サーバにUNIXとか使ってる奴はバカat MYSV
サーバにUNIXとか使ってる奴はバカ - 暇つぶし2ch2:DNS未登録さん
05/12/13 09:34:27 .net
なんでやねん

3:DNS未登録さん
05/12/13 10:01:48 .net
linuxは?

4:DNS未登録さん
05/12/13 10:03:56 .net
Windows98を使ってる俺は天災でつか?

5:DNS未登録さん
05/12/13 10:23:06 .net
排出系にINAX使ってる俺は

6:DNS未登録さん
05/12/13 16:39:18 .net
>>1
そうだね。UNIXだなんて高額なものつかってるやつはバカだね。
無料で使えるUNIX like OSを使うべきだね。
これで満足?とりあえず、削除依頼だしといてね。

7:DNS未登録さん
05/12/13 17:33:09 .net
>>6
馬鹿?w

8:DNS未登録さん
05/12/13 18:12:20 .net
~ 珍獣に餌を与えないでください ~

9:DNS未登録さん
05/12/13 18:16:57 .net
>>6
バガでしょ?

10:DNS未登録さん
05/12/13 18:28:05 B7CQbCNq.net
え~
俺、自宅サーバーでsolaris10使ってるよ
やっぱ駄目なのかな・・

11:DNS未登録さん
05/12/13 20:19:09 .net
とりあえず>>6は馬鹿ってことで、このスレ終了。

12:DNS未登録さん
05/12/13 20:27:12 .net
4.4BSDlite→386BSD
        →BSD/OS
        →FreeBSD
        →MetBSD
        →OpenBSD


13:12
05/12/13 20:30:08 .net
s/Met/Net/

携帯からなもので...orz

14:DNS未登録さん
05/12/13 20:54:18 .net
Windows 板でやればいいじゃんね

15:DNS未登録さん
05/12/13 22:44:12 .net
あげあしを取るわけでも細かいつっこみでもなんでもないのだけど
メットBSD ってなんか可愛い。
スーパーマリオを思い出した。


・・・いや、それだけ・・・

16:DNS未登録さん
05/12/14 09:24:25 .net
メットBSD

火では燃えない堅牢なOS。ただし踏み台にはされる。

17:DNS未登録さん
05/12/16 09:59:24 .net
>>7>>9>>11
>>6がバカである確率よりお前らが無知である確率の方がずっと高いと思うぞ


18:DNS未登録さん
05/12/16 11:32:26 .net
>>17

>>12の意味わかってる?
わかって言ってるならいいけど。

19:DNS未登録さん
05/12/16 11:43:54 .net
>>18
ぼかし気味に書かずに自分の理解をちゃんと書いてみたら?

20:DNS未登録さん
05/12/16 12:07:02 .net
つかスレタイがUNIX「とか」って書いてる段階で >>6 の書き方は無意味だと思うが。


21:12=18
05/12/16 12:32:50 .net
>>17が正しい場合:UNIX ≡ UNIXの商標権を持つ企業が販売しているOS
>>17が間違っている場合:UNIX ≡ Bell labのオリジナルを源流としたOS


22:DNS未登録さん
05/12/16 14:27:24 .net
結局何が言いたいのかわかんない・・・
そもそも今「UNIXの商標権を持つ企業が販売しているOS」なんてあるの?


23:DNS未登録さん
05/12/16 15:00:46 .net
URLリンク(www.jp.sco.com)

日本では商標権持ってないけどな。本社はUSの商標権持ってるよ。


24:DNS未登録さん
05/12/16 19:36:05 .net
AIX とか HP-UX は UNIX 03 には適合してないの?
確かに具体的な製品のどれが何に適合してるってのは
よくわかんねーな。

25:DNS未登録さん
05/12/16 19:45:33 .net
>>24
せめてここくらい読め。
URLリンク(www.unix.org)

UNIX03規格登録済み: AIX 5L for Power processors, Solaris 10 for Intel/SPARC
UNIX98規格登録済み: HP Tru64 UNIX V5.1A, Solaris 9 for Intel/SPARC
Solaris 8 for SPARC, AIX5L for Power/PowerPC processors, Solaris Express 05/03
等々

26:DNS未登録さん
05/12/17 03:55:05 .net
ネタに対してマジレスしてる>>6が馬鹿ってことじゃねーの?

27:DNS未登録さん
05/12/17 13:54:12 .net
そもそも商標の問題なのかと小一時間・・・

28:DNS未登録さん
05/12/19 22:26:43 .net
だから Win板でやれば?ってことじゃねーの

29:DNS未登録さん
05/12/24 01:21:56 .net
> >>17が正しい場合:UNIX ≡ UNIXの商標権を持つ企業が販売しているOS
MSがUNIXの商標を取ったらWindowsはUNIX。



30:DNS未登録さん
05/12/24 18:40:17 .net
そもそもUNIX商標ってそんなに簡単にとれるのか?
使用権じゃなくて。

31:DNS未登録さん
05/12/25 10:19:56 .net
>>30
商標はThe Open Groupが持ってるので取れない。
The Open GroupからUNIX規格認証を取ることはできる。

32:DNS未登録さん
07/02/09 13:33:02 .net
UNIXはマランツの商標だった気がするが・・・。

33:DNS未登録さん
07/07/24 20:11:02 i4IKD3Ao.net
NexentaOSはUNIXか?


34:DNS未登録さん
07/07/25 02:42:00 .net
WINDOWS以外のOS使ってる奴ってただの貧乏人でしょ?
最新の機能と世界最高レベルのセキュリティを備えたものが世界に認められている
WINDOWSなんだから、UNIXなんて名前も聞いたことないマイナーOS使ってる奴は馬鹿

35:DNS未登録さん
07/07/25 07:46:58 .net
はぁ?何が世界が認めてるだよ。
認められてたらリヌクスが流行るかよ。

36:DNS未登録さん
07/07/25 18:08:20 .net
ていうか本当のバカは他人の評価やシェアでしか判断できない奴の事じゃまいか?


37:DNS未登録さん
07/07/25 18:45:40 .net
>>34
君の知ってるWindows以外のOSってFTP配布してるOSしか知らないんですね。
パソコン持ってない人ならまず耳にするのがWindowsやMacだろうけど、2,3年も使えば自然にそれ以外のOSの存在も知ると思うんだけどなぁ。
本来、UNIXってのは一般人が個人で買えないような高価なもので、だからこそLinuxが生まれたんだけど?
それにWindows+AT互換機って安いから普及したんだよ?
たとえるならWindows+AT互換機ってのは誰でも手軽に買えて簡単に使えてどこでも手に入るジャンクフードやファーストフードのようなもの。
IBMの決断、ビルゲイツのビジネス戦略、リーナスとストールマンの思想、俺はすべてに感謝してるよ、良い時代になったもんだ。


38:DNS未登録さん
07/07/26 08:18:26 .net
とりあえず、>>37が痛いことはわかった。

39:DNS未登録さん
07/07/26 13:13:06 .net
>>38
宿題は早めに終わらせとけよ

40:DNS未登録さん
07/07/26 13:47:25 f1K0KQf9.net
俺、>>34を見てたら「下には下がいるんだな」と、ちょっと勇気が出たよ。
ありがとう>>34

41:DNS未登録さん
07/07/27 01:26:37 .net
言っていいのかしらんが、>>34のコメント欄は要注目な。

42:DNS未登録さん
07/07/28 09:37:27 .net
>>35
用途がちゃうので共生してますね。

43:DNS未登録さん
07/07/30 08:25:40 .net
俺はBSD使ってるから安心

44:DNS未登録さん
07/07/30 09:39:27 .net
俺はGNU is Not UNIXなLinux使ってるからセーフ

45:DNS未登録さん
07/08/25 19:55:06 .net
Mac OS Xが、次のヤツから正式にUNIXになっちゃうね(´・ω・`)

46:DNS未登録さん
07/08/27 04:13:48 .net
まだUNIX商標で金儲けする気か!
時代はオープンソース化してるというのに……。
権利ゴロのUNIX関係者のせいでM$が漁夫の利を得た事実を再認識せよ

47:DNS未登録さん
07/08/27 06:57:16 .net
>>46
ん?
デジタルリサーチのCEOがバカンスに行ってたからMS-DOSが普及したってのは聞いたことがあるけどな。

48:DNS未登録さん
07/08/27 14:33:36 .net
>>45
ソースは?

49:DNS未登録さん
07/08/30 20:00:20 .net
>>48
URLリンク(www.opengroup.org)
これじゃダメかな?

50:DNS未登録さん
08/03/18 23:39:18 .net


51:高野光弘問題
08/05/20 21:32:25 EmQgrja0.net
Takano32,TAKANO Mitsuhiroこと高野光弘(日立製作所社員、日本UNIXユーザ会幹事)が
『32nd Diary』で「真性キチガイ」と障害者差別発言。さらに、2007年4月の入社後は、日立の機密も漏洩。
公益のため告発するも改善されないので、日立製作所に通報。

回答
「高野光弘という社員は存在する(本人は「嘘」と否定していた)
現在、管轄する部署が調査中
障害者差別発言に関しては許されるものではない」
また、漫画家鈴木健也による教祖様のようなひげの似顔絵を湮滅していたことも発覚。

これからどうすべきか、自分の頭で考えてくれることを期待します。
URLリンク(taka.no32.tk)

52:DNS未登録さん
08/06/06 09:38:24 RTNT3Ffi.net
>>34
君は消防だろ?
最強なのはMacOSXっていうOSなんだよ。
分かったかな?

53:DNS未登録さん
08/07/10 00:46:48 .net
>>51
高野光弘って在日朝鮮人だから差別を受けた人間は差別をするんです
日本では障害者より朝鮮人の身分の方が低いです。

54:DNS未登録さん
08/07/10 18:10:07 TcNhReAd.net
>>53
高野光弘もだけど、小山哲志もヒゲといい似てるな。


55:DNS未登録さん
08/07/15 02:29:58 crHuQWce.net
2ちゃんってUNIXじゃなかったの?

56:DNS未登録さん
08/07/15 10:40:00 .net
34 名前:DNS未登録さん[>>1これでいいですか><] 投稿日:2007/07/25(水) 02:42:00 ID:???
WINDOWS以外のOS使ってる奴ってただの貧乏人でしょ?
最新の機能と世界最高レベルのセキュリティを備えたものが世界に認められている
WINDOWSなんだから、UNIXなんて名前も聞いたことないマイナーOS使ってる奴は馬鹿

57:DNS未登録さん
08/07/28 04:01:54 Fnay5OJi.net
そりゃ、髭は共通してるけど、小山哲志さんと高野じゃ比べ物になんないよ。

58:DNS未登録さん
08/08/03 10:54:50 vBrtm0/V.net
UNIXという言葉に対する脊髄反射を試すスレでつねここは

59:DNS未登録さん
08/09/09 11:01:48 .net
昔の自鯖板は厨が少なかったのにな

60:DNS未登録さん
08/09/15 18:27:54 .net
>>55
BSD is NOT UNIX


61: 【45.9m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk
12/03/11 13:59:40.93 .net BE:202704645-PLT(12078)
せやろか

62:島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ
14/08/09 13:53:11.80 i+HngrAD.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
「暴力とイジメと口裏合わせと口封じ」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・殺人鬼・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ

63:DNS未登録さん
18/05/02 07:15:40.74 QsLqCbG/.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
HD13N

64:人誅
18/10/11 22:41:40.35 .net
失せろ
目障りだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch