SPAMメール対策どうしてる?at MYSV
SPAMメール対策どうしてる? - 暇つぶし2ch202:DNS未登録さん
09/09/25 18:18:24 .net
>>201 パターン化できない限りパターン防御はできない
問題は、本当にそこにパターンは存在しないのか? という点だね

ヘッダ・本文・経路・ホスト・ISPなど 本当にランダムなのかな?

もしも上記のすべてが完璧なまでにランダムならソレは予防(アクティブ)は不可能
どうしてもパッシブなイタチごっこになるよね

良い案というかこっちは君の出す情報しかないんで本文もヘッダも何一つわからないからね

ウイルスソフトやスパムアサシンのフィルター機能や、ブラックリストチェック、MTAの各種フィルター
防火壁やISPのチェック機能、MTAを稼働するOS上での独自フィルター、これはすべて

・パターンチェック

でしかなく、未知の新手法には対応できない
辞書攻撃なら辞書の傾向あるような気もするし、無限にあるであろう中継サイトもパターンはあるような気もする

管理者である限り放棄はできない以上なんか考えなければアカンやろ
そうじゃないなら来たSPAMを二度と来ないように1メールずつ殺していくしかない それだけのことだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch