複数端末で快適メール環境【IMAP4】を使いこなそうat MYSV
複数端末で快適メール環境【IMAP4】を使いこなそう - 暇つぶし2ch33:DNS未登録さん
06/12/15 20:25:50 .net
6年くらい前からずっとIMAPを使っています。
メーリングリストのログなどが溜まってきて、すこし動作が重くなった気がします。
フォルダ毎に保管期限を設定して、古いメールをバックアップしたいのですが
なにかいいツールはないでしょうか?


34:DNS未登録さん
06/12/17 02:21:37 .net
もうちょっと具体的に。

35:33
06/12/17 03:07:38 .net
>>34
サーバ: Debian unstable
ファイルシステム: ReiserFS
IMAPサーバ: Courier-IMAPD
メールボックスの形式: Maildir
クライアント: Mozilla Thunderbird

Maildirをバックアップするというのだと可幡性に問題があるので避けたいです。
フォルダー毎に期限を変えたいというのもあります。


36:DNS未登録さん
06/12/19 16:02:07 .net
倉側からのオペになるけど振り分けルールで日付で分配すればいいんじゃね?
鯖側からは無理じゃね?氷屋にそんな機能無かった気がするし。

37:DNS未登録さん
07/01/19 16:06:18 V1qH6vzA.net
push-imapってなんだべ。
iPhoneではYahoo.comがそのプロトコルを利用したメールサービスを無料で提供してくれるそうだが

38:DNS未登録さん
07/01/19 20:15:37 .net
URLリンク(tools.ietf.org)

39:DNS未登録さん
07/09/05 18:41:28 BW1YkVgs.net
自宅のIMAPサーバを介してメールは同期できていて快適。
でもたとえばスケジュールのような他のPIM情報も
IMAPサーバを介して複数の端末で同期できないものだろうか?

40:DNS未登録さん
07/09/06 07:32:31 .net
SyncMLを使えば?

41:DNS未登録さん
07/10/30 01:32:40 .net
GmailがIMAPに対応したため自分で環境を整える必要がなくなった
みなさん頑張ってね



42:DNS未登録さん
07/11/11 17:37:10 .net
UWからdovecotに移行をしようと思って、
インストール設定までできたんですが、
肝心のメールボックスにアクセスすると
"Mailbox isn't a valid mbox"とか言うのが出てきて、
エラーになってしまいます。
エラーが出ないメールフォルダーもあるんですが、かなりのフォルダーで
エラーになります。
ファイルの変換とか必要なんですかねぇ。

dovecotのwikiをみたら、fromがどうのこうの。
皆さんはどうしてますか?

43:DNS未登録さん
07/12/21 19:29:32 aSiuFvB6.net
dovecot + fetchmail + procmail でMaildirなIMAP環境を構築してますが質問
届いたメールを届いた日時に応じて、日時を含んだフォルダを生成して
振り分けることってできませんか?

.procmailrcのドキュメントを見てみたら環境変数にShellの書式が使えるとか
ないディレクトリは自動的に生成されるとかかいてあったから

DIR=$MAILDIR/`date +%Y%m%d`

:0
$DIR/

こんな記述を.procmailrcにしてみましたがうまく振り分けできませんでした。
procmailのログをみてみると「/bin/sh: date: No such file or directory」だそうで。
自動的に生成してくれるんじゃないのかよと。

44:43
07/12/22 00:27:18 .net
自己解決
DIR=$MAILDIR/.`/bin/date +%Y%m%d`
みたいな感じでdateの絶対パスを指定すればよかった
procmailrcの中でpathを上書きしていたからdateが見つからなかっただけのようです

45:DNS未登録さん
08/01/14 03:04:53 ELiStGkj.net
他所にあるPOPメールを自分のIMAPサーバに取り込む手段ってあります?

46:DNS未登録さん
08/11/21 14:42:23 .net
ない

47:DNS未登録さん
09/08/21 03:14:29 .net
一度Thunderbirdでpopのメールをダウンロード

それらを移したいimapのアカウントの受信トレイなりにドラッグ

48:DNS未登録さん
11/02/15 21:49:20 TpqiaRaX.net
dovecotで自宅imap鯖立てたのですが、
dovecot.confのprotocolsをimapsのみにしていても、
pop3系ポートが上がってしまいます。ついでに平文imapも上がってしまいます。

接続して利用出来る訳ではないのですが、そもそもポートがあがらないように
したい場合、どこをいじればいいのでしょうか?

49:48
11/02/15 21:55:16 .net
dovecot.confでなくdovecot-postfix.confが代わりに
読まれていたというオチでしたw


50:DNS未登録さん
11/10/26 20:32:05.07 .net
IMAP4で複数端末で同一アカウントの同時使用はサポートされているんでしょうか?
suport@aaa.comに来たメールをサポート担当者10人で情報共有するというやり方を想定しています.
ご存知でしたらご教示お願いいたします.


51:DNS未登録さん
11/11/01 00:31:40.16 .net
>>50
ログインは出来るが、同期とかの問題は知らん。

52:DNS未登録さん
11/12/07 16:37:55.97 .net
>50
それはIMAPで解決するのではなく、MTA(sendmailとかpostfixとか...)で
support@aaa.comをサポート要員が登録されているMLにするのが良いと思うが。


53:DNS未登録さん
13/07/30 NY:AN:NY.AN td+yAXeO.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。

島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch