サーバーって発火するの?(マジレス希望)at MYSV
サーバーって発火するの?(マジレス希望) - 暇つぶし2ch45:DNS未登録さん
08/11/09 00:49:21 .net
>>40
荻窪で自宅サーバーが引き金で全焼って
たしか、余計なことしていた気がする

46:DNS未登録さん
08/11/10 22:55:44 NCvMO4HN.net
::从从从从::::
::从从从从:::: ゴオオオォォォォォ…
::从从从从从 :
:从从从从从从:
:从从从从从从::  
    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U  


47:DNS未登録さん
08/12/14 23:23:31 j0mYgTdA.net
コンパクトなケースほどエアタロー悪いからコンデンサ逝って爆発しそうだな・・・

48:DNS未登録さん
09/06/22 23:27:08 .net
今年初書き

49:DNS未登録さん
09/10/07 01:44:36 WEhttRe9.net
まぁ、ageるよね。

50:DNS未登録さん
09/10/07 14:12:00 .net
マジレス

51:DNS未登録さん
09/11/05 08:35:17 HP5AfJV5.net
ものがサーバーだけにハッカーとかけてる訳ね>>1

52:DNS未登録さん
09/11/05 09:19:15 .net
ハッカー装置というわけか
はっはっは

53:DNS未登録さん
09/11/15 01:24:19 .net
ワロエナイ

54:DNS未登録さん
09/11/20 10:46:30 /L/RWxn/.net
通常は発火なんかしないように設計されている。
過電圧ならコンデンサーがとぶ。
よくある発火は電源ケーブルの差し込みがあまくて、埃に引火だ。

55:DNS未登録さん
09/11/21 01:30:29 2MmULOCM.net
3年前、新規に設置したサーバがその日に発火した。
データセンタに設置して電源を入れて食事に行って
帰ってきたら焦げ臭いので見たら、
1台の電源がショートしてケーブルの
ビニールが焼けてた。
データセンタでの事だからメーカーの担当者、
データセンタの人も呼んで結構な問題になったけど
(火事にならなくてもハロゲン消化が作動したら大変だもんね)
メーカー調査でも、不明、多分埃でしょうとか、
いまいち納得のいかん報告書が来た。
ちなみに、サーバは中国工場で組み立ての奴ですた。


56:DNS未登録さん
09/11/28 23:26:51 .net
んなもん自己責任だ

57:DNS未登録さん
10/02/21 21:05:48 +087eLbk.net
>>55
その程度で許してしまうのはSE失格だろ。
ベンダどこよ。

58:DNS未登録さん
10/02/22 04:25:32 .net
サーバー機器の構成とかそういう問題じゃなくて、
ただのケーブル定格オーバーか、半端な断線。
原因は日を見るより明らかかと。

59:DNS未登録さん
10/02/22 17:09:34 .net
発火だけに

60:DNS未登録さん
10/09/21 06:50:02 .net
>>56
悪いとは言ってない
馬鹿にしてるだけ

61:DNS未登録さん
11/03/31 18:24:06.50 wcyn1ZC/.net
自鯖CPUファン無しで使ってるけど壊れてない
ちなみにPentium3 450Mhzでフル稼働です。インテル強ええええええ

62:DNS未登録さん
11/04/10 02:49:09.42 .net
>>61
MB回りの素子が逝っても知らんぞ。

63:DNS未登録さん
11/09/19 02:00:26.63 .net
>>61
電源だけは古いの使うなよ
ほんとに怖いぞ

64:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【22.3m】
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net BE:648653388-PLT(12080)
しそう

65:DNS未登録さん
18/05/02 07:06:39.19 QsLqCbG/.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
76X39


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch