macを自宅サーバにat MYSV
macを自宅サーバに - 暇つぶし2ch300:DNS未登録さん
05/06/28 16:37:34 .net
システム環境設定の省エネルギーのオプションで、
Ethernetネットワーク管理者のアクセスによってスリープ解除する
にチェックを入れておくと、マジックパケットでスリープから復帰する。

301:299
05/06/28 17:47:58 bYfjf3c1.net
ありがとうございます。おかげさまで自宅のMac側の設定は完了しました。
距離が離れた職場のWindowsから起動操作を行う場合、自宅のルーターの
どのポートをあけるのかが分かりません。
そして、外部ネットワーク越しのマジックパケット起動クライアントソフトはご存じないでしょうか?

302:DNS未登録さん
05/06/28 17:58:51 .net
>>301
Macに限らずどんなPCでもそうだが、起動していない状態ではIPアドレスが振られて
おらずMACアドレス(Media Access Control address; Macintoshではないぞ)しか
持っていないので、IPルータを超えた先からは送信できないぞ。
やるとしたらルータからやるしかない。

もしこれが可能だとしたら「WOL対応のマシンを一斉に電源ONにする攻撃」が
成立してしまうためでもあるが。

303:DNS未登録さん
05/06/28 18:00:12 .net
>>301
ルーターは何使ってるの?ルーターにログインするか、
他のPCにログインしてそこからマジックパケットを投げるのがお勧めなんだけど。

自宅ルータに穴開けちゃうのはネットワーク的にはかなりNGな様な。。。
まぁネットワークの設定だけ出来たら、起動は出来るはず。
ソフトは URLリンク(www.vector.co.jp)
wolって書いてあるヤツを使えばok

304:303
05/06/28 18:06:23 .net
ああ、そう言われてみると繋がってるEtherからしか出来ないか。。。
MACアドレスってバリバリEtherだな。>>303の下から3行目はウソでした。ゴメン。

ちなみに漏れはminiは付けっぱなしで、YAMAHAのルータで家のネットワークに
VPNで接続して、他の電気食うWinマシンをwol出来るようにしてます。
YAMAHAルータからwol投げる事も出来るし、
miniからwol投げることも出来る。モデムでWake-onも出来るはずなので、
用途を書いてくれた方が適切なアドバイスがもらえるかもね。

305:299
05/06/29 00:03:04 .net
>>302-304
自宅のMacをスリープ状態にしてから職場のWindowsPCより自宅のMacをマジックパケットで起こして、
VNC接続して作業を終わらせるときにまた自宅Macをスリープさせるようにすれば問題ないでしょうか?
レスしていただいたような、ルーターからやる というのはどうすればよいのでしょうか?
「WOL対応のマシンを一斉に電源ONにする攻撃」ってすごいですね・・・これはこれでおもしろそうです(笑

こちらのルータはマイクロ総合研究所のOPT100Eで、最新版のファームウェアのを使っています。
そして、自宅のMac達にはそれぞれローカルの固定IPを割り振っています。

306:303
05/06/29 00:57:17 .net
「職場のWindowsPCより自宅のMacをマジックパケットで起こして」の手法が
問題なんじゃないかな。
ルータによってはルータにtelnetとか、設定画面(ブラウザ)にログインして
wolコマンドを投げれたりしますが、OPT100EはVPN機能も
wolの機能もないっぽいですね。ただし、VPNのパススルーができるので、
LAN内で常に電源が入ってるMacがあるならそれにVPN接続してwolは可能かも。
それが無いならWake-on-ring(電話でMacを起こす)かな?
できるのかどうか知らないけど・・・

外からルータに直接ログインできるようにしてしまうのも、
VNCのポートをルーターであけてしまうのはかなりリスクが高いと思います。
常時ONのMacがあるなら、sshでログインするのも手かもしれません。

307:DNS未登録さん
05/06/29 09:36:40 .net
電源切らないで最初から入れておけば良くね?

308:299
05/06/29 16:51:01 .net
うちのルーターですと、無理なようですね。電話からも相当離れているのでWake-on-Ringも厳しいです。

今までメールで家族に連絡して、手動で電源をつけてもらっていたのですが、いつでも
自宅にいるとは限らないし、すぐメールを見てもらえるとも限りません。
しかし、家族の誰かが他のMacを起動して作業している場合もあるので、家族の作業を中断せずに
sshでログインして簡単にWOLをするというのはどうすればいいのでしょうか?
TeraTermで行う方法がいまいちわかりません・・・

確かに、VNCをデフォルトのポートで使っているのはかなり危険ですね。
ポート変更したいと思います。

309:303
05/06/29 17:05:12 .net
私もホントは>>307が言ってるのが一番良いと思うんだけどね。

sshd自体はシステム環境設定→共有→リモートログイン に
チェックを入れるだけです。LAN上の他のMacから接続テストしてみて
ログイン出来ればMac側の設定はOKです。

ルータ設定はsshのポート(通常22かな?)への通信を、
付いてるかもしれないマシンにリダイレクトしてやります。
ルータのNAPTと言う機能を使います。
IPマスカレードとか呼ばれる方が多いかも。

TeraTermだとTTSSHという拡張ソフトをTeraTermと同じフォルダに入れて
TeraTermを立ち上げれば行けると思います。
最近はTTよりPuTTYの方が流行っているかもしれません。

310:DNS未登録さん
05/06/29 17:08:33 .net
>>309
TTSSHじゃSSH1しか使えないからダメだろ。PuTTYか、TTSSH2。
URLリンク(sleep.mat-yan.jp)

311:DNS未登録さん
05/06/29 17:11:15 .net
だからどうした

312:DNS未登録さん
05/07/03 01:52:10 4zazVTY3.net
田代でもいいので、自宅サーバー耐久チェックに協力してください
URLリンク(gakusei.or.tp)

313:299
05/07/05 09:14:37 .net
そして、sshを通して出先のWindowsから自宅macへVNCで繋ぎたいのですが、
どうやればいいのでしょうか?
現在Ultr@VNC日本語化パッチ済みクライアントを使っています

314:DNS未登録さん
05/07/05 09:16:47 .net
ぽーとふぉわーでぃんぐっ

315:299
05/07/05 20:22:06 .net
自宅のmacとルーター側に22版ポートをPortForwardingしておけば問題ないと言うことでしょうか?
しかし、VNCのポート番号も変えてあるので、そこら辺をどうしたらよいのか分からずじまいです。。

316:299
05/07/05 20:25:53 .net
たぶんこのページの下の方に書いてあることで正しいと思います
URLリンク(www.0-i-0.com)
これで大丈夫でしょうか?明日、やってみたいと思います。

317:299
05/07/07 18:04:09 .net
Puttyでやる方法がよくわかりません・・・
http接続するときにプロクシを刺さないと外部に接続できないのですが、
ssh接続にも関係するのでしょうか?

318:DNS未登録さん
05/07/10 16:25:32 .net
すごく悩んでます。10.4なんですが環境設定、ネットワークの
「DHCPを使ってアドレスを手入力」が設定できません。
DHCPサーバーを参照では接続できます。
同じIPアドレス手打ちで打ち込んでいるのにその下の
サブネットマスクとルーターを拾ってきません。
ネットワーク診断をするとDHCPサーバを参照で自動でつながります。
どなたか・・・

319:318
05/07/10 18:24:31 .net
さんざんDHCPを使ってアドレスを手入力でやってできなくて
ふっと手入力で設定したらできた。おさわがせしました。
でもなぜなんだ?

320:DNS未登録さん
05/07/16 11:12:15 .net
ApacheのWebポートを変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
Googleで検索しても全然見つからなくて困ってます。お願いします。

321:DNS未登録さん
05/07/16 12:21:10 .net
>>320
httpd.conf を 80 で検索してみてー

322:DNS未登録さん
05/09/20 18:53:41 .net
クラシックOSのサーバのスレッドって無いの?

323:DNS未登録さん
05/09/20 20:45:18 .net
>>322
遥か昔にサポート打ち切られてるし・・・。

324:DNS未登録さん
05/09/20 23:55:28 .net
つLinux

325:DNS未登録さん
05/09/21 16:32:56 .net
メーカーサポートどころかユーザーサイトも減ってきているから欲しい物がどんどん消えていてる(´・ω・`)

326:DNS未登録さん
05/09/21 16:35:48 .net
そこで自前でジャンクですよ

327:DNS未登録さん
05/09/30 12:38:29 .net
HDV解像度(1080i)をH.264で配信したいです。

TEPCO光の上下占有100MbpsとPowerMac G5あれば十分かしら。

328:DNS未登録さん
05/09/30 14:41:06 .net
>>327
エンコード済みの映像だとしたら問題ないが、
リアルタイムでエンコードするとしたらG5 dualでも無理。
ハードウエアエンコーダが必須。

329:DNS未登録さん
05/12/01 14:40:12 9awW8bCF.net
10.3.9をCUIで起動することはできますか?
初期のiBookなんでOS Xを起動して動かすだけでも精一杯です。

330:DNS未登録さん
05/12/01 16:07:59 .net
ってかiBookG3に入ってるMacOS9からLinuxに入れ替えるのは可能なのかな?

331:DNS未登録さん
05/12/01 17:20:36 .net
>>329
CUIというかMacOSX起動するだけなら関係ないのでは。
そのマシンに直接ログインしてGUI使うのでなければ。
起動だけでもツライのなら素直にLinuxにしちゃうとか。

とりあえず10.3.9入れて、自動ログインは当然Off
1. ネットワーク上の別マシンからsshで入って作業する
 (システム環境設定>サービス>リモートログイン)
2. シングルユーザモードで起動
 (Command+sで起動、別ユーザにsuする)
3. ユーザ名+パスワードでログインするように変更。
 ログイン時、ユーザ名に ">console" と入れてリターン。
 コンソールに落ちるので、そこからログイン。

2, 3はそのマシンを直接触る場合だけ。通常は1のみ、かな。
初期のiBookは知らんけど、iMacDV 400MHz(128MB) くらいなら
Apacheだの何だの立ち上げて別マシンからsshで作業しても平気だった。
とは言っておく。ただし10.2.8。GUIは死ぬほど遅かった。

332:DNS未登録さん
05/12/06 08:21:48 CuPdZWTr.net
vncで以前の環境ではつながっていたのですが、ルータをかえたらvncが
使用できなくなりました。
Macの共有はすべてチェックし、アドレス変換テーブルで5901のportを解放している
はずなのですが。
ただし、Fletz-ADSLのモデムにbuffaloのルーターをつないでおります。
ルーターのアドレス変換だけ行っておりますが、そのへんが問題なのでしょうか。


333:DNS未登録さん
05/12/06 10:23:35 .net
>>332
まずLAN内から接続可能かテストしてみれば?
それでOKならルータの設定。アドレス変換テーブルってのがわかんないけど
NAPTで tcp/udp(udpだけかも。) の5901 をMacに振ればよいのと、
それに伴ってtcp/udp 5901 をpassするフィルタ設定をすれば行けるはず。

334:DNS未登録さん
05/12/06 13:01:42 CuPdZWTr.net
>333
LAN内からやってもつながらないのです。
そうすると、どこの問題になるでしょうか?

335:DNS未登録さん
05/12/06 13:02:31 CuPdZWTr.net
追加
LAN内といってもIP adressはglobalを使用しておりますから、ルーターの可能性は
あるのでしょうか?

336:DNS未登録さん
05/12/06 13:06:59 .net
LAN内からやって繋がらないならMacの設定がおかしいんじゃ?
OSのバージョンわかんないとアレだけども、ターミナルから
> ps ax | grep vnc
てやったらVNCのポートが分かるカモ?

337:DNS未登録さん
05/12/06 17:24:04 .net
globalじゃないアドレスで試してみたら?
なんかルータみたいだけど

338:DNS未登録さん
05/12/06 23:12:08 6uYwrruv.net
>337
Local adressではVNCが使用できました。そうするとやはり、ルータの
設定でしょうかルータはバッファローの型の古いWBR-B11を使用してます。
PPPoE接続がまずいのかな。

339:DNS未登録さん
05/12/09 16:52:04 YruLXngD.net
すいません
PowerPCにDebianのインストールCDを入れたのですが、設定の途中でパーティショニングとかいう項目が出てきたのですがこれは具体的に何をすれば良いのでしょうか

340:DNS未登録さん
05/12/09 19:27:39 .net
>>339
Linuxの基礎はこれ嫁
URLリンク(linux2ch.bbzone.net)

Debian PPC固有のモノもあるかもなので、こっちも読んどけ
URLリンク(www.debian.org)

# 鯖というよりLinux自体への質問ならば、Linux板のくだ質スレへ
# てか、これで躓いているような人が鯖立てるのって…

341:DNS未登録さん
05/12/10 23:26:23 .net
>>340
余計なお世話ですな。

342:DNS未登録さん
05/12/13 08:56:04 .net
鯖がちゃんと動けば知り尽くしている必要性は無いのだ。
もっと言うとLinux(いま使っているOS)が現時点でトータルバランスがいいから採用してるのであって
他があればさっさと変える気でいるからあまり覚える気が無い。

343:DNS未登録さん
05/12/13 19:51:45 .net
うむ。この分野って忘れる・覚えないスキルも必要だと思う。
すぐに役に立たなくなるし。

344:DNS未登録さん
05/12/16 21:01:18 .net
>>342
そういう人は素の OS は触らず、アプライアンス製品を買うべきだぞ
それも正しい選択だ

>>343
少なくとも Unix クローン系でサーバを運用するノウハウでは
すぐに役に立たなくなるものはそんなにない。機械に固有の
ものが通用しなくなるのはしょうがないが


345:DNS未登録さん
05/12/17 03:23:56 .net
>>342
>他があればさっさと変える気でいるからあまり覚える気が無い。

んじゃ使い捨てですね。


346:DNS未登録さん
05/12/18 23:54:23 .net
>>34
禿同。

今TCP/IPをしゃべる事のできるOSは、すべてUNIX(4.3BSD)の影響を
受けているから、UNIXに詳しくなれば他のOSでもそのノウハウは役
に立つ。Windowsだって例外ではない。Windows95のTCP/IP API
はBSDのコピーだったし、NT系のOSは皆POSIX標準を満たしている。

>>343
物事の本質を見抜けないかわいそうな人だ。
深く理解せずに表層だけ覚えているのなら、確かにそうなるだろうね。
自分の頭を使って理解を深めれば、無駄な知識なんてこの世界には
ないんだよ。

347:DNS未登録さん
05/12/19 00:22:09 .net
>>346
2年前の俺と同じ事言ってるな。
半分同意。
しかし、知識は一要素でしかない。
人間性、情報収集力、知識に裏打ちされない長年の勘で生きていけているというのなら
それを否定する必要はない。



ふと、バークレーソケットは既にBSDの物では無いと思った。

348:DNS未登録さん
05/12/19 02:22:40 .net
>>345
うん、使い捨て。
TCP/IPの始祖だとかUNIXだとかはどうでもいいんだよ。要求通り動きゃ。
現時点でやり方が調べやすくて安定しているのがUNIX。
それ以上じゃ無い。

349:DNS未登録さん
05/12/19 02:33:29 .net
BSDやLinuxやWindowsのOSは鯖運営上は所詮道具だよ。
鯖のOSしての質にはこだわるけど歴史や仕組みや本質なんてオマケ。

/*チラシ裏
いや、もっと言うと歴史とかを知らないと動かせないOSなんて糞。
そういうのはやりたい人が勝手にやればいい。

UNIX系ってある意味損してるよな。
OSとしての質はいいのにコミュニティがねぇ。
是非はともかくとして損はしてるんじゃね?
新参者に冷たすぎ。

チラス裏*/

350:チラシの裏
05/12/19 10:57:20 .net
UNIXの歴史が出てきたのは、アホがUNIXの定義問題を持ち出したせいで、
誰もUNIX使えるようになるためには歴史の勉強が必要なんて書いてない。

一般教養としては無意味じゃないが、道具としては関係ないのはその通り。
ただし、情報系の大学を出ていたり、情報系の仕事をしているなら、知らないと
恥かくし、今後の技術動向がどうなりそうか判断する上で、パズルのの重要なピースを
欠くって事だ。

まぁ他人事だから、こんなこと書くのは余計なお世話なんだろね。

自宅鯖板だから、同じ業界の奴が多いと思いこんだ漏れがバカなだけか。

351:sage
05/12/19 11:37:10 5siGMGIX.net
>>349 みたいな考え方ってエンジニアとしてはどーなんだ、と思うけど、
エンジニアとしての成熟より、テキトーなエンジニアを安い値段で借りてくる方が
会社としては利益になるんだよね・・・

>>OSとしての質はいいのにコミュニティがねぇ。
BSDユーザにとっては耳の痛い話ですな・・・



352:DNS未登録さん
05/12/19 11:54:49 .net
>>349
# チラス? それはともかく

> 新参者に冷たすぎ。

Windowsのような手取り足取りの対応を期待してるのなら無駄だよ。
Windowsの世界ではほとんどのソフトウエアがクローズドソースで中身を見ることが
できないのが前提条件だし、商売ベースでのサポートが主体なので、「金を払ったん
だから親切丁寧に教えてくれる」し「また金をもらってサポートをしたいからユーザ
にはできるだけ勉強して欲しくない(=だから手取り足取り教えてそれぞれの操作が
何を意図/意味しているのか、どういう背景で動いているのかは教えない)」ことに
なる。

UNIX(UNIXの範囲外に当たる*BSDとかLinuxを含む)の場合は、もともと学術研究系の
システム出身でもあるので「自分で学ぶのが基本」が前提。だから何かの問題に突き
当たってヒントを求めても手取り足取り教えてくれることはなく、最低限のポインタ
/キーワードだけが示されるだけにとどまる。Windows(クローズドソース)の世界で
長く生きてる場合はこれらを「不親切」「冷たい」と感じるだろうが、回答者側は
自分で試行錯誤して苦労することによって身に付く経験がどれだけ重要なものなのか
を知っているからこそである、ということを知っておいてもらいたい。

353:DNS未登録さん
05/12/19 12:50:06 .net
いちいち試行錯誤して体験して…らんないだよね。そんな意欲あるわけじゃないし。
意欲無い人は来るな!ですか。それならそれでもOKだけどそのスタンスじゃ10年経っても一般ピープル向けとしては2流。

俺は問いたい。いつまでも鯖用OSでありたいのかと。

354:DNS未登録さん
05/12/19 12:57:19 .net
>>353
別にお前に使ってもらわなくても問題ないからいいよ。
お前のような奴の相手をする時間が無駄だ。

355:DNS未登録さん
05/12/19 13:12:19 .net
MacでもWinでもフリーの鯖があるんだからわざわざlinux使う必然性は無いな、

できればOSの管理が楽なOldMacで鯖を続けて行きたいけど、OldMacでのフリーの鯖が縮小傾向にあるのがつらい、
でもOSXで鯖やるんだったらWinXP/2000の方が楽チン、

今はOldMacとWinXPでweb鯖&メール鯖動かしてる

356:DNS未登録さん
05/12/19 14:18:27 .net
>>353
意欲がない人は最初からlinuxに手を出さない方が幸せです

357:DNS未登録さん
05/12/19 14:40:54 .net
>>356
意欲が無くても簡単じゃん linuxなんて誰でも扱える
自慢にも何にもならん

358:DNS未登録さん
05/12/19 14:43:49 .net
>>357
とwebmin一辺倒の奴が申しております。

359:sage
05/12/19 15:33:39 5siGMGIX.net
俺の甥っ子が高校に入学したので4月にPCを一台やったんだが、
最近Linuxをインストールして遊んでるらしい。
CentOSらしいんだが、WindowsXPよりもインストールが簡単だとw
Slackwareに比べたらインストールも設定も随分簡単になったモンだ。

360:DNS未登録さん
05/12/19 22:53:56 .net
インストールだがFreeBSDよりWinXpの方が手間だと思ふ。
Xpを最小構成で入れてみたいぃぃ

361:DNS未登録さん
05/12/20 01:01:03 .net
Windowsはgrepするのもdiffするのも一苦労なのでunixが好きでつ。

UNIXコマンドはコンデンサやトランジスタと言ったプリミティブな電子部品に似ている。
さっとユニバーサル基盤(shとかperlとか)に並べて必要な回路が作れると。

WSHとかでUNIXコマンドに相当するであろうActiveXはVLSIって感じですね。
高機能かつ単機能かつ複雑。
スペックシートとにらめっこしてジャンパ線張り巡らせる感じ。


362:DNS未登録さん
06/01/02 03:13:22 .net
新しいmac miniは3.5inchHDDというウワサだ

363:DNS未登録さん
06/01/04 11:00:59 .net
あれだけ小さいなら、あと1cmくらい高くなっても藻K?

364:DNS未登録さん
06/02/07 16:05:10 PSCrxQLa.net
PowerMacG3(ブルーのやつ)にはVineとか載るのか?

365:DNS未登録さん
06/02/07 18:17:42 .net
>>362-363 禿同(欲言えば開腹しやすくして欲しいな > apple)

366:DNS未登録さん
06/02/09 21:33:17 weuVVnWF.net
>>364
のるよー

367:DNS未登録さん
06/02/15 15:11:37 jncANtaK.net
>>366
トン

368:DNS未登録さん
06/02/25 03:24:14 SSq1vOli.net
バーチャルホストの設定で躓いています。
example.jp
aaa.jp
bbb.jp

以上はすべて「私のIP」に向けています。
ですので

/Library/WebServer/Documents
にすべてアクセスされます。
そこでバーチャルホストの設定をしようと思い
以下のように/etc/httpd/httpd.confを設定したのですが
www.aaa.jpとブラウザに入れると/Users/aaa/Sitesにアクセスせずに
/Library/WebServer/Documentsに接続されます。
www.bbb.jpでも同様です。
他に設定する所があるのなら何方か指摘してくれませんか?

NameVirtualHost 私のIP

<VirtualHost 私のIP>
ServerAdmin webmaster@example.jp
DocumentRoot /Library/WebServer/Documents
ServerName www.example.jp
ErrorLog logs/example-error_log
CustomLog logs/example-access_log common
</VirtualHost>

<VirtualHost 私のIP>
ServerAdmin webmaster@aaa.jp
DocumentRoot /Users/aaa/Sites
ServerName www.aaa.jp
ErrorLog logs/aaa-error_log
CustomLog logs/aaa-access_log common
</VirtualHost>

<VirtualHost 私のIP>
ServerAdmin webmaster@bbb.jp
DocumentRoot /Users/bbb/Sites
ServerName www.bbb.jp
ErrorLog logs/bbb-error_log
CustomLog logs/bbb-access_log common
</VirtualHost>

369:DNS未登録さん
06/02/26 10:56:38 .net
/Usersの下には置かない方がいい気がする。

370:DNS未登録さん
06/02/27 17:50:53 .net
>>368
「私のIP」の部分を全部「*」にしたらどうなる?

371:DNS未登録さん
06/02/27 18:45:55 .net
>>370
あっ通った。370さんありがとう。

372:DNS未登録さん
06/03/03 19:18:37 BqS3DLQw.net
「あっ」・・・・って

373:DNS未登録さん
06/03/03 19:29:16 .net
あっー!

374:DNS未登録さん
06/03/12 22:47:14 .net
ちょめちょめ

375:DNS未登録さん
06/03/32 23:51:50 .net
GD使いたいんだけど
手軽に使うにはEntropyPHPを入れるのが一番いいの?

376:DNS未登録さん
06/04/09 00:38:05 G5DINnPz.net
どうやら、一部の Mac は爆発するようですので、
鯖にはむかいないかも
スレリンク(mac板)l50


377:DNS未登録さん
06/04/09 10:03:17 .net
>>376
電源(+バッテリー)周りに手を抜いてるマシンは買うべきじゃないね。

378:DNS未登録さん
06/04/11 10:57:14 .net
>>376
そんなん今までのPCの方がはるかに多いだろうに

379:DNS未登録さん
06/05/02 16:12:31 .net
と言うか電源は日を服喪のだと思っていた。

380:DNS未登録さん
06/05/27 16:41:39 H3XTtXRJ.net
Linuxのcronの様な機能はありますか?

381:DNS未登録さん
06/05/27 16:57:23 .net
bsdのcronのような機能ならあるよ

382:DNS未登録さん
06/05/27 18:52:15 efEy8fUl.net
教えて下さい。イマイチ仕組みがわかりません。
例えば複数台のマシンがあってその中の一つを自宅サーバーにする。
でADSLルータ-モデムに各マシンを繋げる。
自宅サーバーが落ちると他のマシンもインターネットに繋がらなくなる仕組みなんですか?
要するにセキュリティが脆くなるのも一蓮托生なんでしょうか?

383:DNS未登録さん
06/05/27 20:36:08 .net
それだけ解らない知識で鯖立てしたらすぐに乗っ取られる悪寒
踏み台にされてよそに迷惑かけるから回線外して(ry

384:DNS未登録さん
06/05/28 15:57:11 .net
DNSサーバを立てるには、何を設定すればよいのでしょうか?

385:DNS未登録さん
06/05/28 15:58:31 .net
>>384
named

386:DNS未登録さん
06/05/28 23:02:46 .net
>>385
だせぇ。dnsmasq

387:DNS未登録さん
06/05/29 10:45:44 kPu+L6L0.net
>>386
>>384じゃ無いけど気になったんで教えてください。
DNSサーバにbindじゃなくてdnsmasq を使う利点て何でしょう。
ちょっと調べてみた結果、hostsファイル情報を元に動くDNSモドキ、みたいな感じがしましたが
各種RR(MX、TXT等)の設定やゾーン毎にACLでmasterファイルを振り分けたり
権限移譲等出来るんでしょうか。通常のDNSとしての機能はフルに有るんでしょうか。
また、「ダサイ」と思われた理由は何でしょうか。

ちなみに私はOSXに最初から付いてくるnamed(bind9.2.2)を使っています。
セカンダリサーバなのでnamed.confをちょっといじった程度ですが。

388:DNS未登録さん
06/05/29 22:42:38 .net
>>387
ageで適材適所を語るのは使い道を聞いてからで良いだろう。な?

389:DNS未登録さん
06/05/30 09:16:48 v4blAUaV.net
>>388
別に適材適所を語った覚えは有りませんし語るつもりも有りません。
用途も聞かずにDNSサーバはdnsmasqでいいやん、bindダサイ、と
言いきってしまえる根拠を知りたいだけです。

390:DNS未登録さん
06/05/30 10:53:48 .net
ネタで言った可能性も捨てきれないしさ・・・
あんまり反応すると煽られちゃうからその辺で止めといた方ががいいよ
ちなみに自分はbindスキーです

391:DNS未登録さん
06/05/30 12:54:17 .net
すいません、生理でイライラしてました。

392:DNS未登録さん
06/05/30 22:03:37 .net
>>389
目、真っ赤だぞ つ凸

393:DNS未登録さん
06/05/30 22:14:34 V8m6kBVS.net
392愛用のサンテ40なんていらね

394:DNS未登録さん
06/06/10 15:26:47 .net
ダイナミックDNSでアクセスできるようにしたのですが、
個人用ディレクトリ~userにfirefoxでアクセスしようとすると下記のように入力すると
URLリンク(example.com)
自動的に
URLリンク(www.computername.local)
に切り替わってしまいまい、見ることが出来ません。
IEでアクセスした場合は、このような問題は起こりません。
どうしたらfirefoxでもURLリンク(example.com)でアクセス出来るようになるのでしょうか?

395:DNS未登録さん
06/07/22 05:15:39 bHnV6vkb.net
>>381 笑った。
俺だけか?

396:DNS未登録さん
06/07/22 10:29:38 .net
>>395
初版はバークレー校で作られたから大幅に外しているとも思わない。

397:DNS未登録さん
06/07/24 16:44:24 .net
ちょいと教えて下さい。
miniでサーバー立てようと思いますが
PPC G4 1.25(1.5)もしくはsolo現行モデルのどちらが良いでしょうか?

社内サーバーで考えています。外部接続は少々危険なので内部のみのアクセス条件で・・・

おおしえください!!

398:DNS未登録さん
06/07/24 16:46:17 i98NYbUL.net
追記ですが
URLリンク(earlybirds.ddo.jp)
ここを参考にしたいと思いますが、他に良いサイトありますか?

また、ここにあるのってintel miniに入るんでしょうか?

激しく心配の毎日です。

399:DNS未登録さん
06/07/24 17:19:06 .net
何がしたいのか分からないけど、趣味のサーバじゃ無いならAT互換機の方が良いと思いますよ。
メンテが楽、分解が楽、保守部品が安価で容易に手に入る。

どうしてもMac mini、というなら、今後の事を考えたらintelの方が良いんじゃないでしょうか。


400:DNS未登録さん
06/07/24 17:34:15 .net
>>397
趣味ならAT互換機か蓋の開けやすいMACの方が良いと思うけど。

ドッチでも良い。
DebianもUbuntuもFedora動く。以上。

401:397,398
06/07/24 17:48:06 .net
>>399,400
返答ありがとうございます。

仕事上で、失敗したらそれを誰かに割当(新入社員?)ともかんがえていて
Macが主に使われておりますので、Macで考えていました。

今後のことと、どっちも動くこと両方のご意見いただきましてintelにします!

ありがとうございました。

402:DNS未登録さん
06/07/24 21:35:42 .net
>>397
社内サーバ の意味がwwwサーバなら、OSX でも良いと思うな。Apache使うなら一緒だしね。
情報の入手性を考えるとマックじゃない方が良いのかも知れないけど、日頃使うマシンがマック
なら、むしろ操作性を覚えるハードルがない分、良いのでは? と思うな。
イニシャルコストも抑えられるなら使い慣れた手持ちのハードを使い倒す… 良いことだと思う。

立ち上げや運用面で不安があるなら、多少のコストアップは我慢して専用のハードを購入するとか、
業者に頼むとかした方が結果的には安い場合もある。まぁ、よく考えて見ましょう。

403:DNS未登録さん
06/07/24 21:37:25 .net
>>402
後から出てきて物知り顔か。若いな。

404:DNS未登録さん
06/07/25 09:25:56 .net
>>403 スマソ 齢4○でつ。 2ch用語使いたがりのプチ親父より(藁)

405:397,398
06/07/25 10:00:29 .net
>>402
ありがとうございます。

当方は、以前Windowsを長く使っており、Linuxについても
かなり昔ですが自宅サーバーとして構築した経験もありました。

そんな難しいことはしていなかったですが、cronでminiDNSに何分おきに
つないでIPを書き換えるとかそんなことを5年程前にやってました。

今回は、会社は基本Macになるので、失敗した際はMacを誰かが使えばいいと
安易な考えもあります(笑

2週間後新macminiが登場するであろうこの時期にあえてsoloを試してみようかと
おもっています。

いままでPPC機だったのですがintel機が家の会社に取って使えるかのテストも含め
購入しようと思っております。

色々とありがとうございました!!

406:DNS未登録さん
06/07/25 13:33:49 .net
会社の金でmini買って好き放題いじるってか。



ウラヤマシス・・・
ちなみに新・Mac板にMacをunixとして使うスレ等有るので
そちらも参考にどうぞ

407:DNS未登録さん
06/09/29 03:08:28 risn0VQB.net
OSXで自宅サーバを立てたくて、迷っています。用途はまだ漠然としていますが、
レンタルサーバで提供されているサービスの最低限の機能は入れたいと思っています。
「自宅サーバでなにをするか」というよりは、自宅サーバの学習として考えています。
負荷のかかる動画配信等はしません。レンタルサーバだと不満がそのうち出てきそう
なので、自宅に置こうと思っています。
ちなみに今持っている機種はiMacG5(初期型17inchSuperDrive 1GB/80GB)です。
他にWin機(emachines J6456 Ahlon64 4000+ 1GB/250G)も持っていますが、
違う用途に使うため、またWin機は仕事以外あまり触らなかったので知識がなく、
サーバとしては考えていません。

今考えている案は、
1.Mac miniをサーバ専用に買う/iMacG5はメイン機で残す
(PPC機はまだ残しておいた方がいいかなという保守的な考え。しかしメイン機より
サーバの方が高性能になるので心中複雑)
2.iMacのCore2Duoを購入しメイン機として、iMacG5をサーバとする
(G5の熱が心配)
3.MacMiniをあきらめて、以前購入を真剣に考えたG4cubeにTigerを入れてサーバとする
(もっとも安価だが、依然取りざたされた不具合の問題と、Cubeのパワーでサーバの
負荷に耐えられるか未知数)

どれも一長一短で迷ってます。価格・パフォーマンスから見て、どの組み合わせが用
途に適しているか、アドバイスをお願いします。


408:DNS未登録さん
06/09/29 06:15:55 .net
>407
学習用途で買うには贅沢な悩みだね(笑) OSXでなければダメ! っていうなら
中古のMac(OSX 10.3以降がインストール済の奴)買えば?

大型のデスクトップって消費電力やファン音もするから、置き場所も考えないとね。

スペック求めず学習用途限定というなら、「玄箱」などでLinuxマシンとして遊んでみるのはどう?
レンタルサーバ(Webサーバ?)では一般的なLinux環境で構築することをお薦めするね。
参考図書も多いしね。

そして、手持ちのeMachineをLinuxサーバにする。もしくは、ダブルブートできる環
境にするか、最近無償で手にはいるようになったVirtual PCを使って練習するのが吉。

どうしても Mac じゃなきゃ「ダメ」なら、

409:DNS未登録さん
06/09/29 09:34:55 .net
まあサーバにするならMac mini はいいよ。
学習目的なら、スペックは気にしないでいい。

410:DNS未登録さん
06/09/29 09:43:41 .net
いいよね、自宅サーバーはスペックの心配が無くて。うらやましっす。
大規模サーバーで、LANカードに安物を使って大変な目にあった人とか
知っているけど、ほんと自宅サーバーは楽だと思う。

411:DNS未登録さん
06/09/29 10:34:03 .net
楽って、、、楽なのがいいなら自宅サーバなんてやらんだろ

412:407
06/09/29 16:18:18 HeiG3yxk.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
「学習」という言葉の使い方が少し不適当でした。
「OSXのサーバの使い方を習得して(ここまでは「学習」)、そのあといろいろ遊びたい
(といっても高度なことはたぶんやらないです)」ということを考えています。
(「いろいろ」がまだ漠然としているのですが)
OSは、Pantherなら単体で持っているので、Cubeに入れることはできます。
G4miniの中古があれば一番いいんですが、タマ数が全然ありません。

Linuxは、以前牛丼PCにFedora Coreを入れてみたけど、わけがわからず手放したという苦い
過去があるので、ちょっと厳しいです。ましてや、プライベートではほとんど未知数のWin機を
デュアルブートにするなどとても…。
PC98の時はDOSでパーテーション分けたりいろいろやってましたが…。

413:DNS未登録さん
06/09/29 16:20:57 .net
漏れもそう思う。楽なのがいいなら、人に頼む。

414:410
06/09/29 18:05:46 .net
仕事でね、人のサーバー建てたり、その管理をやっていると、
自宅サーバーでまったり出来る人が羨ましいワケ。パッチあてと
再起動とかするだけに作業計画書を作ったり、事前広報を
したり、失敗したら反省会だ!、レポートだ!再発防止だ!
と疲れます。






415:DNS未登録さん
06/09/29 19:39:49 .net
>414
乙。
しかし、こんな板に来ない方がよいのでは。


416:DNS未登録さん
06/09/29 20:46:36 .net
仕事でサーバ管理もしてる俺様に言わせると、
ちょっと本気でやるなら仕事で10台管理するよりも
自宅で1台管理する方が面倒です。金もかかるし、手もかかるし。

そもそも、マジで仕事でやってるなら
> 大規模サーバーで、LANカードに安物を使って大変な目にあった人とか
とか言う時点で有り得ない事なんだけど。

417:DNS未登録さん
06/09/30 00:32:05 .net
便乗で悪いけど、やっぱり自宅サーバー立てるときは普段使ってるマックとは別に
マシーンを用意するもの?俺、普段使ってるPCで立ててるのだけどヤバいかな?

418:DNS未登録さん
06/09/30 01:23:15 .net
>>417
用途によるし、経済的に余裕があればサーバは別にしたほうが
管理がしやすいような気がするけどね。

419:DNS未登録さん
06/09/30 17:06:25 .net
>>416
手間や性能はともかく、信頼性のこと考えると自宅の方が100倍楽だろ、ふつう。。。

420:DNS未登録さん
06/09/30 17:11:44 .net
要はLAMPのインストールとかをサーバ構築とか言ってるお馬鹿さんなのだと思われ。


421:DNS未登録さん
06/10/01 17:38:16 .net
>417 スペック的に問題なければ Virtual なんとかで仮想サーバ立てて本体を保護汁。

422:416
06/10/01 21:44:03 .net
>>419
自宅に置いた方が信頼性の面でメリットが有る、と言う根拠が解らない。おせーて

423:DNS未登録さん
06/10/01 22:25:27 .net
>>418 >>421
どうもです。経済的にも技術的にも別のマシーンは無理なんで、Virtualなんとかも
そうですが、このまましばらく試運転していこうと思います。というかそれしか
出來ないので。


424:DNS未登録さん
06/10/01 23:15:40 .net
>422
自宅なら信頼性を気にする必要がないってことなんでないの?

425:DNS未登録さん
06/10/02 00:12:19 .net
>424
そういう事だろうけど、真面目に運用したら自宅鯖でも結構大変だよ。
自宅には業務用エアコンもフリーアクセスもないし、停電用発電機も
ハロン消火設備もない。都合が悪いときに代わってくれる同僚もいない。

どっちが大変という比較は無意味だ。

426:DNS未登録さん
06/10/02 07:42:44 .net
だから、自宅のサーバーには発熱の少ない

C3チップのマシン
ノートPC
MacMini

などを使う訳です。


427:DNS未登録さん
06/10/02 16:41:30 .net
ノートPCは今、別の意味で危険かもw

428:DNS未登録さん
06/10/02 16:48:07 .net
糞ニー製か?

429:DNS未登録さん
06/10/02 22:44:35 .net
>>422
要求される品質が桁違いに低い。と。

自宅でレンタルホスト並のサービスを実現することを本気で考えている君とは根本的に違う。

430:DNS未登録さん
06/10/03 11:27:28 .net
そらそーだ
24時間監視して対処してくれるからな
自宅で24時間365日張り付いて暮らしてるなら別だろうが

431:DNS未登録さん
06/10/03 21:00:44 .net
自宅警備員(ニート)かw

432:DNS未登録さん
06/10/04 11:52:15 imwLAHHH.net
>自宅でレンタルホスト並のサービス
レンタルホスト並で良いなら自分でサーバ持つ必要ないよW

433:DNS未登録さん
06/10/04 16:10:00 .net
レンタルホストにも、rootもらってまるごと管理できるやつもある

434:DNS未登録さん
06/10/04 17:01:14 imwLAHHH.net
ていうか「レンタルホスト」って何をするのかわからんなw
共有型レンタルサーバの事かと思った。
共有型でroot貸してくれるのは貞子くらいでしょw


435:DNS未登録さん
06/10/04 17:39:12 .net
> ていうか「レンタルホスト」って何をするのかわからんなw

って、女性を気持ちよくさせるイケメンの事じゃ…


スレ汚し スマソ。

436:DNS未登録さん
06/10/05 11:53:26 .net
そういうホストに 私はなりたい

437:DNS未登録さん
06/10/05 16:45:57 .net
スレイブ ホスト なんか言葉の響きがイイ


438:DNS未登録さん
06/10/07 12:03:26 .net
私はマスターのスレイブになりたい

439:DNS未登録さん
06/10/07 22:12:09 .net
437 438 はケーブルセレクトしてやる

440:DNS未登録さん
06/10/08 07:02:12 .net
PIO病が伝染りますた

441:DNS未登録さん
06/10/08 19:36:27 .net
>>439
お許しくださいご主人様

442:DNS未登録さん
06/10/18 08:24:40 .net
mac用のDNSサーバを教えてください

443:DNS未登録さん
06/10/18 10:24:23 .net
>>442
デフォルトでbindが入ってるのでウチではそれを使ってます。

444:DNS未登録さん
06/11/11 03:15:56 .net
macの標準のメールサーバは何ですか?

445:DNS未登録さん
06/11/11 03:31:59 .net
postfix

446:DNS未登録さん
06/11/11 14:28:14 ZOyMffA7.net
10.2まではsendmailだっけ?

447:DNS未登録さん
06/12/04 03:02:45 lGpC6p0I.net
Dynamic DO!.jp をご利用のお客様へ

 Dynamic DO!.jp(URLリンク(ddo.jp)) をご利用いただき誠にありがとうございます。


1.【無料登録ユーザー様へ提携企業広告掲載のお願い】

   2006年12月1日より、提携企業広告等のWebパーツの提供を開始いたしました。つきまして
  無料ddo.jpサブドメインDDNSサービスをご利用でホームページを公開されている皆様に必ず
  提携企業Webパーツの掲載をお願いしたく存じます。

   今回提供を開始いたしましたWebパーツは人気ポータルサイト livedoor の提供する検索サー
  ビスのフォーム「livedoor検索窓」です。バナー広告とは異なりお客様ホームページの訪問者様
  にも便利な検索サービスを利用いただけますので、お客様のご負担にみあうメリットをお受け取
  りいただけるものと確信いたします。

448:DNS未登録さん
06/12/09 18:37:59 .net
Mac OS X Server専用スレがないのでこちらに…

現在Mac OS X Server v10.4.8を使用していますが、
FTP経由でサーバにアクセスすると、
.htaccessのようなピリオドから始まるファイルが見えません。

FTPクライアントの設定が悪いのかと思い、
取得コマンドをNLST -laLに変更して見たのですが、見えません。

FTPサーバはwu-ftpdのようですが、
何か設定に追記する必要があるのでしょうか。

見えないと不可視ファイルを含んだフォルダが消せず、
サーバ側で逐一削除せざるを得ません…

どなたか方法をご存知ではないでしょうか?

449:DNS未登録さん
06/12/09 18:40:52 .net
質問なのであげます。

450:DNS未登録さん
06/12/09 23:15:48 sIPdvk7T.net
>>447
Dynamic DO!.jpどのくらいユーザ離れあったんだろうな

451:DNS未登録さん
06/12/10 05:59:01 .net
>>448
FTPソフトかサーバ側で.htaccessが不可視ファイルになってるだけ。

452:DNS未登録さん
07/05/01 06:41:02 .net
馬蚊(マカ)はMacなんか捨ててLinux使えばいいのに
7.04
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)


453:DNS未登録さん
07/05/01 07:19:09 .net
Mac捨てなくてもLinux入るし
っていうか元からUNIXだし

454:DNS未登録さん
07/05/01 10:00:45 .net
なんかubuntuユーザーて変なのが多いですね


455:DNS未登録さん
07/05/03 18:32:59 .net
iBook、PowerBookに続き、MacBookも爆発炎上
URLリンク(gigazine.jp)

「MacBook」のバッテリー部分が爆発炎上した模様。
もともとのカラーはホワイトのはずなのですが、 写真を見ていただければわかるように、かなりひどいことに。
バッテリーに問題があると発表されていたのは「MacBook Pro」なので、ユーザーにとって今回のは想定外の出来事です。

彼はここ3週間の自分のMacBookの調子を思い出してみると、
バッテリーが明らかに弱っていることはわかっていたそうです。
3時間動くはずなのになぜか1時間~1時間半程度で使えなくなる、
というように。最後の数日間について思い出してみると、
フル充電しているにもかかわらず絶えず99%と100%の間で点滅を繰り返していたそうです。
……完全に挙動が怪しいですね。

土曜日の午後にはバッテリーは21%の残量で、そこで一度閉じています。
日曜日の夜に帰宅してからは起動せず、バッテリー残量はゼロを示していたそうです。
しかし直後、爆発炎上することに。

URLリンク(gigazine.net)

456:DNS未登録さん
07/05/07 06:31:21 OZ+oXpi4.net
QPQから乗り換える価値アリ?
URLリンク(bidders.co.jp)

457:DNS未登録さん
07/05/07 07:01:44 .net
立て替え時間と知識を吸収する時間とを考えたら価値なしかも

458:DNS未登録さん
07/05/08 14:45:39 .net
>>456
MacHTTPで練習してみたら

459:DNS未登録さん
07/05/12 05:28:23 .net
馬蚊(マカ)はMacなんか捨ててLinux使えばいいのに
7.04
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)

460:DNS未登録さん
07/05/17 15:50:40 RNz6tqKO.net
もう10年ちかくマックでサーバー建ててるけど、トラブルないよ。一応固定IP。
パワーマック8500でOSも7.5.5だけど、不思議とノントラブル。
バックアップ用にiMacに OS X Server v10.4入れてるけど、無理に交換するのが
面倒で、(メールサーバーが不安)最近は設定わすれちゃっただけに、トラブル
がでたら、少なくとも1日はかかりっきりになりそうで嫌なんだが。

461:DNS未登録さん
07/05/17 23:56:57 .net
>460 藻前は漏れか?

メールサーバだけは、EIMSから変えられない…。WebサーバはさすがにLinuxにしちゃったけどね。
今でもベージュの奴が頑張ってくれている。

462:DNS未登録さん
07/06/30 22:10:59 .net
10.4.9のintel Macという構成で、
php4(5でも可)
MySql4.0.x
な環境をさらっと作りたい。

EntropyPHPが手軽そうだけど、mysqlはどのバージョンが入るんでしょうか?

463:DNS未登録さん
07/07/01 00:19:04 .net
MAMP

464:DNS未登録さん
07/07/01 00:43:58 .net
>>463
thx!
いろいろ調べたあげくやっぱりそれしかないと思った。

intel版でmysql4.0.Xが入ってるのがどのバージョンまでなんだか今必死に調べてる。落としてインスコする以外方法はないんだろうか?

「このバージョンからMysqlはバージョンいくつになりました」みたいなリリースノートがあればいいんだけど・・・

465:DNS未登録さん
07/07/01 01:02:17 .net
あ、sourceforgeにありますた>リリースノート。

ただし、intel版ではMySql4.0.Xが入ってる奴はないっぽいorz

466:DNS未登録さん
07/07/01 17:51:49 .net
Linuxいれればさらっとはいるんじゃないか?

467:DNS未登録さん
07/07/04 01:33:41 .net
ふつうmacportsかfinkを勧めるだろ

468:DNS未登録さん
07/07/08 03:17:42 4INqc2LX.net
MacOSXのODBCドライバマネージャとPHPってどうすりゃつながりますか?

469:DNS未登録さん
07/07/25 19:11:44 W59Rm+/I.net
検索していたらひょっこり訪問してしまいました。
こちらのスレッドは凄いですね。2003年から生き続けているなんで。

ところで、今、最古のマックサーバを探しているのですが、2006年1月までは
「LC475」で運用していた↓こちらだったと思いますが、
URLリンク(mtlab.ecn.fpu.ac.jp)

現在の最古マックサーバは「パフォーマ6310」で運用している↓こちらと思われますが、
URLリンク(mamac.go2.jp)
もっと古いマシンのサーバをご存じでしたら教えて下さい。



470:DNS未登録さん
07/07/25 19:51:20 .net
>469 知ってどうする? ちなみに漏れの所では、Quadra800が鯖ですが…何か?



そうそう、付け加えるの忘れました。鯖って言ってもDNS鯖ですわ。プライマリの…
Web鯖なら、昨年ベージュのG3マックにしました。PM8500からですけど…。ASIPでね。

471:DNS未登録さん
07/07/25 22:08:36 YeA6GZL3.net
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]っておもしろいよ!登録してみてね~
URLリンク(mbga.jp)

472:DNS未登録さん
07/07/26 06:32:27 2eTzCHOI.net
>>470
もちろんWebサーバでの話ですよ。
「知ってどうする?」 = ネタにする。
やはり「6310」なのかな。
調査続行! よろしくお願いします。


473:DNS未登録さん
07/08/04 16:16:29 .net
>>469
公開前提となると難しい。

474:DNS未登録さん
07/08/08 16:25:52 APTo0gKO.net
>「公開前提となると難しい」は
意味不明なのですが、解説してくれると嬉しい!!!

475:DNS未登録さん
07/08/08 21:54:53 .net
新MacMiniキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!!

476:DNS未登録さん
07/08/11 23:36:18 .net
>>474
マックをサーバにしていることが公になったら恥ずかしい。

477:DNS未登録さん
07/08/12 10:24:20 .net
>>476
BSDベースの良いディストリだと思うが

478:DNS未登録さん
07/08/12 13:41:07 bZOFsIPI.net
>>476
またまた難解な回答で困った。それは心理的なもの? 技術的なもの?

479:DNS未登録さん
07/08/12 20:31:37 .net
宗教的なものじゃないかな。
おれもIISでサーバたてるの恥ずかしいし

480:DNS未登録さん
07/08/12 20:42:34 .net
>>479
それはかなり恥ずかしい。

481:DNS未登録さん
07/08/13 10:02:59 .net
でもさ、
URLリンク(news.netcraft.com)
によると、最近、IISが急進しているんだよね。
なんでなんだろ?

482:DNS未登録さん
07/08/13 17:56:30 .net
スレリンク(mysv板:435-番)

483:DNS未登録さん
07/08/13 18:31:39 .net
以外とASP.NETが便利なんだよなぁ。

484:DNS未登録さん
07/08/15 07:15:05 cdewNgj9.net
>470
うわ、Quadra800、実家にあるよ。
「何でも取っておきたがるんだからッ」などと罵倒され
何度も両親に捨てられそうになったけど、これで正当な理由ができたw

485:DNS未登録さん
07/08/15 07:15:52 .net
すまそ、ageてもた

486:DNS未登録さん
07/08/18 16:24:42 .net
>>484
うちのQuadra800はミキサー載せる台になってる。多分まだ動くと思う。

487:DNS未登録さん
07/08/23 16:39:02 .net
>>474
鯖のOSをMacOSだと明示して公開してるとこなんてあんまり無いじゃん?
宅内でファイル鯖等として使ってるってのはよく見掛けるけど。

488:DNS未登録さん
07/08/23 19:17:55 .net
鯖のOSを明示して公開する必要orメリットがあるのかと小一時間問い詰めてみたい。

489:DNS未登録さん
07/08/23 21:40:12 .net
俺様Mac使ってるんだぜ、すごいだろ
って自慢できるくらいしかメリットないな

490:DNS未登録さん
07/08/23 22:49:29 .net
>>489
自慢になるのかな?


491:DNS未登録さん
07/08/24 07:35:03 .net
Windowsに対するSolaris位にはアドバンテージあるんじゃね?

492:DNS未登録さん
07/08/24 09:11:40 .net
ま、うちの鯖はMac mini(PPC)だけどな。

493:DNS未登録さん
07/08/24 09:46:23 .net

いまじゃ、普通。 むかぁ~しは、NetPresents とか、WebSTAR とか使ってたけどね。
Web鯖の話ね。ファイル共有鯖なら、Macは簡単だったな。昔から…。

494:DNS未登録さん
07/08/24 13:53:51 .net
>>488
メリッとも必要も無いだろ?
となると鯖のOSなんて簡単に知りようがないから、Macで鯖公開している奴を見つけるのは難しいわけだ。
見つけてどうするのかは知らないが。

495:DNS未登録さん
07/08/26 20:21:02 .net
>>494
面白くない人間だな。君は。

496:DNS未登録さん
07/08/27 02:25:49 .net
皆まで言うな、って感じですなw

497:DNS未登録さん
07/08/31 18:09:30 DrMEI1Jq.net
Dynamic DNSでドメインを一つ取得してるのですが、
バーチャルホストで3つwebサイトを運営したいので、
ドメインがあと2つ欲しいとなると、どうすればいいのでしょう?

違うDNSサービスから取得すればいいのでしょうか??

498:DNS未登録さん
07/08/31 21:43:00 .net
それってMac関係無くね?

499:DNS未登録さん
07/08/31 22:03:31 .net
osx 自宅サーバ
で検索しても、古いマシンが出てきてびびった。
大丈夫なもんなんだね。

500:DNS未登録さん
07/09/01 00:17:52 PgYGYjKo.net
これか?

PowerBook G3 / 400 / DVD / 384M / 40G

501:DNS未登録さん
07/09/02 17:42:13 .net
うちはLC475にNetBSDのっけてwww鯖にしている。

502:DNS未登録さん
07/09/02 21:10:29 .net
うちはSE/30でBSD動かして鯖にしてるよ
HDDレス(CFのみ)だから、非常によい
tDiaryと掲示板くらいなら問題ない

503:501
07/09/03 00:12:45 .net
>>502
CFですか。とすると、無音稼働でしょうか?
CF--SCSIの変換器高くて手が出ないです。内蔵と外付けのHDDが轟音をたてて稼働中。

504:DNS未登録さん
07/09/10 17:03:46 Cnt5Nam5.net
ども。
そうすると、SE/30 が最古の Mac Web Server でよろしいようで。
問題なければ >>502 さんのサイトを教えてくれると嬉しいです。

CF はアイデアですね。オレもやってみようかな。解説サイトあったら
教えてください。



505:DNS未登録さん
07/09/10 19:01:49 .net
BSD入れたらMacの鯖とは言えない。

506:DNS未登録さん
07/09/10 19:44:59 .net
>503,504 机上の空論ですが… RAMディスクを作成したら静音化と高速化が図れるのでは?
むか~し、SpeedダブラーとかRamダブラーとかあったしね。

507:DNS未登録さん
07/09/10 19:46:52 .net
>506の続き

SE/30 がCD起動できるか不明ですが、起動OSとアプリを起動CD-Rに焼いて、RAMディスク
運用する…と言う手もあり?

508:DNS未登録さん
07/09/10 20:56:53 .net
>>506
むかーしtexaがシリコンディスクって言う半導体ディスク出してたけど、
最近またSSDてのが出てきたね。


509:DNS未登録さん
07/09/10 22:35:12 .net
>508 DOMという手もあり? 但し、コネクタ変換必須(あるのかな?)

510:DNS未登録さん
07/09/11 07:02:12 rlIGYMmb.net
>>505
そういう考えもあるね。どうしようかな。OS は Mac だからいいとも言えるし。

511:DNS未登録さん
07/10/08 02:04:04 .net
Mac(OSX)で自宅鯖(ファイル共有のみ)
を立ち上げようと思い、いろいろさまよっていました!
BHR-4RVというルーターが安くてある程度高機能だという事までは調べたのですが
HPを見てもWinの実例ばかり、Macは大丈夫なんだろうけど心配なので質問させてください。

OSXのファイル共有をBHR-4RV利用してDDNS使ってインターネット越しにサービスして(VPN)
しかもBHR-4RV(ルーター)の機能でファイルサーバーを数台同じドメインで切り替えて使ってる人とか居るでしょうか?
普通にDDNSサービスだとポートを振り分ける関係で一台のみがファイルサーバーになると思うのですが。。
勘違いしていたらすいません、BHR-4RVなら切り替えられる様な気がして。。

用途は個人事業主(デザイン業)のファイルサーバーです、数人のアクセスがたまにあるくらいです。

よろしくお願いいたします。

512:DNS未登録さん
07/10/08 18:27:25 .net
何がしたいのかわからん。
> 同じドメインで切り替える
ってなんだ?

ルーターのNATを使うんだったら、ポートごとにフォワードするLAN側IPアドレスを指定するだけだと思うが。
ドメインというのがホスト名のことで、ホスト名によって、フォワードするLAN側IPを変えたいんだったら、
proxyをたてないとダメなんじゃないかと。

513:DNS未登録さん
07/10/08 19:22:27 .net
おまえBHR-4RV知らないんだろ?
一度ルーターに接続してそこから先につなぐマシン選べるんだよ。
ポートで振り分ける方法とは違うんだ。
わからないなら黙ってろよ、
わからん阿呆が偉そうに答えるのが2chの糞なところだなw

>>511
IPを直打ちすればいいんだよ、とにかく買ってみ。
便利だよw

514:DNS未登録さん
07/10/09 16:10:49 .net
やれやれ
しったかくんかw

515:DNS未登録さん
07/10/09 16:16:24 .net
>>513
>一度ルーターに接続してそこから先につなぐマシン選べるんだよ。
そのマシン、どうやって区別するの?

516:DNS未登録さん
07/10/09 16:32:52 .net
URLリンク(buffalo.jp)
「ユーザ名」、「パスワード」

517:DNS未登録さん
07/10/09 20:32:59 .net
たとえばWinの場合

「BHR-4RV」では、自身のDHCPサーバ機能を利用することで、この問題を擬似的にクリアしている。
LAN内のパソコンが「BHR-4RV」のDHCPサーバにIPアドレスのリクエストを出した時、相手のコンピュータ名を記憶しておき、コンピュータ名とIPアドレスの一覧(対応表)を作成。
VPN接続時にも、この一覧を利用してコンピュータ名で外部からアクセスできるという仕組み。

>>514
阿呆は黙れよ、邪魔なだけだしw


これ読めよ ↓
“お手軽VPNルータ”の実力を探る~バッファロー「WHR2-G54V」&「BHR-4RV」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

本も出てるぞ、Macは蚊屋の外だからいちいちポート振り分けてんだろうけど。
Win対応なんで完璧に動作しないがIP直打ちでローカルの全部のMacにアクセスできる。

これでいいか?

518:DNS未登録さん
07/10/09 21:45:37 .net
>511=517 同じドメイン名で複数サーバに外部からアクセスさせる…

…て、ポート分けなきゃ無理じゃない? VPNサーバへログイン後に、LAN上の複数サーバへ
コンピュータ名でアクセスさせたいのかい? VPNルータのDHCPサーバとして名前解決させる
機能がVPNクライアント側へも反映できるのかは不明。

内部DNSサーバとか別に立てれば可能かも知れないだろうけど、OSXとWinではその辺りよく
理解してないのでボロがでるかも(笑) デフォルトゲートウェイあたりも係わってくるのかな?
(WANへの通信をVPNルータ側を経由するのか、元のルータを経由するのか…など)

VPNサーバへ接続後は、サーバ宛IPアドレス直打ちして貰うのが世話なくていいんじゃない?

ファイル共有でなく、イントラネットとしてのWEBサーバ振り分けなら、>512氏が書いている
ように、プロキシを立てれば複数サーバへ振り分けは可能だね。

いまいち目的と使途が理解できない… orz.

519:DNS未登録さん
07/10/09 21:52:42 .net
>>518
よく考えろよ。
WAN側からは一個しか無いがLAN側にはファイルサーバーなんか一杯有るだろ。

それを理解した上で>>517のリンック先よめ。
読んでわからなかったら本でも買え。
URLリンク(www.amazon.co.jp)これならできるVPNの本-BHR-4RV対応-池田-冬彦/dp/4774130966


それでもわからなかったらただの阿呆だからもうあきらめろ。

520:DNS未登録さん
07/10/09 21:53:43 .net
>>518
>いまいち目的と使途が理解できない… orz.

なんで理解できないの?

“お手軽VPNルータ”の実力を探る~バッファロー「WHR2-G54V」&「BHR-4RV」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

読んでも分からないの?
もしかして阿呆?

521:DNS未登録さん
07/10/09 22:06:30 .net
>518 のつづき

>511 その数人のPCに >511氏のLAN内のサーバとドメイン名を関連づけさせた
hosts ファイルを作って、配布しておくのも手かも。

522:DNS未登録さん
07/10/09 23:20:52 .net
>>511-521
スレ違い

523:DNS未登録さん
07/10/10 00:17:14 .net
スレ違いじゃないだろ。。常考

524:DNS未登録さん
07/10/10 14:26:59 .net
>>520

総意を書いておく。

VPN、DNS、DDNS、ポート、NAT、ファイルサーバ、 LAN、 WAN それぞれ何か
知らないなら書き込むな。分野の違う用語を混ぜて使われたら話にならない。


525:511
07/10/10 20:26:05 .net
質問主です。
怖くて出て来れませんでした。

なんか出来そうなのでありがとうございます。
言い合いになっている様ですが、お疲れさまです。

正直引いてしまいました。

526:DNS未登録さん
07/10/10 20:34:18 .net
>525=511 別に気にする必要ないんじゃない!?

>511=520みたいな展開になっているからややこしくなっているのかも知れないね(笑)

良くも悪くも匿名板だからこその展開だと思えば気が楽じゃないか?

527:DNS未登録さん
07/10/14 09:38:28 .net
>>524
回答ゼロで説教か。
出てくんなよ。

528:DNS未登録さん
07/10/14 10:32:31 .net
uza >>527

529:DNS未登録さん
07/10/16 10:38:42 .net
ざっと見たけど、中途半端な製品だな>ばふぁろのルーター

530:DNS未登録さん
07/10/16 15:52:52 .net
>>529
何が足りない?

531:DNS未登録さん
07/10/16 18:59:24 .net
敷居の高さじゃない?

532:DNS未登録さん
07/10/17 01:07:42 .net
>>531
ええことやん

533:DNS未登録さん
07/10/17 03:30:33 .net
>>532
阿呆は威張りたいだけだから足り何部分なんか指摘する頭脳も知恵も無いよw

534:DNS未登録さん
07/10/17 07:45:40 .net
>>533
君には思慮深さが足りないね。


535:DNS未登録さん
07/10/18 13:56:22 .net
結局煽り合いしかできない糞スレってことでFAだよ。

536:DNS未登録さん
07/10/30 01:28:30 .net
>>525
まあ頑張れよw

537:DNS未登録さん
08/01/21 18:56:12 .net
はっきり書かれてなので確認だけど、
MacOS X標準のPPTPクライアントでもBHR-4RVに接続可能なの?

538:DNS未登録さん
08/01/21 19:31:20 .net
>537 できるよ。ISP環境によっては、VPNセッション張れない場合もあるだろうけどね。

例:WAN側のIPが既にクラスCになっているとか…。ISP側でポート制限設けているとか…。

539:DNS未登録さん
08/01/21 21:38:40 .net
>>538
THX!
これで安心してBHR-4RV買えるよ。

540:DNS未登録さん
08/01/21 23:24:01 .net
>539

たしか、製品サイトにデモアクセス用のVPNサイトがあったと思う。
買う前に確認してみたら?

541:DNS未登録さん
08/01/29 13:01:25 .net
>>540
無かった...orz
見つけられないだけ?

542:DNS未登録さん
08/01/29 20:09:42 .net
>541 スマソ。終わったみたい。

URLリンク(buffalo.jp)

543:DNS未登録さん
08/01/30 03:02:49 .net
>>542
探してくれてありが㌧!!
サービス終わってたのは残念...。

544:DNS未登録さん
08/03/01 12:20:57 scn4KtUw.net
VPNをするには、BHR-4RVがないと無理ですか?
Airmac Extream base satationでもできますか?

545:DNS未登録さん
08/03/01 12:25:40 scn4KtUw.net
>>544
補足。東京の会社とアメリカの会社(共にmac同士)で
安全に、共有フォルダを使えるようにしたいのです。
iDiskだと重いし、容量が限られているのでサーバーを勉強中です。

546:DNS未登録さん
08/03/01 13:40:23 .net
>>544-545
なんでここで聞くんですか?

547:DNS未登録さん
08/03/01 14:07:05 scn4KtUw.net
どこのスレできいたらいいでしょうか。
macを自宅サーバということだったのでここで聞きました。

548:DNS未登録さん
08/03/01 14:53:29 .net
Airmac Extream base satationスレ


549:DNS未登録さん
08/03/01 14:54:18 TkHZJ92K.net
会社のシス管

550:DNS未登録さん
08/07/02 17:39:09 .net
MacOSX10.4.11Serverでしゅ。

551:DNS未登録さん
08/07/12 15:04:10 fzlAIYAw.net
fURLリンク(192.168.0.3)でアクセスできて、サーバ完成ってなんのこっちゃ。
それならファイル共有で十分じゃ。それでアメリカからアクセスしてみろや。
そんなタコな解説ページ多すぎです。

552:DNS未登録さん
08/07/12 22:02:11 .net
>551 プッ! そんなタコな説明じゃ理解不能です。

553:DNS未登録さん
09/10/19 06:09:34 elcAeJH2.net
Timecupsuleをmobileme無しで自宅サーバにしたいいい
ドメインを取得する事は出来たが設定がわからない


教えてよプーさん
ググっても仕組みがわからないんだ


554:あしながおじさん
10/10/22 20:49:58 gRBh3rHm.net
545 へ
>補足。東京の会社とアメリカの会社(共にmac同士)で
>安全に、共有フォルダを使えるようにしたいのです。
>iDiskだと重いし、容量が限られているのでサーバーを勉強中です。

フリーのDDNSで簡単にDNSを設定して、それを使えばよろしいと思います。no-ip.comなんかおすすめです。
マックの方で「システム環境設定」の「ファイル共有」のゲストに「アカウント」で増やしたID&PWを
プルダウンメニューから「サーバー接続」で
afp://DDNS/
ID,PWを入力すると
相手のHDがこちら側へとでます。
それなら簡単にファイル交換などができますのでよろしいかと思います。

555:DNS未登録さん
10/10/23 11:52:42 .net
>554 遅レス乙。ワラタ。

556:DNS未登録さん
10/10/23 16:34:16 .net
>>554
AFP over TCPをインターネット上でそのまま使うのは
セキュリティ的に非常に危険
ユーザー名/パスワード丸見えだよ?


557:DNS未登録さん
10/10/25 04:16:10 .net
10年くらい前、将来自宅鯖でも立てようとPM6100だのWGS9150だの
買ったりしたけど、考えたらどう頑張っても10BASE-Tなんだよな、、、orz

558:DNS未登録さん
10/11/22 22:46:01 KGahUsAN.net
最近うちのサーバ(OSX10.4.11)が、妙にファンの音がうるさい状態が続くことがある。
アクティビティモニターをみると、shがCPU使いまくって100%の状態。
一体何が原因でしょ?
提供しているサービスは、いわゆるMAMPとしてWebAppと、それと連動してメールを送るメールサーバだけ。
なんか悪さされてる??

559:DNS未登録さん
10/11/27 17:15:16 .net
ps aux

560:DNS未登録さん
11/01/21 00:00:58 bDk4+nug.net
ps auxで調べたら、MySQLが独占してた。
どんな検索してるのか不明。
どうやって調べたら良いでしょうか??

あとMySqlに穴とかあるんでしょうか??

561:DNS未登録さん
11/01/24 03:42:21 .net
mysqlにコマンドで入ってshow processlist;

562:DNS未登録さん
11/01/25 16:03:38 .net
内向けの話だけど、ファイルサーバーをクライアント版Snow Leopardから
Server版に乗り換えたら、めちゃくちゃ快適になった。

563:DNS未登録さん
11/02/08 14:10:59 .net
>>562
どのようにか詳しく教えて。

564:DNS未登録さん
11/02/09 09:41:21 1E/9xoCA.net
ファイルサーバー上のファイルも、Spotlightで一瞬で検索できる!
これにつきる・・・

あとまぁ、クライアント版のファイル共有だと、アクセス権の設定が細かくできないですね。
サーバー版だと、フォルダ一つ一つに、家族一人一人の権限を詳細に設定したりできる。

外向けのサーバーをわざわざMacのGUIで構築する気にはならんけど、Spotlight付NASとしてはとても使いやすい。

565:DNS未登録さん
11/02/09 12:01:35 .net
>>564
自分では確かめてないけど、10.5以降なら、クライアント版をサーバーにしていても、AFPでアクセスするとSpotlightが効くんじゃない?

566:DNS未登録さん
11/02/09 12:20:04 .net
わざわざサーバー版入れて喜んでいた俺がバカだったかも・・・
こんなんじゃいつまでたっても女にモテない。

567:DNS未登録さん
11/09/28 02:24:49.10 KwKEVtTa.net
うちはただのLionだとスポットライトしてくれないよ。。。ちゃんとafpで繋いでるのに。

568:DNS未登録さん
11/11/06 10:42:35.59 pyhPfP7z.net
Eye-Fi で使うために Lion 上の ftp を有効にしてみたのですが、他クライアントの Lion の
CyberDuck から読み書きするとパーミッションの設定が 000 のフォルダができてしまいます。
自分で作ったファイルが見えないのもおかしな話ですがどこを設定すればよいでしょうか。

569:DNS未登録さん
12/02/01 22:09:29.91 fL32nSno.net
>>568
フォルダのパーミッション

570:電脳プリオン 【関電 62.9 %】 【34.6m】
13/10/13 23:37:45.85 .net ?PLT(12080)
できた?

571:名無しさん@構築中
13/11/01 22:06:35.91 rA86Fc5y.net
無理

572:DNS未登録さん
17/12/30 03:22:05.66 .net
自宅鯖なんてそれなりに知識つけてからlinuxでやった方がいいと思うんだが実際どうなの?

573:DNS未登録さん
18/05/02 06:50:06.16 QsLqCbG/.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9QT52


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch