自鯖のどこがいいの?at MYSV
自鯖のどこがいいの? - 暇つぶし2ch2:DNS未登録さん
04/11/06 22:05:52 .net
同時アクセス人数上限が少なくて仲間内でえろえろできるし、作るの楽しいし
自鯖はどこがいいか、体でもって>>1に教えたい。


3:DNS未登録さん
04/11/06 22:09:30 UqtOBkSm.net
鯖専用OS使えば、同時人数上限50人以上にはなんの?

4:DNS未登録さん
04/11/06 22:29:21 .net
UNIX(*BSD, MacOSX, Linux, Solaris, etc.)にはコネクション制限なんつー馬鹿な
制限はないからなぁ。帯域と計算機の性能が許す限りのコネクションが張れるぞ。


5:DNS未登録さん
04/11/06 22:29:56 .net
>>1
キミは実にバカだな

6:DNS未登録さん
04/11/06 23:31:26 .net
同時接続数10人制限なのは、おまけIISだろ
おまけなんだから仕方ないでしょ

7:DNS未登録さん
04/11/06 23:51:33 .net
漏れは間違ってもWin*でサーバーをたてようとは思わんが、
おまけIISでも十分できることはあるけどな。自分専用な使い方
すればいいだろ。他人に公開するだけがサーバーじゃねぇぞ。

8:DNS未登録さん
04/11/07 02:37:05 .net
>>7
何いってんだ?おれは>>1に対してレスしたのだが
1は「同時アクセス人数」と言ってるから明らかに他人に公開することを意識してるわけだが

9:DNS未登録さん
04/11/07 11:45:56 .net
>>7>>8へのレスじゃないだろ
なにムキになってんだ?

10:DNS未登録さん
04/11/08 22:23:00 .net
>>1
superiority complex が持てるところ。

11:DNS未登録さん
04/11/09 03:12:24 .net
>>1
an httpd使えよ。

12:DNS未登録さん
04/11/09 17:47:43 .net
>>1
それはWinXP Proの糞IIS5.1だろ。
Win鯖2003買えばそんな制限は全く無いし、UNIXでも同様。
つまり、>>1は森以下の池沼の可能性大。

13:DNS未登録さん
05/04/15 04:45:54 ePgOCVSD.net
己の世界が構築できるからさ

14:muro adsl-west-8452.enjoy.ne.jp/
05/04/15 10:20:19 .net
え     っ     る     ハ     
  ぇ     し     の    ァ ハ  
    け     と     ぉ     ァ 
うはっwww夢がひろがりんぐwwwwww   


15:muro c119201.tctv.ne.jp/
05/04/15 16:19:11 .net
え     っ     る     ハ     
  ぇ     し     の    ァ ハ  
    け     と     ぉ     ァ 
うはっwww夢がひろがりんぐwwwwww   


16:DNS未登録さん
05/04/15 16:26:24 .net
IISとか自鯖で使うやつがいるのか?ちょっと頭悪いな
apache使った方が勉強になるし、慣れたところで玄箱でも買って
Linuxの練習すれば立派な鯖になり得るのにな

17:muro kc202-79-133-159.ccnw.ne.jp/
05/04/15 17:38:24 .net
え     っ     る     ハ     
  ぇ     し     の    ァ ハ  
    け     と     ぉ     ァ 
うはっwww夢がひろがりんぐwwwwww   


18:DNS未登録さん
05/04/16 13:28:40 B8phc/3D.net
>>16
なぁ、質問していいか?
Apache使うことの何処が勉強になるんだ?

19:login:root ◆GrsqjXpGxE
05/04/16 21:45:24 .net
>>1 自宅鯖=趣味だ
でもヲタでは無いんだが、理由があったりもする。
1)転送料無制限&専用サーバ
2)メールアカウント無限&ディスクスペース容量
3)趣味とか勉強とか....orz

20:DNS未登録さん
05/04/24 11:43:36 .net
鯖とは
スズキ目サバ亜目サバ科サバ属 マサバ、ゴマサバ
Scomber japonicus
のことである。
詳しくはこちらへどうぞ
URLリンク(www.zukan-bouz.com)

21:DNS未登録さん
05/05/07 22:53:23 .net
糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞

22:DNS未登録さん
05/06/21 05:39:58 .net
>>18
Apacheの勉強になる。
屁理屈のようだが、>>16がWin→UNIX系というラインを
ステップアップとして想定してる以上、これは重要だ。

23:DNS未登録さん
05/11/29 19:11:14 qVYiLdr/.net
どこかの鯖が落ちたとき、優しい気持ちでいられます

24:DNS未登録さん
05/12/03 14:49:43 .net
>>22
Apacheだけですか
そうですか

25:DNS未登録さん
07/02/11 14:53:16 .net
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった

このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です


26:DNS未登録さん
07/09/20 00:09:59 .net
結論:自鯖はロマンだ

27:DNS未登録さん
08/08/13 17:23:09 80kKwTyR.net
味噌漬

28:DNS未登録さん
08/08/15 15:20:08 Nrb+JqDV.net
あぱっちだけとか言ってるやつ日本語理解しろよ
バカなの?死ぬの?

29:DNS未登録さん
08/08/15 15:40:38 .net
2行目は最近流行ってるのか?

30:DNS未登録さん
08/08/15 17:58:19 .net
Apattiだけなの~

31:DNS未登録さん
08/08/15 23:09:18 GszMa/zx.net
楽しいから、これ以外の答えはないだろ

32:DNS未登録さん
08/08/16 18:02:18 .net
>>30
あぱってぃ?
何言ってるの?馬鹿なの?死ぬの?

33:DNS未登録さん
08/08/16 22:04:03 .net
>>32
Apattieですね、すいません^-^;;;

34:DNS未登録さん
08/08/17 01:22:39 .net
>>33
それもミスってるぞ

35:DNS未登録さん
08/08/17 17:39:03 .net
>>1
おまえ、ウンコするのもメンドイだろ

36:DNS未登録さん
08/08/18 12:08:02 SZHV5gye.net
趣味でしかないな
コスト的にはレンサバ借りた方がいい


37:DNS未登録さん
08/08/18 15:08:15 .net
安いサーバーはすぐ追い出されるから
コスト的に追い出されないのは自分のサーバーしかない
地震とか災害が怖いけど

38:DNS未登録さん
08/08/18 22:51:48 SZHV5gye.net
自宅サバより安くていいレンサバはいくらでもある


39:DNS未登録さん
08/08/18 23:00:22 .net
>>38
サーバ=ウェブサーバ 程度の知識しか無いのね


40:DNS未登録さん
08/08/18 23:18:37 .net
>>39
どんな使い方をしているんだ?
画像投稿か?
エロですか?
動画ですか?
キモイ
レンサバ追い出される時点で人間失格

41:DNS未登録さん
08/08/18 23:45:54 .net
>>40
自己紹介ですか?

42:DNS未登録さん
08/08/19 15:46:46 .net
常時起動しているようなプログラムを置けるレンサバはかなり限られてないか?

43:DNS未登録さん
08/08/19 16:11:18 .net
どんなプログラムなんだ?
具体的に書け


44:DNS未登録さん
08/08/19 17:12:33 .net
>>43
「教えて下さいお願いします」だろ。

45:DNS未登録さん
08/08/19 17:27:14 .net
都合が悪くなるとはぐらかすなら
最初からかかなければいいのに
馬鹿ですか?
まあ、こういう人間性は社会でも相手にされないだろうな


46:DNS未登録さん
08/08/19 17:53:28 .net
レンタルサーバは「借りてる」ってだけ出来る範囲は貸してる側によるけど、自鯖の場合はやろうと思えばスキル次第で自由使えるように出きるのだよね
それに>>19の言う通り、無制限で使えるしね


47:DNS未登録さん
08/08/19 17:57:44 .net
具体的にどんなプログラムをやっているんだ?


48:46
08/08/19 18:13:46 .net
>>47
自分に言ってるの?
自分は42じゃないからわかんないけどさ、具体的に書けという言い方は無いかと思うけど
他の鯖をやろうと思えば好きに始められるし終わろうと思えば勝手に止めれるし、それに必要な物は制限無しで使えるし。
何でも自由なのがいいんだよね


49:DNS未登録さん
08/08/19 18:19:59 .net
詐欺師て具体的には言わない


50:DNS未登録さん
08/08/19 18:35:57 .net
>>49
何が詐欺師なんだろうか


51:DNS未登録さん
08/08/19 18:50:20 .net
なんでもできる
みたいな抽象的な話はなんの意味もない


52:DNS未登録さん
08/08/19 19:15:39 .net
webサーバ、メールサーバ、FTPサーバ、ストリーミング等など
やろうと思えば「制限無しで出きるのだけどな
ってかググろうともせずに想像力も欠如してるのか

53:DNS未登録さん
08/08/19 20:00:56 .net
>>51
・具体的に言っても分からないだろ?
・具体的に言って分かる奴がこんな所でこんなレベルの煽りカキコしないだろ?

54:42
08/08/19 20:03:01 .net
>>43
俺がやろうとしている(いた)のは
 ネットゲームのホスト(テストプログラム含む)
 TV・ラジオのレコーダー(外部から操作できるように)
 自宅家電の操作(外部から操作できるように)
なんだけど、これができる低価格レンサバはまずないと思う。
ところで、>>43
>都合が悪くなるとはぐらかすなら
>最初からかかなければいいのに
というのはどれに対するコメントですか? 


55:DNS未登録さん
08/08/19 22:22:39 .net
>>52
小学生ですか?
かなりレベル低すぎ
で、ストリーミングってどんな動画だ?
個人がつくったもんなんてそんなに人気になるはずもない


56:DNS未登録さん
08/08/19 22:23:58 .net
>53
やっぱ具体的には書けないんだww


57:DNS未登録さん
08/08/19 22:32:29 .net
>>54
ネットゲームのホストなんてDDNS
使えばいいだろ
馬鹿ですか?


58:DNS未登録さん
08/08/19 22:34:23 .net
ネットゲームのホストなんてルータのIPマスカレードいじればいいだけ
自宅鯖となんの関係があるのか?
レベル低すぎだな
>TV・ラジオのレコーダー(外部から操作できるように)
それはVPNだろうが
馬鹿かよ


59:DNS未登録さん
08/08/19 23:26:39 .net
何から何までWindowsしか知らないのか。

60:DNS未登録さん
08/08/19 23:46:24 .net
>>55
ストリーミング鯖だろ
ってか何もわかってないっぽいね
本当に

61:DNS未登録さん
08/08/20 00:00:34 .net
うんこはぶっちゃけ面倒臭い

62:DNS未登録さん
08/08/20 00:12:20 .net
>>59
どこに書いている?


63:DNS未登録さん
08/08/20 00:14:23 .net
>>60
わかってないのはお前だろ
ああ、馬鹿を相手するとつかれるなあ


64:DNS未登録さん
08/08/20 00:31:11 .net
>>63
なんだ、煽りたいだけの奴か

65:DNS未登録さん
08/08/20 09:07:56 .net
>>63
こいつ小便くせぇー

66:DNS未登録さん
08/08/20 09:10:04 4AMAdXKE.net
そりゃ自分の鯖だからいいんだよ。サーバーの運用ルールも稼働させる
ソフトも何もかも自分できめられる。そのかわりメンテも自分でやらなきゃ
いかんが。飽きればやめられるし、ほっといてもいいし。

67:DNS未登録さん
08/08/20 09:51:48 .net
>>63
具体的に書けないの?
馬鹿なの?死ぬの?

68:DNS未登録さん
08/08/20 10:37:42 .net
うちはボイスチャットサーバとゲームサーバをやってる。
みんなでボイスチャットつないで対戦ゲームしてる。

69:DNS未登録さん
08/08/20 11:10:21 .net
良い例ですね
ボイスチャット鯖ではTeamSpeak2が有名ですね
そういうのもストリーミング鯖と言えるでしょう

70:DNS未登録さん
08/08/20 14:42:04 .net
ボイスチャットなんてポート開けるだけじゃん
それがサーバですか?
レベル低すぎ
自宅鯖とはなんの関係もない


71:DNS未登録さん
08/08/20 15:27:57 .net
>>70
もうやめたら?
最早煽りにも挑発にも何もなってないよ・・・。
今退けば後から自分のレスを見て恥ずかしくなることもないし、
みんな何事もなかったかのようスルーしてくれると思うよ。
昔したレスを忘れてて、ググってそれがヒットしたときなんか恥ずかしいぞ。

72:DNS未登録さん
08/08/20 17:41:52 .net
>>70
ポート開けるだけとか馬鹿なの?死ぬの?

73:DNS未登録さん
08/08/20 18:18:19 epN5A4KJ.net
昔は回線がネックだったけが今ではフレッツ光を引けるから、
贅沢な専用サーバーを自宅で開設できるようになったということかな。
共有ではないから、自分の仕様さえ間違わなければ落ちないサーバーが運用できる。
自宅サーバーを10年近く運用しているが、ハードの故障やソフトの不具合で停止した事は一度も無い。

74:DNS未登録さん
08/08/20 22:05:50 .net
馬鹿だとかレベル低いだとかいう方の想像している自宅鯖ってどんなんだろ?

75:DNS未登録さん
08/08/20 23:09:48 .net
>>73
その自宅サーバでなにを「運営」しているのか?
レンサバで運用できない理由は?
大事な運営なら、自宅サーバなんて使わないだろ


76:DNS未登録さん
08/08/21 06:01:06 .net
そろそろスルーしてやるのが大人の対応だなw

77:DNS未登録さん
08/08/21 08:12:15 .net
スルーします

78:DNS未登録さん
08/08/21 09:07:14 .net
スルーというより答えらないんだろ
ゲームのホストやって自宅鯖のつもりかよ

79:DNS未登録さん
08/08/21 09:52:32 .net
もうすぐナツヤスミも終わりだなぁ

80:DNS未登録さん
08/08/21 10:46:11 .net
79=高卒
大学の夏休みはもっと長い

81:DNS未登録さん
08/08/21 11:21:01 .net
中卒の間違いだろ

82:DNS未登録さん
08/08/21 11:27:28 .net
>>75
大事じゃないから自宅サーバで運営します

83:DNS未登録さん
08/08/21 12:15:07 .net
こんな煽りするのは中二程度だろw

84:DNS未登録さん
08/08/21 12:40:27 .net
wwwwwwwwwwwwwwww

85:DNS未登録さん
08/08/21 13:08:22 xoFuXDI9.net
>>78
そのホストとやらが鯖なわけですが…

86:DNS未登録さん
08/08/21 15:05:59 .net
スルー推奨。

87:DNS未登録さん
08/08/21 20:04:50 .net
>>85
ゲームのホストが自宅鯖かよ
あきれるなあ
馬鹿ですか?


88:DNS未登録さん
08/08/21 23:00:49 .net
>>87
ゲームのホストでも自宅鯖だろ
あきれるなよお
馬鹿はお前。

89:DNS未登録さん
08/08/22 08:42:09 .net
>>88
この板にはゲームホストのスレはありませんが


90:DNS未登録さん
08/08/22 15:00:33 .net
痛々しい…

91:DNS未登録さん
08/08/22 23:16:05 .net
>>89
この板にはゲームホストのスレはありますが


92:DNS未登録さん
08/08/23 09:06:13 .net
「自鯖のどこがいいの?」スレで
どんなことに自鯖を使っているのかと質問されて
回答せずに逆切れですか?

93:DNS未登録さん
08/08/23 09:52:12 .net
>>92
その回答は過去に既に行われています。

94:DNS未登録さん
08/08/23 13:00:39 .net
1 :DNS未登録さん:04/11/06 22:02:18 ID:UqtOBkSm
4年前にスレ建てした過疎スレに1時間以内にレスかよ
で、過疎板のスレ全部読めてか?
どんだけ非常識なんだと

95:DNS未登録さん
08/08/23 13:13:33 .net
90レスちょっとなら5分あればざっと読めるだろ。

96:DNS未登録さん
08/08/23 14:43:42 .net
▲▲▲▲▲これより以前の書き込みは、知ったかぶりの人が、ご機嫌がいい時と悪い時だけ書き込んだもので、参考になりません▲▲▲▲▲


97:DNS未登録さん
08/08/24 02:55:30 .net
ID:UqtOBkSm がキモイって事は良くわかった。

98:DNS未登録さん
08/08/24 08:00:12 .net
>>95
10分でレスかよ
常駐してんのか?
つーか、5分あれば、おめーが回答すればいいだろ


99:DNS未登録さん
08/08/24 15:41:34 .net
スレ読めや禿クズ
死ねやボケ
貴方のノリで答えてみました。

100:DNS未登録さん
08/08/24 15:48:29 .net
やっぱり>>1は頭が膿んでるっぽいな。

101:DNS未登録さん
08/08/25 01:06:16 .net
こんなことに使ってますと具体的に言えば
それで終わる話だが、だれも具体的には書かない


102:DNS未登録さん
08/08/25 02:40:52 .net
レス2以降全部読めよ

103:DNS未登録さん
08/08/25 04:34:16 .net
ntpサーバやっています。

104:DNS未登録さん
08/09/16 20:29:34 .net
全て別ドメインで6サイト運用してるからレンタル鯖なんて管理面からも費用面からも使いたくありません。

105:DNS未登録さん
08/09/20 15:47:48 .net
>>104
知識なさすぎ
そんなのいくらでも簡単にできる
ばか

106:DNS未登録さん
08/10/05 20:11:09 .net
無料でjspやservlet動くとこがあれば
自鯖やめます。

107:DNS未登録さん
08/10/05 21:52:31 .net
JSPはギリギリあるけどservletはなぁ

108:DNS未登録さん
08/10/06 13:56:36 .net
鯖専用回線を使わない場合、電気代の追加だけで鯖を持てるのは大きい。

109:DNS未登録さん
08/10/07 09:19:08 .net
その電気代が痛くて自鯖やめました。
今は専用サーバ借りてる。

110:DNS未登録さん
08/10/07 23:30:06 .net
C7で組めば良かったのに。

111:DNS未登録さん
08/10/08 04:47:44 .net
遅いんだもん

112:DNS未登録さん
08/10/12 06:44:47 .net
待てばいいじゃん

113:DNS未登録さん
10/01/17 15:38:18 .net
>>111
馬鹿発見

114:DNS未登録さん
10/02/07 06:20:16 .net
>>113
VIAオタの俺がどんな贔屓目に言ってもC7鯖は現行のどのx86機より正直遅いよ。
特にコンパイルが呆れるほど遅い。
現行のボードではbeagleboard以外に勝てる気がしない。

115:DNS未登録さん
10/02/22 22:39:45 kXGl/1U7.net
1は、そもそもリミッターを爆破すればウハウハなのにね。(´・ω・`)

116: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【18.8m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/11/11 18:38:56.20 .net BE:364868249-PLT(12079)
作る自体が楽しいんじゃね?

117:DNS未登録さん
12/12/03 17:44:23.20 .net
初期費用数万と電気代だけで数TBの鯖を持てるのがうれしい。
あとは高負荷CGIとかをぶっこんでも大丈夫なのがいいかも。
ファイル置き場にしてもいいしね。
管理も楽しい 要するに自己満足の趣味


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch