【命名】喪前らの鯖のネットワーク識別名教えろよ。at MYSV
【命名】喪前らの鯖のネットワーク識別名教えろよ。 - 暇つぶし2ch2:DNS未登録さん
04/09/08 00:16 .net
なかなかおもしろそうなスレだな
自作PC板にあったような気がしないでもないけど

3:DNS未登録さん
04/09/08 00:21 .net
Osaka
Kyoto
Sizuoka
Mie

鯖設置場所とは全く関係ない
名前がカコイイ県(独断

4:DNS未登録さん
04/09/08 00:38 .net
スレリンク(unix板)

こんなんありましたけど?

5:DNS未登録さん
04/09/08 00:50 .net
漏れのPCたち


cutyfamillia (ノート)意味は・・・「可愛い式神」
connectblood(メイン)意味は・・・「血縁者」
flaterlovers(ファイル鯖)意味は・・・「2次元の恋人たち」
armedglasses(汎用鯖)意味は・・・「眼鏡っ娘」
prev-demention(web鯖)意味は・・・「3次元よりの解脱」
like-a-littlegirl(空き鯖)意味は・・・「ょぅじょハァハァ」
puton_cat(web鯖その2)意味は・・・「猫耳」
priestess_nurse(ssh端末)意味は・・・「巫女みこナース」

何やってるんですか?漏れ。

6:DNS未登録さん
04/09/08 00:59 .net
>>5
キテル、お前は相当キテルぜ!!!

7:DNS未登録さん
04/09/08 05:36 .net
漏れのPC達

e39a
jzx90
jza80
bnr32
ate50

こんな感じですた。
意味は今まで乗り継いでいった車の形式名。


8:DNS未登録さん
04/09/08 07:22 .net
単純に...

mona01
mona02
mona03
....


味も素っ気もない orz

9:DNS未登録さん
04/09/08 13:12 .net
yahoo.local

10:DNS未登録さん
04/09/08 15:55 .net
server1.linux
server2.freebsd
server3.router  他。

シンプルイズベスト!

11:DNS未登録さん
04/09/08 18:54 .net
99999999
aaaaaaaa
bbbbbbbb
cccccccc

12:DNS未登録さん
04/09/08 22:31 0Fa57AIg.net
gocchin.
eririn.
kaorin.

13:DNS未登録さん
04/09/08 22:35 ZVxGOp9P.net
LOUDNESS
EZO
ANTHEM
DREAMTHEATER
DEEPPURPLE
RAINBOW
WHITESNAKE


14:DNS未登録さん
04/09/08 23:12 .net
機器の役割名や機種名がほとんどな漏れ。
(vaio,think,pbook)だが、鯖だけにはmoon
やcometなど、何故か惑星名を付けることが多かったりする。

15:DNS未登録さん
04/09/08 23:28 .net
>>14
殿下ですか?

16:DNS未登録さん
04/09/08 23:36 .net
momo
aki
mell
outer
ayana

17:DNS未登録さん
04/09/09 18:30 heYAzRrx.net
普通に

web1
web2
web3
web4
web5
mail1
mail2
db1
db2

普通すぎ?


18:DNS未登録さん
04/09/09 21:06 .net
>>15
漏れも自鯖立ててるが、ここの馬鹿厨房のように、たかが机上
学習の知識のみでレンタル始めるほど愚かじゃねえ。と、
あえて釣られてみるテスト

19:DNS未登録さん
04/09/09 21:19 .net
殿下は神にあらせられます。

20:DNS未登録さん
04/09/09 21:21 .net
>>18
> >>15
> 漏れも自鯖立ててるが、ここの馬鹿厨房のように、たかが机上
> 学習の知識のみでレンタル始めるほど愚かじゃねえ。と、
> あえて釣られてみるテスト

と馬鹿工房が(以下略

21:DNS未登録さん
04/09/09 22:07 42rrLEA1.net
delacroix ドラクロワ

画家の名前で某サーバー群を命名した事があり、
ピカソとかシャガールとか比較的打ち易いのだが、
こればかりは覚えるのが大変で、リモートアクセスの
頻度が少なかった。おかげで、このサーバーは使い
放題だったよ。俺は指がdelacroixと覚えているので
問題なし。

でも、ホスト名にエイリアスをつければいいじゃんと
気がついたのは最近のことであった。


22:DNS未登録さん
04/09/10 01:34 .net
gyuuniku100
toriniku101
butaniku102
maguro201
ika202
tako203

23:DNS未登録さん
04/09/10 04:07 ey2NwsmV.net
フィンランドのお仕事をやっていたとき、

ムーミン
スナフキン
ETC.....

と命名していたが、
6台目くらいから、
名前がつけれなくなった。
orz..

24:DNS未登録さん
04/09/10 07:10 .net
muneo
makiko
kiyomi

25:DNS未登録さん
04/09/10 07:34 .net
>24

「junichiroはもう駄目だ。」
「そろそろkillするか」
「sakaguchiも駄目だな。」
「これも長いからな、killしよう。」

そこへ、内閣調査室と警視庁の公安部が機動隊を連れて
SOHO事務所へ乱入。事務所長とバイト君はターイホ。

「私、隣の部屋に住んでいるんですが、毎晩遅くまで
政治家の名前で、駄目だの、殺すだの、とっても怖かったわ。」

....
....
....

皆さん、サーバーに政治家の名前を付けるのはやめましょう。


26:DNS未登録さん
04/09/10 07:41 .net
>25
つまんね。

そう言えば、オウム事件の頃、プロセスのkillやマシンの
停止の事を「ぽあ」って言っていたな。なんだか言いやすくて、

メールサーバーをぽあしろ!

などと言っていたヨ。


27:DNS未登録さん
04/09/10 07:58 .net
26つまらあんんf;ぢじゃ;

28:DNS未登録さん
04/09/10 08:28 .net
ショーコー
アーチャリー
アーナンダ
マイトレーヤ
マホーポーシャ
・・・あと忘れた


29:DNS未登録さん
04/09/10 08:29 .net
あ、マホーじゃなくてマハーポーシャか

30:DNS未登録さん
04/09/10 13:18 .net
そういえばトライサルのマウスパッドまだ持ってる。
オウムコミックもあるぞ。

31:DNS未登録さん
04/09/10 21:58:56 .net
それは定説です。

32:DNS未登録さん
04/09/11 22:43:46 .net
自宅は単に機種名だな。

会社の某ネットワークは少女向けアニメのキャラ名など、キモイ名前が
並んでいるんだな...責任者がキモイ香具師で、あそこから抜けられて
本当に良かった。


33:DNS未登録さん
04/09/12 02:06:50 .net
正直、10鯖ぐらいになってくると、
惑星の名前やらアニメキャラの名前やらじゃ、
どの鯖が何をしてるのかを忘れそうで怖い。

34:DNS未登録さん
04/09/12 02:09:33 .net
yamada1gou
yamada2gou
yamada3gou
yamada4gou
yamada5gou
yamada6gou
....

35:sage
04/09/12 15:14:11 VFfuAP3s.net
nozomi
ayane
yayoi
misaki
midori
chiharu
shinobu
ikumi

36:DNS未登録さん
04/09/12 18:18:58 .net
neuron
nerv01
nerv02
.....

37:DNS未登録さん
04/09/12 21:32:13 .net
>>35
yayoiが好み。

38:DNS未登録さん
04/09/13 00:18:19 .net
>33
そう。機能面で決めておけば後で困らない。設置場所もわかれば完璧。
問題はキモイ名前を付けている香具師が上司だったりすると... ってココは
自宅鯖板だよなぁ。

やっぱり自宅鯖真面目にやっている香具師は、皆業界人なのかねぇ。

39:DNS未登録さん
04/09/14 15:17:06 .net
FOX
Roxanne
Kerberos
WaterLineVVVF
YueRock
reffi
GRIZZLY
RockRock


40:DNS未登録さん
04/09/15 00:32:14 IQxUrbcx.net
misoni
sioyaki
shimesaba
battera

41:DNS未登録さん
04/09/15 03:36:57 .net
miki
eri
sayumi
reina


42:DNS未登録さん
04/09/15 17:27:12 .net
a
b
c
d
e
...

43:DNS未登録さん
04/09/15 18:45:35 .net
田吾作
ド畜生
びちぐそ
トンチキ
ドサンピン
パープリン

44:DNS未登録さん
04/09/15 19:31:24 .net
sakaki
chiyo
nyamo
...

まだ名前が必要なのは3台。

45:DNS未登録さん
04/09/15 20:40:07 .net
malice
evil
emotion
など精神、感情系

46:DNS未登録さん
04/09/15 21:11:15 xBOVel0R.net
XT
YSR
TDR
YZ
GAG
NS400R
RZV500

バイク名ばっか

47:DNS未登録さん
04/09/16 02:02:13 .net
前に働いていた会社の鯖やマシンは
tuskuba
suzuka
motegi
maze
fisco
herez
estoril
サーキットの名前で付けてますた

今は機種名やマザーボードの名前つけてる



48:DNS未登録さん
04/09/20 10:19:47 .net
Azteca
Nazca
Inca
Maya
Chimu
Chavin
Olmeca
 :
 :
だんだんつらくなってきた……

49:DNS未登録さん
04/09/20 16:50:31 .net
>>47
URLリンク(www.silhouet.com)

50:うんこ6馬力 ◆UNKOO6psGo
04/10/05 04:38:12 .net
unko1ps
unko2ps
unko3ps
...

51:DNS未登録さん
04/10/12 00:05:00 .net
tokyo
shimbashi
shinagawa
kawasaki
yokohama
...
東海道線

52:DNS未登録さん
04/10/30 07:06:04 .net
sakura
momo
ume
sumire
hamanasu
...

クライアントは花で。
サーバはサーバの種類で(ftpとかwwwとか)。

53:DNS未登録さん
04/12/20 02:36:00 .net
Aoi
Miyabi
Mayu
Chika

藍より青し

54:DNS未登録さん
05/02/07 14:27:27 .net
giga-serica4
giga-serica5
giga-serica6
TH

55:DNS未登録さん
05/03/08 23:39:24 3e36y0BU.net
苗字が山田な友人は、
yama001
yama002
yama003
・・・yama012

多すぎw
しかも3桁まで増やせる

56:DNS未登録さん
05/03/09 00:04:13 .net
melfina
sakura
niseharuna
tsuguna
p4


cache98
cache
ragnarok

なんだかな~

57:DNS未登録さん
05/03/09 00:14:55 .net
granciel
azteca
contest

パチスロ

58:DNS未登録さん
05/03/09 04:10:01 .net
yoshino
sachiko
yumi
shimako
…と。てへ。

59:DNS未登録さん
05/03/09 04:30:24 SbqgyYy0.net
今まで好きになった人の名前がついています

60:DNS未登録さん
05/03/09 12:32:58 V7WYRJdC.net
flora
とか
sunflower
とか花系の名前でやってる。

無線アクセスPも設置してあるが
時折「富士通viblo」とか「ibmデフォルトユーザ」などが見えて、
「またお隣さんか」
って思ったりする。

61:DNS未登録さん
05/03/10 02:19:21 .net
くだもの。

mikan
momo
ringo
biwa
melon
banana

あとルータはrouter、無線APはmusenて感じにつけてる。

62:DNS未登録さん
05/03/10 05:24:17 xN9x4+qI.net
Uguisudani
Ueno
Nippori
Kanda
Akihabara

みたいに山の手線の名前つけてる
環状に垂直に交わるJRの乗り換えがあるのがサーバ

63:DNS未登録さん
05/03/11 23:12:30 .net
それはトークンのほうがよさげ

64:DNS未登録さん
05/03/12 01:56:36 .net
ハードディスクメーカ

ibm
toshiba
conner
quantum
fujitsu
samsung
westerndigital
maxtor

3番目と4番目はそれぞれ去年と一昨年にぶっ壊れた
名前のせいか?




65:DNS未登録さん
05/03/12 18:50:29 .net
俺がひいきにしてる seagate がないじゃないか。

66:64
05/03/17 04:17:56 .net
ごめん、別に海門嫌いじゃ無いんだけどどうも縁がないらしくて・.・.。

67:DNS未登録さん
05/03/30 16:31:39 .net
unk
tink
mank
opi
kmon

68:DNS未登録さん
05/03/30 18:47:50 .net
>>67
お前最低だな

69:DNS未登録さん
05/03/30 21:45:07 .net
羅列するから分かっちゃうだけで
単品では一見意味不明だな

70:DNS未登録さん
05/03/31 00:45:53 .net
4つめの単語がわからん

71:DNS未登録さん
皇紀2665/04/01(金) 06:53:49 .net
校門

72:DNS未登録さん
皇紀2665/04/01(金) 10:39:49 .net
おぱーい

73:DNS未登録さん
05/04/03 10:53:05 .net
セブン
ファザー
Q
レオ
ゾフィー

74:DNS未登録さん
05/04/24 02:18:17 .net
Qなんてあったんだ。

75:DNS未登録さん
05/04/24 19:21:08 .net
A
B
C
D
E

76:LampeTorche ◆f.lightAf6
05/05/27 08:09:50 .net
sage

77:DNS未登録さん
05/06/12 21:52:36 .net
ネットワーク識別名つか、ホスト名聞きたいな。

78:DNS未登録さん
05/06/16 02:24:42 .net
こちらへどうぞ

■皆が使ってるWS&ホスト名教えてヨ!■
スレリンク(unix板)

79:DNS未登録さん
06/01/07 10:59:34 .net
鯖 : Srv-xx-yy
クライアント : Clt-xx-yy

xxには部屋の番号、yyには何台目かを入れる

80:DNS未登録さん
07/08/12 21:29:10 .net
Fehu
Uruz
Thrisaz
Ansuz
Raido
Kano

81:DNS未登録さん
07/08/22 16:26:59 .net
退役済み分だが

hero: フルタワーケースを電車で持ち帰ったらヘロヘロになったから
lark: 前回の反省をふまえてタクシーで帰るというラクをしたから
karl: note pc でカルかったから


82:DNS未登録さん
09/07/05 07:51:09 .net
>>79
位取りの考え方自体は日本で生まれたものだよ
表記が簡単な算用数字はインドから伝わったものだが当初0という記号は無かった
いっぽう近代まで数の概念が無かったのが朝鮮人
朝鮮人の身近にいる人が最も困っている事といえば金と時間に対するルーズさが上げられるが
これは彼らが長い間数を数える文化を持たなかった事による所が大きい

83:DNS未登録さん
09/09/12 05:42:41 .net
>>82
あの3桁で切るやり方も日本?

84:DNS未登録さん
09/09/19 21:00:10 .net
>>82
>朝鮮人の身近にいる人が最も困っている事といえば金と時間に対するルーズさが上げられるが

「挙げる」じゃね?お前も日本人じゃねえな。


85:DNS未登録さん
09/10/17 18:38:43 .net
固有のノード名と役割を表す別名を付ける派。
wwwの逆引きがns0とかになるのは好きじゃないので。

comet router vpn
mami ns ns0 www svn proxy
pelsia ns1 db
emi files
yumi backup
nanoha test-www test-db

# データセンタに預けてあるサーバは惑星の名前。

>>83
3桁は欧米では?

86:DNS未登録さん
12/07/24 19:33:36.17 p0JJevkX.net
MNK
OPI
TKB

87:DNS未登録さん
12/07/24 23:32:44.16 .net
>>85
コンピュータ以外に会計でも3桁に切るよな。
計算機文化ではあると思うが欧米文化かは不明。

88:DNS未登録さん
12/08/15 03:57:14.99 02GO4R8M.net
SERVER
(´・ω・`)

89:DNS未登録さん
12/08/27 21:37:56.25 .net
sv2008
vine
test20081
test20082

90:DNS未登録さん
12/09/02 04:56:39.27 KqhWaCLE.net
k-フルーツ名 って感じ

91:DNS未登録さん
12/11/21 23:42:00.04 .net
星座の名前で統一してる
AquariusとかGemniとか

ただ最近もっと解り易い名前にすれば良かったと少し後悔

92:DNS未登録さん
12/12/01 00:11:08.67 .net
ホスト名が単純にその機械の号数になってる。
台数が増えると有機的な万は名前じゃわかんなくなる。

93:yuki-vps-1.eveq.net
12/12/31 23:37:07.89 .net
名前-サーバーの種類-連番
にしてる
例えばyuki-vps-1とかyuki-hs-1とか
hsは自宅サーバーのこと

94:DNS未登録さん
14/11/07 12:30:16.83 .net
>>86
なぜか読める

95:DNS未登録さん
14/11/08 01:10:30.84 .net
a.sample.net
b.sample.net
みたいな形でmまである。

96: 【東電 65.6 %】
14/11/22 06:13:52.19 .net
>>95
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


執行猶予終了までまだあるよ。

97:DNS未登録さん
14/11/22 20:39:00.28 .net
root-serversかよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch