【初心者】簡単に鯖が立てられるマシン【集まれ】at MYSV
【初心者】簡単に鯖が立てられるマシン【集まれ】 - 暇つぶし2ch2:DNS未登録さん
03/07/28 21:49 .net
削除依頼だな

3:DNS未登録さん
03/07/28 21:53 pVc1d8vX.net
実は隔離スレ(W

4:直リン
03/07/28 21:55 Pi3d1SWS.net
URLリンク(homepage.mac.com)

5:DNS未登録さん
03/07/28 22:04 .net
>>1
CBOX
スレリンク(mysv板)


6:_
03/07/28 22:07 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

7:_
03/07/28 22:26 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

8:DNS未登録さん
03/07/30 23:44 .net
>>3
トラップとしては上出来かも、と思った。
でもこれで夏の悪魔を処理しきれる事はないだろうな。

9:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 04:50 .net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

10:DNS未登録さん
03/08/15 00:09 GefU3kt6.net
>>1
5の言うとおり激しくガイシュツ


11:DNS未登録さん
03/08/15 00:35 .net
これってどうです?
かなり気になってるんですが・・・

URLリンク(advanced-gear.net)

12:DNS未登録さん
03/08/15 17:23 .net
>>11
高くて買えない貧乏な漏れ・・・鬱

13:DNS未登録さん
03/08/15 21:24 .net
>>11
漏れだったら同等スペックのノート買うな

14:山崎 渉
03/08/15 22:27 .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

15:11
03/08/16 00:08 .net
>>13
同等スペックのノート???
512MBのCFのノートなんてないっすけど・・・
いや、HDDがないのがいいな、と思いまして。

16:DNS未登録さん
03/09/05 16:48 hPZJ3SaA.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

17:DNS未登録さん
03/09/05 16:51 .net
>>11
>株式会社アドバンスギアのページです。
>必ずJavaScriptをONにしてご覧ください。

これがむかつく

18:発見
03/09/05 16:51 w5y1U8YA.net
URLリンク(sign-up.jadore.jp)

配布サイト発見だぁ

19:DNS未登録さん
03/09/10 22:08 .net
簡単にLinux鯖を立てれる
URLリンク(www.lastscene.com)


20:DNS未登録さん
03/09/15 19:51 58oBXzxL.net
これから自宅鯖を立ち上げようと考えている、初心者ですが、

私は、まずハードをどうしようかと考えています。
考えているのが、候補は
エプソンのエンデバー
DELLのDimension 2400C or PowerEdge
HPのCompaq Business Desktop d330 MT/CT

目的はWWW鯖、メール鯖、FTP鯖、ファイル鯖、プリント鯖
にしようと思っています

DBの勉強用にDB鯖にもしようかと思っています

OSはLinuxにしようか、Win2000にしようか検討中

「これが、いいよ」「これは止めとき」などがありましたら
ご教授を

でも、鯖ってみんな自作なんでしょうか?




21:DNS未登録さん
03/09/15 23:07 bAP0YYGA.net
>>20
その前に半角と全角を使い分けましょう

22:20
03/09/15 23:29 58oBXzxL.net
はい

これから自宅鯖を立ち上げようと考えている、初心者ですが、

私は、まずハードをどうしようかと考えています。
考えているのが、候補は
エプソンのエンデバー
DELLのDimension 2400C or PowerEdge
HPのCompaq Business Desktop d330 MT/CT

目的はWWW鯖、メール鯖、FTP鯖、ファイル鯖、プリント鯖
にしようと思っています

データベースの勉強用にDB鯖にもしようかと思っています

OSはLinuxにしようか、Win2000にしようか検討中

「これが、いいよ」「これは止めとき」などがありましたら
ご教授を

でも、鯖ってみんな自作なんでしょうか?

23:DNS未登録さん
03/09/15 23:32 .net
ファイル鯖、プリント鯖、勉強用DBはインターネットに公開する鯖とは
別にした方が良いと思う。


24:DNS未登録さん
03/09/16 12:33 .net
>>23

なぜに、別にした方が良いかと
つっこませていただこう

25:DNS未登録さん
03/09/16 15:24 .net
あれだよ、腐ったみかんを同じ箱に入れておくと・・・
ってやつ

26:DNS未登録さん
03/09/16 20:12 .net
漏れるといかんしな。

27:DNS未登録さん
03/09/17 03:49 .net
機種名だけを書いたら、アドバイスする人は(CPU、メモリetc)をいちいち調べなきゃならない。
そういう気遣いのできないヤツは他人に迷惑かけるだけだから、鯖は止めてくれないか。

28:22
03/09/17 12:22 scb12DhV.net
URLリンク(www.directplus.compaq.co.jp)
URLリンク(www.dell.com)
URLリンク(www.dell.com)

すみません
しかし、どれも、OSを入れ替えた時点で保証やサポートが切れるし
Windows2000Server用のドライバは、用意されていないしで
やめよっかなって(他の機種にしよう)思っているところです
それなら、中古でも十分かなって。

29:DNS未登録さん
03/09/17 12:37 .net
>>28
まずはもう使ってない古いPCにLinux入れて公開しないで実験したらどうか
そんなPC無いというなら1,2万くらいで買ってきたらいい
モニターもCD-ROMドライブもキーボードも今使ってるやつつないで
セットアップしたら外しちゃっていいし、安く上がるやろ
(まあキーボードは安物でもあったほうがいいか)

サポートをあてにするようなら、サーバー用途のものを買ってきて
そのまま使え

30:28
03/09/17 20:17 3ThOW126.net
今まで使っていた
エンデバーMT-3500ってのがあったので
それをサーバにしようと思ったら
いきなり電源が入らない

メーカーに見せたら
電源ユニットが壊れていて、
修理代25200円かかると言われた

そんなにかかるんじゃ、新しい奴買った方がましだ
と思って、何買おうか迷っています

31:DNS未登録さん
03/09/17 20:25 .net
んなもん電源買ってきて自分で組めばいいじゃん

32:DNS未登録さん
03/09/18 02:08 lcBF4izG.net
Dell は電源コネクタ違うのがあるからねー

やっぱあれだ、ショップブランドで組んでもらうのがいいよ。
店員に相談すれば用途に合ったもの組んでくれんじゃないの?
OSインストールまでやって完動保証してくれるし
安いし。

33:DNS未登録さん
03/09/18 15:29 .net
>>30
エンデバーってエプソンのマシンだっけ?
それなら一般的なATX電源が使えるはずだから
自分で入れ替えれば安くつくはず。
安いやつなら5000円以下であるけどサーバにするなら
高価なやつを買ったほうがいいかな。それでも2万5千円もしない。

34:30
03/09/18 20:23 h9Qp183g.net
ありがとうございます

エンデバーはエプソンのマシンです
電源が自分で買い換えれるなんて知らなかった(恥)
早速、買いに行ってきます。(どこへ・・・)

35:DNS未登録さん
03/09/18 20:31 .net
自作板へ来なさい

36:DNS未登録さん
03/09/19 03:37 .net
>>34
自作板には電源専用スレもあるから一度は目を通して
スペックや耐久性、騒音etcを調べてからのほうがいいね。
入れ替えるのは馬鹿でもできるほど簡単だけど
電源選びは相当迷うと思う。
あとPCパーツを売ってるところならたいてい電源も置いてある。
通販の場合、店選びも自作板の人に聞くのがベターかと。
サーバの電源ってのはかなり重要なポイントだと思うから慎重に。

37:DNS未登録さん
03/09/19 10:17 .net
マザー(CPU)によってちょい違うので古いやつだと注意しないとあかんかも

38:DNS未登録さん
03/09/25 17:25 fKh5Nsr2.net
みなさん、一般公開用のWWWサーバには
例えば、DELLのPowerEdgcのような
サーバ機と呼ばれる者を使っていらっしゃるのでしょうか?

39:h
03/09/25 18:54 .net
>>38
自作かショップブランドかノートでしょう。

40:DNS未登録さん
03/09/25 20:29 .net
>>39 追加
もう古くて他には使い道がないPC

41:入門者の質問
03/09/26 18:55 2h1+yIOg.net
>自作かショップブランドかノートでしょう。

>もう古くて他には使い道がないPC

自作機や、古くて使い道がないPCの場合
Windows2000ServerやLinuxのドライバは
どうやって手に入れるんですか
ディスプレイドライバとかネットワークドライバとか・・・?

42:DNS未登録さん
03/09/26 20:57 .net
MAILサーバ、WEBサーバ、FTPサーバ、DNSサーバ、DHCPサーバ、ファイルサーバ

URLリンク(www.iwatsu.co.jp)

43:DNS未登録さん
03/09/26 21:06 .net
>>42
LAN:10BASE-T 100Mが使えない
BIND 8.2.3       何で9でない
5G(内蔵IDE)    いまこんなの売ってない

これって5年ぐらい前のモデルじゃないの

44:DNS未登録さん
03/09/27 07:46 .net
>>41
古い機械のインスコだが、
Win はどっちに城古い奴じゃ遅すぎてつかえないので無視
Lin はネットワークドライバは古い機械はほとんど自動認識される。
新しいほどドライバーがない事がある。
だめなら数百円で売っているNICを。
ディスプレイドライバ??鯖でこんなもの不要。

NEC-9801とかX68000とかだとBDSしか使えない
この場合はNICが入手できるかが問題。


45:DNS未登録さん
03/09/27 10:36 S1jcriDz.net
>>44
>NEC-9801とかX68000とかだとBDSしか使えない

BDS?

46:DNS未登録さん
03/09/27 10:41 .net
>>44
Plamo忘れてるぞ。>PC98

47: 
03/09/27 12:50 ALJtK8tB.net
ASDLとかいう香具師もいるよな
いまだに・・・
Fere BDS とか言い出す馬鹿もいるんだろうなぁ

48:DNS未登録さん
03/09/27 14:33 .net
Fera?

49:DNS未登録さん
03/09/28 03:20 .net
フレッツISDNで、
自宅サーバ(公開用Webサーバ)は無謀ですか?

50:49
03/09/28 03:21 .net
やっぱみなさん今は光なんですかね
工事費は高いし、月の料金もフレッツISDNの倍かかるんで・・・

51:DNS未登録さん
03/09/28 05:56 .net
>>49
俺が検索しそうな語句を載せないならいいけど。自鯖系のページによく出てくる単語を検索すると、
DDNSの関係でつながらなかったり、つながっても遅かったりしてムカつく。

52:DNS未登録さん
03/09/28 07:15 .net
>>51
つかGoogleのキャッシュ機能は?

53:DNS未登録さん
03/09/28 07:53 .net
>>52
つながらなきゃ使うけど。最初っからキャッシュの方クリックするの?

54:DNS未登録さん
03/09/28 09:47 .net
>>53
最初からじゃないけど繋がらなかったり404だったり遅くてイラつくくらいなら
読み込み途中でキャンセルして戻ってキャッシュをクリックした方が良いのでは?と思ってね。

55:DNS未登録さん
03/10/05 17:43 ZD1+bnRG.net
>49 テキストONLYのWEBサーバぐらいなら、十分実用になるかも。 90年代前半なら結構大きな大学や企業でも、対外線は64Kの 専用線だったのだから。

56:DNS未登録さん
03/10/05 21:16 .net
>>51
自己中厨房ハケーン。

その程度の頭で検索エンジン使ってんじゃねーよ。
大体他人が無償で公開しているものに対して、ウダウダ言う
神経が信じられん。

57:DNS未登録さん
03/10/06 23:41 .net
うるせーよ。


58:DNS未登録さん
03/10/20 19:12 .net
とつぜんですが、
そんなもんマックのWEB共有に決まってる。
アレ以上簡単なのは見たことがない。
低機能だが超安全。

59:DNS未登録さん
04/07/07 22:59 .net
ぬるぽ

60:電脳プリオン
04/07/19 18:04 .net
がっがっがっ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>61
 (_フ彡        /

61:st0486.nas921.k-tokyo.nttpc.ne.jp
04/07/22 19:34 .net
ぬるぽ

62:DNS未登録さん
04/08/03 18:02 .net
ガッ

63:DNS未登録さん
04/08/13 22:50 .net
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-~´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

64:DNS未登録さん
04/09/05 22:17 iX8p8WqI.net
 

65:DNS未登録さん
05/01/05 18:29:56 .net
漏れのBDSも破壊されそうです

66:DNS未登録さん
05/01/13 06:23:59 .net
Mac mini

67:re)
05/02/05 12:05:32 vNAJRaDu.net
age


68:DNS未登録さん
05/06/21 07:32:16 .net
>>58
web共有は確かに始めるのは簡単だが、次のステップがいきなり生のUNIXになるから、逆に初心者には辛い。

Cobaltみたいなパッケージ化された物の方が、取っ付き安いし奥深いと思う。

69:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 20:29:03 .net
保守


70:DNS未登録さん
05/09/30 01:14:14 .net
保守

71:DNS未登録さん
05/10/15 20:13:48 .net
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい
鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい鯖立てたい

72:DNS未登録さん
06/01/01 01:53:43 .net
お年玉でサーバーを立ち上げよう!

73:DNS未登録さん
06/04/10 08:29:39 .net
入学祝でサーバーを買ってもらおう!

74:DNS未登録さん
06/08/02 21:57:49 .net
夏休みの自由研究はサーバー立ち上げできまり!

75:DNS未登録さん
07/11/19 00:22:39 .net
秋の夜長にサーバーを!

76:DNS未登録さん
09/05/20 17:51:14 .net
サンタさんにサーバーをお願いしよう!

77:DNS未登録さん
09/10/28 16:30:29 rM7rYyzS.net
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
スレリンク(news4vip板)



727294921874999

78:DNS未登録さん
10/11/11 16:59:18 .net
いまからだと、冷たい海でたっぷりと餌を食べたのが鮮魚店で
購入できる。塩焼き、味噌煮、etc

美味しんぼでも一番美味い魚は鯖だって士郎は言ってたなw

79:DNS未登録さん
10/12/03 05:46:22 .net
>>77
意図的な曲解はディベートの正当なテクニックだぞ
曲げて取られるのはお前に隙があるから

80: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【23.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/09/30 20:36:45.54 .net ?PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>59
 (_フ彡        /

81:DNS未登録さん
12/12/13 22:51:00.69 .net
連鯖じゃ物足りなくなって今度Macで自鯖構築挑戦することにした。

82:DNS未登録さん
16/01/13 12:38:32.94 PBeV0AZRT
無料でデザインしたアイテムを、自分で販売できます。
URLリンク(goo.gl)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch