自宅サーバーに最適なマウスパッドはat MYSV
自宅サーバーに最適なマウスパッドは - 暇つぶし2ch112:DNS未登録さん
06/09/28 00:19:43 .net
固まってるウィンドウの上を横切ると増えね?

113:DNS未登録さん
06/09/28 12:33:15 .net
>>111-112
おまいらなぁw

114:DNS未登録さん
06/09/30 14:48:17 .net
URLリンク(www.hobbystock.jp)

115:DNS未登録さん
06/10/03 17:26:58 .net
今更ながらMS-DOSについてきたmouse.sysドライバは優秀だとわかるな。
config.sysに組み込むだけマウスカーソルが表示されたもんな。
コンペンショナルメモリに限りがあるから、無制限って訳にはいかないがw

116:DNS未登録さん
06/10/03 18:04:24 .net
そうだなあ、、しかもあれをcom化したっけな

117:DNS未登録さん
06/10/05 08:59:59 D/o0D3Hw.net
この頃に買ったマウスパッドは、固くて大きかったよなぁ。
漏れは電波新聞社の黒いのを今でも使ってるわ。


118:DNS未登録さん
06/10/08 10:16:25 b2K2b7jK.net
>>5
俺もトラックボール(通称エロマウス)派です

119:DNS未登録さん
06/11/03 10:01:03 CeXDwJXV.net
>>115

MSDOSでマウスなんか使ってたか?

120:DNS未登録さん
06/11/03 10:28:44 .net
>>119
Windowsのコマンドプロンプトからしか使ったことがないからそう言えるんだよ。

121:DNS未登録さん
06/11/23 10:04:58 .net
マウスパッドはあるけど、マウスが無い。仕方ないから鯖の下に敷いてる。

122:DNS未登録さん
06/12/05 13:45:52 .net
正しい使い方ですね

123:DNS未登録さん
07/02/03 05:55:07 .net
このスレ長く続いてるなw

124:DNS未登録さん
07/02/06 14:29:21 c/lfUm8M.net
超寿命ですね

125:DNS未登録さん
07/02/17 22:29:03 KhhJhkcW.net
フリーソフトでもあるよ

デュアルマウス
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

126:DNS未登録さん
07/05/07 19:12:07 .net
ガラスマウスパッド

127:DNS未登録さん
07/11/05 18:58:38 .net
そして結局セキュアーで安定性のあるマウスパッドはどれですか?
変に盛り上がったりしてるのがいいです。

128:電脳プリオン
11/11/14 23:19:40.90 .net ?2BP(1960)
マウスパッド使ってない

129:DNS未登録さん
12/02/04 03:48:44.63 .net
断言しよう
このスレはおもしろ

130:名無しさん@構築中
13/11/28 11:58:57.04 9IFofdqX.net
くない

131:DNS未登録さん
13/11/29 08:12:16.05 .net
あがらのたきを

132:DNS未登録さん
13/12/27 17:52:53.86 vMMqyZva.net
テフロンの板が最高


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch