自宅サーバーに最適なUPSを語るat MYSV
自宅サーバーに最適なUPSを語る - 暇つぶし2ch350:DNS未登録さん
07/09/29 22:55:12 .net
>>349
矩形波出力だからPCの電源ユニットがPFC付でないか確認しろよ。

351:349
07/09/29 22:57:30 .net
追記
linux鯖1台、Win鯖1台、Winメイン1台、Win鯖には電源が2台(400W+700W)で、周辺機器は
レーザプリンタ、インクジェットプリンタ、スキャナ、カッティングプロッタ、モデム、ルータ等です。

停電時にUPSで自動的に電源切る設定にするためには・・・UPS1台につきUSBでPC繋げる台数が
1台なら、UPS自体を3台買わなければいけないのでしょうか・・・|||orz

352:DNS未登録さん
07/09/30 00:11:00 .net
>>351
普通はPC1台につき1つ。
業務用だと3台まで一度にシャットダウンできるけどね
URLリンク(www.apc.co.jp)

353:349
07/09/30 01:30:03 .net
ヤフオクで売ってる、中古のUPS1400に、 8-Port Interface Expanderを噛ませれば、、と考え始めています。
Smart UPS1400は正弦波出力らしいので、PFC付きか否かも気にしないでいいのかなと思いました。これで3台シャットダウンできるようになるのでしょうか・・・?

まぁ、中古を信用するか否か、USBに比べて設定が困難そう、というのを考えなければ、ですが。。
ご意見を頂きたく存じます。

UPS1400
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

Share UPS 8-Port Interface Expander
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)

354:DNS未登録さん
07/09/30 02:30:34 .net
>>364-347
無理だろ。
風が強くて風車の騒音が問題にならないところはFlet's ISDNすら使えるか怪しいぞ。
しかも風力用タービンはMTBFが低いらしいぞ。

355:DNS未登録さん
07/09/30 11:22:54 .net
>>353
ここの表を見て、バックアップ時間と合計電力が自分の環境に合ってるか確かめてから
UPS決めた方がいいよ
URLリンク(www.apc.co.jp)

あともちろん中古はバッテリーが古いから新品に交換する必要性も考えてね

356:DNS未登録さん
07/09/30 18:56:44 .net
URLリンク(www.pulsegenetech.co.jp)
これって毛が生えるとか痩せるとかいう薬と一緒?

357:DNS未登録さん
07/09/30 21:00:23 .net
>>356
それなりに意味はあるよ。ただ硫酸鉛になってしまったものを元の希硫酸と
二酸化鉛に戻すものではなく、電極にこびりついて充放電の邪魔になった硫酸鉛を
はじき飛ばすだけのもの。延命程度の意味合いだ。

358:349
07/10/01 03:43:30 .net
>>355
瞬断によるシャットダウンの防止、その他の停電時にはシャットダウン処理のみで考えているので、
あまりバッテリーについてはあまり考えていませんでした。

ありがとうございました、参考になりましたm(_ _)m

359:DNS未登録さん
07/11/25 08:55:54 .net
誰か周辺機器用の超小型UPS知らない?
鯖とrouterは同じ部屋にあるのだが、ONUだけ別室なんだ。
ONUの消費電力なんてせいぜい数ワットだろうから、
乾電池駆動も可能かも知れないけど。

360:DNS未登録さん
07/11/25 14:43:47 .net
超小型かどうかは知らんけどAPCからテーブルタップ型のが売ってるよ
URLリンク(www.apc.co.jp)

361:DNS未登録さん
08/01/02 23:51:45 NW/t2S5l.net
このスレを読むと、やっぱUPSはでかくて重いけどAPCが一番良さそうだな
オムロンとか薄くて軽くて寿命長いけどなんか怪しそうだな



362:DNS未登録さん
08/01/03 00:18:14 .net
まあとりあえず業界標準使っとけってことでしょ
特にサーバー関係は

363:DNS未登録さん
08/01/18 21:47:37 sdlgeyVP.net
>>359
乾電池バックアップなら、リレーとコンデンサとダイオード程度で自作できそうだな。


364:DNS未登録さん
08/01/20 11:45:23 .net
>363
リレーでは反応速度が遅いので瞬断してしまうからできない。

365:DNS未登録さん
08/01/20 14:11:28 .net
乾電池か。 面白いかも
ただ、電池の両端の接触抵抗って、経年変化しそうで怖い。
さびて抵抗増えたらおしまい。

366:DNS未登録さん
08/01/20 16:06:31 .net
URLリンク(www.apc.co.jp)
短時間停電して帰ってきたらご飯が炊けてなかったら悲しいので
これを自宅の炊飯器に付けたいと思うのですが、問題ないでしょうか?
「家庭におけるAV機器やインターネット環境に最適」とか書いてあって、
それ以外の用途は想定していないようにも見えるのですが。。。

367:DNS未登録さん
08/01/20 16:22:08 .net
>>364
瞬断防止のためにコンデンサ。

トランジスタとかでスイッチングした方がいいのかもだけど
やりかたワカンネ…。

>>366
電源容量が足りないぞ。炊飯器が300W程度で済むとは思えない…。
タイマーのバックアップ程度にはなるかもしれないけど。

368:DNS未登録さん
08/01/20 19:01:42 .net
>>367
URLリンク(www.seikatu-cb.com)
マイコン炊飯器(3合)で360W/h, IH炊飯器(5.5合)で1211W/hとのことでした。

URLリンク(www.apc.co.jp)
最低限ここらへんが必要みたいですね。

たかだか炊飯器の電源バックアップ用、
数千円台なら手が出せますが、数万円台は無理です。。

ありがとうございました。

369:DNS未登録さん
08/01/20 21:38:17 .net
うちの炊飯器は予約中にコンセント抜いても覚えてるぞ。

370:DNS未登録さん
08/02/05 08:07:11 .net
SmartUPS700Jの交換用バッテリーとして秋月で売ってるLONG製のものを
使おうと思っています。容量(20時間率)が純正の7.2Ahより大きい8.5Ah
なのですが、こうした場合使用上でどういった問題が発生するのでしょ
うか?
UPSがバッテリー容量の上限値を固定値として持っているのであれば、
バッテリー残量を正しく把握できない気もしますし、ランタイム較正で
でカバーされそうな気もします。実際のところはどうなのでしょうか?



371:DNS未登録さん
08/02/05 09:10:48 .net
過充電防止でタイマーがあったりしたら満充電しないかも

372:DNS未登録さん
08/02/10 21:31:11 .net
あくまで想像だけど、鉛蓄の場合、大抵定電圧充電だから、
端子間電圧が一定値になるまで充電続くはず。

んで、規定の電圧まで上がった後は、トリクル充電でちょっとずつ補充して、
100%を維持するはず。

賢い充電器なら、電流と電圧見ながらやってると思うけど、
所詮鉛蓄、テキトーに充電しても平気だから、容量の計算とか、
そういうリチウムイオン的なコトはやってないと思う。

バックアップ時の残容量計算についてはシラネ。
負荷の大きさによっても変わるし、けっこうテキトーなんじゃない?
シャットダウンするまで持てばいいんだし、気にするコト無い気もする。

373:DNS未登録さん
08/02/10 22:52:21 .net
てか、リチウムイオンとかインテレクトのニッケル水素のサブCセルとかが
ちゃんと制御した充電じゃないと爆発するってだけだろw

374:370
08/02/11 18:02:41 .net
実際に交換してみました。
手元に2台のSmartUPS700Jがあるので簡単な比較をしてみました。
1台は交換後半年の純正と同容量7.2Ahのバッテリー、もう1台にはLONG
製8.5Ahのものを装着された状態です。

100%充電の状態でほぼ同じ程度の負荷(35%程度)を与えたところ、バッ
テリーランタイムは同程度と表示されました。この状態では容量の差
はまったく反映されていないといえるかと思います。

APCのUPSではバッテリーランタイムの値はEEPROM内のBattery Constant
を基に算出しているようですので、この値にSmartUPS700Jの規定値より
大きな値をセットし、その後にランタイム較正を行えば容量の増加分を
反映させれるかもしれません。
(ちなみにSmartUPS700Jにapc-fixというソフトのBattery Constant自動
補正機能を使用すると「96」がセットされますので、これが700Jの規定
値なのだろうと思われます)

372さんのお話では、UPSが純正容量分しか充電しないなんてことは考え
にくいようですし、このまま使用してもバッテリーの容量近くまで給電
されないだけのデメリットしかないような気がしますので、バッテリー
への負荷が高いランタイム較正はとりあえず見合わせようと思います。

375:DNS未登録さん
08/02/24 03:48:44 .net
ファンレスのUPSって存在しますか?

376:DNS未登録さん
08/02/24 14:34:21 .net
>>375
普通にあるだろう。

377:DNS未登録さん
08/02/24 15:12:58 .net
無停電電源装置(UPS) 11台目

280 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 03:53:46 ID:vGDxMffV
ファンレスのUPSってないですか?

281 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 06:41:31 ID:N4u/snpV
あります

378:774
08/06/25 23:49:11 5j1FavvS.net
sage

379:DNS未登録さん
08/06/26 23:54:55 .net
SU-1400最強

380: ◆MiMIZUNCjA
08/07/19 00:42:00 UeERu35f.net ?BRZ(11236)
雷の季節がやってまいりました。


381:DNS未登録さん
08/07/25 18:17:35 .net
今、初めて発動した。

382:DNS未登録さん
08/07/27 05:50:01 .net
うちも金曜日の雷雨で停電した。
鯖にルーター、スイッチはUPSはさんでたから無事だったけど、
別の部屋にあるONUが落ちてた…

383:DNS未登録さん
08/07/27 18:37:21 .net
さっきも停電した…
いいかげんONU用の小型UPS買うか…

384:DNS未登録さん
08/07/27 21:07:26 .net
今年は猛暑が激しそうだからUPS必須だね

385:DNS未登録さん
08/07/31 15:52:26 .net
ファンレスのUPSを探してるんですが、ありませんか?

386:DNS未登録さん
08/07/31 17:07:26 .net
ある

387:DNS未登録さん
08/07/31 23:10:12 .net
足元にある

388:DNS未登録さん
08/08/05 18:46:28 .net
つBE725JP

これもってさっさと帰れ。

389:DNS未登録さん
08/08/27 23:41:45 .net
2001年度に購入した、APC Smart-UPS SUA1000Jが、Slackware 3.5、kernel 2.2で、
現役で稼動しているのですが、PCが古くなり、新しいPCへシステムを移行しています
Apache、Sendmail、qpopperのインストール、設定もほぼ終わり
後は、この機器のセットアップだけなのですが、対応するソフトウェアーが、
見当たりません、どなたか教えてもらえないでしょうか。
OSはSlackware12.1です。

390:DNS未登録さん
08/08/28 00:21:28 .net
>>389
apcupsdじゃダメ?
URLリンク(www.apcupsd.org)

391:DNS未登録さん
08/08/28 00:29:19 .net
>>390
どうもです、apcupsdでいけそうな感じです、ありがとうございました。

392:DNS未登録さん
08/09/07 17:19:53 .net
今雷が盛大に落ちているんだが、さっき電源が一瞬暗くなって、UPSの
リレー音とブザー音を初めて聞いたよ。
UPSはOMRONのBX35XFV。役に立っていたんだなぁ。

393:DNS未登録さん
08/09/21 12:38:29 .net
APCのUPS入れてるんだが、WindowsVista鯖を休止で落とす事はできないもんかな。
その上で動かしてるvmware鯖が異常終了されてしまう。

394:DNS未登録さん
08/09/28 09:16:56 .net
>>393
PowerChuteでシャットダウン時に起動するコマンドを指定できなかったっけ?

395:DNS未登録さん
08/12/27 01:20:16 .net
某所で使われていた、中古のAPC3000(ラックマウントじゃない奴)もらえることになった。
x3650につないでも、20分持ったのでまだ行ける。


でも、うちの鯖、ML115なんだ・・
明らかにオーバースペック。

396:DNS未登録さん
09/03/15 01:47:32 .net
あけましておめでとう

397:DNS未登録さん
09/05/26 17:03:25 AVvXn7LD.net
こんなのどうよ。
URLリンク(www.innocentjapon.com)
URLリンク(www.innocentjapon.com)

398:DNS未登録さん
09/05/26 20:35:34 .net
>>397
(1) 価格が書かれていない
(2) バッテリーが何物なのか書かれていない
(3) 給電方式が書かれていない
(4) PSE適合の可否が書かれていない。万が一適合していなければ販売行為自体が違法。
(1年以下の懲役または100万円以下の罰金)

結論: 怪しすぎ

399:DNS未登録さん
09/05/27 00:40:41 .net
なんかミニ冷蔵庫みたいだな

400:DNS未登録さん
09/05/28 18:54:07 .net
>>398
設置に当たって、企業の災害対策として公的融資が受けられる機器だから
その辺の法令順守は問題ないんじゃないかねぇ。
価格が書いてないのは素人さん向けじゃないこと、納入先によって名目上の
定価が変わるからじゃないかな。
工賃込みの価格を書けとか、見積書は値引き幅が大きくなるように書けと
いう指示があるとか、そういう都合で。

401:DNS未登録さん
09/05/29 20:12:23 .net
それにしても、商品名が凄いな

402:DNS未登録さん
09/11/14 16:01:59 .net
ho

403:DNS未登録さん
09/11/19 00:23:07 .net
ne

404:DNS未登録さん
09/12/17 13:05:08 PCoh8EfL.net
UPSにこれ付けたら最強
URLリンク(www.kc-c.biz)

405:DNS未登録さん
09/12/17 22:01:55 .net
>>404
一般家庭では床が抜けるだろう。

406:DNS未登録さん
09/12/21 10:59:41 .net
ピアノが置ける床なら大丈夫だろう。

407:DNS未登録さん
09/12/22 22:26:29 .net
>>406
ピアノの設置の時と同じく、床の補強を考えなきゃいかんだろうね。
通常は1平方メートルあたりの耐荷重は180kgだし。

408:DNS未登録さん
10/01/05 17:44:43 .net
>397
UPSスレにもマルチしてるが

こんな糞UPS買わねーから、無駄な宣伝するなボケ

409:DNS未登録さん
10/01/05 18:09:32 .net
>404
お前もマルチうぜえ

410:DNS未登録さん
10/02/19 10:59:11 .net
俺はAPCのSmartUPS1500使ってる。
バッテリーは寿命が来たんで先ほど社外品(秋月電子のWP20-12)に交換。
本体なんてアマゾンあたりで5万少々だろ。
(俺は中古を5000円でGETしたけどw)
>>404みたいなワケワカランモノを導入するより確実だし。
ま、予算の許す限り大型のUPSお勧め。
もちろん安い社外バッテリーが使える機種を選ばないと後悔する。

411:DNS未登録さん
10/03/06 11:44:44 .net
>>408
使って無いなら糞は言い過ぎじゃね?
それなりのスペックはあるのかも知れん。
ネーミングからしてうさん臭いのはほぼ間違ないけど。

ただ、東京電力の平均停電時間は6分/年。
停電しても大型UPSがあれば、その間に大抵は直る。
それで復帰しないような停電なら鯖どころじゃない。
一般家庭には限り無く要らない。

412:DNS未登録さん
10/03/15 04:13:35 .net
1台のUPSから複数のPCにシャットダウン信号を送るためのタップが本体並みに高い件について。

413:DNS未登録さん
10/03/15 16:55:32 .net
>>412
普通にネットワーク越しにsshとか、シリアルポート越しにshutdownで電源を切ればいいだろう。

414:DNS未登録さん
10/03/16 17:02:12 .net
>>413
停電時に端末前に人が居るとは限らないだろ。

415:DNS未登録さん
10/03/16 17:28:04 .net
>>414
えっ

416:DNS未登録さん
10/03/16 21:41:39 .net
>>414
ええっ

417:DNS未登録さん
10/03/17 01:33:17 .net
もしかして1台のPCがシャットダウンシグナル受け取ったら、
トリガーして他のPCにもsshとかで、
シャットダウンするように命令すればいいんじゃない?

418:DNS未登録さん
10/03/17 01:34:02 .net
お金がないならapcupsdとかnutでいいじゃん。
信号線の繋がった奴がネットワーク越しに他の
サーバをシャットダウンしてくれる。

419:DNS未登録さん
10/03/31 18:46:44 .net
HUBをUPSにつないでなくて停電即信号不通に気をつけろw

420:DNS未登録さん
10/04/02 16:56:36 .net
大丈夫だ。縮退運転でも動かす鯖はルータのハブに直結だ。

421:DNS未登録さん
10/04/02 17:50:58 .net

エネポ EU9iGBをUPSに噛ませるのはどうですか?
停電時に自動でこいつを始動させるアイディア無いですか?
URLリンク(www.honda.co.jp)

422:DNS未登録さん
10/04/22 05:17:24 .net
そこまでするぐらいなら
補助金もらって燃料電池を設置したほうが楽だしお得だよ

423:DNS未登録さん
10/06/12 23:15:47 gf43iKBD.net
Smart-UPS 700でRS232CにWinPCでつないで、PowerChuteのシャットダウン
時のコマンドでTeraTarmのマクロで作った自動ログイン→シャットダウン
のスクリプトを指定している。もちろん経由するL2スイッチもUPSに接続。
他の全サーバにも1台に付きSmart-UPS 700を1台づつ用意している。

PowerChuteはWindows版しか持っていないので上記運用で精いっぱい。

424:DNS未登録さん
10/06/14 09:43:12 .net
>>423
Windows以外のマシンがどういう環境なのかは知らんが、
apcupsdじゃだめなのか?

425:DNS未登録さん
10/06/18 12:02:26 mgRHKHos.net
>>424
そもそもRS232Cが付いていない。

426:DNS未登録さん
10/06/18 12:22:26 .net
>>425
USB-シリアル変換

427:DNS未登録さん
10/06/18 15:32:37 mgRHKHos.net
Linux用のドライバ付いてるやつってあるの?
というかそこまでするなら、少し高いが、RS232Cの
拡張ボードを買ったほうがいい。

428:DNS未登録さん
10/06/18 16:48:45 .net
これ見てよ↓
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ばらまこうぜ!


429:DNS未登録さん
10/11/07 23:45:35 .net
smart-UPS 2200 のバッテリーを交換(国産BATT)したんだけど
ランタイム較正をしても交換前の30分のまま・・・....orz....
3時間近くある筈なんだけど・・(約210w)

APCFIXを試したけど機種情報を取得できないらしく、修正できず・・
こうゆう場合の較正の仕方をどこかで見た気がするんだが、見つからない.....orz....
情報を求む


430:DNS未登録さん
10/11/08 00:04:37 .net
>>429
そのめんどくさい方の校正法を書いた張本人だが
URLリンク(2chnull.info)
の276付近と616付近

逆にapc-fixを使おうとさっき検索したところだったのでついで

431:DNS未登録さん
10/11/08 00:19:10 .net
>>430
おぉぉ  m(_ _)m

432:DNS未登録さん
10/11/24 06:12:50 F2qa6JiF.net
うちの出入りの産廃業者に腐るほどのUPSあるんだが
もらってこようかな?
バッテリーは安いので十分かも。
自動車用ならいっぱいあるんだが。


433:DNS未登録さん
10/11/24 12:13:57 .net
>432
自動車用バッテリーは屋内使用禁止なのを知らんのか。
水素と微量の鉛を出すからな。
ついでにディープサイクル型でもないから、容量を使い
切ると一気に劣化する。

434:DNS未登録さん
10/11/25 07:28:00 EkCQW5uh.net
>>433
たしかに、自動車バッテリー充電中はすさまじい匂いするから。
耐えられんかも。
産廃屋に転がっていたUPS1000T貰ってきた。
使えんかもと思ったけど、十分使える。


435:DNS未登録さん
10/11/25 10:56:02 .net
>434
アホ。水素が充満して火事になっても知らんぞ。
鉛中毒を起こす可能性は低いかもしれないが...


436:DNS未登録さん
10/11/26 07:34:00 dX0qaPB8.net
大丈夫。
内臓のバッテリーのまま使ってる。



437:DNS未登録さん
11/02/24 15:26:59.93 .net
秋月のPXL12072ってファストン端子がF1しかないみたいですが、APCはF2ですよね?
若干緩くなりそうですが問題ないですか?

NGなら天翔でHF7-12を買おうと思ってます。

438:DNS未登録さん
11/03/06 14:33:01.68 .net
水素は無臭の筈だが…

439:DNS未登録さん
11/04/03 12:36:36.86 .net
そりゃ不純物なしの水素しか発生しないなら無臭だけど…

440:DNS未登録さん
11/04/03 15:40:20.08 .net
根拠も無いのに「大丈夫」っていうやつは事故った時の周りの被害を考えた事あるのかねえ
規模は違えど原発とダブっみえるんだよなあ

441:437
11/04/07 12:37:41.48 .net
一応報告しときます。
若干グラグラする感じもありますが、スポスポというわけではありませんでした。
稼働部分でもないし問題なく使えると思います。

442:DNS未登録さん
11/04/15 17:14:20.45 Mf0oVIVX.net
Freebsdとオムロンの組み合わせでupsを購入しようかと思ってます。
Freebsdでシャットダウンしてくれるソフトでおすすめありませんか?
apcpusdみたいなのがあればいいんですが。

443:DNS未登録さん
11/04/16 18:15:21.88 .net
マシンの電源は外出しでケースの上にファン側を上にして放置してあるんだけど
さっき埃まみれになってるのが目に留まって、何も考えずにエアーダスターを内部に吹いたら
黒煙が吹出してっっっっっキリ焦った Σ(;;゚Д゚;;;;≡;;;;゚д゚;;)

本体は何事も無く動き続けてたw
一応、電源落として埃を払ってたが・・・・何だったんだあの黒煙は?
そのまま使ってんだけど気になってチラチラ見てる。 
まだ下ろして10ヶ月程度なんだけど交換すべきなのかな?

電源はSS-750KMつう負荷が高くなるとファンが回転するモデル

444:DNS未登録さん
11/04/16 18:16:30.44 .net
誤爆スマソ

445:中山康幸crue
11/04/23 16:31:24.39 cFu6ps6P.net
URLリンク(www.youtube.com)

446:DNS未登録さん
11/09/24 11:07:48.53 .net
>>442
本家のソフトじゃダメなの?

447:DNS未登録さん
11/11/02 00:32:15.31 .net
模型用ガスタービンエンジンで5kwぐらいの発電が出来ないものか。

448:DNS未登録さん
11/12/24 11:42:54.98 .net
実際必要なの?
自宅鯖じゃただのマンセー商品でね?
バックアップ習慣あれば殆ど損害ないし
商用鯖ならお客様あっての人生だから理解できるけどね

どれがお勧め?

449:DNS未登録さん
11/12/24 11:45:15.14 .net
>>443
ああそれ、まだ君見えるんだ
ススワタリ

450:DNS未登録さん
11/12/24 11:46:49.29 .net
最近は写真に収めた人までいるよ
URLリンク(www1.seaple.ne.jp)

451:DNS未登録さん
11/12/24 14:08:27.30 .net
>>448
商用以外で装備してる人はかなりのオタでしょ。
今時そんなにブレーカー落ちてる人なんかいないし、停電する過疎村は日本にないし。
こんなものに結構かかる電気代や購入費用かけるくらいなら、
アンペアあげてストレスのない安心生活してるでしょ。
そもそも家庭用なんて気休めだよ。寿命がすぐ来るバッテリー代と、本体価格に差があまりないのもおかしい。

452:DNS未登録さん
11/12/24 20:52:39.19 .net
>451
東電管内だが、何度か瞬断時にUPSが作動しているよ。
UPSが無くても落ちなかったかもしれないが、まぁ役に立たない訳ではないと
いうことで。

453:DNS未登録さん
11/12/25 15:54:48.83 .net
>>451
自分の定規を押し付けないように。
ルータや電話用に購入した人もいるので
「なんでそんなものに使うの」じゃなく「そういう人もいるんだ」と考えましょう

454:DNS未登録さん
11/12/25 21:54:19.25 .net
それって群馬名物雷停電?
地域別の停電率調べようと思っても計画停電や地震しか出てこない

455:DNS未登録さん
11/12/26 11:10:58.20 .net
何年か前に大規模な停電があってからUPS導入した俺もいる

456:451
11/12/26 12:59:23.77 .net
>>454
> それって群馬名物雷停電?

いや、東京都多摩北部(どう考えても東部なんだがな...)。
配電系統の切り替えなんじゃないかねえ。

457:DNS未登録さん
12/01/03 22:32:01.93 .net
>>451
>アンペアあげ

停電のし易さと契約アンペアとどういう関係があるの?
一般家庭の30Aと60Aじゃ何も変らないと思うけど。

458:DNS未登録さん
12/01/04 00:54:14.86 .net
ブレーカー飛んだときに、ってことでしょ

459:DNS未登録さん
12/01/09 03:04:48.17 .net
uspって電気代シャレなんないよね
みんな幻想に金かけてアホだと思う
って天の声がした

460:DNS未登録さん
12/01/10 14:59:28.64 .net
>>459
常時商用電力型のどこか電気を食うのかな?

461:DNS未登録さん
12/01/10 15:55:04.18 LWDw3DTi.net
>>459
その通り
自己満\(^o^)/

462:DNS未登録さん
12/01/12 18:53:04.94 .net
>>459
まあ月500円くらいだから、保険料と思えば・・・

463:DNS未登録さん
12/01/14 14:55:13.17 .net
高す
エコ生活なおいらなんかソフトで定期バックアップだわ
たまに停電→落ち→自動再起動してるようだけど10年以上問題なしヨ?

464:DNS未登録さん
12/01/14 15:03:43.35 .net
サーバ動かしてる時点でエコじゃねえよ

465:DNS未登録さん
12/01/14 17:22:09.09 .net
だからUPS必要ないと思う香具師は、このスレではスレ違い。
ここはUPSが必要と思う連中のためのスレ。

466:DNS未登録さん
12/01/17 20:10:56.97 .net
>>463
お前の運用では問題にならない事象が、他の人には問題なことがある。
10年も鯖やっててそんなこともわからないのかと。

467:DNS未登録さん
12/01/20 02:09:12.62 .net
UPSが必要性を感じないがなんとなく無駄電気代祓い続けてるw

468:DNS未登録さん
12/01/20 02:11:20.24 .net
17日16時10分頃の電圧委譲で見事に自宅鯖がお亡くなりに。
起動してもOS読みに行かず青画面。この土日で復旧作業予定。
UPS買わないと駄目か。東電氏ね。

469:DNS未登録さん
12/01/20 17:10:46.47 .net
>468
東電のせいにするのはお門違い。
・この程度の瞬断は日本以外では当たり前。東電に余力が無くなってきた証拠かも。
・原発は原子力安全保安院の指示・許可がなければ、ネジ一本追加できない。だから
 東電に今回の事故責任を求めるのは無理がある。本来なら国が賠償すべき事故である。
・原発事故に対し適切な対応を取らなかったのは菅直人ら民主党内閣構成員の責任。
 本来なら原子力研究所の専門家を陸自が官邸にいかなる手段を使ってでも連れて
 きて、権限をすべて委譲して対策するもの。ところが前日にばれた献金問題で
 菅直人の頭の中はそれどころではなかった。そのため本来の手続きが取られる事なく、
 現場に責任をすべて押しつけるだけで何もしなかったのが原因。

470:DNS未登録さん
12/01/20 18:48:22.78 .net
>>468
新手の原発ステマ乙

471:DNS未登録さん
12/01/21 10:51:46.19 .net
>>468
ステマでもないだろうに必死杉www

472:DNS未登録さん
12/01/21 11:07:52.82 .net
>>469
っていうか、原発を始め日本の色んな金の成る木が天下りはじめ利権の温床になっていて、
先の新潟地震の原発被災でも、原発誘致は完全に話ができあがっていて、
関わった学者が原発を作る地盤ではないと反対したのに、他は大枚もらってる御用学者ばかりで取り合ってもらえなかった、と。
パチンコや政教分離を始め、違法なのに法解釈をねじ曲げて脱法行為がまかり通ってる国だしね。

みんながよくお世話になってる自動車運転免許の更新の時に「義務的に払わされてきた」交通安全協会費も同じ。
使途不明や決算すらまとも公示してない。7~8割以上は、天下り職員の給料やボーナスになってる現状。
退職者がほとんど働かず高額の給料をもらって、しかも数十万のボーナスまでもらい続けてる。
徴収方法も未だに田舎などは悪質。協会費を払う窓口が複数でガラガラ、
払わないのを一つにして順番待ちの大渋滞をさせるなど色々。
払わないと良心の呵責にさいなまれるような空気を作っている窓口が普通。
年寄りは情弱なので大概払ってる。「何かあったとき(違反)メリットあると思って」←皆こういう
こういう情弱世代が圧倒的に汚れ日本を守ってる。30代以下が年寄りと同じ投票率なら日本はひっくり返るのにね。

473:DNS未登録さん
12/01/21 13:10:13.89 .net
UPS入れてるのってその年寄り世代だろ
そんなの贅沢貧乏学生や小遣い2,3万の今日日のリーマンがやってるわけないw
URLリンク(blog.livedoor.jp)

474:DNS未登録さん
12/01/21 13:27:38.27 .net
んなわけねーだろこの思考停止者

475:DNS未登録さん
12/01/21 13:40:40.60 .net
>>470
今時宅鯖やってるのって少ないし
UPS接続を入れるとさらに少ないし
ステマにしてはターゲット効率悪すぎ

476:DNS未登録さん
12/01/25 11:56:30.03 .net
>>475
自宅鯖っていっても色々有るからなぁ。
インターネット上に公開している鯖が全てではないよ。
自宅LAN内で閉じていても、鯖は鯖。
NASは立派なファイル鯖だし、ネットワークプリンタも鯖だ。
ブロードバンドルーターも、中で動いているDHCPDやHTTPDは鯖プロセスだ。


477:DNS未登録さん
12/01/26 00:42:16.67 .net
>>476
LAN内部用の宅内鯖オンリーじゃ、家に鯖機があるだけで自宅鯖とは言い難いな。
サービスの運用行為も含めて自宅鯖であってプリンタ内蔵のプリンタ鯖や、
BBルータのWeb鯖なんて利用や稼働はしてても運用管理行為は殆どしてないじゃん。
NASはともかくもDHCPもただただIP撒いてるだけじゃ鯖とは言えても自宅鯖とは言い難い。

478:DNS未登録さん
12/01/26 00:52:14.66 .net
サービスレセプタは自分でも誰でもいいけど、
定義に範囲の差はあるだろうが、自分の労を以てサービスを提供してないならそれは自宅鯖じゃないと思うな。


479:DNS未登録さん
12/01/26 13:17:24.06 .net
もったいぶった定義付けなくても
自宅に個人の趣味で置いてあるサーバが自宅鯖だろ


480:DNS未登録さん
12/01/26 13:25:24.21 .net
>>479
それで良いと思う。どうせ過疎板だから厳密な区別しても意味無いし。

481:DNS未登録さん
12/03/18 08:45:22.70 .net
クライアントに何かを提供するならすべてサーバーだ。

482:DNS未登録さん
12/08/21 19:33:59.70 .net
APC ES 550は、linux版のapcupsdで負荷%取得できますか?

取得できるRS 400と迷っているのですが、ES 550の方がUPS自体の消費電力少ないので、
取得できるならこっちを買おうかと。

信頼性で言うとRS 400なのですが、消費電力が10W以上多いのはちょっと。

483:DNS未登録さん
12/09/08 20:53:52.48 .net
gdgd言ってるやつは、ノートPCでサーバー立てておけよ。

484:DNS未登録さん
12/09/12 07:20:33.15 .net
オムロンの買ったら、コールドスタート機能があったけど、デフォルトオフだった。
既に稼働させているので、設定のために一旦電源落とすのは気が進まない。
通常稼働で使うなら、設定しなくてもいっかな。

485:DNS未登録さん
12/10/15 20:54:24.45 .net
APC RS 400を買おうと、値下がりするのを待ってるのだけど、
8月頃に11000円台になってから、だんだん13000円台に値上がりしてしまった…


486:DNS未登録さん
13/01/30 22:51:14.05 .net
おれ素人なんだけどさ
こういうキャパシタを12∨電源につないで
(どうつなげばいいのか俺にはわからんw)
短時間UPSとして応用できないの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

487:DNS未登録さん
13/02/01 00:15:01.58 .net
実用に耐えれるかどうかを無視した上でなら応用できると思うよ。
バッテリーの容量や、自動シャットダウンの存在は大きいと思うけど。
そもそもコンデンサ式のUPSは珍しくもない。

488:DNS未登録さん
13/02/02 19:58:40.33 .net
>>486
PicoPSUにUPSユニット組み込んだほうが確実でしょう。。。

489:DNS未登録さん
13/05/24 21:26:28.32 .net
ラズパイ鯖に良い鴨

490:DNS未登録さん
13/05/24 23:28:03.36 .net
です

491:DNS未登録さん
13/06/07 19:27:21.57 .net
>>486
出来るけどメリットが無い。
電池ほど短くないけど、液コンは寿命あるし、
スーパーキャパシタは耐圧が低くて、エネルギー密度を稼げない。

492:DNS未登録さん
13/06/30 20:17:36.15 .net
馬鹿らしい質問ですまない。
UPSって停電するまで常時ずっと電源供給させておくものなのか?
だとしたらこれ自体も結構電気代食うものなのか?

493:DNS未登録さん
13/07/01 NY:AN:NY.AN .net
>>492
その電気エネルギーはどこに消えるんだよ。
充電時以外はほとんど電気を通過させてるだけだ。

494:DNS未登録さん
13/07/02 NY:AN:NY.AN .net
常時インバータ方式ならそうもいかないがな。
自宅ラックのUPSなら、ともちゃに訊け!

495:DNS未登録さん
13/07/03 NY:AN:NY.AN .net
>>494
「ほとんど」

496:DNS未登録さん
13/07/11 NY:AN:NY.AN .net
実際常時インバータのUPSってどのくらいの電力UPSだけで使ってるんだろ?
カタログとかに書いてある?

497:DNS未登録さん
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
>>496
メーカーにもよるが、「内部消費電力」として公開しているところもある。
常時インバータだと500VA (350W)タイプで45Wくらい。

498:DNS未登録さん
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
結構食うんだな
ノートパソコン動かせるぜ

499:DNS未登録さん
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
>>498
そりゃ交流と直流を変換するんだから、10%程度の損失はあるよ。
80PLUS GOLD認証のPC用電源だって、8-10%程度の損失があるわけだしな。
(直流から交流だともっと損失が大きくなる)

そういう理由もあって、どうしても常時インバータでないと動作に問題がある
機器が無い限り、ラインインタラクティブや常時商用を選んでおくのが吉。
(今どきのPC電源なら、交流の周波数ズレなどにはある程度余裕を持ってるはずだし)

500:DNS未登録さん
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
かえって位相ズレにはシビアに成ってるが

501:DNS未登録さん
13/08/19 NY:AN:NY.AN .net
>>499
PC用途だけに限ればATX電源とマザボの間にかませるようなのがあっても
おかしくないんだが、電源一体型+バッテリーしかないんだよな

502:DNS未登録さん
13/11/30 17:25:13.76 foIGiRkg.net
安心信頼の中国製で解決。

503:DNS未登録さん
14/08/29 22:35:27.54 .net
会社で使ってたAPCが火を吹いてからUPSが怖くなった。
燃えないUPSって無いの?

504:DNS未登録さん
14/08/30 11:19:44.96 .net
>>503
電化製品はみんな燃える恐れがあるけど?
特にバッテリー搭載してる奴

505:DNS未登録さん
14/08/30 15:17:13.17 .net
スマホなんかでも人体にダメージを与えられる部品はバッテリーくらいだしな

506:DNS未登録さん
14/08/30 16:47:01.46 .net
火事が怖いからUPSを導入するってのをよく聞くけど
絶対根本的に間違えてるよな・・・

507:DNS未登録さん
14/08/30 17:24:42.58 .net
>>505
iPhoneの縦方向でぶん殴られたら痛いぞ。

508:DNS未登録さん
14/09/02 00:22:13.15 gP4xTeVG.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

509:DNS未登録さん
15/02/21 13:15:54.39 .net
えっちぃ絵をリクエストすると誰かが描いてくれるかもしれない素敵なスレ【R-18】
URLリンク(hayabusa.o) p e n 2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423739321/

510:DNS未登録さん
17/01/30 19:35:40.10 .net
昨日不意に数十秒間だけの停電がおきたのでUPSを買おうと思ってます。
管理会社には伝えたけど、多分何もしてくれないだろうから。
低価格モデルだと300wほどなんですけど、うちはゲームプレイ時の高負荷時
300w超える時があるので上のクラスを買うしか無いですか?(アイドル時は60wくらい)
ギリでも足りるというならAPC RS 550 BR550G-JPを買おうかと思ってます・・・

511:DNS未登録さん
17/09/02 12:27:05.92 .net
どれくらいの時間バッテリー稼働させたいかじゃないかな。

512:DNS未登録さん
18/04/08 16:08:48.45 .net
ゲームで300Wとか使いすぎだし新型の低ワットグラボに買えるか容量大き目のUPS買うしかないしょ

513:DNS未登録さん
18/05/02 06:57:50.01 QsLqCbG/.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
I0PNX

514:DNS未登録さん
19/04/24 14:54:05.24 .net
ニプロンの5インチベイにバッテリーを内蔵させるATX電源無かったっけ?

515:DNS未登録さん
19/04/26 10:42:57.20 .net
>>514
なにそれすごい

516:DNS未登録さん
19/05/13 07:15:23.77 .net
>>514
それまだ生きてるんか

517:DNS未登録さん
19/05/18 11:28:57.65 SSxu3Lff.net
ノートPCでUPS要らず

518:DNS未登録さん
19/06/22 02:31:15.13 .net
ファイヤー

519:DNS未登録さん
19/06/23 10:24:47.29 c6Vs1a4y.net
ノートPCで良くね?

520:DNS未登録さん
19/07/06 00:40:05.94 .net
ノートPCでサーバー降着とかいう火災発生機

521:DNS未登録さん
19/07/12 12:08:59.80 5JpgJXBy.net
【バシャール、江原啓之、木村藤子】 2020年は二極化の年、安倍支持者と、その他の国民に、日本分裂!
スレリンク(liveplus板)

522:DNS未登録さん
19/07/30 08:49:02.82 .net
URLリンク(i.imgur.com)

523:DNS未登録さん
19/08/10 23:13:45.63 .net
>>503
うちの会社PC、モニター、UPS、プロジェクター、建屋だいたいのものは燃えてるわ
もう生きることは常に燃えることと共存してると思ってる

524:DNS未登録さん
19/08/13 22:52:23.41 1vQjw745.net
>>519
UPS部分に全振り出来るならね。

525:DNS未登録さん
19/08/14 01:07:52.19 .net
ノートにPCIexpressx16が3スロットぐらいついてればノートでもいいな

526:DNS未登録さん
19/09/24 23:54:57.17 .net
フル充電を継続すると劣化進むし、
80%で止めると長時間停電に弱くなる困ったUPSを積んでるのがノートパソコン

527:DNS未登録さん
19/09/26 20:26:08.76 .net
それでもそのへんのUPS積んだデスクトップの数十倍は持つし

528:DNS未登録さん
20/09/07 14:26:50 .net
停電したら通信機器や周辺機器も止まるから、
そこをバックアップすることなしにサーバ単体が長時間動いててもあんまり意味がない。
周辺機器バックアップしても、そっちが先に切れるならやっぱりあんまり意味がない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch