[ブログ] blogる [weblog]at MYSV
[ブログ] blogる [weblog] - 暇つぶし2ch2:DNS未登録さん
03/08/19 08:35 .net
[ CGI (Perl) ]

MovableType:
URLリンク(www.movabletype.org)
さまよえる Movable Typeスレッド その1
スレリンク(php板)

[ PHP ]

bBlog:
URLリンク(www.bblog.com)

b2:
URLリンク(www.cafelog.com)
b2++:
URLリンク(blogs.linux.ie)
WordPress:
URLリンク(wordpress.org)

3:1
03/08/19 08:36 H7XfDTmN.net
ちなみに>>1はbBlogを使っております

4:DNS未登録さん
03/08/19 14:15 .net
ほらよ。
Weblogツールリスト(サーバー動作タイプ)
URLリンク(artifact-jp.com)

個人的にはtDiaryがオススメ。
[ CGI (Ruby)]
tDiary
URLリンク(www.tdiary.org)
URLリンク(tdiary-users.sourceforge.jp)

5:DNS未登録さん
03/08/19 23:23 .net
期待してるのに書き込みないなあ・・・。
でも5ゲット。


6:DNS未登録さん
03/08/21 04:08 LUwVOkUS.net
モブログってのもあるらしいよ

7:演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp
03/08/21 22:53 .net
ぼくはMovableType使おうとしてやめますた。
どうせ日記なんか書かないし。

8:○
03/08/22 13:42 P1rTDubL.net
これぞ!決定版!
現在、あなたがどうしても欲しいものを
調査しています。調査後はランキングで紹介します。
URLリンク(www.c-gmf.com)

9:DNS未登録さん
03/08/22 17:10 .net
ここは一つローテクに決めるぜって事でツール使ってません(´ー`)





てかこのスレって自鯖板より製作板向けっぽい気が。

10:DNS未登録さん
03/08/23 21:32 EOTQZhDX.net
changelog使いましょう

11:DNS未登録さん
03/08/23 21:33 EOTQZhDX.net
changelog2graphとか使えて便利なんだけどな。
URLリンク(www.namazu.org)

12:DNS未登録さん
03/08/29 04:19 je9xcau4.net
bBlog はソースがきれいでいいね。


13:DNS未登録さん
03/08/29 07:17 disl3Bd2.net
最近ニュースグループみたいな質素なサイトに憧れる。
rpm配布ページとかML過去ログとかたまらなくシブい

14:DNS未登録さん
03/09/03 01:59 jkZXVdsf.net
おまえらblog blog言いたいだけとちゃうんか

15:
03/09/03 11:45 NrPbSqai.net
>>14
仰るとおりです。
すんまそん


16:DNS未登録さん
03/09/03 14:07 .net
URLリンク(www.myprofile.ne.jp)

17:DNS未登録さん
03/09/03 14:08 .net
URLリンク(www.hotwired.co.jp)

18:DNS未登録さん
03/09/03 17:54 .net
blog blog

19:DNS未登録さん
03/09/04 12:33 .net
ブ日記

20:DNS未登録さん
03/09/05 13:13 PjcxPIXE.net
arigato3.netがblog対応するらしい罠

21:DNS未登録さん
03/09/05 13:19 .net
>>20
自宅鯖の落ちこぼれは話題にもならん

22:DNS未登録さん
03/09/05 15:41 .net
URLリンク(arigato3.net)

23:DNS未登録さん
03/09/05 17:29 .net
初心者が穴だらけで有料レン鯖
「blog入れたから見てください」ってか
ここは自宅鯖板なんだからレン鯖アド貼って宣伝するなよ

24:DNS未登録さん
03/09/05 21:04 PNh6Ic6p.net
URLリンク(s2.arigato3.net)

URLリンク(s2.arigato3.net)

25:DNS未登録さん
03/09/05 21:09 .net
【本7鯖】arigato3.net P3【DQN鯖管】
スレリンク(hosting板)

26:DNS未登録さん
03/09/17 00:20 .net
SnipSnap使ってます
URLリンク(snipsnap.org)

27:DNS未登録さん
03/11/26 21:42 eBmaYzcq.net
Movable Type入れてみました。
URLリンク(www.movabletype.org)

日本語化パッチ
URLリンク(rebecca.ac)

結構おもしろそう。

28:DNS未登録さん
03/11/28 02:24 .net
自分でPHPとPostgresで作った……。
当時まだBlogツールみたいなのって全然世の中になかったのよね。

29:DNS未登録さん
03/11/28 10:33 .net
>>28
漏れも本買ってきて作ったなぁ。
半年くらいかけて色々と小物を作ってた気がする。
SQLがいまいち理解できなかったので、
漏れの場合は直接fileとポインタでガリガリいじるタイプです。
おかげで2次元配列の扱いは上手になった。w

今でも小物を作る時にはPHPで作ったりするんで、
役に立っているといえば、立っているかな。


30:DNS未登録さん
03/12/09 22:45 .net
blogって自分でユーザーのサイトを運営できないの?
あれって単なる日記でしょ?

31:DNS未登録さん
03/12/23 18:13 wtt+99Nh.net
>>30
一見な

32:DNS未登録さん
03/12/23 19:21 qgTYBIby.net
自鯖用blogでも作ろうかな。
blogって、日記だよね。
検索機能をつけて、カレンダーをつけて
管理画面つけて・・・
他になんか機能いる?

33:DNS未登録さん
03/12/23 20:45 .net
>>32
、「、ネ、マ。「ツセソヘ、ャ・ウ・皈ネ、ヌ、ュ、�オ。ヌス、ャ、「、�、ネ、ェ、筅キ、惕、。」
ケケソキトフテホ、筅ケ、�、ハ、餝SSスミホマ、ネpingチョ、筅「、�、ネハリヘ」
イカ、マ、ウ、ウ、゙、ヌ、ト、ア、ソ。」、「、ネ・ネ・鬣テ・ッ・ミ・テ・ッ、ッ、鬢、、ォ、ハ。」

34:DNS未登録さん
03/12/23 21:58 .net
>>31
一見ってどういう事?最近、infoseekとかblogはじめたけど
自分でもああいうの運営できるの?

35:DNS未登録さん
03/12/24 17:31 .net
>>33
読めん。

36:DNS未登録さん
03/12/27 18:19 .net
>>33
なるほど

37:DNS未登録さん
04/01/03 03:06 .net
>>32
自鯖用というからにはApacheモジュールなんでしょーね!

38:DNS未登録さん
04/03/09 19:15 4mCp/eVX.net
ネットランナー:自宅サーバでブログを始めよう
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

39:DNS未登録さん
04/03/10 01:01 .net
>>33
俺もそう思う。
しかしそれならいっそハ・ミ・チ・ツ・蟹、ベホニ、ミ鮹.ボ、ン、コ、チ、カン、pong・鮒。」

40:33
04/03/10 01:54 .net
すまん。化けたまま放置していた。

> >>32
> あとは、他人がコメントできる機能があるとおもしろい。
> 更新通知もするならRSS出力とping送信もあると便利。
> 俺はここまでつけた。あとトラックバックくらいかな。

で、今はトラックバックも取り付けてほぼブログらしくなった。
さすがにMovable Typeと比べると劣るけど、勉強になったし、
達成感あったよ。

>>39
すまんが化けててわからない。

41:DNS未登録さん
04/03/11 19:15 i8YKyrBP.net
マイプロフィールやココログのようなBlogサイトを自鯖で運用して
貸し出したいのだが、どのスクリプト使ったらいいと思う?

42:DNS未登録さん
04/03/11 19:45 .net
>>41
参考
スレリンク(php板:53番)
スレリンク(php板:57番)
スレリンク(php板:95番)
スレリンク(php板:96番)

blogツール(MTとか)を自動でインストールできるスクリプト
を用意するという方法もあるかもしれない。

43:DNS未登録さん
04/03/12 09:48 EHfMC0+m.net
Apache/2.0.48 (Fedora) キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

URLリンク(www.chipmunk.gr.jp)


44:DNS未登録さん
04/03/12 13:26 .net
Apacheのモジュールとか、バイナリなblogツールが欲しいと思ってたんだよね。
スクリプト系は重い。いろいろ機能があるとはいえ、日記書くだけなのに。

45:DNS未登録さん
04/03/13 01:00 .net
Java Servlet の blog ツール使えば。

46:DNS未登録さん
04/03/14 12:55 .net
>>44
mod_blosxomがあるぞ
日本人が作ってんだしもうちょいみんな使ってもいいと思うんだが

47:http://bulkfeeds.net/app/search2?q=フェティッシュ&sort=date
04/03/14 22:20 UJLmPixu.net
ウェブログ流行ってるんですかねぇ…のまとめ - wikich

URLリンク(pwiki.chbox.com)

48:DNS未登録さん
04/03/21 02:27 inqAI0UQ.net
COREBlog URLリンク(coreblog.org) 使ってる。

Zope限定だがそのためだけにZopeインスコしてしまうほど使い勝手がいいぞ。
最新のSoftwareDesignにも特集組まれてるし、やってみる価値はあると思われ。

49:DNS未登録さん
04/03/21 14:13 .net
SoftwareDesign?

…ああ、漏貧の連載やってた雑誌ね。

50:DNS未登録さん
04/03/21 23:32 .net
もるひーで覚えてる喪前も喪前だ(ワラ

51:nejire
04/04/29 18:31 wAsuhkvI.net
つーちょんねるblog始めました^^
URLリンク(blog.livedoor.jp)

52:DNS未登録さん
04/05/13 23:36 Ng5XTv3W.net
freeのPINGサーバってある?
そんなに性能は要らないんだけど

53:DNS未登録さん
04/05/14 17:22 .net
PING鯖って何???(汗
pingが通る鯖??

54:DNS未登録さん
04/05/14 19:22 .net
>>53
ICMPのほうじゃなくてblogツールの一部にある
XML-RPCとかで更新を通知する仕掛けのほうじゃないかな

55:52
04/05/14 20:35 .net
>>54

それですそれです。
説明不足ですまそ

XML-RPCでPINGをうけたのをあつめてひとつのRSSにするだけの
機能なんだけど、XML-RPCの仕様がわからない・・

56:DNS未登録さん
04/05/14 23:36 .net
>>55
RSS じゃなくて changes.xml でそ。

XML-RPC の仕様はこれ
URLリンク(www.xmlrpc.com)
あと HOWTO でも読めば使い方も分かると思う。
URLリンク(www.linux.or.jp)

57:52
04/05/14 23:50 .net
>>56

サンクス。
ただたとえばgooBlog や こころぐ のPING先に選ぶとしたら
gooBlog がXML-RPCでどういう呼び出ししてくるのかしらないと
まずいんだけど、それがわからない・・・


URLリンク(blog.goo.ne.jp) などをみると
gooBlog をPING先にするさいには
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
をPING先にしさえすればいいらしいから、
たぶんその辺の規約って言うのは決まってるっぽいんだけど

58:DNS未登録さん
04/05/14 23:51 .net
>>57
ほい。
URLリンク(naoya.dyndns.org)

59:52
04/05/15 00:46 .net
>>58

多謝!!  Perlで実装されてるのがちょっと盲点だったけど
内容はよくわかったのでjavaでも書いてみます



60:DNS未登録さん
04/05/22 17:27 H4dWGiyX.net
このスレのまとめ - wikich
URLリンク(pwiki.chbox.com)

関連スレッド

■日記関係
レンタル日記どこがいい? スレリンク(esite板)l50 (ネットサービス)

■ウォッチ系
【I know】痛いBLOGを晒すスレ2日目【the rock】 スレリンク(net板)l100 (ネットウォッチ)
はてなwatch スレリンク(net板)l100 (ネットウォッチ)
2ch-blogの皆さんを生暖かく見守るスレpart3 スレリンク(net板)l100 (ネットウォッチ)

■weblog関係
Bloggerスレッド その1 スレリンク(hp板)l100 (web制作管理)
【ウェブログ】blog 用途は無限大! 2【日記】 スレリンク(hp板)l100 (web制作管理)
【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 スレリンク(hp板)l100 (web制作管理)

Movable Typeスレッド その6 スレリンク(php板)l100 (WEBプログラミング)
PHP系blogツール スレリンク(php板)l50 (WEBプログラミング)
tDiaryスレッド その1 スレリンク(php板)l100 (WEBプログラミング)

ウェブログ流行ってるんですかねぇ…… 3 スレリンク(esite板)l100 (ネットサービス)
レンタルblog【JUGEM】1st スレリンク(esite板)l50 (ネットサービス)
はてなダイアリー10 スレリンク(esite板)l100 (ネットサービス)
everydiaryどうなったんじゃ!!! スレリンク(esite板)l100 (ネットサービス)

「ココログ」始めますた スレリンク(nifty板)l100 (ニフティ)
日本人がmacでblogすると言う事 スレリンク(mac板)l100 (新・mac)
【写真】フォト-fotolog-ログ【ブログ】 スレリンク(dcamera板)l100 (デジタルカメラ)
無職・ダメでBlog(ブログ)作りたもう2 スレリンク(dame板)l100 (ダメ)

61:DNS未登録さん
04/05/23 12:39 .net
うざいよ
まとめWiki貼り屋

今度は他スレのリストに紛れさせたつもりか?

62:DNS未登録さん
04/06/09 12:05 KRx/ViIg.net
有料になったーーーーーーー!!
DLできん

63:DNS未登録さん
04/06/13 12:32 .net
俺もー
typepadがdlできん

64:DNS未登録さん
04/06/13 15:29 .net
>>60
これってスレにトラックバックしてるんじゃなくてコピペなのかな。

65:DNS未登録さん
04/06/15 10:14 .net
この際、無料のblogでもいいんではないかなと
URLリンク(www.kooss.com)

66:DNS未登録さん
04/06/21 09:48 .net
まあ。
素材集め大変だし、無料blogのスキンのほうがいいものあるよね。

漏れの場合、ゴリゴリ自作blogもどきを作ってしまったので、
微妙な気分だけど。

67:DNS未登録さん
04/06/29 23:47 NljHi4EY.net
Blog関連2chスレッド URLリンク(pwiki.chbox.com)

■ネットウォッチ
2ch-blogの皆さんを生暖かく見守るスレpart3 スレリンク(net板)l100
★★さるさる日記・総合スレ その6★★ スレリンク(net板)l250
はてなwatch スレリンク(net板)l100

■web制作管理
【ウェブログ】blog 用途は無限大! 2【日記】 スレリンク(hp板)l100
【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 part2 スレリンク(hp板)l100
Bloggerスレッド その1 スレリンク(hp板)l100

■WEBプログラミング
Movable Typeスレッド その7 スレリンク(php板)l100
Blog-Wiki関連技術総合 スレリンク(php板)l100
PHP系blogツール スレリンク(php板)l50
tDiaryスレッド その1 スレリンク(php板)l100

68:DNS未登録さん
04/06/29 23:48 NljHi4EY.net
■ネットサービス
【Blog】こうさぎ【Pet】 スレリンク(esite板)l100
【blog】ウェブログについて語ろう【ping】 スレリンク(esite板)l100
ウェブログ流行ってるんですかねぇ…… 3 スレリンク(esite板)l100
レンタル日記どこがいい? スレリンク(esite板)l50
はてなダイアリーpart12 スレリンク(esite板)l100
関心空間 10 スレリンク(esite板)l100
レンタルblog【JUGEM】1st スレリンク(esite板)l50
everydiaryどうなったんじゃ!!! スレリンク(esite板)l100

■その他の板
RSSリーダー・ATOMリーダー 2.0 (ソフトウェア) スレリンク(software板)l100
無職・ダメでBlog(ブログ)作りたもう2 (ダメ) スレリンク(dame板)l100
「ココログ」始めますた (ニフティ) スレリンク(nifty板)l100
日本人がmacでblogすると言う事 (新・mac) スレリンク(mac板)l100
【写真】フォト-fotolog-ログ【ブログ】 (デジタルカメラ) スレリンク(dcamera板)l100
【ウェブログ】競馬blogスレ【日記】 (競馬) スレリンク(keiba板)l100
政治家の BLOG (議員・選挙) スレリンク(giin板)l100

69:DNS未登録さん
04/08/13 21:17 .net
P2P Blogとかどうよ?

70:DNS未登録さん
04/11/27 18:32:32 NuR05NTx.net
test

71:DNS未登録さん
04/11/27 20:34:05 vNKNkW7R.net
Nucleus最強

72:DNS未登録さん
04/11/28 03:16:53 .net
重いのかな、やっぱ。
うちのマシン、非力だし。

73:DNS未登録さん
04/11/29 04:04:22 .net
mixiで日記つけてる俺は負け組

74:DNS未登録さん
04/11/29 20:59:20 U06jtv1h.net
文才が無いとできないっすよね?
あと書くネタ。ヒキコモリには厳しい。

75:DNS未登録さん
04/11/29 22:35:05 .net
ネタなんかニュースサイトや他のblog回ればいくらでもあると思うんだが…
純粋に今日あった出来事のみを綴る日記を書きたいなら別だがそんなの誰も読まん

76:DNS未登録さん
04/12/30 00:39:48 .net
廃物だったPC(MMX233MHz)を鯖にしてみた。
普通のwebサーバとして十分使えるレベルとおもったが、今日、MovableType入れたら
リビルドが重くて鬱・・・。何であんなに重いのよ。

77:DNS未登録さん
06/12/31 00:05:37 hrRgWJ3R.net


78:DNS未登録さん
07/02/10 16:07:42 .net
んでお勧めはどれ?

79:DNS未登録さん
08/01/03 00:42:24 kpmBXa2t.net
age

80:DNS未登録さん
08/01/03 21:28:25 .net
ここじゃWordpressは人気ないのかな

81:DNS未登録さん
08/01/10 02:02:54 ZkOhly3a.net
自鯖にblogとか設置してみたいんだけど、PHPとか何らかの言語知ってないとだめですか?
サーバやネットワークの知識はそれなりだけどプログラミングは過去挫折してしまったので・・・

82:DNS未登録さん
08/01/18 14:35:32 .net
鯖にHTTPDとDBとPHPインストールできるならたいてい大丈夫
プログラムわからなくてもできるよ

83:DNS未登録さん
08/03/01 23:39:44 wPUUpuYU.net
携帯で運営しやすいblogどれ

84:DNS未登録さん
08/08/27 10:33:28 .net
>>82
そのインストール、aptかyum使えば一行だろ。
運用のがまだ重要だ。

85:DNS未登録さん
08/11/06 00:38:41 .net
VertrigoServでWordPress立てたら5分しか時間がかからなかった

86:DNS未登録さん
08/11/06 04:14:07 yDDxxrUZ.net
わずか5分で発見され進入され破壊されたんですね、わかります。

87:kktcCnRjaaUW
10/03/09 15:58:33 .net
5z1Ekr Excellent article, I will take note. Many thanks for the story!

88: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) 【10.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/11/11 22:54:31.07 .net ?PLT(12079)
>>1のリンク先が見れない

89:DNS未登録さん
12/12/20 16:29:00.27 .net
ここは自鯖構築全般スレかな?
自鯖のblog専用スレ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch