macを自宅サーバにat MYSV
macを自宅サーバに - 暇つぶし2ch554:あしながおじさん
10/10/22 20:49:58 gRBh3rHm.net
545 へ
>補足。東京の会社とアメリカの会社(共にmac同士)で
>安全に、共有フォルダを使えるようにしたいのです。
>iDiskだと重いし、容量が限られているのでサーバーを勉強中です。

フリーのDDNSで簡単にDNSを設定して、それを使えばよろしいと思います。no-ip.comなんかおすすめです。
マックの方で「システム環境設定」の「ファイル共有」のゲストに「アカウント」で増やしたID&PWを
プルダウンメニューから「サーバー接続」で
afp://DDNS/
ID,PWを入力すると
相手のHDがこちら側へとでます。
それなら簡単にファイル交換などができますのでよろしいかと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch