ATA(IDE)のRAID Arrayat MYSV
ATA(IDE)のRAID Array - 暇つぶし2ch116:DNS未登録さん
07/07/30 16:47:16 .net
>>115
高速は無い。
あるのはちょっとの安心と容量効率かな。


117:DNS未登録さん
07/08/01 08:53:00 .net
>>116
じゃあARC-1231MLで8台でRAID5組んでみろよ300MB/s出るぞ

118:DNS未登録さん
07/08/01 11:06:51 .net
>>117
わかったわかった。
それでRDBでもしてくれ。


119:DNS未登録さん
07/08/01 16:53:14 .net
8台も使ってSATAでraid5か。なんかこえーな。

120:DNS未登録さん
07/08/01 23:36:55 .net
RAID6にしようぜ

121:DNS未登録さん
07/08/02 03:14:50 .net
RAID6は12台からでしょー

122:DNS未登録さん
08/03/12 15:19:38 V3V1iDPJ.net
RAIDって稼働中にHDDがイカレたらどうなるの?
なんかアラートとか出る?

123:DNS未登録さん
08/03/12 16:01:08 .net
それはRAIDの仕様ではなくそれぞれのドライバなりOSなりの仕様。

124:DNS未登録さん
08/04/11 03:38:47 .net
ハードウェアだったらカードにアラーム付いているのもある

125:DNS未登録さん
08/11/18 13:46:27 vZO4XR85.net
ん?、まだ落ちないの?

126:DNS未登録さん
08/11/24 11:14:45 .net
>>125
延命ありがとうw


127:DNS未登録さん
08/12/22 18:05:27 9dqevSOB.net
solarisのZFS使えばいいのに、JBOD、RAID0,1,5,6,10、障害時の自動ホットスワップとオタが喜ぶ機能がてんこ盛りだよw
opensolarisならお手軽に試せるしw
URLリンク(docs.sun.com)

128:DNS未登録さん
08/12/26 13:30:47 .net
ZFSといえば、ハードウェアRAIDってRAID1とかRAID5を構成するHDDの1つに
データ化けが発生した場合って修復できるの?

129:DNS未登録さん
09/04/02 13:36:21 ujxGGSMy.net
誰かここらでRAIDカードの一覧でも作ってくれないかな。
最近の雑誌はオンブリッジのRAIDの話しか載ってないから最新のがRAIDカードが判らん。

130:DNS未登録さん
09/04/15 14:44:19 dTkBCJ2f.net
そだね。
俺も何年か前のDOS/Vmag(!)までの知識しかない。
誰か教えてくれ。

131:DNS未登録さん
11/01/23 19:30:35 WwC8/L5R.net
SSDをRAID 0って最強じゃね?

132:DNS未登録さん
11/01/24 09:56:52 .net
>>131
壊れてもよければな。

133: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【23.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
13/01/13 18:18:23.83 .net BE:567571878-PLT(12079)
今時IDEはおらんやろ

134:DNS未登録さん
13/03/12 12:28:42.87 RS345JLP.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

135:DNS未登録さん
13/03/17 02:02:26.08 S4+Ex1oA.net
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

136:DNS未登録さん
13/04/02 19:57:50.09 .net
未だにaraid99の1000Lを2台、現役で使用中で、
予備として未使用のHGSTの500Gが2台ずつあるから、まだまだいけそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch