挑戦者「グラタン」で自宅サーバat MYSV
挑戦者「グラタン」で自宅サーバ - 暇つぶし2ch448:DNS未登録さん
10/06/03 00:51:38 .net
>>447
規制になったので携帯から。
どうすればいいかは大体わかった。トン
もうしばらく調べて、それからやるか決めるよ

449:DNS未登録さん
10/06/05 10:06:42 .net
まだ作業途中なんだが、一応報告

lennyでWD20EARS(667Gプラッタ)が動作してる。
ただしまだ1台だけで運用し、RAID1にはしてない
#電源足りるかな…

HDDの早さなんだけど、何か遅くなってるっぽいんだが、よく分からん

変更前
[root@glatan ~]# hdparm -tT /dev/hda

/dev/hda:
Timing cached reads: 772 MB in 2.00 seconds = 386.00 MB/sec
Timing buffered disk reads: 72 MB in 3.05 seconds = 23.61 MB/sec

変更後
glatan:/pub# hdparm -tT /dev/hda

/dev/hda:
Timing cached reads: 126 MB in 2.00 seconds = 62.97 MB/sec
Timing buffered disk reads: 96 MB in 3.02 seconds = 31.78 MB/sec


ちなみにfdiskはこんな感じ
glatan:/pub# fdisk -lu

Disk /dev/hda: 2000.3 GB, 2000398934016 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 243201 cylinders, total 3907029168 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Disk identifier: 0x590fa0f5

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/hda1 * 128520 385559 128520 83 Linux
/dev/hda2 385560 642599 128520 82 Linux swap / Solaris
/dev/hda3 642600 3907024064 1953190732+ fd Linux raid autodetect


そういや、元環境でsamba経由での速度を計測しておくのを忘れてたな…


450:DNS未登録さん
10/06/05 16:37:58 .net
>>449
hdparm -tT /dev/hda3
にしても似たようなもん?

451:DNS未登録さん
10/06/05 23:36:43 .net
>>450
すまん
2台目を追加して、RAID1リビルド始めちゃった
終わったら報告する

452:DNS未登録さん
10/06/07 08:59:15 .net
やっとリビルド終わった

glatan:/etc/mdadm# hdparm -tT /dev/hda3

/dev/hda3:
Timing cached reads: 118 MB in 2.02 seconds = 58.34 MB/sec
Timing buffered disk reads: 24 MB in 3.06 seconds = 7.84 MB/sec

遅い orz

453:DNS未登録さん
10/06/07 20:19:44 .net
DMA有効なカーネルとかいうのがあるらしいので入れてみた

URLリンク(people.debian.org)
URLリンク(people.debian.org)

glatan:~# hdparm -tT /dev/hda

/dev/hda:
Timing cached reads: 310 MB in 2.00 seconds = 154.64 MB/sec
Timing buffered disk reads: 140 MB in 3.03 seconds = 46.24 MB/sec

glatan:~# hdparm -tT /dev/hda3

/dev/hda3:
Timing cached reads: 292 MB in 2.01 seconds = 145.51 MB/sec
Timing buffered disk reads: 30 MB in 3.07 seconds = 9.77 MB/sec

速くなった(`・ω・´)


454:DNS未登録さん
10/09/24 21:09:48 .net
電源が入らず、起動しなくなり、廃棄しますた。
公式ページがなくなっておりましたが、ここを見て分解。助かりました。

URLリンク(iohack.sourceforge.jp)



455:DNS未登録さん
10/10/03 14:31:19 .net
ただのパネルの外し方じゃねえか。
廃棄するのに爪折れ心配しながら外したのか?w

456:DNS未登録さん
10/10/15 11:44:49 .net
どなたか、インストールCDのイメージを再UPしていただけませんでしょうか;;
過去に何度か上がってるみたいですが、

まさ自分もCDを無くしているとは・・・

457:DNS未登録さん
10/10/16 00:58:19 .net
ほい

URLリンク(upload.jpn.ph)
パスは >>425 と同じ

458:456
10/10/16 08:07:32 .net
>>457
先ほどDLさせていただきました。
ありがとうございます。

もう無くさないようにしなくては><


459:>>1
11/01/14 12:12:13 .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

URLリンク(wiki.nothing.sh)
URLリンク(wiki.nothing.sh)

URLリンク(journal.mycom.co.jp)

URLリンク(iohack.sourceforge.jp)
URLリンク(iohack.sourceforge.jp)
URLリンク(iohack.sourceforge.jp)

URLリンク(valium.oops.jp)

URLリンク(www.nagi-p.com)
URLリンク(tach.arege.net)
URLリンク(w3.quake3.jp)

460:DNS未登録さん
11/08/25 00:20:37.81 71Y8Dmxo.net
これはどーかな?
URLリンク(www.youtube.com)

461:DNS未登録さん
12/01/11 04:25:57.20 eM+Gy0CY.net
test

462:DNS未登録さん
13/04/08 12:17:15.80 UcAzLG26.net
まだここ生きてますか?

463:DNS未登録さん
13/06/17 01:21:39.00 .net
いえ、しんでます

464:DNS未登録さん
15/09/06 15:44:11.03 +dKBPRYT.net
            五輪ロゴ問題、マイナンバー問題に飛び火か!?

盗作疑惑の佐野研二郎氏、兄がマイナンバー法案の担当官僚だと判明!経済産業省の大物!2ちゃんねるでは名前が規制に!
URLリンク(twitter.com) amada/status/640267138326917120

「官邸ドローン」の山本泰雄容疑者について犯罪学者の諸沢英道氏は「[テロリストでも愉快犯でもない]中途半端なタイプ。
自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」(今朝の読売35面)と分析。
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
URLリンク(twitter.com)
長崎の平和祈念式典、各党の紹介時に山本太郎議員の時だけ物凄い拍手に!他の政党では極小数の拍手だけ
URLリンク(twitter.com) amada/status/631215706692976640
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
URLリンク(twitter.com) mada/status/630627400552845312
総理大臣が自分のフェイスブックで市民デモを「恥ずかしい大人、左翼の皆さん」と罵り、
URLリンク(twitter.com)
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
URLリンク(twitter.com) mada/status/605899171313246209
                ↓
マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる--誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
日本国民はどう対処すればいいのか「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

465:DNS未登録さん
15/09/08 04:59:38.59 MzwLObSu.net
【 オンラインTCGエディター 】 >>1
デュエル・マスターズ的な非電源TCGの 《 オンライン化ツクール系ソフト 》 制作の企画。
例えば、ガチンコ・ジャッジを直ぐにでも導入できる機能を持っておりながら、
当面それを扱わず単純化させておいて、事後的に導入拡張する際に当該システムを
ブロック構造の組み合わせで後付け挿入できるように予めシステム化してあるソフト(エディター)。
既存の非電源TCGを劣らずに再現できるならば大概のニーズに応えられる筈。
バトスピ、ヴァンガ、バディ、フォースofウィル、ウィクロス、ポケカ、デジモン、ゼクス、モンコレ、ガンダム・ウォー、ディメンション・ゼロ、ライブオン、カードヒーローなど
のシステムを完全再現できるように設計するけど、他に此のTCGの此のシステムは再現希望とか有ったら書いて。
マジック:ザ・ギャザリングの全システムを完全に再現するのは無理だから、此れだけは必用だ!って部分のみリクエストして。
WEB通信での対戦は、個vs個、多数乱戦、チームvsチーム、個vsチームを可能な仕様とする方針。
設計思想は 《 RPGツクール 》 が良いかな?  他に、優れたエディター有ったら挙げてみて。
個人や企業などのベンダーが提示する開発費(見積もり)で折り合えば、発注する。

エディター群から基本コンセプトを絞り込む(もちろんオリジナルで優れた新ネタが有れば導入する)。

遊戯王OCGに関しては、タッグフォース、ADS、デュエルオンラインを発注先ベンダーに研究させる。
なるべく前述3つで可能な再現は全て実装させる方向を目指す。 まぁ努力する・・・
バトスピ、ヴァンガ、バディ、デュエマなど発売済みゲームソフトが存在してるケースはベンダーに研究させる。

各社TCGを再現するテストプレイ ⇒ 更に改良や修正。

機能制限した下位版を5万円以上で発売 + デュエリーグ用に改造した上位版でサーバー稼動=営業開始。

下位版の改造および商用利用には、別途で当社との契約が必要。
さ~て、製作ベンダー見つけよっと!ww(クス
スレリンク(entrance2板:1-13番)

466:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/11/23 15:02:45.28 .net
500円を入れて、ボタンを押すだけで、焼きたてのラザニアが出てくる自動販売機。
さてと、ラザニア製作ベンダーを見つけようかな?

467:DNS未登録さん
15/11/30 23:59:05.66 .net
今だにsargeのまま現役稼働してるんだが、そろそろ引っ越し先を考えるかな。

468:DNS未登録さん
18/05/02 07:20:10.53 QsLqCbG/.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XZTUD


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch