ラック、サーバケース総合スレin自宅鯖板 Part1at MYSV
ラック、サーバケース総合スレin自宅鯖板 Part1 - 暇つぶし2ch187:DNS未登録さん
11/04/04 16:28:34.25 .net
ホームセンターで売ってる網網のスチールラック(ルミナス)の足に
キャスター付けてたけど、震度6には耐えた。
キャスターで自由に動いてたから自動的に免震したのかも。

188:DNS未登録さん
11/04/04 23:36:12.30 .net
>>187
高層ビルだと揺れ幅が大きくて、ロックしてない機器がものすごい勢いで飛んでくるらしいぞ

189:DNS未登録さん
12/01/11 07:43:21.81 .net


190:DNS未登録さん
12/08/14 22:40:51.21 w2dPrflB.net
サンワの36Uラック買って、この盆休みに自宅に設置しますた。
皆様の仲間入りしたので、これからもよろしこ。

ついでだから1U鯖だけでなく、DELL T105やNEC GT110aなんかも4U鯖化して
収納したいけど、耳の金具だけ安く調達できないですかね? ホムセンでそれっぽい
L字アングル探したけど、50mm間隔の奴ばっかだった。

191:DNS未登録さん
12/08/15 02:46:08.66 .net
>>190
個人でも対応してくれる金属加工屋に作ってもらえ。
クグると出てくるから。

192:DNS未登録さん
12/10/07 18:11:47.52 vxeCQd2u.net
チンコ握られてると玉とられてるって気分になるよな

193:DNS未登録さん
12/10/07 19:06:00.47 .net
そういうもの?

194:DNS未登録さん
13/04/18 23:07:13.11 0ykRUkxL.net
SD誌に自宅ラック連載ktkr!

195:DNS未登録さん
14/03/21 15:52:49.83 .net
ラックってなかなか都合のいいサイズがないからホムセンで24mm合板を買ってきて作ったよ。

196:DNS未登録さん
14/03/28 17:42:33.70 .net
みんなのラックがどんな感じなのか見てみたい

197:DNS未登録さん
14/05/06 17:46:06.21 .net
>>123 だったのはこんなになった
URLリンク(gato.intaa.net)

198:DNS未登録さん
14/07/27 00:19:22.47 etHzJwAma
Mac Pro 2013をサーバーラックにマウントしたいんだけど
RACK-PRO-MMとか使っている人いる? 他にどんな方法で設置しているのかも気になります

199:DNS未登録さん
14/12/20 18:55:21.41 .net
溶接機とボール盤あるから自作しようかな

200:DNS未登録さん
15/05/02 11:46:45.89 .net
ワイヤーラックでお茶を濁している

201:DNS未登録さん
15/05/08 18:57:36.75 xU8vNo4Xx
ここまで9年。
Part1終わるのにあと36年は必要。

202:DNS未登録さん
15/08/10 12:12:44.48 OEvjVDtO.net
TFT7600っていうディスプレイ/モニタがあるんだけど
これって19インチラックには対応してるのかな?

203:DNS未登録さん
15/08/10 18:10:16.29 .net
新旧どっちかわからないが、レールがあればね
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
URLリンク(h50146.www5.hp.com)

204:DNS未登録さん
15/08/11 00:36:40.46 .net
こういうレール単位ってメーカーに聞けば売ってくれるものなのかね?

205:DNS未登録さん
15/08/11 14:56:34.42 .net
ちんこしゃぶらせたい

206:DNS未登録さん
15/08/11 19:23:33.45 .net
売ってくれるメーカーもある。

207:DNS未登録さん
15/08/13 08:41:31.69 r7CIiIzqe
レールしゃぶりたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch