【ブーム】自宅Win鯖のレンタル【流行】at MYSV
【ブーム】自宅Win鯖のレンタル【流行】 - 暇つぶし2ch53:age
04/01/06 09:10 /7+o38ko.net
漏れのつれはデータオンデマンドとかいう連鯖借りてるが
やっぱり鯖によって快適度が違うらしいぞ。

データオンデマンド探してもなかった。

54:DNS未登録さん
04/01/07 12:12 .net
知り合いに無料で貸す程度ならわかるが、
知らない人に貸すのは有料無料問わず怖いな。
何かあった時に許されない事態になりそう。

55:DNS未登録さん
04/01/08 02:06 .net
>>54
だな。
やっぱりroot奪取目的。
攻撃用スクリプト置き場。

56:DNS未登録さん
04/02/10 02:03 .net
さげ

57:DNS未登録さん
04/02/11 18:36 .net
> 7 :DNS未登録さん :03/11/29 23:12 ID:???
> 自鯖で金取ってるっつったらここが最凶だろ
> URLリンク(animenight.ddo.jp)
>
> カンパと偽って金を巻き上げる。
> カンパなのに払ったやつと払わないやつでサービスが違う。
> しかもWindows鯖で商用利用。

 ここは、今本当に最低な事になってるよ・・・

58:DNS未登録さん
04/02/15 03:53 .net
保守

59:電脳プリオン
04/12/11 19:56:34 .net
無料レンタル紹介サイト自体見ない。

60:DNS未登録さん
05/01/02 00:17:48 HJpjKcos.net
...


61:DNS未登録さん
05/01/02 00:18:57 HJpjKcos.net
///


62:DNS未登録さん
05/01/02 00:20:26 HJpjKcos.net
すいません。

63:DNS未登録さん
05/06/14 04:21:11 A8X2CH4u.net
URLリンク(www.freespace.jp)

ココ凄いな

64:DNS未登録さん
05/06/14 16:05:15 .net
こりゃすごい。
Win鯖なのか。

65:DNS未登録さん
05/06/15 15:19:18 .net
1台Fedoraあるっぽいね

66:DNS未登録さん
05/06/25 05:19:51 YZSXa6B5.net
>>63
WinS2003にApache(しかも1.3)ってアフォ過ぎてウケル。

67:DNS未登録さん
05/06/25 15:11:50 .net
IISのサーバもあるし、わかっていてやってるんじゃ?

理由はわかんないけど。

68:DNS未登録さん
05/06/28 16:49:47 0ttIL9O9.net
簡単じゃん、Winは好きだけど、IISが大嫌いなんだよ。

69:DNS未登録さん
07/12/08 00:02:08 .net
ぬるぽ

70:DNS未登録さん
08/09/04 03:05:15 g27N6Ybt.net
URLリンク(www.kees.jp)

71:DNS未登録さん
09/07/04 11:35:46 .net
タダ同然でどうやって運営費まかなうのか偉い人教えてくれ

72:DNS未登録さん
09/07/17 12:18:05 .net
XP pro+apache+BIOTが最強だろ 2003Severなんか使わなくても。
IIS6てそんなにいいのか?

73: 【23.8m】 電脳プリオン
12/05/06 14:59:02.81 .net ?PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>69


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch