【Windows】サーバーソフト2【FTPD・HTTPD】at MYSV
【Windows】サーバーソフト2【FTPD・HTTPD】 - 暇つぶし2ch609:DNS未登録さん
11/10/01 20:07:48.32 .net
>>608
該当スレがなかなか見つからなくて、
板が分かれば教えていただけるでしょうか?

610:DNS未登録さん
11/10/02 00:21:58.19 .net
質問内容がわからないので該当板もスレもわかりません。

611:DNS未登録さん
11/10/02 00:34:10.79 gGjTHgQL.net
PCとPS3をFTPで繋ぎたいのですが、
クライアントソフトを立ち上げるとソケットエラーがでます
OSはWindows7です
解決方法はないでしょうか?

612:DNS未登録さん
11/10/02 06:17:57.24 .net
ソフト名もデーモン名もエスパーしろと言うヤツはどこのスレ行っても無駄だろ。

613:DNS未登録さん
11/10/05 10:46:48.52 .net
FileZilla Serverをインストールして、正常にサーバーを立ち上げることが
できたのですが、一度PCを再起動した後、FileZilla Serverを起動すると
Error, could not connect to serverというエラーが出て、サーバーを起動
できなくなりました。正常に起動していたときから設定を変えたりしていませんが
原因に心当たりあるかた、ご教示ください。

614:DNS未登録さん
11/10/14 16:11:57.68 .net
>>613
ポートが既につかわれてんじゃないの
netstatとかでPID調べてみ

615:613
11/10/16 01:27:19.02 .net
>>614
レスありがとうございます。あれから、なんとなく原因がわかりました。
Filezilla Serverをインストールするときに
1.サービスとしてインストール、Windows起動と同時にスタート
2.サービスとしてインストール、起動は手動操作
3.サービスとしてインストールしない、自動でスタート
この3つの中から選ぶかと思うのですが、自分は2を選びました。
そうすると再起動した場合、タスクマネージャで当該サービスを
確認すると、停止中となっていました。これを起動すればいいのかと
思いましたが、サービスの起動は権限の関係でできないとOSエラーが
出てしまいます。手動でどうやってスタートするのか…。
それと3も試しましたが、この場合はユーザー設定をするとProtocol Error
と出て、ユーザー設定がセーブできません。おそらくほとんどの人は
1でインストールすると思うので気づかないかもしれませんが、いろいろと
問題のあるソフトのようです。1を嫌ったのは、自分は使いたいときにだけ
使うので、Windows起動と同時に勝手にサーバーが立ち上がってしまうのは
セキュリティの見地からも良くないと思ったからです。そもそもサービスとして
じゃなく、アプリを立ち上げたときだけサーバーが立てば良いのですがねぇ…。

616:DNS未登録さん
11/10/16 01:54:10.64 .net
2で運用してるけど全く問題ないよ
Start Filezilla Serverでちゃんと起動するし
interfaceでもログインできる
>>614がいうようにちゃんと調べるべき

617:613
11/10/16 02:47:16.26 .net
もちろん何度も試しました。
2でインストールしてインターフェースからサーバーにコネクトできることを確認、
すぐに再起動で現象発生。Start Filezilla Serverをやってもサービスがスタート
しないので、ポートなどの問題ではないようです。
当方Windows7の64bitを使用しているのですが、サービス起動の権限まわりで
なにか旧Windowsから変更があったんですかね。

618:DNS未登録さん
11/10/16 03:35:10.57 .net
試しましたって何を?
サービスがスタートできないってログはどうなってんの?
できないってだけじゃトラブルシュートできない
>>615の1にすれば正常になるの?
ちなみにWin764bitでも動かせてるよ

619:DNS未登録さん
12/09/21 02:30:21.82 .net
雷電で毎日12:00に各クレジットを一定量まで戻す、といった事は可能でしょうか

620:DNS未登録さん
12/09/30 21:38:37.54 fDHLQf0v.net
>>619
その雷電ftpdが昨日から全く起動できなくなっちまった・・・
クリーン状態のVM環境に入れても駄目なんで
現環境をバックアッしてサーバをクリーンインストして
雷電ftpdも入れ直してみたが、それでも駄目
ノートとデスクトップで試しても駄目
XP、Vista、Windows7で試したが駄目
なにがどうした・・・
何か情報無いですか?


621:DNS未登録さん
12/12/05 16:24:59.64 9HdGMh74.net
CGI のローカルテスト環境を構築したいのですが、
windows7 64bit でも使えるフリーソフトってあります?

622:DNS未登録さん
12/12/05 20:15:50.77 .net
>>621
VirtualBox or VMWarePlayer
+ Linux or 評価版Windows

623:DNS未登録さん
15/10/25 18:24:23.71 Y2qE4L3Y.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | 総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  | 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | 日本人の悲願である改憲の成就が決まります。皆様方、
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ─-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

624:あぼーん
あぼーん
あぼーん

625:DNS未登録さん
19/03/28 19:47:19.71 .net
ファイル数上限の関係でIISのFTPが使えなくなりました
Win10で使えるおすすめファイル共有方法は何でしょうか

626:DNS未登録さん
19/04/01 21:46:23.13 .net
SMB

627:DNS未登録さん
19/05/27 17:18:33.58 .net


628:DNS未登録さん
21/08/15 01:04:55.99 .net
Windows10 でMoreFTPDを動かしてたのですが、いつの間にかスタートしなくなってしまいました。
これって「Windows Update」が契機なんでしょうか?

629:DNS未登録さん
21/08/15 09:47:44.40 .net
>>628
巻き戻して試してみたら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch