.248.226] File does not exist: /usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/img1547_r09.jpg, referer: URLリンク(fusianasan.orz.hm)
[Fri Mar 09 01:16:05 2007] [error] [client 216.133.248.226] File does not exist: /usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/DSC01104.jpg, referer: URLリンク(fusianasan.orz.hm)
[Fri Mar 09 01:17:09 2007] [error] [client 60.152.17.6] File does not exist: /usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/DSC01104.jpg, referer: URLリンク(fusianasan.orz.hm)
[Fri Mar 09 01:17:09 2007] [error] [client 60.152.17.6] File does not exist: /usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/img1547_r09.jpg, referer: URLリンク(fusianasan.orz.hm)
[Fri Mar 09 01:18:08 2007] [error] [client 60.152.17.6] File does not exist: /usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/DSC01104.jpg, referer: URLリンク(fusianasan.orz.hm)
[Fri Mar 09 01:18:08 2007] [error] [client 60.152.17.6] File does not exist: /usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/img1547_r09.jpg, referer: URLリンク(fusianasan.orz.hm)
[Fri Mar 09 01:18:10 2007] [error] [client 60.152.17.6] File does not exist: /usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/DSC01104.jpg, referer: URLリンク(fusianasan.orz.hm)

みずらくてすm
アップロードできなきてファイルがないのかな?

どのログ見せていいかわかんなかったからとりあえずapacheのログ

173:DNS未登録さん
07/03/09 01:53:10 .net
>>172
おk
とりあえずお前がうpしたファイルは/usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/の中にあるか?
おそらくうpは出来てるがCGIが画像をみれないんだろう。

updir自身のオーナーとパーミッションはどうなってる?
ちゃんとApacheユーザが見えるような設定になってるか?

174:DNS未登録さん
07/03/09 04:21:04 e7JTT1sK.net
結構前に中古の鯖を買ってLinuxをインストールしてみたんだが、起動時にエラーはいて起動しない。なんでだと思う?

ちさなみに鯖のスペック
CPU:PenⅢ450MHz×1(将来は二つに)
メモリ:120MB
HDD,CDD,FDD一つずつ。それぞれマスターに設定。
SCSI使えるけど機器未導入。SCSIBIOSとやらも入ってない。
adaptecのチップが数個ついてたからメーカーはadaptecだと思われ。
マザボはiTEとか言う外国のメーカー。製品情報なし。
BIOSにバグが二つあるみたいなんでアップデートしようと思ってるが壊したくないんでまだしてません。
グラボはATI。
LANはコレガのCG-LAPCITXってやつ。別PCで動作確認済み。
あと、ファンだらけでうるさいwww

インストールしたLinuxはVineLinux。マウスを付けた状態でインストールしたんだが、CUIでインストール。
再起動して、ある程度読み込むが途中でとまる。

Fedora coreもインストールしようとしたけど、インストールプログラム起動途中で↑と同じエラーはいてフリーズ。

ubuntu(LiveCD)は起動途中でエラーはいてそのままフリーズ。

nubuntu(LiveCD)も起動途中でエラーはくけど起動できる。ネットもフリーズするけど一応可。ただしインストールプログラムは起動不可。
BIOSのバグもこれで確認。

型番とかエラーメッセージは確認できる余裕ないんであとで報告します。

175:DNS未登録さん
07/03/09 09:09:48 .net
>>172
ls -l /usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/
した結果を見せて。
あと
ls -l /usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/
も。

176:DNS未登録さん
07/03/09 10:00:22 .net
もう>>173>>175がsshでrootになっちゃいなYo

177:DNS未登録さん
07/03/09 10:20:51 .net
直接触ったら一瞬で全部解決しちゃうから面白くないし
本人の血肉にならん気がするが

178:DNS未登録さん
07/03/09 10:31:31 .net
>174
鯖のメーカーと型番を晒した方が早い。
回避情報がメーカーのサイトにある場合もある。
よくあるのはチップセット用のHDDドライバが未対応ってパターン。

179:DNS未登録さん
07/03/09 11:04:04 .net
珍しくタコを育てるスレになってますね。
なんかおもろい。

180:1 ◆tsGpSwX8mo
07/03/09 11:15:03 SOoHKV/g.net
>>173
アップできてない
フォルダにあるファイルは表示されてるけど

>>175
URLリンク(fusianasan.orz.hm)



181:DNS未登録さん
07/03/09 11:37:25 .net
アップロードできないのが問題になってるのに
アップロードしたファイルを表示しようとしてるエラーログみてどうすんだ

182:DNS未登録さん
07/03/09 11:47:18 .net
URLリンク(fusianasan.orz.hm)
これ見ると、$updir = ''; ってなってるけど
$updir = '/usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/';
にはしてあるのか?

183:DNS未登録さん
07/03/09 12:11:17 .net
あと、レンタルスペースじゃないんだから、何でもroot にして777はやめて
cgiを実行するユーザーに合わせてオーナーとパーミッションをあわせるべき

184:1 ◆tsGpSwX8mo
07/03/09 12:15:53 SOoHKV/g.net
その下の$upurlに絶対パスが入ってる
$updirはcgiのフォルダからの相対パス?

>>182のおかげで今発見したけど
$updirに$updir = './updir'
って書いてフォルダ置くとファイルがアップされた

今まではcgi-binで画像が表示されなかったからhtdocsにupdirを置いてた

違うところにフォルダ置くとUPできないってことがわかった
そこで/cgi-binで画像が表示できるようにしたいんだけど、するにはどうすればいい?
AddHandler image/gif .gif
AddHandler image/jpeg .jpg
AddHandler image/png .png
はhttpd.confに書き足した

185:DNS未登録さん
07/03/09 12:23:29 .net
>>184
upurlはブラウザから見たパスで、updirはcgi動作時のパスで
両者は別物。両方設定しろ。
$updir = '/usr/local/httpd-2.2.4/htdocs/updir/';
こう書けって。

cgi-binはScriptAliasに設定してるんだろうから、その下に画像置いても
ブラウザから直接見るのは無理。

186:DNS未登録さん
07/03/09 12:23:49 w9kRgH3z.net
リロード

187:オナニスト ◆MRmxpjiK.2
07/03/09 12:26:15 .net
川崎に爆弾を落とす発言
犯罪予告

DELL価格情報 その69
スレリンク(pc板:84番)

84 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 11:59:02 0
こないだDELLに20パークーポンくれって頼んだら
「そんなん無理に決まってるでしょ!」って怒られた
仕方なくポチッて次の日HP見たら

30パー+送料無料

になってた
川崎火の海にしてやる

188:1 ◆tsGpSwX8mo
07/03/09 12:32:37 SOoHKV/g.net
>>185
でけたよ!!!!!!!!!!!!11111111111
ケーキうp
ありがとう1!

再インストールする前はcgi-binでも画像表示できたよ

189:DNS未登録さん
07/03/09 12:45:42 .net
>>188
VineとFedoraでApacheの設定がなんか違うんだろうね。


190:DNS未登録さん
07/03/09 12:46:43 .net
>>174はここで相談するからにはうまく動くようになった暁には何か提供してくれるのかな?とか言ってみる。

191:DNS未登録さん
07/03/09 13:22:01 .net
いまさらPen3をデュアルにしてどうするのかはおいておいて、
今のディストリはメモリ128じゃ弾かれる。インストールできても遅くて使い物にならないだろ。

192:DNS未登録さん
07/03/09 13:32:10 .net
cgiゲームを置いたらどうだろうか。とブラゲスレ住人の俺が言ってみる。

193:DNS未登録さん
07/03/09 13:49:53 .net
PHPとMySQL入れようよ~

194:DNS未登録さん
07/03/09 15:25:56 .net
ココの住人だけで会員制FTPキボス

195:DNS未登録さん
07/03/09 15:33:44 .net
>拡張子 avi はアップが許可されていません(video/x-msvideo)。
動画うpできねーのかよ~>>1

196:DNS未登録さん
07/03/09 15:37:13 /f7/2IxU.net
懐かしのEBS入れようぜ

197:DNS未登録さん
07/03/09 17:44:47 .net
まああの環境じゃ拡張子縛りは重要だからな。
一つ一つ許可していかないとな。

現状は↓のままかな?

#アップを許可するファイルの拡張子
@permitup = ('gif','jpeg','jpg','jpe','png');

198:DNS未登録さん
07/03/09 20:40:38 .net
スレ違い

199:DNS未登録さん
07/03/09 20:41:26 .net
「スレ違い」を誤爆シマスタ

200:DNS未登録さん
07/03/09 23:38:16 .net
わかりづれぇw

201:1 ◆tsGpSwX8mo
07/03/09 23:41:34 SOoHKV/g.net
箱庭とか昔はまったな~
PHPとMySQLって入れてどうなるの?
FTPは今がんばってんよー

202:DNS未登録さん
07/03/09 23:43:45 .net
>>201
俺とプログラミングしようぜ!

203:DNS未登録さん
07/03/09 23:54:20 .net
>>202
オマエはなんなんだと。プログラムなんて一人でするもんだろ?
作ったものをうpしろ

204:DNS未登録さん
07/03/10 00:02:58 .net
>>203
断じて違う!!
二人で愛のペアプログラミングだ!

205:DNS未登録さん
07/03/10 00:21:13 .net
スレタイ

「なんちゃって鯖缶と愉快な仲間達 + ホモグラムラミング一匹」

206:DNS未登録さん
07/03/10 00:24:49 .net
「なんちゃって鯖缶と愉快な仲間達 + ホモグラムラミング一匹 ~ 汚れた青春2007 ~ 」



207:DNS未登録さん
07/03/10 01:07:07 ifsGJWrh.net
わろす

208:DNS未登録さん
07/03/10 04:11:26 qVYCpj8Z.net

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。

(1) URLリンク(otakara.shichihuku.com)
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰え、それを現金に換えられます。
 
これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
URLリンク(otakara.shichihuku.com)

209:DNS未登録さん
07/03/10 06:00:26 .net
mod_uploaderってもう入れてみた?
俺個人的に入れたんだけど上手く動作してくれない…。

210:DNS未登録さん
07/03/10 08:59:46 .net
>>191
Xを使わんちゅう選択肢はないんかいなと

211:DNS未登録さん
07/03/10 09:26:23 .net
ウチのサーバは128で現役だよ。
もちろんXは入れてないけど。

212:DNS未登録さん
07/03/10 14:03:55 .net
俺は256でうぷろだやってるよ

213:DNS未登録さん
07/03/10 14:14:45 .net
俺は64でうぷろだやってるよ

214:DNS未登録さん
07/03/10 14:32:36 .net
俺は4Gでエロゲばっかりやってるよ

215:DNS未登録さん
07/03/10 15:10:14 .net
俺は1GでUDやってるよ

216:DNS未登録さん
07/03/10 16:18:24 .net
俺は毎日エロゲやってるよ

217:1 ◆tsGpSwX8mo
07/03/11 12:26:16 tkvGjU/Y.net
日曜日でがんばろうかと思ったけど
これから少し用事があるので夜までできない!
FTPは今日明日中に立てたいと思う

218:DNS未登録さん
07/03/11 13:08:20 kIv1iQPV.net
                 |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|/:::
                 |:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」 :|:|::::::::
     ,r"´¨`゙}       |:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O :|:|::::::::
    {  { `) }   ☆   |:|  |:|´. |:|  |:|  |:|  |:|.` |:|/|:|::::::|:|:::::::::
     ヾ_`ーy"        |:|  |:| . ,r"´`゙、 . |:|  |:|/|:| ::::|:|::::::|:|::::::::
        }ノ       |:|  |:| .{ (´ } }..|:|/|:|:::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::::
  ☆   {.(              ヾ_,r",,ノ./::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::::::::::
           _             {.(~/::::::::::::::終わった:::::::::::::::::::
.          / L_            /)}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /\_ / z`__7        /:::::::::::::::::::::::::::::なにもかも::::::::::::::
   ⌒⌒^/`ー-.{@       /::::<'"'"'ーz::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    !\/, -、.F|'     /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::::::::::
     `ゞ{_且且、   ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::::::::::::
            /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::

219:DNS未登録さん
07/03/11 13:08:25 .net
ftpdはすぐだと思うが、アカウントどう管理するんだ
まずはアノニか?

220:DNS未登録さん
07/03/11 13:18:04 .net
これまでのあらすじ

僕がその時見つけたのは、1台の古ぼけたIICiだった。
よーし!パパこのMACで鯖やっちゃうぞー!
としゆき(38)の戦いが今始まった。

221:DNS未登録さん
07/03/11 15:26:37 .net
つまんねーよ↑

222:DNS未登録さん
07/03/11 15:29:35 .net
>>221
IICi馬鹿にしてんじゃねえよ

223:DNS未登録さん
07/03/11 18:22:52 .net
いきなり掲示板も過疎ってるじゃないか
で、>>1は何のコンテンツを配信したいんだ?


224:DNS未登録さん
07/03/11 18:46:08 RVGLHcw9.net
自分のオナニーだろ

225:DNS未登録さん
07/03/11 19:39:07 .net
えろーい

226:DNS未登録さん
07/03/12 18:51:24 dBFdqE6D.net
URLリンク(2chs.net)
orzでも入れろよ

227:DNS未登録さん
07/03/13 08:09:08 .net
>>1
FTPの設定は終わったか?
そしたらベーシック認証というのを検索してくれ。

228:DNS未登録さん
07/03/13 08:19:43 .net
スレ主が放置してるからちょっと質問ー。
プロバイダCATVで表上自鯖禁止なんだけど、立ててみたw
余りトラフィックの大きいうpロダとか公開FTPはまずい、こういう場合なんかいいコンテンツないかな?

229:DNS未登録さん
07/03/13 10:36:18 qQM0Ol6l.net
>>228
ってかさ、コンテンツありきのサーバじゃねぇの?
手段と目的が入れ替わってますよ。

230:DNS未登録さん
07/03/13 10:41:09 .net
トラフィックが大きくなりすぎて自鯖に移行したな、俺は
サクラのスペースもまだあるけど

231:DNS未登録さん
07/03/13 11:44:09 .net
何でftpでベーシック認証が出てくんの?
あくまでもhttpでサービスするということか?

232:DNS未登録さん
07/03/13 12:10:40 .net
俺様はサーバ管理が目的です。
コンテンツなんて二の次。

233:228
07/03/13 20:21:24 .net
>>229
それはわかっているよ。つまり鯖立てたい坊なのだよ。

>>232
坊もそのノリなわけだ。

234:DNS未登録さん
07/03/13 22:03:32 .net
PCがあったまったから
に見えた

235:DNS未登録さん
07/03/13 22:11:06 .net
>>229
>>229
>>229

取りあえず俺には
目的:鯖立て
手段:鯖立てのプロセス色々
活用:>>228の書き込み(コンテンツ作成)

にしか見えなかった。


236:DNS未登録さん
07/03/13 23:30:11 .net
自宅鯖は、とにかく色々と弄り倒したい!って人も多いよな

237:DNS未登録さん
07/03/13 23:56:45 .net
それもありだろうな~

238:DNS未登録さん
07/03/14 00:41:21 .net
ちんちんをとにかく色々と弄り倒したい!

そんな童貞な漏れ。

239:DNS未登録さん
07/03/14 01:38:04 .net
>>238
実際いろいろ弄り倒してるクセにぃ~

240:DNS未登録さん
07/03/14 07:42:04 .net
スレ立て管理人が不在だからって、みんなやんちゃ坊主言いやがってwww
鯖缶でてこーい!

241:DNS未登録さん
07/03/14 17:16:37 .net
>>239
そんなに弄っちゃだめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

242:DNS未登録さん
07/03/14 17:22:27 .net
らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

243:DNS未登録さん
07/03/14 18:20:24 .net
あちゅい、あちゅいよ

244:DNS未登録さん
07/03/14 22:35:06 .net
ひぎぃ

245:DNS未登録さん
07/03/14 23:03:37 .net
>>1はどうしたん?

246:DNS未登録さん
07/03/15 01:47:25 .net
>>245
飽きて逃げたみたいだな。よくあること

247:DNS未登録さん
07/03/15 13:30:03 GYL/LgHs.net
ホームページスペース借りたいけど
>>1>>228
ってもういないの?
現在、容量55Mぐらいで転送量は1日250M~300M
2chのまとめサイトです。

248:DNS未登録さん
07/03/15 13:39:04 XT91aARn.net
fish bowlは?

249:DNS未登録さん
07/03/15 13:50:36 GYL/LgHs.net
fish bowが分からないので今、ググってるのは内緒・・・

250:DNS未登録さん
07/03/15 14:00:23 XT91aARn.net
あった?

251:DNS未登録さん
07/03/15 14:04:51 .net
釣りキチ三平杯が出てきたw

252:DNS未登録さん
07/03/15 14:05:03 GYL/LgHs.net
>4.PerlやPHPが使える(※オプション)
> ホームページを申請後、必要な方のみCGI専用のスペース(8MB)を別途借りることが可能となります。

うpろだがあるので足りません・・・

253:DNS未登録さん
07/03/15 14:08:33 .net
ああ、そんなに小さかったのか。ごめんと。

254: ◆NhsvYuBOXY
07/03/15 14:24:10 GYL/LgHs.net
もういないかもしれないけど一応トリ付けときます。

255:DNS未登録さん
07/03/15 14:34:01 .net
>>254
自分でサーバー立てたらいいのに

256:DNS未登録さん
07/03/15 19:55:14 .net
有料のとこ借りた方がよくね?
HDDぶっ飛んだらデータあぼーんだぜ?
有料ならバックアップとかraid組んだりとかしてるだろうから、一応安心できるっしょ。

257:DNS未登録さん
07/03/15 20:52:07 .net
有料でも安いところはバックアップもRAIDもしてないけどね。

258:DNS未登録さん
07/03/15 21:31:25 .net
サクラタンとか?

259:DNS未登録さん
07/03/15 22:01:33 .net
>>258
さくらはRAID組んでるな

260:DNS未登録さん
07/03/15 23:09:34 .net
月額125円とか安いな。
ロリポップの広告よく見るから、アレが格安な方かと思ってた。

261:DNS未登録さん
07/03/16 00:26:08 .net
バナナいとっとけ

262:DNS未登録さん
07/03/16 02:41:33 ZcLvFEDP.net
バナナい盗っとけ?採っとけ?撮っとけ?取っとけ?捕っとけ?スピィィィン????
URLリンク(jimaku.in)

263:DNS未登録さん
07/03/16 11:16:12 .net
250GBくらいの容量で600GB/日の転送量でもおkなら借りたいな
そんなもん無いから自鯖やってるわけだが

264:DNS未登録さん
07/03/16 12:42:13 .net
> 600GB/日の転送量

何をそんなに転送する必要があるんだ?

265:DNS未登録さん
07/03/16 14:21:41 .net
youtubeでも運営してるのかw

266:247 ◆NhsvYuBOXY
07/03/17 00:12:04 .net
>>255
自宅サーバの本を買おうと思い本屋に行ってみました。
自作PCの本はいっぱいあったけど自鯖の本が無かったので
検索したら
URLリンク(www.amazon.co.jp)
本屋にFedora Coreは見かけたような気がするので明日、また行ってみる。

267:DNS未登録さん
07/03/17 00:41:12 .net
>>266
がんばれー 応援してるぞ

268:DNS未登録さん
07/03/17 00:55:46 .net
告白させてくれ

俺、WebサーバとかDBサーバは仕事でも趣味でもいつも
いじってるんだ。

でもメールサーバは立てた事が無い!
DNSサーバも役割は知ってるけどじゃあ結局どうやって
設定するの?ってところもぜんぜん分からん!

俺がんばるよ!

269:DNS未登録さん
07/03/17 01:03:29 .net
sendmail.cf いじってたときに比べりゃ今は天国だなあ

270:DNS未登録さん
07/03/17 02:21:39 .net
>>268
POSTFIXとDOVECOTをインスコしてCONFをちょっと書き換えて
IPTABLEでPORT開放すればOK
SULINUXは外しとけ。

あとは DDNSを使うとYAHOO.CO.JPなどがDDNSサーバーを受け付けないので
PPPではなく固定IPの契約をすること。


271:DNS未登録さん
07/03/17 04:24:45 .net
> SULINUX

なにそれ?

272:DNS未登録さん
07/03/17 04:42:06 .net
うあ~腹減った~

Linuxのペンギンさんマスコット人形とか出ないかな

273:DNS未登録さん
07/03/17 10:19:06 .net
>>270
DOVECOTか。
TEAPOPの方がすきだなぁ・・・


274:DNS未登録さん
07/03/19 17:41:36 .net
>>529
人生どーでもよくなったから妹のパンツ盗もうと思う

275:DNS未登録さん
07/03/19 17:42:42 .net
スマソ誤爆('A`)

276:DNS未登録さん
07/03/19 17:54:07 .net
ちょwww

277:DNS未登録さん
07/03/19 19:03:50 .net
さて…詳しく話を聞こうか


278:DNS未登録さん
07/03/19 21:24:26 .net
>>266
うちのサーバーは一冊も本を買わずに立てたよ。
ルーターだけは買ったけど。
ネットで調べれば情報はあふれているはず。

279:DNS未登録さん
07/03/19 21:46:15 .net
サーバにするだけなら本はいらないな。
OS本は何冊か買った。あとSendmailの本がほしいw

280:DNS未登録さん
07/03/19 23:54:05 .net
誤爆のおかげで勢いがついたなw

webサーバとかOS入れてパッケージかなんかから入れるだけで取りあえずはいいと思うんだが。

281:DNS未登録さん
07/03/20 01:36:57 .net
> ネットで調べれば情報はあふれているはず。

間違った情報だらけですよw

282:DNS未登録さん
07/03/20 02:40:31 .net
>>281
割合的に言うと間違ってない物の方が多いと思うんだが、どうだろう。

283:DNS未登録さん
07/03/20 08:11:47 .net
>>282
>>281にとってみれば「自分の環境でやってみたができなかったこと」が全て
「間違った情報」なのだろう。

284:DNS未登録さん
07/03/20 10:30:22 .net
一ヶ所からのみだと、痛い目を見ることはあるな。
複数で調べて比べるといい。

285:DNS未登録さん
07/03/20 17:01:54 .net
2chと一緒で信じるも信じないもその人次第。

あんまり違ってたらわかるだろ普通。

286:DNS未登録さん
07/03/20 23:52:58 .net
その情報が間違ってるか(もしくは怪しいか)がある程度判断付くようになれば、
ネットの情報(主に2ちゃんの犬板)の情報は大いに役立つよ。
体系的な知識をつけるには、書籍は有効だから買っておいて損は無いと思うけど。

287:DNS未登録さん
07/03/21 20:13:11 .net
>>286


288:DNS未登録さん
07/03/25 23:42:01 sLv4ztJJ.net
たててみた。みにきて。
URLリンク(rocketqueen.ddo.jp)

289:DNS未登録さん
07/03/25 23:51:09 .net
>>288
どんだけ秋葉原好きなんだよw

290:DNS未登録さん
07/03/25 23:56:24 sLv4ztJJ.net
>>289
家がちかいから、ついチャリで行ってしまうんだよ。
週3回はいってるww

291:DNS未登録さん
07/03/26 06:28:00 .net
つながらね

292:DNS未登録さん
07/03/26 08:38:15 .net
つながらんね

293:DNS未登録さん
07/03/26 09:59:44 .net
つながんね

294:DNS未登録さん
07/03/26 10:12:27 .net
昨日はつながったのに、もう落ちてるな。メンテ?

295:DNS未登録さん
07/03/27 18:29:52 .net
手動でDDNSの更新をしてるが為にセッション張り直しでアボーンとか?

296:DNS未登録さん
07/03/28 15:47:47 .net
DOS攻撃されたんじゃね?

297:DNS未登録さん
07/03/28 22:41:01 .net
>>296
ヤンキードゥードゥルとかか?懐かしいな。

298:DNS未登録さん
07/03/29 20:15:36 K5He5obv.net
たててみた。みにきて。
URLリンク(nnsch.dyndns.org)

299:DNS未登録さん
07/03/29 20:54:38 .net
>>298
プロかと思った。素人か。
PHPがエラー吐いてるよ。

300:DNS未登録さん
07/03/29 21:07:30 .net
>>298
ただのエロ宣伝注意。

301:DNS未登録さん
07/03/30 07:30:59 .net
トップページも見てみたが、何だか実態のないサイトだな

302:DNS未登録さん
07/03/30 08:10:18 .net
>>1の鯖もつながらね

303:DNS未登録さん
07/03/30 21:05:07 .net
>>1 は飽きて投げ出したのか?

304:298
07/03/31 00:19:04 R+QQ9zF8.net
>>299
どんなエラーですか?

305:DNS未登録さん
07/03/31 06:40:05 .net
>>303
多分そうだろう

306:DNS未登録さん
07/03/31 07:00:07 .net
もともとサーバー立てるだけで維持することには興味なさそうだったし
ユニークでオリジナルなコンテンツも・・・

307:DNS未登録さん
07/03/31 07:38:48 .net
>>306
お前にそれができるんかとw

308:DNS未登録さん
07/03/31 11:49:51 .net
ブログと解説サイトやってるだけだな
仕事でファイルサーバーやってる程度だし

309:DNS未登録さん
07/03/31 12:21:01 .net
>>308
というのは簡単だ。

俺は全世界の商業を裏で牛耳っているぞ。

310:DNS未登録さん
07/03/31 13:44:32 .net
>>309
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

311:DNS未登録さん
07/03/31 15:47:22 .net
財閥だろ

312:DNS未登録さん
07/03/31 16:55:52 .net
>>304
Fatal error: Cannot redeclare afmclick_f() (previously declared in D:\httpd\afm_f.php:2) in D:\httpd\afm_f.php on line 35
windowsサーバー?

313:DNS未登録さん
07/03/31 19:52:27 .net
>>309
俺も仲間に入れてくれ!表のほうでがんばるからw

314:DNS未登録さん
07/04/01 15:35:37 .net
>>313
あなたは明日から会社の社長にヘッドハンティングされます
頑張ってね!

315:DNS未登録さん
07/04/01 18:03:26 .net
(有)ゴルゴ

316:DNS未登録さん
08/08/24 14:19:27 .net
てst

317:DNS未登録さん
08/08/28 22:23:15 rzxuWnvq.net
echoサーバーがいいな♪

318:ArPsgTFgyuKyGOTD
09/10/23 21:26:41 .net
This is not easy work, but the rewards are significant: a stronger civil society where all mem- bers feel included, respected, and responsible for building community. ,

319:DNS未登録さん
10/10/04 00:02:07 .net
>>318
お前誰?
日本人?
メルアドばらまこうぜ

320:DNS未登録さん
10/10/21 03:46:09 .net
ここに自宅鯖のアドレスを貼ればいいの?

321: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【25m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/11/23 12:35:42.94 .net ?PLT(12079)
立った?

322:DNS未登録さん
13/06/05 12:31:31.29 .net
>>321
WinXPPro+ANHTTPでサーバを立ててみたものの、
CATV回線のため公開する意味の無い俺様が。

323:DNS未登録さん
16/03/10 06:28:55.08 .net
立った?

324:DNS未登録さん
18/05/02 07:32:19.93 QsLqCbG/.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
H0NW0


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch