【HN】hn.org will be turning down【ORG】at MYSV
【HN】hn.org will be turning down【ORG】 - 暇つぶし2ch2:DNS未登録さん
06/02/07 13:54:38 .net
【NDS】「テイルズ オブ ザ テンペスト」~Tales of the Tempest~
キャラクターデザイン:いのまたむつみ
URLリンク(namco-ch.net)
主題歌 VS(misono)
発売日:4月13日

【PS2】「テイルズ オブ ジ アビス」~Tales of The Abyss~ 発売中 \7140
URLリンク(namco-ch.net)
ジャンル:生まれた意味を知るRPG
キャラクターデザイン:藤島康介
主題歌:カルマ(BUMP OF CHICKEN)

■シリーズ総合公式サイト テイルズ チャンネル■
URLリンク(www.namco-ch.net)
■ナムコ公式ウェブサイト ナムコワンダーページ■
URLリンク(www.namco.co.jp)
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト■
URLリンク(www.namco-talesstudio.co.jp)

3:DNS未登録さん
06/02/07 13:57:51 .net
主題:2006.02.15年までにhn.orgが音を小さくしています

このメッセージは、hn.orgですべての『バーチャルなドメインマッピング』アカウントホルダーに送られています。
どうぞ、2006.02.15年までにhn.orgが音を小さくすることが予定されるようにアドバイスしてください。

どうぞ、もしあなたがhn.orgアカウントホルダーではないならば、このメッセージを無視してください。

このメッセージは自動化されて、それには答えることができません

レコードのあなたのユーザーネーム(バーチャルなドメインマッピング)は****です。

あなたのアカウントは200*-**-**  00時00分24秒において作成されました。

4:DNS未登録さん
06/02/07 13:59:11 .net
HN.ORGが消滅するのか、それとも、縮小化するのか?

利用者は不安が募ると思うが、その日まで盛り上げてみよう。

5:DNS未登録さん
06/02/07 23:53:10 .net
hn.orgは2006年02月15日までに閉じます。

このメッセージはバーチャルドメインをマッピングしているすべてのhn.orgのアカウント所持者に送信しています。
2005年2月15日に(サービスが)閉じられることを慎重に(なることを)考えてください。
もしあなたがhn.orgのアカウントを持っていないなら、このメッセージは無視してください。
このメッセージは自動送信です。返信されても応答はありません。

あなたの登録しているバーチャルドメイン→ ****
あなたのアカウントが作られた日→ 200*-**-** **:**:**

文意をとって意訳してみた。
閉鎖じゃね?
訳に間違いがあれば訂正きぼん。

6:DNS未登録さん
06/02/10 04:12:03 .net
やっぱ閉鎖か!こりゃまいったな。
4つもの TLD が依存してる状態なんですけど、
どこか他にお勧めはありませんかね。
やっぱ dyndns.org とかでしょうか?
無料がいいんだけどなぁ、、、、_| ̄|○

7:DNS未登録さん
06/02/10 05:04:14 uW4p6QjP.net
あんまり盛り上がってないな。
移転先候補とか興味ないのか?

8:DNS未登録さん
06/02/10 17:10:19 .net
hn.org使ってましたが、yi.orgに移動しますた。

9:DNS未登録さん
06/02/11 16:05:37 .net
来たメール見たら、2001年から使ってたんだな。

5年もただで使わせてもらっていたのか。感謝。

10:DNS未登録さん
06/02/11 23:44:20 .net
サービス停止しちゃうのか、寂しいね。
漏れは、3年弱使わせてもらった。

移転先探そうとぐぐってたら、DiCEの存在を知ってそこのリンクで
新しいところを見つけたから、まぁ良いか。
長い間乙でした。

11:DNS未登録さん
06/02/12 10:01:02 .net
というか、日本国内でDNS提供しているところどっかに無いのか?

12:DNS未登録さん
06/02/12 17:22:49 .net
>>11
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)
ここら辺見て、適当なのにすれば良し。

13:DNS未登録さん
06/02/12 17:59:56 .net
というか、誰かHN.ORGの代わりを作ってくれないかな。

あのサービス一番使い勝手が良かった。

14:DNS未登録さん
06/02/12 19:51:52 .net
DDNSスレではEveryDNS移行が無難そうだったな。

15:DNS未登録さん
06/02/13 07:29:22 .net
EasyDNSの場合、ログインしたときのIPが固定登録されてNope(変更不可能)になっているから
hnの時のように、複数のIPとDomainとを関連づけさせる場合には適さないと思われ。

16:DNS未登録さん
06/02/13 07:57:21 .net
zoneedit.com はどうですかね?

17:DNS未登録さん
06/02/13 13:14:31 .net
>>15
EasyDNSは知らんがEveryDNSはDiCEで更新できるから大丈夫だな。

18:DNS未登録さん
06/02/13 21:20:27 .net
HN.ORG以外で固定IPをVirtual Domain Mappingsしてくれるサイト無いかな?
ドメインを少なからず持っているので、hn.orgがすごく重宝していたんだけど。

19:DNS未登録さん
06/02/14 00:52:45 .net
上のレス見ているとEveryDNSの設定の仕方を判ってない輩が居るみたいなので
一応手順書いておくわ。

EveryDNSのサイトでアカウント取得
Signup:
Username:
Email:
Password:
Password (again):
の項目を埋める。

ログイン(上記完了と同時にログインされるが)
Login:
Password:

ドメインマッピングの仕方
Add new domain:
(basic)
[ ]←に取得しているドメインを入れ
他のラジオボタンを選択せず[>>Basic]をクリック

後はhn.orgと同じよ様に記述すればOKだが
ネームサーバーは設定しなくても良い。

追伸
ちゃんとレジストラのところでns1.everydns.netくらいは設定しろよ。

20:DNS未登録さん
06/02/14 01:18:18 .net
補足するとダイナミックDNSとして使うなら
(basic)欄にドメイン入れた後Make domain dynamic.にチェックして
[>>advanced]ってとこか。

21:DNS未登録さん
06/02/14 01:32:32 .net
ドメインマッピングのところで

Axfr Control:
・Allow none
・Allow all
・Allow [ ]

っていうラジオボタンがあるけどコレは放置でOK?

22:DNS未登録さん
06/02/14 01:46:05 .net
>>18
DynDNSのStatic DNSは?

23:DNS未登録さん
06/02/15 06:15:08 Quc8dQEw.net
2006年02月15日6:15。
現時点で hn.org がまだ今まで通りに動いてることを確認。

24:DNS未登録さん
06/02/15 17:55:07 .net
さて、一時間たったわけだが、

17:55分現在HN.ORG稼働中

25:DNS未登録さん
06/02/15 20:19:13 Quc8dQEw.net
2006年02月15日20:17。
引続き稼動中。

## hn.org って物理的にはどこにあるの?

26:DNS未登録さん
06/02/16 02:06:09 JWJhxRmK.net
んー、未だに動いてるみたいだけどなぁ。

27:DNS未登録さん
06/02/16 03:49:00 JWJhxRmK.net
ついに閉鎖したみたい。

28:DNS未登録さん
06/02/16 08:22:33 .net
担当者にメールして、CGIもらうの忘れてた。。。
あのシステム自鯖に導入して提供しようと思って他のだが。

29:DNS未登録さん
06/02/16 18:27:20 .net
>>28
hn.org自体はマッピングされるんだから、メアドはまだ生きてるだろ。
web.archives.org で古い画面みて、adminのメアドを探せばいいんじゃないのか?

30:DNS未登録さん
06/02/16 22:08:26 .net
DiCE上からは、まだDynamicDNSのUpdateはできますね。

31:30
06/02/17 05:13:05 .net
とうとうアボーンされました。
「Error: 指定のリクエストが見つかりません」

32:DNS未登録さん
06/02/17 05:22:49 jOkWFyD6.net
うちは移行完了したね。

33:DNS未登録さん
06/02/17 10:44:51 .net
がーん うちも止まってたよ

メール見てなかったよ・・・

早く移行せねば

34:DNS未登録さん
06/02/17 11:33:13 .net
みんなどこに移行してるのかな?

とりあえずEveryDNS使ってみてるけど、えらく不安定な希ガス・・・
有料サービスに行くしかないのか?

35:DNS未登録さん
06/02/17 12:33:54 jOkWFyD6.net
zoneedit.com

すこぶる安定。しかも速い気がする。

36:DNS未登録さん
06/02/17 12:37:30 .net
EveryDNS不安定かな?
うちだと特に問題出てないなんだが…。

37:DNS未登録さん
06/02/17 12:53:12 jOkWFyD6.net
EveryDNS も今見てみたけど、
1アカウントでドメイン20個も扱えるじゃん。
悪くないよね。

38:DNS未登録さん
06/02/17 21:20:59 .net
めっさ不安定、いや、マジでお願いします。
偶にページ閲覧出来なくなる。(同時刻に別のIPからだと見えたり)

39:DNS未登録さん
06/02/17 23:49:54 .net
うちはns4.everydns.net最優先でセカンダリにns3、
3rdにns2、4thにns1指定してるが安定してるな…。

40:DNS未登録さん
06/04/07 21:48:16 .net
リンクが切れてIPが変わった昨日閉鎖に気づいた。
hn.orgはIPじゃなく別のDDNSにレジストしているホスト名が
登録できたからIODATAのルータを使って独自ドメインの運用して
いるものとしては重宝してたんだが・・・
ホスト名で独自ドメインを登録できるとこどこか知らない?


41:DNS未登録さん
09/02/23 01:42:32 .net
URLリンク(yy51.60.kg)

42: 【小吉】 電脳プリオン 【31.6m】
12/04/01 19:58:47.63 .net ?PLT(12079)
>>1のリンク先が見れない

43:DNS未登録さん
14/08/31 13:43:07.47 .net
墓石やめろ

44:DNS未登録さん
15/02/21 13:19:41.31 .net
えっちぃ絵をリクエストすると誰かが描いてくれるかもしれない素敵なスレ【R-18】
URLリンク(hayabusa.o) p e n 2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423739321/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch