【NuOnce】 BlueQuartz 【情報交換】at MYSV
【NuOnce】 BlueQuartz 【情報交換】 - 暇つぶし2ch22:20
06/05/31 21:32:01 .net
>>21

Gigabyte製のGA-K8NS Ultra-939のマザボだと
SATAで問題なくNuOnceのBlueQuartzが動いてる
URLリンク(www.gigabyte.co.jp)

つまり、チップセットとしてはnForce3 UltraならSATAは問題無し
AMD系CPUでSocket939であるならばnForce系チップセットがいいと思った

んで、NuOnce製のPHP4.4.2のpkg入れたら
管理ページでPHPを無効にしてあるサイトも勝手にPHPが有効になっちゃうのに、気がついた
PHPが有効になると問題があるサイトを抱えている香具師は、注意

それと、管理ページからではpkgインスコできなかったから
FTPでpkgをアップロードした上でTelnetを使って、
/usr/sausalito/sbin/pkg_prepare.pl -i -R -f pkgファイル名
で入れた

ちなみに、SPAM・ウィルス対策関係は
pkgじゃないけど、rpmとyumでインスコするやり方で
SpamassasinとClamAVを使ってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch