【25】Radish(Mail Server For Windows)【110】at MYSV
【25】Radish(Mail Server For Windows)【110】 - 暇つぶし2ch92:DNS未登録さん
09/12/13 01:17:30 .net
ポート25開いてないと送信もできませんか?

93:DNS未登録さん
09/12/13 08:29:32 .net
>>92
自分のPC ルータ プロバイダーの全部が送信の25ポートを開いていないと送信は無理。

94:DNS未登録さん
09/12/13 17:05:36 .net
>>93
ありがとうございます

95:DNS未登録さん
10/02/07 06:22:25 .net
ついでに送信先のInbound Port 25も開いて無いとダメ。
大抵開いてるけど。

96:DNS未登録さん
10/03/17 16:09:17 .net
radhish & BJDでSMTP建てたのはいいけど
yahooにメール送ると、TCP/IPヘッダ改変したメール(しかもRTCP ToとFromが同じ)
を送りつけてきてBJDが永久ループする
ちゃんとDNS登録してない鯖を蹴ってるんだろうなぁ

97:DNS未登録さん
10/03/17 22:32:52 .net
>>96
たとえどんな内容だろうとメールを1通受けたくらいで動作不良を起こすならそのBJDというSMTPがおかしいよ。

98:DNS未登録さん
10/03/18 08:33:08 .net
BJD=Radishと作者同じ

99:DNS未登録さん
10/03/30 00:04:17 .net
適当なスレが見当つかなかった
東芝Regzaのメール予約をGmailで使いたくて、
MELONをWin7 64bitで、無理くり動かす方法考えたけど需要ある?

100:DNS未登録さん
10/04/07 01:16:33 DgIbeD83.net
需要あります!


101:DNS未登録さん
10/04/07 12:38:33 .net
Radishは64ビットじゃうごかにゃいの?

102:99
10/04/07 22:54:30 .net
>>100
Radish関係ないし、少しややこいんで日記にしてみた
"REGZA Gmail MELON" で検索

103:DNS未登録さん
10/04/20 06:51:45 .net
radish 公開終了。
つまり、おわり。

104:DNS未登録さん
10/04/20 09:52:25 .net
まじでか

105:DNS未登録さん
10/04/20 12:55:49 .net
radish-3.0.0-b041.lzhはまだ落とせるね
とりあえず保存した。今後はBJDに統合されるらしい

106:DNS未登録さん
10/06/05 23:29:59 .net
homePageは無くなったの?

107:DNS未登録さん
10/06/08 15:07:04 .net
HPアドレスがniftyからsakuraに変更されたようです
URLリンク(www.spw02.sakura.ne.jp)

108:DNS未登録さん
10/11/17 22:38:22 droduZk1.net
URLリンク(www.spw02.sakura.ne.jp)
2010/11/17 正規版 BJD Ver5.0.0公開

109: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【42.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/11/18 21:38:05.24 .net BE:354732757-PLT(12079)
もういないようだな

110:DNS未登録さん
12/11/19 18:53:33.82 .net
って思うじゃん?

111:DNS未登録さん
19/05/27 17:12:20.28 .net


112:DNS未登録さん
20/12/27 10:43:17.94 /CtXaSUo.net
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!
ProtonMailから総てのメールが消えた!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch