企業サーバーの質問at MYSV
企業サーバーの質問 - 暇つぶし2ch93:DNS未登録さん
06/10/02 01:06:14 .net
プロバイダよりレジストラじゃなかろうか。

94:DNS未登録さん
06/10/02 01:43:33 .net
全くそうなんだけどその辺のことも書いてあるはず。

95:DNS未登録さん
06/10/02 02:31:01 .net
DNSサーバの変更じゃないのか?
書き方からするとDNSは自前で作ってるみたいだからNS1のIPアドレスを今のIPにするにはレジストラに申請しないと。
浸透するまで2,3日かかるだろうが。

96:DNS未登録さん
06/10/02 08:33:31 .net
Webから申請or設定できるなら、そっちの方が早いっす。
ただ、その手のお客さんだと、管理情報そのものを紛失してる悪寒。

97:DNS未登録さん
06/10/02 22:44:54 .net
>>95
最悪もっとかかるだろ
悪くて1週間ぐらい

普通GWとかお盆にやる作業だな・・・業務どうしてるんだろう

98:DNS未登録さん
06/10/03 11:14:43 .net
>97
それTTL長すぎませんか?
今回の場合、ネガティブキャッシュが生じてそうですが。

そういや預けてたドメインが、チェシャ猫状態になったことがありますわ。

99:DNS未登録さん
06/10/05 03:29:05 .net
まーどっちにしろ企業は凄いサーバだ電気も喰うし
俺はゲームサーバでもヒーヒー言ってるのに
xeon3.8G(bf2鯖)

100:DNS未登録さん
06/10/05 10:59:13 .net
省電力が流行ですよ。
こーゆー詰め方もありますんで、熱は少ない方がいい。
URLリンク(club.express.nec.co.jp)

101:DNS未登録さん
06/10/05 20:59:50 .net
>>100
ありがと

102:DNS未登録さん
06/10/07 01:09:24 .net
>>97
たまにあるお
結局物によるって月並みな発言になるな


>>100
客にはそんな事言うくせに自社の検証環境は凄いよな

ラックの後ろはLANケーブルのスパゲッティ
ギッチリ詰まって最近の頭だとLANケーブル素手じゃ抜けない素晴らしさ
コンソールポートはガクガク
スイッチとルータ詰まってるラックだけ死守

1U鯖ならもかく3Uなんかもローエンドの最上位機に平積みですよw
それと木箱活用してたりな
とても見せられねぇ

103:DNS未登録さん
06/10/07 09:21:11 .net
>102
ほぉー見ておきたいな。
できればシリアルをRJ45で2個にしやがれ、と。
デイジーにしちゃる。

104:DNS未登録さん
06/10/12 07:28:45 .net
>>100
騒音はどうなんでしょうかねぇ
ブレードの音やかましすぎ。

105:DNS未登録さん
07/11/19 11:47:42 .net


米外務省が強姦注意を促しているのは韓国だけ
URLリンク(travel.state.gov)(米外務省HP)
アルゼンチン「韓国人は追放したい民族1位」
URLリンク(j2k.naver.com)
メキシコ「韓国人は共存できない民族」。韓国人は現地の法律を無視。
URLリンク(japanese.chosun.com)
タイのマスコミ「韓国には絶対に行くな」と警告。
URLリンク(japanese.joins.com)
フィリピン政府にも訴えられた「人身売買国家、韓国」。米国も人権3等国と酷評。
URLリンク(japanese.chosun.com)
フィリピン当局、自国女性に「韓国人警戒令」
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(japanese.chosun.com)
カンボジアで韓国人が空港で酔って暴力。韓国人の空港利用マナーは最悪。
URLリンク(japanese.chosun.com)
ブラジル「韓国人にボリビア人が虐待されている」
URLリンク(www.brazil.ne.jp)
ロシアのダンサーが性被害「韓国は地獄だった」と絶叫。韓国人の組織的な性犯罪。
URLリンク(japanese.chosun.com)
サイパン住民「韓国人が天皇陛下に抗議するなら韓国企業ボイコット」
URLリンク(wkorea.exblog.jp)
URLリンク(www.abc.net.au)
ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人。海外チャットで韓国人は無視
URLリンク(korea.hanmir.com)
世界各地の労働者に嫌われる韓国企業
URLリンク(tanakanews.com)




106:DNS未登録さん
07/11/26 15:21:33 .net
お願いがあります、サーバーOSはFedora7です。
最低限やって欲しい事:CMS構築、Web鯖、メール鯖の管理と見直し
拘束時間は特に決めていません!そちらに合わせます。
予算は、5万位~成果主義で、お会いしてから、お話を聞いて決めさせて頂きます。
支払は依頼制です
ネットワーク構成等現状からの変更は可能です。
OSの変更は可能ですが、そのまま行けるのであれば、そのままお願い致します。
遠隔操作で、作業してもらっても、かまいません。
どなたか、是非連絡お願い致します。
masuda@tatemasu.jp ラストワン 担当:増田

107:DNS未登録さん
07/11/27 09:03:46 v/4P+ai5.net
 
------------------------------------------------------------------
【帯域偽装】 
------------------------------------------------------------------

NTTが行う、ベスト・エフォート型の法人向け固定IPサービス。

夜になると、知らないうちに、帯域を2Mbps以下に落とし、余剰帯域を
夜間のOCNに転用、または、他プロバイダに転売して稼ぐビジネスモデル。

昼間を20Mbps程度に制限しておき、管理者には『若干、遅いな』と思わせているので
ユーザから『夜間、サーバが遅い』とクレームが来ても、現象に気づきにくい。


              非常に悪質な 帯域操作

------------------------------------------------------------------

NTTとぐるなので、原因の解明が遅れ無駄な費用がかかる。
1) 親切にフレッツ網の速度計測に来てくれて『ルータがおかしいようですね』。
2) ルータやサーバの交換後、プロバイダが原因と気づきクレーム電話をする。
3) 中国人オペレータが逆切れ口調で、『法人は夜、ネットを使わないでしょ!』、
  『田舎でサーバ立ててんじゃねーよ、WebARENA使えよ』と、逆切れして怖い。

課長が居なくなったり、ユーザー回りとか家に帰れなかったりと
いろいろ、怖い目・ひどい目にあって、最後に『べすと・えふぉーと』(・∀・)b
と感じるNTT独占ならではのサービス。
 



108:DNS未登録さん
09/05/04 01:33:42 r0VDG7My.net


109:DNS未登録さん
09/05/26 20:07:43 .net
>>106
お言葉ですが、塾通いを意識しなくてはいけないようでは
受検はおやめになったほうが良いと思います。
意識しなくても良いことが基本です。
のびのびと小学校生活を送ることが一番大切です。
家は、併願でしたが、私立受験をするからと行事や
学校生活をおろそかにしたことはありませんでした。
運動もしていたし、友達とも遊び、テレビも普通に見ていましたが、
それでも、受験生活が厳しくなる2学期後半にはかなり精神的に不安定になりました。
もし、偏差値を気にしていたら、もっと子どもは萎縮したと思います。
ぎりぎりで受検を決めた私立併願組ですので、まったく意識しなかったことが
我が家としては良かったと思っています。

110:DNS未登録さん
09/05/27 13:56:35 .net
>>109
誤爆乙

111: 【31.7m】 電脳プリオン
12/05/20 23:58:32.90 .net ?PLT(12079)
もう質問ないのか

112:DNS未登録さん
13/03/06 14:55:42.97 .net
突然サーバ管理者に任命されてしまいました。
用途は写真と書類のファイルサーバにDBなると思いますが、
新規で構築することになり、
PCの購入から任せられており困っております。
サーバのスペックの最低条件とか、OSは何がいいとか、
基本的なこともわからない状態です。

どれくらいのスペックがあれば大丈夫でしょうか?
初心者でも安全なサーバが組めるOSはありますでしょうか?

113:DNS未登録さん
13/03/06 16:21:11.08 .net
dellやhpのサイトに行って営業の人とチャットしてこい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch