5万で最高の鯖を作るためのスレat MYSV
5万で最高の鯖を作るためのスレ - 暇つぶし2ch2:DNS未登録さん
03/09/18 20:34 .net
んー

3:DNS未登録さん
03/09/18 20:37 .net
思う5万て何?
5万=ゴマン=たくさんの
思う5万=たくさんの思い?

4:1
03/09/18 20:40 QdzSHXBc.net
すまん
思うはいらん

5万で作れる最高の鯖を
合計金額も忘れずに
こうだと思ってくれ

5:DNS未登録さん
03/09/18 21:03 .net
>>1
Bフレッツを申込む(工事費タダ)

1万ぐらいのルーターを買う

ヤフオクで3万のPen3中古PCを買う。

RedHatLinux9の本を買ってインストールする(約3000円)

Webminを入れる。

5万以内で済む

終了

6:DNS未登録さん
03/09/18 21:04 .net
何をもって「最高」なのかが判らん。
どうせ7か7モドキだろうよ。
もっと気の利いたスレッド立てやがれ。

7:DNS未登録さん
03/09/18 21:42 .net
>>5
しょぼいな。RASISとか知らんだろ?お前。

8:DNS未登録さん
03/09/18 21:57 .net
>1 単位がないからな。

5万 "$" ってことならいろいろできるな。



9:DNS未登録さん
03/09/18 22:00 .net
>8
5万台で作る最高の鯖なんじゃない?

自鯖板だけど、妄想スレってことで。

10:DNS未登録さん
03/09/18 22:32 .net
>>7
ネタニマジレス

11:DNS未登録さん
03/09/18 22:44 .net
>>10
>>5はマジレスすることによってネタスレを沈めようとしたとしか思えない。
大失敗してるけどな。

12:DNS未登録さん
03/09/18 22:59 .net
現に沈んでますが・・・。

13:DNS未登録さん
03/09/18 23:15 .net
age

14:DNS未登録さん
03/09/18 23:54 .net
小さくて、無音で、熱くならなくて、電気代食わなくて、スペックはそこそこ(1GHz以上)
5万じゃ難しい?

15:DNS未登録さん
03/09/19 04:33 .net
CPU:Athlon XP 2000+ BOX  \ 8,000程度
Mem:512MB DDR400 PC3200 OEM品  \ 9,000程度
M/B:GA-7VM400M(VGA内臓M-ATXマザー)  \ 10,000程度
HDD:Maxtor 4R060L0(5400rpm 60GB 流体)  \ 7,000程度
Case:静音電源の付いたマイクロATXケース  \ 10,000程度

計:44,000円程度 (税別・モニタなし

選択の良し悪しは別として、5万以下ならこんなんで充分だろ?
はじめから付いてるCPUファンが五月蝿いかもしれないと思うなら
バルク買ってファン付け替えれ。

16:DNS未登録さん
03/09/19 07:08 .net
>>15
HD使ったり、ファン付いていたらどんなに選んでも無音では無いな。

17:DNS未登録さん
03/09/19 08:03 k/NnBnda.net
無音だというのと最高と思えるのとは関係ないと思われます

18:DNS未登録さん
03/09/19 15:56 .net
最高 それは、もっともたかい

19:DNS未登録さん
03/09/19 18:43 dUI/RMau.net
>>15
ようは鯖の質だな

20:DNS未登録さん
03/09/20 06:47 .net
>>19
何を以て質というのか?RASISとか知(略

21:DNS未登録さん
03/09/20 06:49 .net
CF1GBの子羊ルータが最強と。

22:DNS未登録さん
03/09/20 12:06 T/YgF48a.net
5マソで最高の鯖ねー.....

23:DNS未登録さん
03/09/20 18:27 .net
Xeon 2.80B GHz mPGA604 Boxを1個買うか>>15買うかだったら
俺は>>15のがいい

24:DNS未登録さん
03/09/20 19:26 .net
>>16

いっそのことHDDははずすか。

25:DNS未登録さん
03/09/20 20:53 .net
やぁsatoさん

26:DNS未登録さん
03/09/20 20:56 .net
シリコンディスク使えば無音だったぜ

これだけで5万超えるな

27:DNS未登録さん
03/09/20 21:10 T/YgF48a.net
>>26
超えてちゃいかんのでは?

28:DNS未登録さん
03/09/25 03:22 tc+rgSAU.net
1. ヤフオクで送料込み5000円でCel300MHz/128MbyteRAMのPCゲット
2. HDDは新品120GBを1万円
3. UPSはOMRONあたりで1.4万円
4. OSは*BSD
-------------------------------
合計で3万以内で済むぞ。


29:DNS未登録さん
03/09/25 03:59 .net
定義というか条件何よ
1FD鯖とかを許容するなら変わってくるだろ
Network BOOT可能でHDDイラネ って極論もあるし

30:DNS未登録さん
03/09/25 10:19 .net
そもそもスレに無理がある

31:DNS未登録さん
03/09/25 10:45 .net
ここは、5億で最高の鯖を作るためのスレに変わりました

32:DNS未登録さん
03/09/27 04:56 .net
大抵の場合はネットワークインストールで済ませられるだろうから、光学ドライブはなくても
FDDがあればいいだろう。
HDDなしはさすがにちょっと極論だろう。(そのための別鯖がいるわけだし)
キーボードはあったほうがいいかもしれないが、マウスはなくてもいいだろう。
(インストール時のみ他からもってくればキーボードなしでもいいけど、トラブった時につけるのが面倒)

というわけで
・ケース+電源
・マザーボード
・CPU
・メモリ
・HDD
・FDD
・キーボード
が最低必要なパーツだろう。

33:DNS未登録さん
03/09/28 18:18 XxH68hex.net
中古でええもんだったら平気やな

34:DNS未登録さん
03/09/30 16:32 jyIajuvF.net
VIAでC3じゃいかんのか?
光の人だと、そろそろおっつかんのかのぉ。
どうせ、うちはUp link 900kじゃからのぉ。

35:DNS未登録さん
03/10/01 16:02 .net
>>32
FDDイラネ。あとキーボードも。
最近のママンならUSBデバイスでブートできるから、
ブートアップ対応のUSBメモリにsshd入れておいて、そこから復旧とか。
中古ジャンク買いあさってたら、キーボードとマウスばかりが部屋に溜まってきてウザー



36:DNS未登録さん
03/10/01 17:07 m0IcWwEg.net
>>35
同感

37:DNS未登録さん
03/10/01 17:43 DC98/eEm.net

で、ハードは揃ったとして
その後は?


38:DNS未登録さん
03/10/01 17:47 .net
ん?組み上げてOSインストールするんじゃないの?

39:DNS未登録さん
03/10/01 21:41 .net
>>32
ケースはいらん。

40:DNS未登録さん
03/10/02 11:10 .net
いまのところUSBメモリよりFDDのほうが安い予感。

41:DNS未登録さん
03/10/03 02:05 .net
容量とか、アクセススピードとか…

前に祖父で8MB500円のUSBメモリ買ったんだけど…
正直、どこもでかけないし。ノートとかないし。

42:DNS未登録さん
03/10/04 10:31 ckPzVt5S.net
鯖は何が命だろうと考えるキョウコノゴロ

43:DNS未登録さん
03/10/04 12:21 X/e5lYzL.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
でいいだろ

44:DNS未登録さん
03/10/04 14:25 ckPzVt5S.net
>>43
GOOD

45:DNS未登録さん
03/10/04 15:48 rI1Ul7P+.net
もう一個PCIほすぅいが・・・・

46:わむて ◆wamuteW7DE
03/10/04 16:17 .net
      __
    <_葱看>
  / i レノノ))) \   _   _
/⌒≪人il.゚ ヮ゚ノイ⌒\/ 〉、\/\ \
|  |{ヽ ゙ ヾク/ /}\/_/  ∨_/\ \   みるまらー
|_| !ノ ヽ(○ |/            ̄
    }、  ヾ  {   
  (  )   \)  
    |/     |  
   |   ハ   |   
    | / |  |   
   |_/  .|_/

47:DNS未登録さん
03/10/05 19:51 .net
>>43
RAID組むときに内蔵できないのがなぁ。
ちと小さすぎるのが放熱の面でも心配だし。

PentiumIIIなんて普通の鯖には贅沢...つうかあんまり意味ないし。

48:DNS未登録さん
03/10/05 19:53 .net
>>42
> 鯖は何が命だろうと考えるキョウコノゴロ

芸能人は歯が命。
鯖は鮮度が命。
サーバーは信頼性が命。

49:DNS未登録さん
03/10/06 14:12 .net
個人鯖だと、信頼性もまぁ大事だけど、
安価であることとか、メンテナンスが楽なこととか、
うるさくないとか、邪魔にならないとか、
その辺も気になってくるよね。

50:DNS未登録さん
03/10/06 19:04 .net
Geno
URLリンク(www.geno.co.jp)
ここの中古買っていじるのはどうよ?

51:28
03/10/06 21:51 .net
>>50
業者か?

まぁいいけどさ、個人間売買の方が余計なコストが省けるのも事実。
リスクは当然あるけど、中古屋で買ったってそれなりにリスクあるし。

リンク先をざっと見たけど、>>28と同程度のPC5000円じゃ買えないねぇ。

52:DNS未登録さん
03/10/07 17:42 RFGo/Vwl.net
>50

>51

漏れはやってるが・・・
さんきゅっぱで買った昔のPC
に手持ちのSIMM追加で
産婆とアパッチで(゚д゚)ウマー

53:28
03/10/07 21:46 .net
>>52
漏れも現在構築中。
メーカの古BIOSのせいで、IDE-RAIDからブートせずに苦労中。
CFからブートさせる予定。

54:DNS未登録さん
03/10/10 00:00 /lhgVfvw.net
DELLのPowerEdge 600SC
オンラインから購入すると49,800円!
これでいいだろ。

55:DNS未登録さん
03/10/10 01:28 U4Rp6xzt.net
・マザー:SUPERMICRO SUPER P3TSSA \16,800
URLリンク(www.users-side.co.jp)
・CPU: Intel Celeron 1.1A GHz \4,080
・メモリ:PC133 CL3 512MB \5,950
・HDD:Seagate ST380011A(80GB) \7,680 x 2台 = \15,360
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

小計:\42,190

厳しいな…HDDを1台すれば、ケース・電源・FDD・CD-ROMドライブをそろえられるかな?


56:DNS未登録さん
03/10/10 03:55 .net
CD-ROMドライブはなくてもいいでしょ。

電源はケチらない方がいいと思う。
火事にでもなったら大変だし。

57:DNS未登録さん
03/10/19 12:18 LksPd6kl.net
オークションが便利や

58:DNS未登録さん
03/10/21 02:59 UQwNoK/M.net
中古でリース会社の放出品を購入。5万円以下で手に入るものだと、

SGI Origin200
CPU MIPS R12000-270MHz Dual
RAM 512MB
HDD 9GB×5 RAID5

59:DNS未登録さん
03/10/21 05:04 .net
MIPSのでぅある かよ

60:DDNS登録済さん
03/10/22 20:26 .net
COMPAQの中古かって鯖ってます。
\7800-   ・・・と、送料
持ち合わせのOSとフリーの鯖ソフトで完了
VNCで遠隔操作なので画面代削減!
f t p : / / t i - n e t . d d o . j p

61:DDNS登録済さん
03/10/22 23:42 .net
ageときます

62:DNS未登録さん
03/10/22 23:47 4ygrK19R.net
直アドで返信、全携帯対応

地域別、月額制、年齢別、画像等で検索。

URLリンク(pink7.net)


63:DNS未登録さん
03/10/24 18:01 /ZpkCIUf.net
ageとく

64:DNS未登録さん
03/10/25 04:28 .net
やっぱノートだろ
電気食わないし、静か

65:DDNS登録さん
03/10/26 18:22 .net
>>64
高いので却下

66:DNS未登録さん
03/10/27 00:17 .net
>>64
確かに静かでいい。
予備で動かしてたけど、今ではメイン鯖になった。
>>65
高くないよ。
漏れんち、ガラクタのノートPCから作った。
液晶がダメになると捨てられるから、それを貰った。
鯖にはそれで十分だと思うんだが。

67:DNS未登録さん
03/10/27 16:48 Vu+sVMnf.net
ノーパ安いのヤフオクで購入

68:DNS未登録さん
03/10/27 18:06 .net
ノーパって何かと思った・・・
ノーパソって書いてあるとノーパンに見えるんだけどな

69:DNS未登録さん
03/10/28 06:55 .net
ネット喫茶がノート使ってたら、ノーパソ喫茶なんて

70:DNS未登録さん
03/11/01 12:36 VlrMXJHm.net
ノーパでよし

71:DNS未登録さん
03/11/01 16:33 4ikmH5cQ.net
ノーパン鮫

72:DNS未登録さん
03/11/01 18:31 .net
中古ノート買って、
HDDを新品に交換ってのが、
最高の鯖?

73:DNS未登録さん
03/11/01 22:12 1HWOmETc.net
ノートだと、ファイル鯖には向かないね。
ナニ鯖になら、使える?

74:DDNS登録さん
03/11/02 01:13 .net
>>73
コンパック

75:DNS未登録さん
03/11/03 08:51 41FYsMvb.net
NECVALUESTAR F PC-VF5007D [15TFT/DVDマルチプラス/TV/Office]
特価 \19,800 です
URLリンク(www.marubeni-direct.co.jp)

サーバ用と保守用で5台注文しました

76:DNS未登録さん
03/11/03 11:06 .net
>>75
繋がらねぇよ。
つか宣伝するヤシは氏ね。

77:DNS未登録さん
03/11/03 11:17 .net
本当に買えるんだったら買いたいけど。
Officeがついてるって事は、Windowsもついてるだろ。

ありえない。

先着何名様だったらもう無理っぽ。

78:DNS未登録さん
03/11/03 11:19 .net
丸紅鯖の設定のショボさが露呈されてしまった訳だな。w

79:DNS未登録さん
03/11/03 16:51 .net
まだ繋がらないな。
相当旧式なマシン使ってるんだろなきっと。
我々の自鯖の方がよっぽどマシ?

80:DNS未登録さん
03/11/03 23:20 .net
今行くと、なかなか笑える事態になってる。
ってか、どっかの板で祭になったのかなw

81:DNS未登録さん
03/11/03 23:30 .net
198,000円かー。
>>75の運命やいかに・・・

82:DNS未登録さん
03/11/04 00:32 .net
> こちらにつきましては弊社の単純な作業ミスでございます。
> 皆様には多大なご迷惑をお掛けしました。
> 一部の価格比較サイトではこの誤った価格が登録されてしまいました。
> 又、2チャンネルを始めとした掲示板などにもこの情報が書きこまれて
> おり、膨大なアクセスとなっております。

warota

83:DNS未登録さん
03/11/04 03:15 .net
丸紅ショボ杉。晒しage。
ミスったヤシの首切って漏れを採用すりゃええぞ?<丸紅
かれこれ3年職に就いてないからな。そろそろ限界だ。

84:DNS未登録さん
03/11/05 07:13 .net
民法上は売買成立かもしれないが
実際上は、お詫びと粗品(マウスパッド程度)で済まされるだろうな

85:259
03/11/05 12:11 .net
>>75、その後の報告を乞う。

86:DNS未登録さん
03/11/05 13:21 .net
>>85
【ゴネ厨】丸紅・秋のパソコン祭り38【いい加減に汁】
スレリンク(news板)


87:DNS未登録さん
03/11/05 13:22 .net
【ゴネ厨】秋のDQNパソ祭り40【●紅】
スレリンク(news板)


88:DNS未登録さん
03/11/05 17:37 .net
今晩のNHKニュースで流れるかな?
どう思う?

89:DNS未登録さん
03/11/06 12:34 .net
そこまでは無いだろうと思う

90:DNS未登録さん
03/11/06 15:30 6AdCDZm/.net
>>88
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ

91:DNS未登録さん
03/11/06 15:52 .net
>>90
お前も同じだ。つかageんな死ね。

92:75@DNS未登録さん
03/11/06 23:23 .net
購入可能になりました。

93:DNS未登録さん
03/11/06 23:26 .net
いくらで?

94:75@DNS未登録さん
03/11/06 23:32 .net
19,800円/台です

95:DNS未登録さん
03/11/07 00:13 .net
ショボ杉丸紅か?

96:DNS未登録さん
03/11/07 00:34 .net
>>75 オメデトサン
1500台のうちキャンセルした人も結構いるだろうし、
NECの一括購入の割引きもあるだろうし、1億位の損失かな。
宣伝効果も出るだろうから、まあ、良い結末なんじゃない?



97:DNS未登録さん
03/11/09 19:36 T8grTeFd.net
>>75
ってかワラタよ


98:DNS未登録さん
03/11/11 21:37 Yc4qUnx9.net
なんか198000円だったんだが
結局19800円で売るらしいよ
6億だっけな?
そのくらいの赤字なんだとさ

99:DNS未登録さん
03/11/11 23:08 .net
>>98
どうやったら6億になるんだよ。厨房はすっこんでろよヴォケが

100:DNS未登録さん
03/11/11 23:15 .net
>>99
デパス飲んで落ち着け。

101:DNS未登録さん
03/11/11 23:21 .net
>>100
それじゃ効かない。
ロヒプノールがいいでつ。

102:DNS未登録さん
03/11/12 00:28 .net
>>75
約1500台のうちの5台

103:DNS未登録さん
03/11/12 01:51 .net
なんだたったの5台かよ。 つまらん。

104:DNS未登録さん
03/11/12 01:52 .net
自分の注文したのが5台つうことか。。

105:DNS未登録さん
03/11/14 10:56 VMbbJNs9.net
すいませんageてしまいました

106:DNS未登録さん
03/11/15 17:27 zvrufDVW.net
で、結局5マンで作れる最高の鯖はどうなったんだYO?

107:DNS未登録さん
03/11/15 20:57 .net
このスレは
【棚から】丸紅ノートを如何に有効利用するか考察するスレ【牡丹餅】
に名称変更されますた。

108:DNS未登録さん
03/11/15 22:23 .net
丸紅ノートって何よ?

109:DNS未登録さん
03/11/15 23:04 .net
CGIとか考えないでアダルトサイトみたいに転送量とアクセス数は多いサイトを
運営するんだったら、FSB800のP4でメモリ512Mとセレ2Gくらいでメモリ1Gだと
どっちが良さそうですか?電気代も気になるん(というか結構重要)で、
処理が間に合うなら旧式でもVIAとか低電力のでもいいんですが

110:DNS未登録さん
03/11/16 00:03 .net
>>108
丸紅ダイレクトの「値段まちがえちった、ウフッ♪」事件を
知らんのか?

111:DNS未登録さん
03/11/16 00:05 .net
>>109
未だにいるのな、お前みたいなヤシ。
重要なのは回線帯域だろがボケナスが。

112:DNS未登録さん
03/11/16 00:53 .net
>>111
じゃあ回線の状態によってどうなるか答えてやりゃいいんじゃねえの?
ボケナスにはそんな発想も無いか。

113:DNS未登録さん
03/11/16 01:52 .net
転送は限界でリクエストが溜まり続ける状態ならメモリ多い方がマシか

114:DNS未登録さん
03/11/16 02:47 .net
>>112
藻前も同類
>>113
なかなか知ってるねあんた。感動したよ。
ADSLで鯖立ててるヤシらってメモリ貧弱な連中ばかり
やから>>113のレスには正直驚いたYO。


115:DNS未登録さん
03/11/16 19:15 u1nMbhiI.net
2003年11月に開始したばかりです。今がチャンス 今回残り2名
気になる方は下をクリック!!
URLリンク(kagawaizs.nce.buttobi.net)
★★★★★★★■■■■■■■■■■■■★★★★★★★★
新発想から誕生!! 3万円のお仕事 してみませんか
驚愕のアイデア うちでの小槌 

1日20分程度メールするだけで3万円程稼げるお仕事のご紹介です。

初期準備に2日~1週間程度かかりますが、あとはメールの送受信だけ
で1日3万円稼ぐことができます。資金はほとんどかかりませんし、
人によっては全く必要ありません。準備が終わってしまえば、
あなたが寝ていても遊んでいても勝手にお金が入ってきます。

無責任な誇大表現ではありません。ご自身の目ででお確かめ下さい。
尚、人数制限がありますので、定員になり次第締め切らせてい
ただきます。

Yahooオークションで1万~3万程度で落札されている情報です。
新しい情報なのはオークションの評価の日付を見ていただければ情報の新鮮さがおわかりいただけると思います。
詳細は、下記ホームページをご覧ください。
URLリンク(kagawaizs.nce.buttobi.net)
11月16日現在残り2名募集中!!

体験談
私は11月10日から始めました。まだまだ初心者ですが、
5日間で合計4万3000円の収入がありました。日を追うごとに入金が増えていっています。
本当に今がチャンスだと思います。少なくとも11月中はこのアイデアを知っている人もかなり少なく
(魔法のシャー○ンとかTSJ等は知れ渡ってますがこの情報はまだまだレアです)

116:DDNS登録さん
03/11/16 19:25 .net
115みたいなアホ業者とnce.buttobi.netが同じだと腹が立つ。
クソ氏ね

117:DNS未登録さん
03/11/16 21:22 Iw8ze5i6.net
>>115
まぁなんて素敵なんでしょう!
一生一人でやっててくださいクソッタレ♪


118:DNS未登録さん
03/12/03 02:44 SR9KVQvV.net
ぼくは鯖が大好きなんです!鯖の味噌煮も寿司も好きなんです!

でも、ぼくは鯖アレルギーで大好きな鯖を食べると

体中にじんましんがでてしまうんです

どなたかぼくにじんましんのでない鯖を作っていただけないでしょうか?

おいしい鯖をおなかいっぱい食べたいんです!

5万円ぐらい出します!お願いします

119:DNS未登録さん
03/12/03 04:50 .net
>>118
まず、お金振り込んで
話はそれから

120:DNS未登録さん
03/12/03 16:37 .net
葉山の根付きの幻の鯖がいいかもしれん

121:DNS未登録さん
03/12/16 13:31 UMbuSr/K.net
ん?

122:DNS未登録さん
03/12/16 13:50 .net
あ!

123:DNS未登録さん
03/12/16 14:04 3nm9KMrt.net
URLリンク(www.lowqualitycomics.com) SMB3.wmv

124:DNS未登録さん
03/12/16 14:04 3nm9KMrt.net
URLリンク(www.lowqualitycomics.com)

125:DNS未登録さん
03/12/16 14:05 3nm9KMrt.net
URLリンク(home.megapass.co.kr)

126:DNS未登録さん
03/12/16 14:06 3nm9KMrt.net
URLリンク(www.insertcredit.com)

127:DNS未登録さん
03/12/16 14:07 3nm9KMrt.net
URLリンク(4thend.net)

128:DNS未登録さん
03/12/16 14:08 3nm9KMrt.net
URLリンク(www.lag.com)

129:DNS未登録さん
03/12/16 14:08 3nm9KMrt.net
URLリンク(vr6.dhs.org)

130:DNS未登録さん
03/12/18 17:19 a1/4c1Wu.net
?


131:DNS未登録さん
03/12/19 19:34 nZd9/PKj.net
>118
URLリンク(aaabbb.cc)

132:DNS未登録さん
03/12/22 17:12 Aczccfy8.net
URLリンク(roo.to)


133:DNS未登録さん
04/05/22 22:47 .net

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
   /    ●  ●  |
   |(6     ▼    |
   |    三 | 三   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    \_|_/  | <  今日もご注文お待ちしてます
    \    \__ノ  /  \__________
   / \ ___/\
  │ ∴ Wonder-V∴│



134:下層住人其ノ弐拾伍ノ者【F特区】a-350j ◆ZcHG5CjFDQ
05/10/03 20:41:37 .net
ここにもいたりして<(・ω・`)フ

135:DNS未登録さん
05/10/10 14:42:00 08UFNPdP.net
DELLで良いだろ。終了だ。

136:DNS未登録さん
05/10/11 17:29:15 .net
>>135
作るのか

137:DNS未登録さん
05/10/21 15:24:24 HFhayoCv.net
しょうがねーからお前らに俺の最高の自宅鯖Cobalt Qube2を格安で売ってやるよ。


138:DNS未登録さん
05/10/21 15:32:11 .net
プレステ2のLinuxで我慢しとけ。

139:DNS未登録さん
08/03/19 05:42:00 h00RWc7x.net
そろそろこのスレが役に立つ頃だと思うんだ。

140:DNS未登録さん
08/03/20 12:41:00 27JAkys2.net
古いスレだな

141:DNS未登録さん
08/03/20 23:25:33 Iem2M5pW.net
NECが売ってる、1万7千円くらいの放出サーバで、自力でLinux入れれば2万かからないが
俺の最高の基準には省電力ってのもあるから
・玄箱HG(1万7千)
・シングルプラッタのHDD(7千)
・電源交換(2千)
・ファン交換(1千)
これにVine入れて2万7千円

かな?

自己満足的に最高

142:DNS未登録さん
08/03/24 20:57:57 .net
>>141
UPSとかルーターの環境部分は考えないの?

143:DNS未登録さん
08/03/25 16:09:54 .net
こないだオクで
・Pen4 2.8
・メモリ 1GB×2
・HDD SCSI 76GB×2
というPowerEdge750を3万でかった

144:DNS未登録さん
08/03/25 23:38:26 mXdlRmax.net
嬉しいかどうかは別として、SCSI*2だけで元は取ってる気がするな

145:DNS未登録さん
08/06/22 05:49:24 idbt8ypX.net
>>144
あんたみたいなのが一番足元すくわれる典型的なタイプだな~~~

146:DNS未登録さん
08/06/22 12:39:15 .net
>>144
あんまり言いたくないけど結構金になる

147:DNS未登録さん
08/06/27 19:12:35 YMJ3KkPt.net
>>146
お宅、金の使い方が下手だからな~~
かけるとこにかけろよな・・・
だから禿げるんだよ

148:DNS未登録さん
08/07/06 22:14:22 .net
ネットで買ったら
G31チップセットで
Core2Duo 2.53GHz E7200
HDD 250 SATAⅡ7200rpm
メモリDDRⅡ1GB×2
のスペックで3万台で一台組めた
安いからやってしまったが、特に利用用途もないので
自宅鯖化してみようと思う


149:DNS未登録さん
08/07/07 08:47:14 2H3bmttI.net
>>148
何が組めただ


150:DNS未登録さん
08/07/26 18:53:34 .net
こないだネットで
・デュアルコア
・メモリ 2GB
・HDD SATA2 80GB
というPowerEdgeT105を1万5千円で買った

友達も全員が買った
3台買ったツワモノもでた

151:DNS未登録さん
08/07/27 16:31:29 .net
DELL(笑

152:DNS未登録さん
09/01/05 06:09:08 .net
それ桁を一つ間違えたってやつかね

153:DNS未登録さん
12/02/20 20:03:11.77 .net
八巻正治さんについて思うこと。
いつもは宗教心あふれる教師面して"福祉とはかくあるべき"と講釈たれてるのに、
自分の気に食わないことを言われると個人的な感情全開にして、己の懐の狭さが露見するよね。

八巻正治さんは、他人には潔さを求めるのに、自身の発言には一切の責任を取らない。
これ程まで薄っぺらい人間を、他には知らない。
ニューポート大学大学院博士だけのことはあるね。


154:電脳プリオン!ninja 【28.3m】
13/11/03 23:42:50.98 .net ?PLT(12081)
作れた?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch