ZIVE有料化について考えるat MYSV
ZIVE有料化について考える - 暇つぶし2ch310:DNS未登録さん
05/04/16 08:08:21 bAd1Anze.net
>>308
ユーザーがほぼ0ってのは有り得ないだろうな
プロバイダが提供するDDNSだって月500円ぐらいでも利用者は大勢いるし
年間5000円近くで .com ドメインを取っている人だって沢山居る

何も知らない初心者は平気で加入したりするんだよ
DDNS取るのは初心者じゃないと反論するかもしれないが、そういった解釈は古い
今の時代はPC初めて2ヵ月の人間が AnHTTPDで鯖立ててDDNS使う時代だからね


311:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
05/04/16 09:49:28 .net
プロバイダの提供するDDNSと質の悪い罪部を一緒にするなよ。
オレなら月200円が限度。

312:DNS未登録さん
05/04/16 13:23:16 B8phc/3D.net
311よ。二桁多くないか?

313:DNS未登録さん
05/04/16 17:09:18 .net
騙しの方程式

314:DNS未登録さん
05/04/16 21:27:31 o9YPFbiA.net
>>310
まぁその通りだろうけど、.comドメインもレジストラによっては
年間800円程度で取れたりするし、独自ドメイン対応の無料DDNSも
まだあるし、月500は高いかもなぁ・・・
ユーザーほぼ0はあり得ないかも知れないけど、
オレも月200が限度かも。

315:DNS未登録さん
05/04/16 21:27:48 .net
国内DDNS3社比較
         zive.net    家サーバー  zenno.com
ドメイン     net      jp他多くあり  info
料金       \500/月  無料      無料
メール代理   あり     なし       なし
www のドメイン 利用可   不可      可 
安定度      △      ◎       ○
止まった時   全てNG  更新のみ    更新のみ

ziveの優位性は無いな

316:314
05/04/16 21:28:49 .net
sage忘れた…
まぁいっか。

317:DNS未登録さん
05/04/16 23:14:53 B8phc/3D.net
.jpってのはあまり魅力的では無い。

318:DNS未登録さん
05/04/17 12:29:24 .net
メール代理のみ、と。

319:DNS未登録さん
05/04/17 14:16:53 .net
メール転送だってVD+xreaの組み合わせで容易に実現できるわけで…

320:DNS未登録さん
05/04/17 14:18:14 .net
いや、転送だけならVDだけでいけるわスマソ

321:DNS未登録さん
05/04/17 15:29:14 .net
ziveイラネ

322:DNS未登録さん
05/04/18 11:14:05 .net
321イラネ

323:DNS未登録さん
05/04/18 14:46:05 .net
今更だけどここの1は何を言ってるの?

324:DNS未登録さん
05/04/18 16:07:23 .net
1がziveを利用し始めた頃の話だよ
当時は日本国内のDDNSがZiveしか無かったのさ

今じゃ昔の話さ
今はVDでマタ~リしてるね

325:DNS未登録さん
05/04/18 16:41:53 APLYmn88.net
今も昔もDynDNSとno-ip。ziveなんて知ったのはつい最近。

326:DNS未登録さん
05/04/19 00:24:59 .net
DDNSが目的ならZiVEの必要はない
海外のDDNSの方が安定してて信頼性もある

ZiVEのいいところは転送メールサービスが使えるところ
無料で使えるところがなくなって寂しい限りだ


327:DNS未登録さん
05/04/23 07:19:32 exMA49VU.net
zive高すぎ

328:DNS未登録さん
05/04/23 07:20:31 exMA49VU.net
あと、1週間で有料化ですね^^;


329:DNS未登録さん
05/04/23 07:27:08 .net
うふふ

330:DNS未登録さん
05/04/23 08:17:05 AOHWtyN7.net
> 残念ながらZiVEサービスの匿名性を悪用した利用が日増しに拡大しております。
> また、そうした利用によってホスト情報の更新が出来ない、メールの遅延が発生するなど、
> ZiVEサービスが本来提供すべき機能が滞る事態も発生しております。

イマイチ因果関係とかがよくわからん文章だ。

331:DNS未登録さん
05/04/23 09:17:02 .net
>>330
単にユーザー数がキャパを超えたってことでしょ

332:DNS未登録さん
05/04/23 11:49:59 .net
未だに正式発表がないというのはどういう事だ一体

333:DNS未登録さん
05/04/23 14:35:13 .net
>>332
激しく同意。
今のうちにアカウントを完全削除した方がいいかな?
でも、1ヶ月前からZiVEで移転告知してるのに、
いまだに旧サイトが500PV/日あるのはなんでだろ。

334:DNS未登録さん
05/04/24 01:06:25 .net
5月1日時点でアカウント未削除の場合は、
自動的に有料ユーザとして登録させて頂きます。



なんてネ☆

335:DNS未登録さん
05/04/24 11:29:04 5pWHUkUw.net
zive落ちた?有料化?メンテ?シナ畜?

336:DNS未登録さん
05/04/24 12:00:31 .net
>>335
メンテするって告知があったじゃないか


337:DNS未登録さん
05/04/24 12:25:22 .net
そだ、まだ面手中か(^_^;)
移行('A`)からお金払うよ・・・

338:DNS未登録さん
05/04/24 14:50:03 .net
>>337
お金持ちだね

339:DNS未登録さん
05/04/24 15:51:27 .net
>>334
料金未払いの場合は、延滞料+回収手数料として34,000円を貰い受けます。




なんてネ☆

340:DNS未登録さん
05/04/24 21:58:10 .net
>>339
完全にさっさと移動してくださいと言わんばかりだな。
中途半端な金取るよりも、新規登録なくすとか、一気にやめればいいのに。

341:DNS未登録さん
05/04/25 01:51:00 nhu0hNXb.net
本気で会社としてやる気があるのか問いたくなるよなぁここまで放置されると・・・
URLリンク(www.zion-net.co.jp) 自体が正直儲かってるのか?

342:DNS未登録さん
05/04/25 02:49:19 .net
>>341
そっちが忙しいから無料サービスに手が回らないんでしょ?
新規サービスを始めるみたいだから


343:DNS未登録さん
05/04/25 07:30:34 .net
しっかしホントに放置だな。
cafenetを思い出すw

344:DNS未登録さん
05/04/25 08:09:46 xScT7g/q.net
>>341
「ザイオン」って読むんだったのかー
今まで「ジオン」って読んでたよ<何かの影響受けすぎw



ま、今週でサヨウナラだな。

345:DNS未登録さん
05/04/26 22:02:00 XyJZH9sX.net
■ 有料化までのスケジュール(暫定)

2005-02-01 有料化に向けての既存ユーザ情報収集開始
2005-05-01 有料化スタート

5月まであと1週間もないわけだがどうなってるんだ?

346:DNS未登録さん
05/04/26 23:12:41 .net
なあ
5/1から有料化ってことで決定なのか?

347:DNS未登録さん
05/04/27 01:04:56 .net
そんなことできるわけがない。
やるなら来年の春から。


348:DNS未登録さん
05/04/27 08:01:49 .net
夜逃げへのカウントダウン

349:DNS未登録さん
05/04/27 08:52:38 .net
2005-05-01=1999

350:DNS未登録さん
05/04/27 18:53:31 1AUXjX1/.net
まだ更新しないのか?

351:DNS未登録さん
05/04/27 23:49:24 BbzH3s7u.net
>>350
さっき見たら更新されてた


352:DNS未登録さん
05/04/27 23:57:44 5hLc9Pp3.net
本気らしいな。
しかしまぁクレジットカードしか使えないのかよ。
料金はVD以上、サービスはDynDNS以下、ユーザの利便は最悪
どんなけ持つのか愉しみだ。

353:DNS未登録さん
05/04/28 00:03:14 flmW08U3.net
さあ、引越しするぞ!


354:DNS未登録さん
05/04/28 00:23:12 .net
クレカオンリーうほっwwwww

355:DNS未登録さん
05/04/28 00:24:56 .net
って、銀行振込使えるじゃん
どーでもいいけど

356:DNS未登録さん
05/04/28 00:27:37 .net
って、1ヶ月だけじゃん
ややこしすぎ

てか、ここに身分証のコピー送るの怖い

357:DNS未登録さん
05/04/28 00:37:37 .net
登録してあるメアドに有料化の案内って来るの?

358:DNS未登録さん
05/04/28 10:39:40 .net
「やっぱりやめました」ってのを期待してたんだが、ホンとに有料化か、、
移行作業してて良かった、、

359:DNS未登録さん
05/04/28 10:54:04 .net
>登録してあるメアドに有料化の案内って来るの?

俺には来てない。


360:DNS未登録さん
05/04/28 10:55:13 .net
URLリンク(www.zive.org)

361:DNS未登録さん
05/04/28 11:16:05 .net
第10条 (利用料金)
1. ZiVEの利用料金は、月額50025円(消費税含む)とします。
2. 契約(利用開始)月には、別途初期費用1,0050円(消費税含む)をお支払いただきます。
3. 料金の支払方法は、別に当社が定めるところによります。

いったいいくらだ。


362:DNS未登録さん
05/04/28 11:57:46 hYBjnuwJ.net
>>361
URLリンク(www.zive.org)
月5万かよ!

ここに書いてあるのが正式な利用規約だろ?
これを盾に本気で取られそうだな。

363:DNS未登録さん
05/04/28 12:27:19 .net
>>339の形じゃなくて、利用規約で月5万25円なのか?!!
初めの月は1万50円か!

悪徳杉やしないか??!まさに鬼だな・・・

364:DNS未登録さん
05/04/28 12:34:58 .net
月5,025円
初期1,050 円
になってる

365:DNS未登録さん
05/04/28 12:40:23 .net
ふざけんな

366:362
05/04/28 13:02:52 .net

早速改変キタ━━(゚∀゚)━━!!

>Last Update: 2005/04/27 21:00
から変わってないし。

こんな対応じゃ、この先知らん間に都合のいいように勝手に書き換えられて・・・
残る人はご愁傷様。

367:DNS未登録さん
05/04/28 14:23:00 .net
あげ
これは、前使ってた人に知ってて欲しいきがするから。

368:DNS未登録さん
05/04/28 14:37:15 .net
>>367
以前、ZiVEを使っていた人は今も心の中で感謝しているんだよ。
前使っていた人がこれを知って何の得がある?
世の中には知らない方が幸せなこと、もいっぱいあるんだぜ。

369:DNS未登録さん
05/04/28 14:40:05 .net
みなさんには知る権利があります。
そして、同時に知らされない権利もあります。

ついでに、生きる権利なんかもあります。
でも、死ぬ権利はありません。

370:DNS未登録さん
05/04/28 16:07:25 .net

「いままで、お世話になりました、ありがとうZiVE」

371:DNS未登録さん
05/04/28 16:46:05 X1qjPwib.net
今までありがとうZive。使ってないけど。
君の事は忘れないよ。MTCIやトラムオンラインと共に…。

372:DNS未登録さん
05/04/28 21:22:00 jt/4B2UO.net
明日引越し準備しまつ


373:DNS未登録さん
05/04/29 01:26:54 .net
>>369
でんな死ぬ権利がないんだよ。
死ぬ権利を渡されて死ぬ奴は弱っちいだけだろ。
それのにな何でお前に権利を剥奪されなきゃならないんだよ。

374:DNS未登録さん
05/04/29 03:00:28 .net
でんな

375:DNS未登録さん
05/04/29 04:04:52 .net
うわーボッタクリやね。
さーて、どこに引越しするかなーっと。

376:DNS未登録さん
05/04/29 06:27:07 ZlQs9fct.net
>>373
君は余程の楽観主義者か理想主義者かそうでなければ未熟者だ。

377:DNS未登録さん
05/04/29 11:38:10 .net
それのにな

378:DNS未登録さん
05/04/29 11:52:23 .net
>>373
つ(死ぬ権利)

379:DNS未登録さん
05/04/29 15:16:42 .net
URLリンク(www.geocities.jp)
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!

380:DNS未登録さん
05/04/29 19:41:29 .net
>>379
つ(死ぬ権利)

381:DNS未登録さん
05/04/30 00:38:26 .net
このページは準備中です

申し訳ありませんが、このページは現在利用できなくなっています。しばらくたってからもう一度お試しください。 ご不明な点があれば、ヘルプをご覧の上、お問い合わせください。

382:DNS未登録さん
05/04/30 01:10:22 sTPA/YF1.net
URLリンク(www.geocities.jp)
 ((  n         n  ))  ((   n         n  ))
    (ヨ )   _、_   ( E)       (ヨ )   _、_   ( E)
     \\( ,_ノ` )//         \\( く_,` )//
       ヽ  <∞> /   good job !!   \ <∞>  /
     __/  <V>/                \<V> \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(                     丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ

383:DNS未登録さん
05/04/30 11:40:27 .net
あと1ヶ月くらいお世話になります。
URLリンク(www.zive.org)


384:DNS未登録さん
05/04/30 12:52:57 .net
難民のためにバリュードメインのURL貼ったほうがいいかもな。

385:DNS未登録さん
05/04/30 12:59:59 .net
URLリンク(www.value-domain.com)

386:DNS未登録さん
05/04/30 13:45:01 ogfp7JCN.net
DynDNS
URLリンク(www.dyndns.org)

387:DNS未登録さん
05/04/30 15:00:04 .net
>>343
やべぇ、すげーなつかしい。

388:DNS未登録さん
05/04/30 18:48:43 .net
>>387
cafenetが通じるとは!w

389:DNS未登録さん
05/05/01 02:19:47 .net
1ヶ月の移行期間を設けて、ZIVEを0時でオフラインにした。
今までのアクセスログを見てると、サーチエンジンから飛んでくるのが殆どだから、
これから暫くは低調だろうな。
トップページと掲示板にアナウンスを書いといたけど、ロクに見てないみたいだし。

390:DNS未登録さん
05/05/01 02:45:31 .net
恨むならZiVEを恨んでください

391:DNS未登録さん
05/05/01 10:57:01 .net
重要なお知らせ ZiVE有償サービス開始

既に本年1月6日よりお知らせしておりますとおり、2005年5月1日をもちましてZiVEサービスの有料化が開始されました。
これからも皆様方よりいただいた様々なご意見を取り入れつつ、より安定したZiVEサービスをご提供させていただきます。
つきましては皆様方のご理解、ご協力を賜りたく、今後ともご愛顧のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

なお、これまでの無償でのサービスは2005年5月31日をもちまして停止させていただきますので、現在、無償サービスをご利用のか たは必ず有償サービスの内容をご確認いただけますようお願いいたします。

392:DNS未登録さん
05/05/01 12:10:34 .net
ZIVEに金払うやつって池沼?

393:DNS未登録さん
05/05/01 14:13:31 .net
>>388
まあなんていうか、
cafenetの募集が始まる前日の夜、カフェネットスレにいたわけで。
てゆーかお試し申し込みまでしたわけで。


それにしてもziveもあと残り1ヶ月か。
実はドメインもかなり以前から使っているんだけど、
zive.net経由で来る人が多いから併用してたんだよね。
ページによっては未だにziveの方が検索結果上位だし。
>>389氏と同じく暫くは低調になるだろうなあ。

394:ラブ天使
05/05/01 14:16:13 6OOE8vuo.net
反日デモについて50字以内で意見を述べなさい。

395:DNS未登録さん
05/05/01 15:46:26 OBMmSL5X.net
止めた方がいいと思います。

396:DNS未登録さん
05/05/01 17:22:26 .net
デモは民衆の意思の表現だから良いとは思うけど、
破壊行為や暴力行為はやめたほうが良いと思います。

397:DNS未登録さん
05/05/01 17:28:58 .net
厨国が無くなった方が世界のためだと思います。
原油価格も上がらないし、地球の人口問題も改善します。

398:ラブ天使
05/05/01 17:48:31 6OOE8vuo.net
反日デモを止めた方がいいと思う人、手ぇ挙げてぇ

399:DNS未登録さん
05/05/01 19:59:36 .net
レン鯖板から出てこないで下さい>ラブ天使さん

400:DNS未登録さん
05/05/01 23:32:43 .net
よく考えたらziveってダイヤルアップユーザーを主な対象にしてたんだよね


401:DNS未登録さん
05/05/05 00:04:50 .net
>>391
Aレコードしか使わない漏れにとって月額:525円(税込価格)は高けぇ~。
ということで「アカウント削除」。
で、他のサービスに登録。

それにしても、散々人集めといて突然月額:525円という法外な料金で有料ってあくどい商売b(゜□゜*)ダッ!!
ぜひ、潰れてほしいものだ。


402:DNS未登録さん
05/05/05 00:35:14 .net
こちらへどうそ。DDNSも使えます。

URLリンク(www.value-domain.com)

403:DNS未登録さん
05/05/05 00:40:47 .net
Value Domain の盲点

eNom管理外のドメインをうっかり取ると、
ダイナミックDNSつかえない。

・・・せっかく in ドメイン取ったのに、DDNS準備中かよ・・・

404:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
05/05/05 01:01:22 .net
jpドメインとかDDNS使えるようになったのかなぁ?

405:DNS未登録さん
05/05/05 01:17:47 .net
厨房が来るんでそおゆうことわやめてくださぃ>>402

406:DNS未登録さん
05/05/05 02:03:27 .net
>>403
詳しく

407:DNS未登録さん
05/05/05 04:27:26 .net
>>406
詳しくというか、そのまま。
取得するトップレベルドメインによっては、
dynamic DNSサービスが利用不可能。

.net, .com, .orgはOK.
他はよく知らんが、少なくとも .in や .jpでは不可能。
多分、上位レジストラがeNomでないドメインでは
メール転送もdynamic DNSも使えないんじゃないかな。

408:DNS未登録さん
05/05/05 07:05:48 .net
>>391
普通、有料化するといった大幅にサービス内容を変更する時は登録メールアドレスに案内とか送ってこないか?
なんでわざわざHPを自分で確認せにゃならんのだ!

その程度の事もしない非常識ZIVEの有料化を理解しろってのはムシが良すぎるな。

当然漏れはアカウント削除した。

409:DNS未登録さん
05/05/05 07:53:26 .net
俺も4月末に垢消したから確認できないけど
まだメール来てないの?

410:DNS未登録さん
05/05/05 16:24:34 1W9OM3r3.net
>>408
はぁ?

何故、サービスが無料で提供されているか考えた事は無いのか?

無償サービスというのは、
・広告収入が目的
・個人情報収集が目的
・会社の知名度アップが目的 など
・ユーザーを集めて有料化する目的

ところが、ZiVEにあたっては広告も無いし個人情報も収集してないし、
更には会社の宣伝も殆どしていない。(大抵の人はザイオンが提供していることも知らないはず。)

従って、有料化して利益を得るための目的に決まっているだろうが。
その程度のことも分からなかったのか?

ついでに、無償で使っておいて偉そうな態度を取るのは何様だと言いたい。

411:DNS未登録さん
05/05/05 16:46:44 .net
お客様です。

412:DNS未登録さん
05/05/05 16:54:49 .net
>>410
阿呆だな。おまいは。
いいか?ZIVEのやってる事はヤクザと一緒なんだよ。
最初はタダでシャブを使わす。


413:DNS未登録さん
05/05/05 17:25:25 wsyAVhjd.net
URLリンク(Y043084.ppp.dion.ne.jp)
っっうぇ
wwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
っうぇ
っっwwwwwwwwwwwwwwww
wっうぇうぇwwwうはっwww
っうぇっうぇ


414:DNS未登録さん
05/05/05 17:45:09 .net
社員再登場age

415:DNS未登録さん
05/05/05 18:19:11 .net
>>412
別にDDNSは合法だし、依存性もないし、他にいくらでも調達できるわけだが。

416:DNS未登録さん
05/05/05 18:24:33 .net
スタート時点でZIVEを選ばなければそう言えるさ。
でも運悪く選んでしまった場合には、やっぱシャブだよ。
ユーザーへの告知に時間が掛かるわけだし。
選択肢がいくつあろうと関係ないんだよ。
すぐには替えられないんだから。
ZIVEは、そんなことまで全部考えてあの金額設定なんだろ。
安けりゃ文句言わないさ。
高すぎなんだよ。
それも異常に。

417:DNS未登録さん
05/05/05 20:42:14 1W9OM3r3.net
はぁ。
無料で広告も無い、これで企業側に何のメリットがあるんだい?

だったら、有料化するための客集めに決まっているだろうが。

それさえ分からないおまいらの頭は消防以下でつね^^;
引き篭もって頭がおかしくなったのか?



まさか、営利企業が自分にとって何の特にもならない事をやると思っていたのかな。
収入を目的としていない個人が提供するサービスとは違うんですよ。


418:DNS未登録さん
05/05/05 21:10:08 .net
広告なしで無料。口コミで広がって、2chでネ申ってなる。

419:DNS未登録さん
05/05/05 21:37:41 U/WEZvoP.net
その割には客舐めてる感全開だけどな。

420:DNS未登録さん
05/05/05 22:12:47 .net
>>417
だからさ、高すぎなんだっての。
ちゃんと読めよ。
営利でもいいんだよ。

421:DNS未登録さん
05/05/05 22:23:29 iQs0fUAK.net
URLリンク(p6e076c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)
wwwwwwっうぇっうぇwっっうぇっうぇおkwww
うはっwwwwwwうはっwwwwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwっwwwwwww

422:406
05/05/05 23:21:51 .net
>>407
サンク。

423:DNS未登録さん
05/05/06 01:04:00 .net
社員が輝いています

424:DNS未登録さん
05/05/06 02:49:37 .net
社員がshine

425:DNS未登録さん
05/05/06 13:22:17 .net
>>416
君が馬鹿なのはよくわかったよ。


「明日から有料」とか言われたなら納得いくけど、十分期間あったじゃんw
それをぎりぎりまで面倒くさがって変えずにいてそんなこといってもねぇ。


426:DNS未登録さん
05/05/06 15:36:10 .net
ZiVEマンセーっと。

427:DNS未登録さん
05/05/06 15:41:24 .net
>>425
君が馬鹿なのはよくわかったよ。
もうとっくに独自ドメインで運営してるっての。


428:DNS未登録さん
05/05/06 16:56:58 .net
ZiVEマンセーしてる時点で馬鹿決定だなw

429:DNS未登録さん
05/05/07 00:11:01 .net
>>427
だったら何故文句をわざわざ言う?


魅力的なサイトだったらURL変わってもそれなりの期間(1ヶ月程度)でお客さんの数は戻る。
戻らないサイトは所詮その程度。

430:DNS未登録さん
05/05/07 00:48:44 .net
問題をすり替えてるし

431:DNS未登録さん
05/05/07 01:40:13 .net
まあ、これで利益をあげようとか、集客しようとか全く考えてないのはよくわかる。


432:DNS未登録さん
05/05/07 06:51:59 .net
業者が減って、貢ぐ君が残ればウマーだろ

433:DNS未登録さん
05/05/07 15:18:01 .net
>>429
お前、本当に馬鹿だな。おかしくってハラ痛いよwww

434:DNS未登録さん
05/05/07 22:50:25 .net
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞

435:DNS未登録さん
05/05/08 09:00:00 .net
というわけで、コピペ荒らしになりましたw

436:DNS未登録さん
05/05/09 10:03:18 .net
 

437:DNS未登録さん
05/05/10 12:25:03 uosTN6uF.net
age

438:DNS未登録さん
05/05/10 13:49:35 w5mWe8sr.net
URLリンク(p3051-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
っwwwっうぇ
うぇwwwwおkwwwうぇwwwうはっwww
wうはっwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwおkwwwおkwwwうぇwww

439:DNS未登録さん
05/05/10 16:05:14 6CIBZlor.net
URLリンク(YahooBB219199036061.bbtec.net)
wおkwwwっwうぇwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
っうぇwwwうはっwwwうぇwww

っうぇおkwwwwwwwwwwwwwwwwwww


440:DNS未登録さん
05/05/10 16:57:00 CELtg3pU.net
URLリンク(218.33.211.112.eo.eaccess.ne.jp)
っうぇwwwうぇwwwwwwwwwおkwwwっうぇ
っうぇおkwwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇ
wwwwwwwwwwwwwww
っwwwうはっwww

441:DNS未登録さん
05/05/10 17:23:38 YhDl0SjT.net
URLリンク(YahooBB219210092036.bbtec.net)
っwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwっ
うぇwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwうはっwww
うはっwww
うぇwwwうはっwwwうはっwww

442:DNS未登録さん
05/05/10 22:18:27 .net

今度は何のウイルスなんだ?

443:DNS未登録さん
05/05/12 09:00:00 .net
(・∀・)9時!!


ベル

444:DNS未登録さん
05/05/12 09:00:24 .net
あああああああああああ
誤爆ったああああああああああああああ

orz

445:DNS未登録さん
05/05/12 13:01:44 3/aVHbyz.net
正月のアナウンスでは、検討中ということで、実施するときには
あらためて猶予期間を撮ってくれると思っていたのが甘かった。

3ヶ月だけ金はらって、移行しようと思います。

Ziveには、金とるんだったら、今までのように、サービスが落ちてても
何も説明しない、サイトにも何も書かない、っていうのはおかしいから
ちゃんとやれってメールは散々送ってきたが、まったくダメ。


446:↑
05/05/12 14:14:25 .net

何をいまさら焦ってるんだ?


447:DNS未登録さん
05/05/12 14:48:06 .net
>>445
1ヶ月猶予があるんだから、連休前から動いてドメインと別のDDNS取ってやれば3ヶ月も
金払わずに移行できたんじゃねーの? 漏れは割り切ってそうしたよ。同じ3000円使うの
でもそっちの方が有意義だと思ったし。
それに、Ziveは本人確認書類が必要ってのも気に入らない。こんな時代に免許証だの
パスポートだののコピーを欲しがるってのはどうよ?

448:DNS未登録さん
05/05/12 15:50:01 .net

嫌なら使わなきゃいいじゃん


449:DNS未登録さん
05/05/12 16:47:02 .net
うん、イヤだからZIVE使わない。
絶対個人情報を悪用しそうだし、悪用しても「それが何か?」とか言いそう。

450:449
05/05/12 16:47:42 .net
あ、オレは>>447ではないです。

451:447
05/05/12 17:30:12 .net
>>448
だから漏れは逃げる準備はばっちりだよって意味で独自ドメインとって他のDDNS
に移行したと書いてるんだが、まあ読み取ってもらえなくても別に良いよ。
digで見るとまだ海外のDNS鯖とかで浸透してないところが有るけど、国内は
ほぼOK。メールやり取りしてる海外サイトのDNS鯖でも見えるようになったら
メアドとかも独自ドメインに移動させて、完全移行する予定。人的お知らせ
関連も手間掛かるけど、実際のnsデータ浸透にも時間が掛かるから移行には
時間が掛かるね。

452:DNS未登録さん
05/05/12 17:33:47 .net
使いもしないサービスにまでケチをつけるのかい?

453:DNS未登録さん
05/05/12 17:39:42 .net
>>452
あえて言うなら、「使っていたサービスに」かな。
で、「中の人乙」これでおk?


454:DNS未登録さん
05/05/12 17:39:44 .net
悪質な業者は吊るし上げられるんだよ。
使う、使わないは関係ない。

455:454
05/05/12 17:40:50 .net
オレは453さんとは別人です。念のため。

456:456
05/05/12 17:56:15 .net
俺も別人っス

457:DNS未登録さん
05/05/12 18:56:13 .net
ま、研究目的でDDNSを無料提供していたわけだから、クエリのログなんかは
蓄積されて有効に活用されるんだろな。これに本人情報なんかが結びつくと
楽しいことになるかもしれないね。
5月末で利用を打ち切るヤシはきっちりA,MXレコードとか削除しておこうね!
継続利用とみなされるかもしれないし、下手すりゃ無くなったの気づかずに
xxx.zive.netにアクセスしてきたSMTPやHTTPの通信乗っ取られるかもしれないね(藁

458:DNS未登録さん
05/05/14 00:27:44 .net
ごめんZIVE有料化になったの私のせいかもしれん

459:DNS未登録さん
05/05/14 03:03:06 pdS5VkvM.net
無料のいいとこ結構あるしZIVEにこだわる必要はまったくないな。
早く引越しせーよ。


460:DNS未登録さん
05/05/14 04:32:11 tffg4WD1.net
URLリンク(pdd0dfb.osakac00.ap.so-net.ne.jp)
っうぇうぇwww
っwwwwwwwwwwwwうはっwww
wおkwwwwwwwwww
wっうぇwww
っうはっwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww

461:DNS未登録さん
05/05/14 04:51:06 .net
つーことで無料DDNSは何が起こるか分からないので
常時2つ登録する事にした。

なんとなく分かりやすいのでddo.jpとdip.jpにした。

462:DNS未登録さん
05/05/14 06:41:26 .net
という訳で、独自ドメインを使うことにした。

463:DNS未登録さん
05/05/14 08:36:12 OASrBlp0.net
無料でも手続きなしで5月31日までは使用できるという説明のような気がするが
今日すでに使えなくなった
ログインしようにもIDとパスワードが通らない
メールアドレスは登録されていませんとなる

464:DNS未登録さん
05/05/14 08:46:24 .net
どう考えても5月中の申し込みはハードルが高いね。
ZiVEに本人確認書類を送るかもうね。
明らかにカード決済とはハードルの高さが違うだろ。

465:DNS未登録さん
05/05/14 09:46:50 .net
よっぽど、SPAMが多かったんじゃないか?
ISPに散々警告され、一般ユーザーからも警告され・・・・・

ま、ちょっと、トカゲの尻尾切りみたいな感じになったのは遺憾だ

466:DNS未登録さん
05/05/14 10:33:23 .net
463
漏れも!
猶予もクソもあったもんじゃねーな。
いきなり、アボンかよ!

467:463
05/05/14 10:35:17 .net
>>466

銀行振込による継続申し込みしようとしたのにログインすらできなかった

468:DNS未登録さん
05/05/14 12:07:53 .net
運営側を批判しているようだが、
無料が無料で成り立たなくなるのはたいていユーザーの問題なんだな。

469:DNS未登録さん
05/05/14 22:55:47 JVmN58wZ.net
>>460
これって、かってに2chに書き込みをするっていう、ウイルスでしょ?

470:DNS未登録さん
05/05/14 23:17:52 B/jYoSGo.net
まぁもうよくね?
ziveやる気ないことわかったし。

471:DNS未登録さん
05/05/15 07:49:32 3IajwqIc.net
URLリンク(www.zive.net)

上のURLに繋がらない訳だが

472:DNS未登録さん
05/05/15 08:05:48 .net
www.zive.org

473:DNS未登録さん
05/05/15 08:51:56 .net
>>472
そっちにも繋がらない訳だが。

474:DNS未登録さん
05/05/15 10:30:08 .net
>>468
2chは基本無料でよくがんばってるよな。
ひろゆきマンセー!!

475:463
05/05/15 11:43:23 .net
URLリンク(www.zion-net.co.jp)
ここだけはつながる

延長手続きするにしてもしないにしても今月末まではつかえるって話だから
そのつもりでいろいろしていたのに困る
(今までなら無料のサービスだから文句いうなっていう意見もあっただろうけど)

今はつながらないけどつながっていたときもログインできなかった
ひょっとしてユーザに関するデータとばしてしまったとか...
何にせよ新規でも延長でもなんでもいいから復旧求む

476:DNS未登録さん
05/05/15 12:16:27 .net
cafenetの悪寒

477:DNS未登録さん
05/05/15 22:34:44 .net
価格.comも落ちてるけどなんか関係があるのか?


478:DNS未登録さん
05/05/16 08:57:22 .net
URLリンク(www.zive.org)は普通に開けるが…?

479:DNS未登録さん
05/05/16 10:10:34 .net
4月のデータベース障害にしてもそうだが、障害対応の能力にしても
アナウンス等のユーザーサポートにしても、とても有料サービスを提供する
ようなクオリティに達していない。
これで価格面とか何らかのアピールポイントがあれば別だが、それもないし、
やっぱりサービス続ける気がないんだろうな。

480:DNS未登録さん
05/05/16 12:39:48 Qpi91DOj.net
>>478
開けるようになったな。
指摘されてた時は開けなかった。

481:463
05/05/16 12:47:30 .net
やっと復旧したかとおもったら
以前のアカウントではログインできない

継続利用しようとおもったら身分証明書必須
クレジットカードで継続しようとおもってたら5月は銀行振込&郵送必須

仮に身分証明書郵送&銀行振込で継続するにしても最短でも利用できるのは3日後か

482:DNS未登録さん
05/05/16 13:16:21 .net
こんないいかげんな会社だから、個人情報を晒すのは怖いと思うよ。

483:DNS未登録さん
05/05/16 16:32:45 .net
資本金10億、連結の当期純利益6800万の企業なんだから月500でも御の字。
ましてや無料でいい加減なのはしょうがないだろ。
URLリンク(www.zion-net.co.jp)
それか法則が働いたかどっちかだな。

484:DNS未登録さん
05/05/16 16:34:00 .net
うはwwwクォリティヒクスwwwww

485:DNS未登録さん
05/05/17 10:02:57 CJ+4nBfJ.net
age

486:かける大学に出現する人
05/05/17 22:53:00 OCPUdYVT.net
ZIVEからメールが来た

487:DNS未登録さん
05/05/18 00:57:20 RvL/Phbl.net
なんて?

488:DNS未登録さん
05/05/18 02:30:45 .net
URLリンク(arcadia2.zive.net)
移転告知w

489:DNS未登録さん
05/05/18 10:40:00 .net
>>486
来たね。何を今更な内容だったけど(藁

490:DNS未登録さん
05/05/19 00:56:36 .net
>>489
要約か丸ごとうpキボンヌ

491:DNS未登録さん
05/05/19 10:23:56 .net
怖い会社だからまるごとうpなんてしたらヤヴァイかもよ。
要約にしとき。

492:別に問題なかろう
05/05/19 20:54:16 .net
ZiVE.Org 無料登録ユーザの皆さまへ

お客様情報

ユーザID : *****
登録アドレス: *****@***.**.**
登録ホスト:
*****.zive.net


平素よりZiVEサービスをご愛用頂き、誠に有難うございます。

さて、本年1月6日よりZiVEオフィシャルサイトにてご案内しており
ましたZiVEサービスの有料化につきましては、ご存知のとおり5月1日
より有料サービスへの移行申込を開始しております。

これに伴い、ご愛用いただいておりました無料サービスにつきまし
ては、勝手ながら来る5月31日をもって終了とさせて頂きます。

つきましては、引き続き現在のアカウントのご利用を希望されるか
たは、お手数でも5月31日までに所定の手続きを完了されますよう、
重ねてご案内申し上げます。

詳しくはこちら>> URLリンク(www.zive.org)

なお、既に本人確認書類をお送りいただいておりましたら、ご案内
の入れ違いをお許しくださいますよう、お願い申し上げます。

ZiVE カスタマーサービス

__________________________________________________________________

■ ZiVE Dynamic DNS Registry URLリンク(www.zive.org)
お問合せはこちら>> query@zive.org
原則として、お問い合わせの翌営業日までにご連絡を申し上げます。
お問い合わせ内容によっては、ご連絡までに更にお時間をいただく
場合もありますので、予めご了承ください。
__________________________________________________________________

493:DNS未登録さん
05/05/19 23:07:09 .net
 

494:DNS未登録さん
05/05/20 03:29:09 .net
URLリンク(www.zive.org)

は?Hevy?Heavyの間違いじゃないのか?
っつ~か、重要情報ならCriticalかImportant使え

こいつらバカ決定だなwww

495:DNS未登録さん
05/05/20 07:53:35 Bq6oOVLt.net
Registoryだしな。

496:DNS未登録さん
05/05/20 13:10:02 .net
>>494
1文字短くしただけだよ
URLは短い方がいいだろwwwww

497:DNS未登録さん
05/05/20 13:41:48 .net
>>492のメールは1月中に出すべきだろうに何やってんだか

498:DNS未登録さん
05/05/20 13:49:09 .net
日本語としてもおかしい
企業が顧客に出す文体じゃないな

499:DNS未登録さん
05/05/20 14:06:09 .net
>>498
いままでただで使ってただけで顧客かよ(pgr
そういう言葉は金払ってからいえ。

500:DNS未登録さん
05/05/20 14:28:06 .net
世の中、金なんだよ、金。分かってる?
金も出して無いのに偉そうな奴はおかしいなw

501:DNS未登録さん
05/05/20 15:25:07 .net
>>499
顧客云々以前に言葉がおかしい。

502:DNS未登録さん
05/05/20 19:40:10 2Hp8G3J2.net
>>501
どの部分がおかしいの?
別に変な部分はないけど。


503:DNS未登録さん
05/05/20 21:30:47 Mcpp6lRc.net
どうせサイドビジネスでやってる個人企業だろうに。


504:DNS未登録さん
05/05/20 23:36:28 .net
>>499-500
無料だろうが有料だろうが契約した以上客は客
無職ヒキーには契約社会の常識なんて分らないだろうなぁ

505:DNS未登録さん
05/05/21 00:24:22 .net
>>504
はぁ。
何も分かっていないようですな。

相手が企業だろうと個人だろうと無償で利用させて頂いている段階では客扱いされなくて当然だ。
「消費者は偉いんだぞ。」と思っているかもしれないが、お前らは大切なお金の消費をまだしていないから
消費者ですらねーよ(pgr



506:DNS未登録さん
05/05/21 11:10:17 .net


正直、もうどうでもいい




507:DNS未登録さん
05/05/21 18:45:45 .net
消費者と乞食を一緒にするな

508:DNS未登録さん
05/05/24 14:15:57 .net
で、zive有料化後も使い続けるという殊勝(奇特でも良いが)な方は
いらっさるのでつか?(w

509:DNS未登録さん
05/05/24 18:02:29 .net
グーグル先生にお聞きになれば?

510:DNS未登録さん
05/05/25 08:51:45 .net
>>508
申し込んで、入金確認も済みました。

511:DNS未登録さん
05/05/25 10:07:03 .net
>>510
俺漏れも
ま、セカンダリMXも指定できないし、ネームサーバーが同じネットワーク内に
しかない貧弱なシステムしか用意していないサービスに払うには高い金だけど
独自ドメインへの移行期間や他のDDNS業者選定とか色々準備できなかったし、
勉強代と思ってあきらめますた。負け組み。

512:DNS未登録さん
05/05/25 13:25:31 .net
おまいらがんばれ超がんばれ

513:DNS未登録さん
05/05/25 18:13:09 .net
俺は馬鹿馬鹿しいから止めた。

514:DNS未登録さん
05/05/26 00:59:27 .net
1週間残ってるけどさくっとアカウント削除しちゃったよ
さいならさいならさいなら・・・


515:DNS未登録さん
05/05/26 08:50:37 .net
まだ続けるという方はM体質な方ですか?

516:DNS未登録さん
05/05/26 12:42:41 .net
っつーかキチガ(ry

517:DNS未登録さん
05/05/28 00:20:59 .net
ZiVE終了まで3日をきりました

518:DNS未登録さん
05/05/28 03:54:43 SEO+AaEN.net
ZiVEでホスト名の削除が出来ないわけですが…。
(アカウントの削除では無い)

これはバグですよね?

519:DNS未登録さん
05/05/28 10:45:07 .net
仕様です

520:DNS未登録さん
05/05/28 15:19:44 .net
ZiVE、おちてる?


521:DNS未登録さん
05/05/28 19:16:39 iuQWaYmR.net
すでに堕ちてる。

522:DNS未登録さん
05/05/29 15:27:59 .net
まっさかさぁ~ま~に~~

523:DNS未登録さん
05/05/29 20:38:24 .net
今日現在でアカウント無効かよ…
5/31までは使えるっていう話じゃなかったのか?

524:DNS未登録さん
05/05/30 11:27:36 .net
今日明日でAレコード削除のDNS情報浸透を確認しようと思って、
それだけのために脱会していなかったのに、ホスト情報削除
出来ないってどういうことよ。
この期に及んでシステムの糞さを露呈するziveに残る元同胞
たちに心から哀悼の意をささげます(藁

525:DNS未登録さん
05/05/30 14:52:04 .net
データだけもらって削除させないなんて、
やってることヤ区ザと一緒だよ、ホント。

526:DNS未登録さん
05/05/30 15:47:27 .net
漏れもホスト情報削除できなかったから、あきらめてユーザー削除したよ。
そしたら、AレコードもMXレコードも参照できなくなったよ。
バイバイ、ザイオン。マトリックスに帰りまつ。

527:DNS未登録さん
05/05/31 00:36:25 .net
いよいよ、今日が無料最後の日です!

528:DNS未登録さん
05/05/31 21:02:25 .net
とうとうあと3時間ですね。
さ、ユーザー登録を削除しておくか。

今まで無料で使わせてくれてありがとう。
長いことお世話になりました。

529:DNS未登録さん
05/05/31 23:30:19 fdoK1L8K.net
ZiVE(・∀・)カエレ!

530:DNS未登録さん
05/06/01 01:28:14 .net
あと一ヶ月無料で使わせてくれたらカネ払うよ。
約束する。

531:DNS未登録さん
05/06/01 09:46:59 .net
諦めの悪い奴だな…

532:DNS未登録さん
05/06/01 10:59:43 .net
俺も移行するタイミングを逃しちゃったから、もうちょっと待って欲しい。
ひと月待ってくれれば神。

533:DNS未登録さん
05/06/01 11:19:02 .net
大人しく諦めろ

534:DNS未登録さん
05/06/01 12:27:48 .net
数ヶ月も猶予期間があったのだから
その間何をしていたの

今更そんな事いわんで金払え

535:1 ◆cDIj6u5gc.
05/06/01 21:43:18 .net
第15条 (禁止事項)
1. ユーザーは、サービスを利用するにあたり、以下に該当する、 または該当する恐れのある行為を行わないものとします。
⑨ 本サービスを商用目的で利用(使用、複製、販売、再販売など形態のいかんを問いません)する行為

金取るくせに商用不可ってあほ?
結局は信頼性が担保できないシステムだから、損害賠償などが怖いということの
裏返しなんだろう。

規約全体を見直さないと、現実に見合わないちぐはぐだらけ。

⑪ ユーザーが、ZiVEによってユーザーに提供されているインターフェイス以外の手段を用いてサービスにアクセスする行為
Dice等の自動更新ツール不可ってことか?

第16条 (当社の財産権)
1. サービスおよびサービスに関連して使用されているすべてのソフトウェア
(以下「ソフトウェア」という)は、知的財産権に関する法令等により保護されている財産権および営業秘密を包含しています。
2. ユーザーは、当社に事前の文書による承諾を受けた場合を除いて、サービスもしくはソフトウェアまたはそれらに包含される内容(一部あるいは全部を問わず)を複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、
翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用しないことに同意するものとします。ま
た、ユーザーが本条項に違反した場合には、当該コンテンツ、個々の情報(データ)、情報(データ)の集合体、ソフトウェア
およびそれらを複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用物の利用(使用)を当社が差止する権利ならびに当該行為によってユーザーが得た利益相当額を当社が請求する
ことができる権利を有することに、ユーザーはあらかじめ承諾するものとしま
す。
3. 当社はユーザーに対し、当社がユーザーに提供しているサービスを一度に
一台のコンピュータ上で実行することができる非独占的、一身専属的な権利を
許諾します。ユーザーがソフトウェアを複写、修正、改変、二次利用したり、リバースエンジニアリングなどの方法でソースコードを解読したり、譲渡、再実施許諾したりすることは禁止いたします。

ソフトの提供なんかされてないよな?

536:1 ◆cDIj6u5gc.
05/06/01 21:48:50 .net
“ZION Liner”とは

2004年7月よりZIONは、アーキテクト集団のクリエイションの息吹を皆さまにお伝
えすべく、月に一度のメール誌「ZION LINER」をスタートいたしました。
新しいプロダクトや成功事例、セミナー・イベントのご案内など、ZIONグループ
の最新トピックスを自社開発のメール配信システムに載せてお届けしております。
「ZION Liner」をご愛読いただき、皆さまのビジネスにおけるイノベーション
の契機になりましたら大変幸甚です。

日本語?もうちょっとまともに書けないのか?新興エロげーメーカーの広報のほうが
もうちょっとましな日本語書くよな

537:DNS未登録さん
05/06/01 23:14:46 tKQl9hR+.net
ZiVE.Org 無料登録ユーザの皆さまへ

お客様情報

ユーザID :
登録アドレス:
登録ホスト:


平素よりZiVE DNSサービスをご愛用頂き、 誠に有難うございます。

既にご案内のとおりZiVEサービスは本年5月1日より有料サービス
を開始し、今まで無料でご利用いただいておりました登録ユーザの
皆さまには有料サービスへの移行をご案内してまいりました。

5月31日をもって従来からの無料サービスは停止し、その時点で
有料サービスへの移行申込を承らなかった無料アカウントについ
ては、大変勝手ながら登録を削除させて頂きました。
ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

無料サービスへのご愛顧を有難うございました。

ZiVE カスタマーサービス


538:DNS未登録さん
05/06/02 00:52:39 xObmaZYY.net
2年ぐらいでつぶれると思う人→1

539:DNS未登録さん
05/06/02 21:12:54 .net
2年もたないと思う人→1

540:DNS未登録さん
05/06/02 21:43:08 .net
半年もたないと思う人→1

541:1 ◆cDIj6u5gc.
05/06/02 22:16:45 .net
要は持たせるつもりが無いと言うのがバレバレなのだが

542:DNS未登録さん
05/06/02 22:43:06 .net
半年もたないと思う人→2

543:DNS未登録さん
05/06/04 08:59:06 NXBkvzOq.net
どれぐらい持つかな


544:1 ◆cDIj6u5gc.
05/06/04 09:33:54 .net
今からこのスレは、「ZIVEがいつ○れるか(・∀・)ニヤニヤヲチするスレ」になります

545:DNS未登録さん
05/06/04 21:05:37 .net
> Dice等の自動更新ツール不可ってことか?
前からDiCEだけで更新してると「長期に渡りご利用されておりません」メールが来てたじゃん

546:DNS未登録さん
05/06/04 22:06:46 .net
>>545
有料化してもその仕様だったりしてな

547:DNS未登録さん
05/06/06 21:29:32 .net

もともとタダだったのを500円取っているんだからイイ商売になっていると思ふ



548:DNS未登録さん
05/06/07 18:10:00 .net
>>545
Dice以外もそうだけど、更新ページに直接アクセスするのが原因。
トップからログインしないと利用したことにならないと、サポの
人が言ってますた。有料化後どうなったかはやめちゃったから知らない。

549:DNS未登録さん
05/06/08 10:05:22 .net
 

550:DNS未登録さん
05/06/08 18:44:06 gFc8ugtU.net
テスト

551:DNS未登録さん
05/06/22 00:58:49 .net
一気に面白いくらい寂れたな

552:DNS未登録さん
05/06/23 06:32:14 .net
みんな解約しました。

553:DNS未登録さん
05/06/24 00:45:48 .net
おい!
ZiVEのサイトのデザイン変わったのに誰も指摘しないのかよ。
かなり信頼感があってクールなデザインになったよね。
あとは、W3C準拠でテーブルレイアウト止めて貰えればもっと良いけど。
ついでにクレジットカード決算ページ以外にもSSL使えばええとおもった。
URLリンク(www.zive.org)

554:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
05/06/24 05:25:54 .net
最悪にダサいよ

555:DNS未登録さん
05/06/24 08:32:56 .net
また社員か?

556:DNS未登録さん
05/06/24 17:20:28 MmR/s9dD.net
>>555
なんでもかんでも社員扱いとは幸せものですね
高貴なZION社員様がこんな掲示板に書き込みするとでも思っているのですか?

557:DNS未登録さん
05/06/24 19:40:40 .net
>>553
ほんとだ。確かにまともになったね。
デザインで随分信頼性とか変わるんだなあと実感。

まあ、前がひどすぎただけなんだが。

558:DNS未登録さん
05/06/24 19:45:11 .net
ちょと訂正。

×デザインで随分信頼性とか変わるんだなあと実感。
○デザインが変わるだけで随分と信頼できそうに見えるようになるもんだなあと実感。

559:DNS未登録さん
05/06/24 20:22:53 .net
>>558
ようするに、別にデザインなんてWebデザイナーに頼むと安価にイイカンジにつくってくれるんだから、
そんなもの見て信用しちゃいけないってことですね!


560:558
05/06/25 00:37:29 .net
>>559
うん、そう思う。
どこのサイトでもデザインにだまされないようにしないと、と思った。

ちなみにZiVEが信用できないと言いたいわけじゃないよ。
俺が使っていた時は無料時代だし今はどうかわからんから。
無料時代も多少問題はあったものの無料ということを考えれば十分だったしね。

561:DNS未登録さん
05/06/25 07:35:16 .net
>>556
信者乙

562:1 ◆cDIj6u5gc.
05/06/26 03:41:33 .net
>>558
>デザインが変わるだけで随分と信頼できそうに見えるようになるもんだなあと実感。
激しく納得。そして今までの歴史は闇に葬り去られる

563:DNS未登録さん
05/06/26 13:09:01 .net
まさに罪部の思う壺。

564:DNS未登録さん
05/07/03 15:23:28 N4Bhqcm9.net
age

565:DNS未登録さん
05/07/04 16:52:42 .net
値段設定が高かすぎんだよな
オリジナルドメインとったほうが、安あがりだよ
DDNSみたく使える所もあるしな

566:DNS未登録さん
05/07/07 19:30:11 .net
笑えるほど印象変わるなw

567:DNS未登録さん
05/09/20 22:50:08 0XAqrgDB.net
age

568:DNS未登録さん
05/10/31 08:58:26 yZ0mYS6c.net
見た目の印象で物事の良し悪しを判断する馬鹿が多すぎる。

569:DNS未登録さん
05/10/31 21:07:18 .net
とは言え中身はなかなか分からないしなぁ。

570:DNS未登録さん
05/11/16 19:05:28 .net
あー、ziveで登録されていたLookSmartに変更届け出すの忘れてた・・・
おかげで掲載されていたのに消えたがな。
無料で掲載されたもんだから有料で掲載申請するの嫌だしなあ。(´・ω・`)

まあこれでziveとの接点は全て消えたからすっきりしたといえばすっきりしたけど。

571:DNS未登録さん
06/04/08 17:54:19 .net
お前ら気をつけろよ
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

572:DNS未登録さん
06/04/08 19:44:52 .net
おっかねーw
ザイオソやってくれるね藁

573:DNS未登録さん
06/04/08 20:14:32 .net
あれほど顧客情報は公開鯖に置くなって言われてるのに!!

574:DNS未登録さん
06/04/10 10:54:43 .net
Ziveと分かれて早一年だが、DDNSユーザーの顧客情報は漏れてないんだろうか?
相変わらずNSも同一セグメントにしか置いてないし、ここの技術力はホント
疑わしいな。切って正解か…w

575:DNS未登録さん
06/04/13 19:01:09 .net
この技術力でよく金取ろうという気になるもんだな

576:DNS未登録さん
06/06/08 07:57:39 X+ef5ROB.net
あげ

577:DNS未登録さん
07/04/20 03:22:37 .net
ここってドコモのmopera構築した会社だろ?

578:DNS未登録さん
07/05/14 19:13:53 .net
久しぶりにZiVEのサイトを見てみた。
そしたらこんな告知が。

URLリンク(www.zive.org)
もう終わりなんですね。

有料化したと同時に使わなくなったけど、
無料で使わせてくれてありがとう。

579:DNS未登録さん
07/05/14 20:18:39 BjVkcl47.net
もう、終わりだね。
ZIVEが小さく見える。

580:DNS未登録さん
07/05/14 21:03:17 .net
どれぐらいユーザ残ってたんだろうね。
有料化するにしてもあの値段は無いでしょ。

581:バッカーです ◆KeuXjwWDdE
07/05/15 02:07:49 .net
バカだよね

582:DNS未登録さん
07/05/15 06:19:46 .net
パーでんねん

583:DNS未登録さん
10/09/24 20:51:40 .net
罪侮懐かしいな。

584: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) 【13.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/11/24 22:00:17.42 .net ?PLT(12079)
URLは?

585:DNS未登録さん
18/07/01 16:27:13.93 .net
●究極のエロゲー vs 至高のエロゲー (全6ページ)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
           _ ,. - '' "~ ~’ ー- 、
.        ,. ´  _,, . -‐ '' ~ ニニ= 、
        /  ,r'" _ ,. -‐ '"     ヽ.       
       ,'   /,- '~/   、  ;  . ヽ.ヽ.ヽ
.       {  i { {./ / ノ'i .i ! }i !i }. }i. }
        } /^{. {r 'ソ_ }.ノ }ノ },ノ_}ノ,ノ i}ノ
.       / .ノi (.ヽ ヽ  O    O  }V {.                
   , ー-{ {. {`i-'ヽ. ヽ.o     o ノ、._ \   うぐぅ
   \_ ヽゝ_ヽ.ヽ_.ヽ. ヽ./ ̄~`i' ̄\i /`;ノ
      >   {イiニ=. `_/   i^ ) (^i h-'}. 
    く__   ゝ `   [^` ー -‐']'` ー '〈 /     
      ~)  ヽ.  ,.i` ー -‐ フ[.` ー ' .!
      "ー‐e〉ヽ._      /oi    /
.         {   ` ー -‐ ' o ` ー 'i、                 
.           〉、       ,、.    ` ー- ,
GLOVE ON FIGHT
URLリンク(youtu.be)
GLOVE ON FIGHT2
URLリンク(youtu.be)

586:DNS未登録さん
23/07/27 18:51:30.75 2Nz8mLZ+4
また岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義文雄か゛今度は中東にまて゛ノコノコ莫大な温室効果カ゛スまき散らしながら世界中にバカ晒して
しかもと゛の囗で脱炭素だのとほざいてやか゛んた゛か,カによる―方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の3○倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて気候変動させて世界中て゛土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.干ばつにと災害連發させて核攻撃の何倍もの
人的物的被害を与えてるクソテ□リストが□シア非難とか笑わせんのもいい加減にしとけや,氣候変動による世界の難民の数は1億人を超えて
いるわけた゛か゛、日本でも洪水やクソ航空騒音によって住む場所を追われる被害者た゛らけ,豪雨やら灼熱地獄によって被害を受けた連中は被災者
ではなく,テ口政府による人為的なテロによって破壞され殺されたんだといい加減理解して立ち上がれよな、被災者支援だのと白々しい増税と
利権のネ夕にされて生命と財産を奪われるマゾ体質マシ゛キモチワルイぞ.プ─チンや金正恩は.このテ゛夕ラメシ゛ェ丿サイト゛プ囗パガンダテ口
国家の本質を追求して正当性をアピ━ルすれば.世界的な悪者は日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家とその一味た゛と八ッキリするた゛ろ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

587:DNS未登録さん
23/07/31 05:35:04.78 H3IKcuJs1
最近地球破壊テ囗リスト税金泥棒自閉隊が都心付近まて゛クソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音引き起こしてるな
騷音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して、住民イラヰラ犯罪惹起,税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして.
エネ価格に物価にと暴騰させて.気侯変動,土砂崩れ,洪水,暴風,大雪,干は゛つ.森林火災にと國土破壞するのが國防だの笑わせんなホ゛ケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄がウクラヰナをネ夕に軍事國家化を推し進めて.自閉隊と結託して選挙無効を━方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんて゛ることに.お前らもそろそろ氣つ゛かないとな
頭弱い岸田増税文雄は、財源が必要だなんた゛と口車に乗せられて増税まて゛して.足すくわれてミャンマ━状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテ□リス├と゛もに対抗するために,利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に涌いた害蟲
クソ公務員を全滅させて.新≡種の神器、拳銃.スティンカ゛─,手榴弾を全家庭に普及させないとお前ら口シア逃亡民みたいな目に合うそ゛

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤТрs://i.imgur、соm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch