【和製】最強のP2PBBSはなにかしら?【限定】at MYSV
【和製】最強のP2PBBSはなにかしら?【限定】 - 暇つぶし2ch2:DNS未登録さん
03/04/11 23:24 ZYNeEePR.net
お姉さんはWinnyがいいな~

3:DNS未登録さん
03/04/11 23:29 8yHmfU5e.net
でもWinnyだと世間体が悪いよな・・・・

4:DNS未登録さん
03/04/11 23:37 .net
両耳がネックだな

5:DNS未登録さん
03/04/11 23:37 8yHmfU5e.net
Vojtaは無難なんではないかな

6:DNS未登録さん
03/04/11 23:37 .net
(・´∀`・)へー

7:DNS未登録さん
03/04/11 23:38 .net
Vojtaってなんて読むのかわからん

ヴォジタ?

8:DNS未登録さん
03/04/11 23:39 8yHmfU5e.net
Vojta=ボジョ~タ

9:DNS未登録さん
03/04/11 23:39 .net
zigumo更新止まりすぎ

更新頻度、拡張性に期待してWinny2
Vojtaはもっとユーザー数が多ければ面白いのに…
インフラが整っていても、
書き込みがないとBBSの価値が薄れちゃうよね

10:DNS未登録さん
03/04/11 23:39 .net
板違いだろ。

サーバーとクライアントが明確に区分されていないからな。


11:DNS未登録さん
03/04/11 23:40 .net
zigumoは初めて見たけどすごそうだね。
使ってる人いる?

12:DNS未登録さん
03/04/11 23:41 .net
>>7
ヴォイタ

つか、Zigumoは実質的に開発停止状態ですよ
年明けにはファーストバージョンリリースのはずが、リリースされないどころか作者が行方不明ですから
ム板の一説によると事故死したのではとかなんとか・・・

13:DNS未登録さん
03/04/11 23:44 8yHmfU5e.net
>10
P2P板がないからココでいいんだよ

14:DNS未登録さん
03/04/11 23:46 4cpm390x.net
ZigumoはP2Pじゃないだろ
真に相互通信可能ならZigumoサーバなんぞいらんはずだぞ

Vojtaはどうだか知らんが(スマン)、nyBBSは使ってて特に反応性に問題はない

15:DNS未登録さん
03/04/11 23:46 .net
>>12
ちょっと話がずれるけど、
作者に何かしらの不都合が起きて開発停止ってのが一番怖い
もし47氏が事故やらなんやらで未完成のままWinnyを放り出したら…
(((((((;゚д゚))))))))ズキャキャキャキャキャ

16:DNS未登録さん
03/04/11 23:46 8yHmfU5e.net
スマートに決めるならVojta
ファイル共有ならWinny?
zigumoは・・・・もうだめぽ

17:DNS未登録さん
03/04/11 23:48 8yHmfU5e.net
>15
Winnyはウィルスし込んでいるしね・・・・・・


18:DNS未登録さん
03/04/11 23:55 8yHmfU5e.net
将来的には専用アプリ必要型とゲートウェイカキコができるP2PBBSだと
圧倒的にゲートウェイカキコができるVojta型?だと思うし
Winnyもその方向にに進みつつあるしね。

(参照)
URLリンク(nych.info)

やっぱVojta型?がデファクトスタンダードになるのでは?(JAVAだし)

19:DNS未登録さん
03/04/11 23:58 .net
Vojtaはかなりの所まで完成してるね

20:DNS未登録さん
03/04/12 00:05 .net
VojtaはJAVAか・・・・・・・

21:DNS未登録さん
03/04/12 00:14 .net
Winnyマンセー

22: 
03/04/12 00:20 6MUByxVZ.net
vojta=つまんない。
winny=けがれてる。
zugumo=死亡

よってどれもダメですね。新しい大型新人の登場を期待します。

23:DNS未登録さん
03/04/12 00:24 .net
47氏マンセーヽ(´ー`)ノ

24:DNS未登録さん
03/04/12 00:25 .net
  ∧_∧
 ( ´∀`)<ぬるぽ

25:DNS未登録さん
03/04/12 00:39 .net
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧
  _/し' //. V`Д´∩)  
 (_フ彡    \    )  ←>>24
           ( ( /
           ((_)

26:1
03/04/12 00:41 RrecUo1y.net
(´-`).。oO(この板ひとすくな~・・・?)

27:DNS未登録さん
03/04/12 00:49 yR0IVnBU.net
テスターの数が圧倒的に多いWinny2の方がカキコ頻度が多くなるからな

他のP2Pがもっといいシステムを持ち出してもny2だけが残る
BBSで人がいないっつーのは致命的

28:DNS未登録さん
03/04/12 01:14 RrecUo1y.net
根本的な問題なんだが、なんでBBS(スレ)をたてるか
こい板の奴らは分かると思うが、自宅鯖BBSやISP鯖BBSは
広く一般的にカキコしてもらうためにではなく
仲間内でワイワイ&情報交換したいからたてると思うが

WinnyBBS(&zugumo)だと確かにユーザーは多いが
本来の目的(仲間内での情報交換)と違うと思うし・・・・
結局ドッチがいいかってのはユーザー次第なんだね

でも・・・・Winnyだと問題ありかも
お前らど~おもう?


29:DNS未登録さん
03/04/12 01:19 .net
>>28
っつーか、P2Pって大規模なBBSの負担分散のために開発されてるんじゃなかったっけ?
仲間内の情報交換ってのとちょっと違うような。

30:DNS未登録さん
03/04/12 01:20 .net
>>28
Winnyは出てみないと和姦ね
Vojataもどちらかと言うとオープンな話題が多いような
指摘どおりユーザー次第だわな
問題はどのようにこれらBBSが使われるかだね…

31:DNS未登録さん
03/04/12 01:32 .net
P2PBBSってスレッド立てた本人が落ちると、
スレッドにアクセス出来ないんだよな?

WINNYのBBSもこうなっているようだが、
WINNYのファイル交換システムみたいに
暗号化されたキャッシュを流通させるようにする
BBSシステムは無いのかな?

そうすると新規書き込みの更新が難しくなるか。。。


32:28
03/04/12 01:32 RrecUo1y.net
>>29
P2PBBSの最初の目的はそうだけど、専用アプリ必要型P2PBBS以外は
基本的にプライベートBBSだと思う、それこそ現段階の自宅鯖BBSの世界だね

たとえば
Vojata型を自宅鯖BBS(ホスト)にしてそこから仲間内P2PBBSネットワークを作っていくのが
個人の使い方の正しいやり方だろ

いまのP2PBBSは2chの代わりを目指しているから、作者の意図とはチョットずれるけどね

33:DNS未登録さん
03/04/12 01:37 .net
>>31
>P2PBBSってスレッド立てた本人が落ちると、
>スレッドにアクセス出来ないんだよな?
これはWinnyだけだったと思う。

34:DNS未登録さん
03/04/12 01:39 RrecUo1y.net
zigumoはスレのキャッシュを補完しあうからね

Vojataはホストが落ちるとそうなるのかな?

35:DNS未登録さん
03/04/12 01:47 RrecUo1y.net
>>33
WinnyはBBSキャッシュを共有しますよ

36:DNS未登録さん
03/04/12 02:17 .net
>>35
BBSキャッシュは書き込み禁止だがナー

37:DNS未登録さん
03/04/12 09:33 RrecUo1y.net
zigumoマジで終了しているみたいです


登録日: 2002-11-24 00:41
活発さ: 0%
URLリンク(sourceforge.jp)

38:DNS未登録さん
03/04/12 10:32 .net
やはり理想の形はVojata型じゃないのかな?

PCなら何でもいけるし(JAVAだからMACもOldWinも?)
やっぱり専用アプリがいらないのが最強ではないのか?
あと開発者が信用?できるのも要素の一つだね。

39:DNS未登録さん
03/04/12 10:51 .net
>7

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/07 22:12 ID:QS0B01Lp
ボジャータ ボジャータ

ダッテサ

40:DNS未登録さん
03/04/12 13:51 .net
>>38
47氏が信用に足らん人物だというような物言いだな

41:DNS未登録さん
03/04/12 15:10 .net
Winnyの作者だけならまだいいが、ただ自分の興味本位でWinnyを作成して
Winnyで流通するファイルの規制もせずに、野放し状態の作者のどを信用しろって言うの?

ダウン板に著作権のパラダイスシフトのスレがあるが・・・・・・
2chダウン板であんなこと言っても信用できんだろ普通は
スレリンク(download板)

と言ってみたが・・・・・・そんなことはどうでもいい
P2PBBSは個人で作る以上信用が必要だろ

Winnyは世間に公表できないし、Vojataは公表できるこの差はでかいぞ!!

42:DNS未登録さん
03/04/12 15:34 .net
>>41
Winnyが公表できない理由ってなによ?
ファイル共有=著作権侵害と取られては困る

実際ny自体は規制される対象ではない

むしろ公表できるはずのVojtaの知名度の低さはなによ?

43:生足さん@どなどな
03/04/12 15:42 .net
>>42
>Winnyが公表できない理由ってなによ?

>>38>>40>>41の流れからして、「公表できない」ってゆーのは、
作者の氏名等のことだと思われますです。

44:42
03/04/12 15:48 .net
>>43
失礼、著作権云々が出てきたもんで・・・

けどまぁ公表しても問題ないんじゃないの?
NapもFnも公表してるわけだし

45:41
03/04/12 15:57 .net
>>42
日本人の考え方は アプリ制作者=アプリ管理者 管理責任は当然考えられるね
それに 知名度の高いアプリ=良いアプリ でわないはず
知名度は関係ない

>>43
>>42はタブン学生

46:42
03/04/12 16:04 .net
知名度が直接良アプリに繋がるとは考えとらんよ

ただ>>41で「公表できる」つまりは世間一般に作者名含め宣伝可能なものが
あまり認知されてない実体を言っただけ

>>45
>>42は学生。それとこの話題がどう関係あるかは知らんがナー

47:DNS未登録さん
03/04/12 16:05 .net
>>45
あなたの意見はどうも先入観と偏見の塊に見える
誤字も多いし
Winnyの作者は著作権の侵害を行わないよう明記しているし、
利用はあくまで自己責任だから最終的にはユーザーのモラルに依存することになる
そこら辺分かってる?

48:DNS未登録さん
03/04/12 16:20 .net
自己責任っていい言葉だね
明らかにアプリ利用の仕方が分かっているのに

私ならこのように書きます

「このアプリで著作権侵害のおそれがファイルのやりとりが確認
された場合は次バージョンにはIPをACCSに送信するようにします」

専門用語知らなくて、文書力ないが分かるよね

49:DNS未登録さん
03/04/12 16:25 RrecUo1y.net
∧_∧
 ( ´∀`)<ぬるぽ

50:生足さん@どなどな
03/04/12 16:30 .net
オマイラ、P2PBBSの話をしてくださいよ・・・


51:1
03/04/12 16:35 RrecUo1y.net
>>50 了解!!
でわでわ・・・・
zigumo使ったことあるヤツいるの?

52:DNS未登録さん
03/04/12 16:51 .net
匿名でなに言ってんだかw

53:1
03/04/12 16:57 RrecUo1y.net
>>52


あげ

54:DNS未登録さん
03/04/12 18:12 .net
zigumoっていまつかえるんか

55:DNS未登録さん
03/04/12 18:36 .net
>>54
したらばのリフレクタが生きてたと思う。

56:DNS未登録さん
03/04/12 18:56 .net
URLこれ?
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

57:DNS未登録さん
03/04/12 19:00 RrecUo1y.net
Winny2きました

スクリーンショット
URLリンク(www.geocities.co.jp)

58:DNS未登録さん
03/04/12 19:02 RrecUo1y.net
アングライメージは改善されず・・・・・・・・・・・・・・・・

59:DNS未登録さん
03/04/12 19:24 .net
>>58
昔の背景は白だったんだけど、
見辛いやら眩しいやらで大不評だったんよ
で結局MXと似たような配色になった

多分2の方は自分でいじれると思う

60: 
03/04/12 23:46 6MUByxVZ.net
zigumoは今はどこにも配布していないでしょう。



61:DNS未登録さん
03/04/12 23:59 .net
>>41
亀レスゴメンね。
× パラダイス
○ パラダイム
なんかとってもいいことが待ち受けてるかと思ったんだけどな~。

62:DNS未登録さん
03/04/13 01:04 .net
>>56
こっち
URLリンク(www.shitaraba.com)

63:DNS未登録さん
03/04/13 01:36 /lmgkcRN.net
>>61
勉強にはなったけどね

>>62エントリー失敗(;´Д⊂

>>60
某雑誌CD-ROM zigumo-0.1.2.zip
うpしますた

64:63
03/04/13 01:57 /lmgkcRN.net
誤爆酔っぱらっていますた・・・・zigumo-0.1.2.zip
URLリンク(cgi.members.interq.or.jp)

65:DNS未登録さん
03/04/13 02:03 .net
しばらくしたらばエントリーポイントで待ってるから、暇な香具師はアクセスしてみて。

66:DNS未登録さん
03/04/13 02:08 /lmgkcRN.net
【ネット】Winny2のスクリーンショット公開される

1 :番組の途中ですが名無しです :03/04/12 21:23 ID:F2dIc7XQ
スレリンク(news板)

なにこれ

67:DNS未登録さん
03/04/13 02:18 .net
zigumo
URLリンク(cgi.members.interq.or.jp)

エントリーポイント
URLリンク(www.shitaraba.com)

大丈夫みたいです

68:DNS未登録さん
03/04/13 02:43 uXlwH9Xi.net

じゃ、vojta計画
スレリンク(software板)l50


69:DNS未登録さん
03/04/13 06:07 .net
どんなにシステムの完成度が良くても、結局利用者が居なきゃコミュニケーションツールとして意味が無い。
FreeNetだって0.5になってそこそこ使えるようになったにもかかわらず、閑古鳥が鳴いてる。
テストカキコしてすぐ止めちゃった。
WinnyBBSはその点結構な書き込みとスレ数があるので面白い。
ZigumoやVojtaは使ってないから良く分からんけど、なんかFreeNet同様書き込み少なそう。

70:DNS未登録さん
03/04/13 07:05 .net
つーか2chってそんなにやばい状態なの?

71:DNS未登録さん
03/04/13 07:31 .net
>>70
可能性は・・・・・・

72:DNS未登録さん
03/04/13 07:43 .net
Winny、vojtaは中央サーバーに依存しないネットワークを作るのが目的
大義名分は脱2chだけど

vojta型・Winny型にしろ今のところ2chを超えるコミュニティを形成する事はないだろ

オレが考えるP2Pは脱ISP鯖で、HPなど鯖スペースを気にしないですむ
インターネットコミュニティの形成出来るようにするのが
当面の目標だと思う。

時期にMSがDDNSとP2Pを正式採用すると思うよ(もうしている?
今はBBSメインだけど近い将来HP型?も出てくるぞ。

73:DNS未登録さん
03/04/13 17:43 .net
誰も人イネーじゃんかyo!!zigumoによ!!

74:DNS未登録さん
03/04/13 17:45 .net
>>73
じゃあ、今からいくから待ってろ

75:DNS未登録さん
03/04/13 17:55 .net
誰かキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
俺のスレ見える?

76:DNS未登録さん
03/04/13 17:56 .net
>>75
書いたからそっちも反応しる

77:DNS未登録さん
03/04/13 17:59 .net
>>76
そっちのスレ、上手く取得できない・・・・
こっちのスレにカキコあったのは判るけど同期できない・・・・


78:DNS未登録さん
03/04/13 18:02 .net
旧zigumoって2人でもこんなものなのか・・・

79:DNS未登録さん
03/04/13 18:10 .net
まーこんなもんだね・・・


80:DNS未登録さん
03/04/13 18:15 .net
タブ沢山開きすぎた。閉じれないのか・・・
一回落ちて直ぐ戻る(瞬速

81:DNS未登録さん
03/04/13 18:42 .net
今更ながら最強って曖昧だよな

82:DNS未登録さん
03/04/13 21:44 .net
おい接続できんゾガ━Σ(゜Д゜iii)━ン!!

83:DNS未登録さん
03/04/13 22:27 /lmgkcRN.net
vojta導入ページ?ハケーン

URLリンク(130.153.151.10:8082)

vojtaあげ

84:1
03/04/13 22:34 /lmgkcRN.net
こんなの見つけマスタ
P2PBBSみたい

Tiara-BS2CH
URLリンク(homepage3.nifty.com)

人柱してみる

85:1=84
03/04/13 23:16 jxr1zLS6.net
・・・・・・終了しているみたいです。。。。。age

86:1
03/04/14 23:11 aak7Su4u.net
zigumoの2chスレはけんしますた

スレリンク(tech板)

87:DNS未登録さん
03/04/15 13:16 .net
>>72
MS の P2P なものは既にあるよ。
URLリンク(www.threedegrees.com)

88:DNS未登録さん
03/04/15 15:02 CrGhuLXs.net
それ英語版のWindowsじゃないと動かなかったんだけど、今もそう?


89:DNS未登録さん
03/04/15 16:30 .net
Decrypting VTS_01_0.VOB... (LBA: 320 - 10045) - KEY: D5 65 38 45 27


90:DNS未登録さん
03/04/15 18:11 .net
Winny2の発表は来週あたりになるそうで
一度発表されたら怒涛のバージョンが始まるんだろうなぁ

91:DNS未登録さん
03/04/15 18:50 .net
物の是非はともかくとして、47氏は凄いな、と正直おもう。
いや、理論というより、実現力と自分の匿名継続がすごいわ。

92:DNS未登録さん
03/04/15 21:41 bdceIkvf.net
基本的に47氏はすごいが・・・・Winnyじゃ~な~
進む道をあやまったね

93:DNS未登録さん
03/04/15 21:46 atc4bIBd.net
どぅビジネスにするかに興味がある。

94:1
03/04/15 21:57 bdceIkvf.net
おいお前ら!!!!!!!!!!!!!!
すごいのがあるぞ!!!!!!!!!!!!

スレリンク(software板:766番)

コレ見てみろ、今までのP2P(チャット・ファイル交換ナドナド)を統合した
和製P2Pがあるど

P2PBBSがないかもしれんが・・・・とりあえず見てみろ!損はしない

95:1
03/04/15 21:58 bdceIkvf.net
>>93
オレはビジネス案を持っているがな(マジ

96:DNS未登録さん
03/04/15 22:01 .net
>>94-95
>>1見れ


97:DNS未登録さん
03/04/15 22:01 .net
BBSだけWinnyと切り離して別物として公開した方が・・・

98:DNS未登録さん
03/04/15 22:02 .net
>>96
いや、リンク先にSOBAの紹介があるのよ 

99:1
03/04/15 22:11 bdceIkvf.net
>>97
もとがWinnyだと誰も寄りつかないけどね

47氏がメーカーにWinnyのコードを売却してくれればいいのだが

それと、オレのビジネス案はWinny型P2P(ゲートウェイが出来ないクローズネットワーク)
の場合だけどね・・・・・今のオレのウデでは無理だが(泣

とりあえずSOBAの人柱してみる

100:DNS未登録さん
03/04/15 22:14 .net
SOBAって一般公開されているの?
あれって研究者達が情報交換をする為に利用するソフト、という認識があったんだが

101:1
03/04/15 22:15 bdceIkvf.net
ただいまDL最中 40%

102:DNS未登録さん
03/04/15 22:30 .net
>>99
47氏は以前まったく正反対のことを言ってた気もする。

つまり、ファイル交換というオイシイ機能があるからこそ、
みんなWinnyを常時立ち上げるわけで、
単なるP2PなBBSシステムのためにPC資源を割り振る
物好きはそれほど多くないと。

103:DNS未登録さん
03/04/15 22:45 e99zGfRf.net
URLリンク(www2.leverage.jp)

104:DNS未登録さん
03/04/15 22:46 .net
>>100
オープンソースになりました。

105:1
03/04/15 23:14 .net
SOBAつまらん・・・・・・
今の段階では、NetMeeting + OnLineGame
期待してみようか(BBSはナイ)

>>102
この板の住人は違うけどね(w

106:DNS未登録さん
03/04/15 23:26 .net
ここの>>1はアフォか?
何を今更zigumoやTiara見つけて騒いでるんだ?
Winnyしか知らなかったのか??

107:106
03/04/15 23:33 .net
罵倒してるだけじゃしょうがないのでリンク。
もっと古いヤシは自分で探してくれ

P2Pでサーバに依存しない掲示板を作るの巻
スレリンク(tech板)

P2P掲示板総合スレッド Part2
スレリンク(tech板)

2chのような掲示板システムってP2Pで
URLリンク(piza2.2ch.net)

2chのような掲示板システムってP2Pで part.2
スレリンク(tech板)


108:DNS未登録さん
03/04/15 23:46 .net
まあ、事実としてユーザー数勝負だからなぁ

109:1
03/04/16 01:19 .net
>>106
知りませんでしたが問題ありますか?

110:DNS未登録さん
03/04/16 01:44 .net
>>108
まあね、そうだな
今現在はWinny優勢だが、将来的にはワカランだろ
タブンWinny規制が強化されたら、ユーザーは激減するだろうな
ファイルローグ?みたいにならないと思うが

111:DNS未登録さん
03/04/16 21:47 .net
>>110
どうやって規制するんだ?

HTTPみたいに形式が決まっていたら簡単だけどな。


112:110
03/04/16 22:33 .net
>>111
ぷららは確かパケットの盗聴?するとかって聞いたことがあるよ

プロバイダ責任法?とか何とかでパケットの盗聴するところって
出てくると思うよ。
タブンキャッシュの暗号も解析されていると思うし。

それにアメリカってP2P盗聴法?みたいな法案があるって聞いたことがあるよ(間違っていたらスマソ)
たぶん、日本も追随すると思うよ(何年先かは?だが)

113:DNS未登録さん
03/04/17 02:58 .net
ぷららはパケのヘッダを解析するだけ。



だと主張してたが実際はどうだか…

114:DNS未登録さん
03/04/17 10:57 .net
推測だけの糞レスしてんな

115:山崎渉
03/04/17 12:00 .net
(^^)

116:DNS未登録さん
03/04/17 12:59 .net
>>114
実際、脅しとしては超~ユウコウだね

117:DNS未登録さん
03/04/17 17:40 .net
Winny2が発表されたら、またネトラに載るのだろ~な~・・・・
「P2PBBSでレア情報をぶっこむけ!!」みたいな感じで
その時vojtaは載るのかな・・・・・

118:DNS未登録さん
03/04/17 19:12 xvHxjfbr.net
P2PBBS特集はタブン無いだろ~マイナーだから

vojtaが載ることもないねage

119:DNS未登録さん
03/04/18 01:32 .net
>>118
でもさ、大分前だけど、zigumoは載ったんだよ?
今注目の次期2ちゃんはこれか?みたいに。
作者へのインタビューもあった。
十分あり得る話ではないかと。

120:DNS未登録さん
03/04/18 11:10 rKPylcCT.net
Winny2 47◆KbtLZwerNc
         ┏━(・∀・)━┓
vojta 作者(・∀・) 2 c h (・∀・)zigumo ほげ隊長 ◆cG6Ia.BU
         ┗━(´∀`)━┛
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA

ぱくってミマスタ
我らは2ch的P2PBBSコミュニティを応援します。

残念ながら?・・・・Winny2がリーダーです。。。。。

121:DNS未登録さん
03/04/18 11:11 rKPylcCT.net
            Winny2 47◆KbtLZwerNc
         ┏━(・∀・)━┓
vojta 作者(・∀・) 2 c h (・∀・)zigumo ほげ隊長 ◆cG6Ia.BU
         ┗━(´∀`)━┛
           ひろゆき ◆3SHRUNYAXA


失敗したのでもう一度。

122:DNS未登録さん
03/04/18 12:10 .net
まだズレてるyo!

123:山崎渉
03/04/20 05:54 .net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

124:DNS未登録さん
03/04/20 09:27 jVPdjC5V.net
う~む
Winny2はアングラ脱出を狙っているっぽい。
ファイル共有機能とBBS機能分ければいいのに。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

125:DNS未登録さん
03/04/20 09:31 jVPdjC5V.net
Vojtaスレからこんなの拾いますた
URLリンク(www3u.kagoya.net)

怪しげなので・・・・・・誰か人柱しる!

126:動画直リン
03/04/20 09:40 Mowiy+2c.net
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

127:DNS未登録さん
03/04/20 12:07 .net
>>124
そうなったらイッタイどれ程の人がテストに参加するんでしょうね
常設ノードとして。

128:DNS未登録さん
03/04/20 17:25 .net
>>124
ファイル共有のないWinny2のテスターは1000人以下だね

129:DNS未登録さん
03/04/21 16:47 .net
ファイル共有はすでにアングラとは呼べなくなってるような
オングラ

130:DNS未登録さん
03/04/21 19:05 .net
雑誌に取り上げられて、イメージも変わったからね

P2PBBSもメジャーになってくれたら、もっと(・∀・)イイ!のが出るかもね
>>22の言うとうり大型新人が出てくるかもね。

131:DNS未登録さん
03/04/23 06:00 .net
問題は大型新人とっても初めから大型(大人数)でないといけないって点ですなぁ。

132:DNS未登録さん
03/04/23 08:55 AY/Unw5+.net
>>131
そうなの?

133:DNS未登録さん
03/04/23 09:59 6OjlC7iq.net
>>131
同意!
ユーザーが多い方がやる気も出るし、テスターとしても使えるしね

vojtaは趣味で作っているのかな?
雑誌に取り上げられたらP2PBBSもメジャーになって
vojta作者も報われるカモ(w

最初はネトラあたりが掲載するんじゃないのかな?
Winny2が公開して2・3ヶ月後ってところじゃないのかな?
期待age


134:DNS未登録さん
03/04/23 18:35 .net
>>132
うん、P2Pの仕組み上、時間辺りの同時使用者数が非常に重要。
そのために、一定数以上のユーザー数を超えてブレイクスルーしないと
仕組み自体が動かない、もしくは本来の性能や目的が果たせないものになってしまう。
だから、多くのP2Pクライアントが人数スクネ→うごカネー→ひとコネー→最初に戻る、の悪循環を突破できない。
逆に、ブレイクスルーした場合は、人居る→メチャウゴクー→他サービスからも人来る→ウマーの好循環が働いて、
雪だるま的に増える事が往々にして多い。お陰で、P2Pは一強他弱のパターンが多い。
色々でて、それぞれに特色が出たら面白いんだけどねぇ・・・

135:134
03/04/23 19:11 .net
ちなみに、vojtaは成長してほしいなぁ。
もしくはJAVAでもなんでもいいから環境依存しないやつを。
マカーなんで、Winny一人勝ちはとても困る。vojtaはMacOSXで動くから・・・

136:DNS未登録さん
03/04/23 21:44 AY/Unw5+.net
vojtaは少ないサーバでも掲示板として動作するんじゃないの?
書き込みが少ないだけで。

137:動画直リン
03/04/23 22:28 eTULibI+.net
URLリンク(homepage.mac.com)

138:DNS未登録さん
03/04/24 10:40 JHyJg4XO.net
vojtaを誰か建ててくれ~
自分が建てろって?・・・・・・・
まだ様子見、海のものとも山のものとも分からないからネ~

139::
03/04/27 01:36 opgju+W2.net

☆^~^★ 50音順で探せて楽して得する
URLリンク(sagatoku.fc2web.com)
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^~^★



140:1
03/04/27 21:29 39arSBrn.net
このスレは・・・・・終わりかなage

141:DNS未登録さん
03/04/28 00:02 .net
もうすぐny2が公開される予感

142:DNS未登録さん
03/04/29 00:07 D5Qpgrlp.net
まだまだだろ~
そんなに暇じゃないだろー

143:DNS未登録さん
03/05/01 19:16 .net
Ver.2βダウンロード

準備中

03/05/01現在、β1ほぼ完成。BBS書き込み失敗時の処理など、
細かくテストするといろいろと問題が見つかるので順次修正中です→ テストバージョンの画像


クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!

144:DNS未登録さん
03/05/02 03:17 .net
Janeくらいに使い勝手いいといいなあ…
期待age

145:DNS未登録さん
03/05/02 12:39 .net
>>133
win++とかいう雑誌(ムック?)の1つ前の号のコラムで
Winny, ティアラと並んでVojtaが紹介されてましたが、
あんまメジャーになった気もしないですが。


146::
03/05/02 19:04 tSdAGU/z.net

☆^~^★ 50音順で探せて楽して得する
URLリンク(sagatoku.fc2web.com)
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^~^★


147:DNS未登録さん
03/05/02 19:37 t3LNuJXJ.net
うむ、なんかWinny1より使い勝手を考慮している感じage

148:DNS未登録さん
03/05/05 07:50 .net
> Ver.2βダウンロード
>
> 準備中
>
> 03/05/04現状。
>
> 新しいテストするたびに致命的バグ見つけたり、GUIの細かい部分気になって修正などしてましたが、
> LAN上での動作はそろそろ問題無くなってきましたし、WAN上でないと動作テストできなくなってきたのでβ1公開予定です。
>
> ですが、必ず発生すると思われるトラブル対処に備えて、ひとまず休んで明日にでもβ1公開します→ テストバージョンの画像

今日中にクル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!?

149:DNS未登録さん
03/05/05 09:09 Q2DPh6yF.net
クル━━( ゜∀゜ )━(∀゜ )━(゜  )━(  )━(  ゜)━( ゜∀)━( ゜∀゜ )━━クル
















今日は忙しいage

150:DNS未登録さん
03/05/05 16:59 75nSYVqz.net
Winny2キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

151:DNS未登録さん
03/05/05 18:46 pNRgDDok.net
>>ALL
通報しました!

152:DNS未登録さん
03/05/05 19:01 .net
( ´,_ゝ`)フーン

153:DNS未登録さん
03/05/05 19:04 hmzJ+Uxo.net
URLリンク(www.yahoo2003.com)

154:_
03/05/05 19:11 .net
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
URLリンク(www.japan.pinkserver.com)
URLリンク(japan.pinkserver.com)
URLリンク(www.japan.pinkserver.com)
URLリンク(japan.pinkserver.com)
URLリンク(www.japan.pinkserver.com)
URLリンク(japan.pinkserver.com)
URLリンク(www.japan.pinkserver.com)
URLリンク(japan.pinkserver.com)
URLリンク(www.japan.pinkserver.com)
URLリンク(japan.pinkserver.com)
URLリンク(www.japan.pinkserver.com)

155:1
03/05/05 20:46 pNRgDDok.net
Winny2使い勝手よいよVojtaガンバレよ!

156:DNS未登録さん
03/05/05 23:44 .net
ny2の自由に板立てまくりの状態に未来を見た

157:DNS未登録さん
03/05/06 04:40 .net
いやー、P2Pって混沌としてるのがイイんだよね

158:DNS未登録さん
03/05/06 14:06 .net
お前らの住所、本名垂れ流しても問題ないしね。誰がやったかわからん。
知り合いには気をつけろよ。

159:DNS未登録さん
03/05/06 22:11 .net
Winnyやっている知り合いは即通報!!

160:DNS未登録さん
03/05/06 22:13 .net
板建てまくりでもゲートウエイが出来ないとね・・・・・

板&ゲートウエイはVojtaの専売特許、コレがないとVojtaが(以下省略

161:DNS未登録さん
03/05/07 01:03 .net
木を隠すには森

溢れかえったら価値はない。
住所、本名らしきもどの組み合わせが真なのか
陰口、ちくり、噂もしかり、また一興かな。

162:DNS未登録さん
03/05/08 02:28 .net
Winnyのゲートウェイってこんなんみたいのか?

URLリンク(nych.info)



163:DNS未登録さん
03/05/09 02:00 .net
それは悪までも裏技だろ、Winny自身で出来たら・・・・・・世界が変わる

164:DNS未登録さん
03/05/09 02:44 .net
既に出来ますが、何か?

165:DNS未登録さん
03/05/09 23:17 .net
>>164
チョットよんだけど
URLリンク(nych.info)<)(中央サーバー)

nych.infoのWinny(中央サーバー)

Winnyユーザスレッド

------------------------------------------------
コレだと、nych.infoのWinny(中央サーバー)が落ちていたら
一般ユーザー(非Winnyユーザー)が見ることが出来ないから
コレはクライアントサーバー型に近くないか?


Vojtaたと一般ユーザー(非Vojtaユーザー)は
Vojtaユーザーの板を直接取りに行く仕組みになっているから
コレはピァ ツー ピァのゲートウエイと言えるのと思うが

------------------------------------------------
(Vojtaゲートウエイ仕組み?タブン)
一般ユーザー(非Vojtaユーザー)

Vojtaユーザー板

------------------------------------------------
Vojtaはvojtaproject.kicks-ass.org に依存するなら
nych.infoと同じ仕組みになるけど・・・・・・どーなんだろ

これは一般ユーザーから見たピァ ツー ピァのゲートウエイね
間違っていたら訂正してくれ

166:DNS未登録さん
03/05/09 23:19 .net
あ、書いて読み直したら・・・・なんか変

167:DNS未登録さん
03/05/09 23:24 .net
なんてことを逝ったが・・・・・・・
実際非プログラマーの一般ユーザー
ですので優しく訂正してね(w

168:素人
03/05/10 04:35 .net
Winny_v1はBBS外部ポートを開ける事で各ノードへ外部からhttpでのアクセスが可能。
基本的に全てのノードがゲートウェイになれるのです。

v1BBSの”外部ポート探索”はBBS外部ポートをルーティングしている近隣ノードを
ノード・キー情報を元にポートスキャンをかけ探し出してhttpでアクセスいるのです。
これにより、自ノードにキーが到達していないスレッドが読み書き可能になります。

現時点ではこのIP、ポート情報を公開ノードから募り、
広く一般に公開する手段を誰も提供していないだけなのです。
また、複数のゲートウェイからスレッド情報を取得するような機能を持った
ブラウザ類もまだ作られていないと思います。(既に有ったらスマソ)
現状では”URLリンク(123.45.67.89:7743)”の形での公開となってしまうので
皆嫌がるでしょうが、暗号化アドレスで使えるクライアントが出来れば
多少は公開する常設ノードもいるかと思います。

Nychでは、Nych自身がスレを偏り無く取得するためにBBSポート開放ノードの登録を募っ

て、そこにも定期的にアクセスしていると言う事だった筈です。

このスレ辺りが正式版前夜に次期BBS仕様に関して活発に意見が飛び交っていた。
次の雑談21
スレリンク(download板)
読めなかったらログを上げますんで言ってください。

余談ですが、
URLリンク(www.google.co.jp)

&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

こんな感じで検索するとゲートウェイが見つかるかもしれません(w

169:165-167
03/05/10 10:11 /g7IIL1G.net
そおですね・・・・・

hhttp://(グローバルIP):(解放ポート)/ハッシュ

コレで普通に考えれば、個人にアクセスできるんだね
普通に考えれば常識だね


ってゆうか・・・・コレって使いようによっては自宅BBS鯖だね

<a href="hhttp://(グローバルIP):(解放ポート)/ハッシュ">雑談しましょ</a>>
<a href="hhttp://(グローバルIP):(解放ポート)/ハッシュ">バイク好きな人が語るスレ</a>>

こんな感じでリンクを張れば、立派なBBSジャン

ソー考えるとVojtaの特徴が・・・・・板だけ?
チョットVojtaやろうとしたが、導入時点でつまずくから
全然Winny自宅BBS鯖の方がいいね・・・・・そっか

このやり方は使えるけど、「WinnyでBBS鯖してますYO~」って言えないのがつらいね(世間体が悪いから)
「通報しマスタ」ってカキコで荒らされそう(^^;







そろそろage

170:168
03/05/10 10:15 /g7IIL1G.net
ツウホウスルナヨ

171:168
03/05/10 10:23 /g7IIL1G.net
オレもいつの間にか、ガラスの溝にはまっていたみたい(^^;

172:DNS未登録さん
03/05/10 10:57 /g7IIL1G.net
次の雑談21クレ

グーグルは知っていたけど・・・・


>>168
通報しマスタ

173:DNS未登録さん
03/05/10 17:33 .net
URLリンク(www.kari.to)

かちゅログとかちゅからのhtm

174:DNS未登録さん
03/05/11 11:54 .net
よく考えたらinfoにログ有るの思い出したので、上のは消します~

次の雑談21
URLリンク(winny.info)

175:DNS未登録さん
03/05/11 20:45 NNnZ+KyU.net
サンキュ!!

176:動画直リン
03/05/11 21:11 wdbXI924.net
URLリンク(homepage.mac.com)

177:DNS未登録さん
03/05/15 19:36 3JvIuQxP.net
sage

178:DNS未登録さん
03/05/18 12:25 .net
ところで、こいつをやらないか
URLリンク(www.geocities.co.jp)
やる人は↓
URLリンク(www.geocities.co.jp)

179:DNS未登録さん
03/05/19 22:08 SwxNtl1U.net
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


180:DNS未登録さん
03/05/19 22:15 vZ9w8K5L.net
おすすめサイト一覧です☆
URLリンク(www.emzshop.com)
URLリンク(neturl.nu)



181:山崎渉
03/05/22 01:51 .net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

182:DNS未登録さん
03/05/23 11:19 .net
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


183:DNS未登録さん
03/05/23 12:43 ae1p8/KI.net
スレ立て人がPCの電源切ってもスレ見れるようにならないと
自鯖BBSと変わらん気がする。

184:DNS未登録さん
03/05/23 19:37 GU+/WIjl.net
>>183
キャッシュはみれます

185:DNS未登録さん
03/05/23 19:41 GU+/WIjl.net
             ジグモ!!
             (・∀・)
             Ver.0.2.0
           モウスコシ、マッテテネ。

キタ━━(゚∀゚)━━アアア!!!

URLリンク(www.zigumo.org)

ほげ隊長復活している━━(゚∀゚)━━!!!

186:サンプルです
03/05/23 19:57 iOj/S1a0.net
女女女女女女女女女女女女女★2日間無料★
URLリンク(endou.kir.jp)

187:1
03/05/23 22:37 GU+/WIjl.net
---------------------------------

655 名前:47 本日のレス 投稿日:03/05/23 22:03 mp0NZrBs
v2.0β3.2です。β1以降と互換性があります。

・ ファイル共有をカットしてBBS専用ノードに設定できるようにした
・ BBSノード情報を通常ノードとは別に保存するようにした(BbsNodref.txt)
・ BBSヘッダチェックのミスでBBSキャッシュクリアに失敗していたのを修整
・ Winny本体からBBSに書き込む際に半角カナが使えなかったのを修整
・ 検索画面、BBS画面下部で情報がクリップボードへコピーできないのを修整
・ ファイル検索履歴読み直しが動作していなかったのを修整
・ 更新時刻が1999年以前のファイルの表示が変になるのを修整
・ 表示周りを修整

今回の修整でファイル共有側を切って、BBS専用にできるようにしてあります。
ただし周辺ノードもβ3.2にならないとBBS専用状態時にノードが消えやすいかもしれません。
なお、ファイル共有側とBBS側は自動的にノード情報をやり取りしますので、BbsNoderef.txtを
ユーザーの方で書き換える必要はありません。基本的にノードは両用で共有できます。

あと、まとめられていたバグ情報などで直ぐに修整できそうな箇所は直しておきました。
BBSキャッシュヘッダチェック部のバグでBBSキャッシュが消えないというのが結構致命的でして、
ファイルチェックが止まらないことがある(BBSキャッシュ数が一定を超えると
自動で消しに行くが消せてなかった)という問題が起きてました。

とりあえず変なBBSキャッシュができている可能性などありますので、
各自BBSキャッシュクリアで一度BBSキャッシュを消したほうがよいかと思います。

---------------------------------
BBS専用キマスタ!!!

188:山崎渉
03/05/28 17:04 .net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

189:DNS未登録さん
03/06/04 01:26 .net
BBSではないけど、これどうよ?

P2PコラボレーションソフトWASTE
スレリンク(download板)

190:DNS未登録さん
03/06/08 13:22 S5nWvyjp.net
>>189
イラネ、もうちょっと新しいコンセプトで作れよ

191:水先案内人
03/06/08 14:00 tWXDfcVU.net
URLリンク(life.fam.cx)





192:DNS未登録さん
03/07/07 17:09 .net
結局NetNewsみたいなポピュラリティを獲得しないと
NetNewsの代替にはなれないというこったな。

193:山崎 渉
03/07/15 11:12 .net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

194:DNS未登録さん
03/07/18 01:20 aUMbXsfj.net
URLリンク(www.geocities.co.jp)
これは?

195:_
03/07/18 01:25 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

196:_
03/07/18 03:04 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

197:DNS未登録さん
03/07/19 23:41 .net
Winny2BBSは完成されつつあるから。。。。。

198:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 04:54 .net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

199:DNS未登録さん
03/08/03 23:08 e/P/cVaT.net
おいおまえら、誰もいないのかよ 寂しいな

200:DNS未登録さん
03/08/03 23:08 Zdk40iYc.net
素人娘!
たくさんいます。
URLリンク(i-bbs.sijex.net)


201:1
03/08/04 03:48 .net
ご冥福を・・・・・・


  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

力尽きました。逝って来ます。。。

URLリンク(www.zigumo.org)

202:_
03/08/04 04:40 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

203:_
03/08/04 05:10 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

204:1
03/08/04 19:18 ls9hujbA.net
>>125
URLリンク(www3u.kagoya.net)

コレが活動開始したっぽい

205:DNS未登録さん
03/08/05 22:03 tYpw1nS3.net
zigumoスレ復活の兆しage

206:DNS未登録さん
03/08/07 00:38 .net
実際にはzigumoとは別のプロジェクトだけどな。
どうなるかヲチしてみましょう。
Linnyみたいに空中分解しないように祈りましょう。


207:DNS未登録さん
03/08/07 01:49 rOdXTdKn.net
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :

つるしあげ

208:DNS未登録さん
03/08/07 11:08 .net
Linnyの失敗って、ありゃ主催がリア厨(ry

209:DNS未登録さん
03/08/07 19:28 .net
>>206
空中分解して塵になるのは困るけど!?

何個かの固まり(グループ)が派生してもイイ!

210:DNS未登録さん
03/08/12 16:07 Hf5Q7jcz.net
age

211:DNS未登録さん
03/08/12 18:13 .net
Vojatのバージョンアップしました

WinnyBBSにこれ以上の進化はタブン無いだろ

将来的にはどうなるか・・・・・


212:DNS未登録さん
03/08/12 23:16 .net
Winny3が出るとしたらどんな付加機能がつくのかな?
ny2は「ファイル共有は完成したから本格的なBBSを付けます」ということだったよね。


213:DNS未登録さん
03/08/13 00:38 iiYM/ajd.net
やっぱりFreenetみたいになるのかな

214:DNS未登録さん
03/08/13 07:17 .net
Winny3概要

・IM機能
・BBS機能
・ファイル交換&共有機能(w

ファイル共有機能はタブン外れないな・・・・・・


純粋&汚れてない旧zigumoにきたい!

215:山崎 渉
03/08/15 22:32 .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

216:DNS未登録さん
03/08/18 08:50 .net
>>214
独りで立ち上げてろ

217:IKeJI
03/08/20 16:58 huBiDGlX.net
age

218:DNS未登録さん
03/08/31 00:37 .net
おい人柱汁

-----------------
572 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:03/08/29 21:38
OSSのP2P掲示板を作ってみました。「新月」といいます。
Debian, Cygwin上のPerlで動きました。
URLリンク(fuktommy.hp.infoseek.co.jp)
スレリンク(tech板:572-番)

-----------------

ココのPerlをインスコしてつかってね(ActivePerlはだめ!)
URLリンク(cygutils.netpedia.net)

219:DNS未登録さん
03/08/31 12:43 .net
作者ですがPerlは URLリンク(www.cygwin.com)
を使ってインストールするのをお薦めします。
Perl ver.5.6.1以上でしか動作確認が行なえないためです。
あとゲートウェイを URLリンク(fuktommy.ddo.jp:8891) に用意しました。
私がネットに繋いでいるときしか使えませんが。


220:DNS未登録さん
03/09/02 22:20 4IKJZQcZ.net
やってみるか

221:DNS未登録さん
03/09/02 22:34 .net
URLリンク(fuktommy.ddo.jp)
サンプルあるのかと思って行こうとしても繋がらないよ
変な自宅鯖に置かないでホシイ

222:DNS未登録さん
03/09/02 22:58 .net
>>221
申しわけないです。
プログラムそのものは↓にあります。
URLリンク(fuktommy.hp.infoseek.co.jp)
常設ノードは自宅以外にありますので、
プログラムを動かせばすぐに掲示板は使えます。
自宅鯖はお試し版ゲートウェイとお考え下さい。


223:DNS未登録さん
03/09/11 09:24 K+bcplqn.net
Winnyのウイルスを弾くための無視ワード
↓をIgnore.txtにまるごと追加

.exe,,0.621094,0.621094,,0,1,1
.exe,,0.62,0.666523,,0,1,1
.jpg .lzh,,0,0,,0,1,0
.avi .lzh,,0,0,,0,1,0
.txt .lzh,,0,0,,0,1,0
.mpg .lzh,,0,0,,0,1,0
.rar .lzh,,0,0,,0,1,0
.wmv .lzh,,0,0,,0,1,0
.wav .lzh,,0,0,,0,1,0
.mp3 .lzh,,0,0,,0,1,0
.gif .lzh,,0,0,,0,1,0
.cab .lzh,,0,0,,0,1,0
.gca .lzh,,0,0,,0,1,0
.exe .lzh,,0,0,,0,1,0
.zip .lzh,,0,0,,0,1,0

by [BBS_質問] 初心者・困った人向けのFAQ、きっと誰かが答える質問スレ(捏造警告出す前に見ておいて) 03代目 NFykRhXfiRC
cdd9823ab0ff6dca04dd095e251b58f6

224:DNS未登録さん
03/09/11 16:44 VpOnHqyW.net
>>223
氏ねや

225:DNS未登録さん
03/09/12 21:26 RlJixz+6.net
URLリンク(www3u.kagoya.net)

ここの試してる人いる? 入れてみたけど、誰も繋がってない。
寂しい。。。
ま、ノードも晒したことだし、数日は立てっぱなしにしてみるかな。

226:DNS未登録さん
03/09/13 17:21 DAnxpjid.net
>>225
新入りですか?

>>223
ついでに、詩ね

227:DNS未登録さん
03/09/24 00:58 skihsa9E.net
ほしゅあげ

228:DNS未登録さん
03/09/24 19:57 4l6/HkFP.net
P2PBBSまとめ!?

Winny2
(公  式)URLリンク(www.geocities.co.jp)
(サポート?)URLリンク(www.nan.sakura.ne.jp)
(代表ゲートウェイ)URLリンク(nych.info)

Vojat
(公  式)URLリンク(park11.wakwak.com)
(サポート)スレリンク(software板)
(代表ゲートウェイ) URLリンク(vojtaproject.kicks-ass.org)<)
(サポート)無し
(代表ゲートウェイ)無し

新月
(公  式)URLリンク(fuktommy.hp.infoseek.co.jp)
(サポート)スレリンク(tech板)
(代表ゲートウェイ)URLリンク(fuktommy.ddo.jp:8891)

P2P実験室
(公  式)URLリンク(www3u.kagoya.net)
(サポート)URLリンク(www3u.kagoya.net)
(代表ゲートウェイ)無し

229:DNS未登録さん
03/09/24 19:57 4l6/HkFP.net
ユーザー数
Winny>>>>>>>>>>>>Vojat>>P2P実験室>新月

導入のしやすさ(人によって違う)
P2P実験室>>>新月>>>>>Winny>>>>>>>>>Vojat

リンク
2chダウンロードソフト板
URLリンク(tmp.2ch.net)
P2P匿名掲示板zigumoスレッド その2
スレリンク(tech板)


最強はどれ?(w

230:DNS未登録さん
03/09/25 21:38 .net
VojtaのことをVojatと書いているのは宗教上の理由ですか?


231:DNS未登録さん
03/09/25 21:48 naL9fzBI.net
Vojta=ボジャタ

Vojat=ボ・ジャッタ

フランス語?

232:228,229
03/09/25 22:20 .net
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン! ジタバタ…

233:DNS未登録さん
03/10/15 00:47 Ddtz1Bf7.net
スレリンク(tech板:627-番)

見ろ!

234:DNS未登録さん
03/10/15 14:49 BYBVSfNf.net

先月の収入は $1500 でした。
始めてから半年、着実な副収入として私の家計を助けてくれています。
1つのコツは、あきらめないで続けること。すぐには収入にはつながりません。
なんとなく分かってきた”こつ”をお教えします。
普通よりは早く収入に繋がるとおもいますよ!
URLリンク(www.mx-style.com)

235:DNS未登録さん
03/11/27 21:18 BdjdveTE.net
Winny終了age

236:DNS未登録さん
03/11/27 21:49 .net
Winny、逮捕者二人出て、製作者宅も家宅捜査だって。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

237:1
03/11/28 18:57 FdHKzDPt.net
URLリンク(goldenafro.jspeed.jp:8081)
とりあえず・・・ホストだけ立てました

オリジナルの板なしです

238:DNS未登録さん
03/12/06 17:35 l0DrvsnL.net
age

239:1
03/12/06 17:48 .net
>>237
だれだ?

240:DNS未登録さん
03/12/06 21:17 .net
>>239
>>237はVojtaスレの住人。自称初心者。


241:DNS未登録さん
03/12/07 05:36 .net
おぃおぃ・・・・新月が変な方向に逝っているぞ
コレで良いのか?

242:DNS未登録さん
03/12/07 20:32 .net
ダウソ民を取り入れるのは、良いと思うが

でも(略

243:DNS未登録さん
03/12/07 21:02 .net
ピアが集まるから実験はやりやすくなるな。

244:DNS未登録さん
03/12/10 16:06 0Mdj7U7V.net
age

245:DNS未登録さん
03/12/10 20:10 1OL6Xm2z.net
ぼけ隊長が・・・・お疲れ様でした。

1stP2PBBS zigumo



246:DNS未登録さん
03/12/15 17:57 2mB630dy.net
Vojta計画2
スレリンク(software板)l50

バージョンうpしますた・・・・バグだらけらしいけど

247:DNS未登録さん
03/12/26 11:34 .net
新月が正式リリースされた模様

>正式版ver.0.1.0を公開します。
>Unix+Perl または Cygwin+Perl で動きます。
URLリンク(shingetsu.sourceforge.net)


248:DNS未登録さん
04/01/04 13:35 tAAHfXuP.net
ファイル交換(共有)+BBS+IM機能が付いてP2Pアプリが
なにやらダウソ板で生まれるみたいだね

P2P Network Service pre-alpha
次期P2Pの仕様 URLリンク(tmp2.2ch.net)
Winnyの次は何だ!?URLリンク(s2net.s41.xrea.com)
p2p@ちょっと小話 URLリンク(s2net.s41.xrea.com)

>>214は神ですか?誰か人柱キボン

249:DNS未登録さん
04/01/08 02:40 .net
>>248
ファイル共有は未実装
BBS+IM+チャット機能が実装されてる
現在の使用者はおそらく100人前後で今のところ結構快適ですよ

250:DNS未登録さん
04/01/10 01:09 UEdddvLu.net
>>6

251:DNS未登録さん
04/01/18 01:18 .net
>>248
P2PWebに対応したらしい

>ページ作成の決まり

>・すべてのファイルは同一階層に置かなければならない。フォルダをドラッグ&ドロップしてもうpできない。
>・すべてのファイルは相対リンクでリンクされなければならない。
>・index.htmlが最初に表示される。index.htmlが無いと一覧から開いたときに何も表示されない。index.htmでは駄目。
>・外部からのソース取得(例えばIMG src="www.test.com/img.jpg"等)は不可能。
>・内部からのソース取得(例えばIMG src="img.jpg"やlink href="style.css"等)は可能。
>・外部Web(a href="URLリンク(www.test.com)")や内部(a href="FAQ.htm")へのリンクは可能。
>・BBSスレ(a href="bbs://GUID/")や他のP2PWebページ(a href="page://GUID/"やa href="page://GUID/hoge.html")へのリンクは可能。
>・JavaScriptは使用不能。CSSは使用可能。
>・フレーム構成のページは可能。
>・ページ全体のサイズは20MBまで。一つのファイルは1MBまで。


252:DNS未登録さん
04/01/19 22:24 AHntKjDW.net
>>251
P2PWEBの匿名性説明キボン

253:DNS未登録さん
04/01/22 02:42 .net
>>252
デムパキョウジンでぐぐってトップにきたページに仕様が書いてある

仕様をざっと読んだ限りでは匿名性に関係しそうなのは
・スレッド(Web)データが完全分散されてる。
・ノードリストの交換は接続していないノードをのみを交換。このときにスレの同期を行う。
・スレ更新時に転送を行う。
くらいかな?あとはヨクワカンネ


254:DNS未登録さん
04/01/22 23:31 .net
Winny+よけいな機能って感じするのだが・・・・・・
この作者はどれぐらいのレベルを目指しているのだろうか・・・・

1.BBSの機能的なコンセプトはzigumoが一番・・・・・
2.匿名性はfreenetが一番
3.ファイル共有はWinnyが一番かな
4.ファイル交換はMXが一番

この作者はただの高機能なファイル共有アプリを作りたいだけなのか?
それなら(゚⊿゚)イラネ
Winnyを超える匿名性があってファイル共有が快適に出来るなるいいけど・・・・

今のところ「Winny」「Vojta(新月)」「MX」「ICQ」があれば全てが満たされるのだが
それよりzigumoが完成していればおそらく最強のP2PBBSだったんだけどな・・・・

誰か開発引き継げよと言ってみるだけ


255:DNS未登録さん
04/01/23 09:40 .net
>>254
zigumoのコンセプトは
2ちゃんねる+2ちゃんビーア+Gnutella+freenet+winny+WinMXだよ?
破綻するべくして破綻したと思う。


256:DNS未登録さん
04/01/23 23:45 .net
>>251
それって文脈から判断すると専用ブラウザから読むわけだよね
WEBって言えるの?

257:DNS未登録さん
04/01/24 17:41 .net
>>256
wwwの定義とは?

httpとhtmlが必須なのかにゃあ?

258:253
04/01/26 00:20 .net
P2Pラジオが正式に追加されますた(;´Д`)
ついでに重すぎてうちのPCでは動かなくなった
さらにP2PでメールとかWikiとかもやるつもりらしいですよ(現在は妄想段階)
もうねアボカドバ(略 と、そんなことするよりもっと軽くしてくれと

新月にでも移行するかな・・・人、居るのかな・・・

>>254
最初はnyBBSより少しだけ匿名性を高くしたオープンソースのP2PBBS
という方針だった。
実際にPre-Alphaの最初の3バージョン位まではソースも配布されてた。

いつのまにかオープンソースではなくなったらしいけど

259:DNS未登録さん
04/01/26 02:27 .net
>>257
やはりIEから見れるのは必須条件だと思う
ただ、こないだ起動して動きを試してみた感じだと、作者がその気になれば
nyのように外部ポートからHTML出力させるのは容易そうだね

260:DNS未登録さん
04/01/26 06:47 .net
>>259
どっちにしろ変なソフトをインストールする必要が出てくるわけで、敷居は一気に高くなるよ。

261:DNS未登録さん
04/01/26 23:27 .net
     Winny+Vojta(新月) GOOD JOB !!
               ∩  
               ( ⌒)     ∩_ _  
              /,. ノ     i .,,E)
     カルイゼ    ./ /"    / /" .  
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'    ハジイテ
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//


262:DNS未登録さん
04/01/26 23:33 .net
>>260
いや、俺が言いたかったのは他のノードから見る方法ね

nyだとBBSポートを閉じていなければゲートウェイの開放状態になるから
ny起動してない香具師でも他人のノードのIPとポートさえわかればIEでBBS見れる

263:DNS未登録さん
04/01/26 23:56 .net
・・・・・・
ゲートウェイできないの?・・・・・・

264:DNS未登録さん
04/01/28 22:19 Tare8XRq.net
324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:04/01/28 13:24 sb7viMj3
0977aをアップロードしました。修正点は>>321-322です。
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)

Vojtaバージョンアップです。

265:DNS未登録さん
04/06/15 21:16 48lTCxm5.net
RinGOch導入方法解説ページ
URLリンク(x.plala.jp)
URLリンク(kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(nextp2p.nydb.info)

RinGOchゲートウェイ
URLリンク(alpha.ringoch.info:81)
URLリンク(gateway.ringoch.info)
URLリンク(www.socket774.mydns.jp:2122)
URLリンク(alpha.www.td:81)
URLリンク(ringoch.dayomon.net)
URLリンク(rcgate-chm.ddo.jp:6872)
URLリンク(ringoch.nekoruri.jp)


266:DNS未登録さん
04/06/27 16:54 l09hIRQU.net
age

267:DNS未登録さん
04/08/06 21:44 .net
新月のWindows版
URLリンク(shingetsu.s45.xrea.com)


268:DNS未登録さん
05/04/24 12:49:04 .net
糞スレをたたきつぶす会会長

  ^^
 ミ・・ミ   ∞
ζ( ) ~ Ω

269:DNS未登録さん
06/05/09 16:05:38 Y+iG1s7j.net
保守

270:DNS未登録さん
06/05/10 12:09:38 .net
こんな過疎板で「保守」とか書いちゃってる>>269は、2ch初心者か馬鹿ガキのどちらかに違いない。

271:DNS未登録さん
06/07/18 21:11:45 .net
保守いたします


保守!



272:DNS未登録さん
06/07/18 22:59:22 .net
RinGOchゲートウェイ
URLリンク(gateway.ringoch.info)

ここだけはガチ

273:DNS未登録さん
07/06/21 17:16:42 Nc8PIxxf.net
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。

中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。

今回の1300名~1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。

嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
URLリンク(www.mudaijp.com)

274:DNS未登録さん
07/07/17 04:40:24 zPqOkGz4.net
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip iKdrBM3oyG 972,386,099 8e70312aa278549f6aa02986b0f0c939
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
 盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
 AIU生命顧客情報イパーイ

URLリンク(megalodon.jp)

何よりも面白いのがAIU保険には【個人情報漏洩保険】があることwwwwwwww
URLリンク(www.aiu.co.jp)

電凸しても「把握してまーす」
なぜ謝罪文を載せないのかという質問には「検討しまーす」
さすがに個人情報漏洩事件を世間に知られたくないみたいですwwwww

275:DNS未登録さん
07/12/21 01:37:16 IiK6NIIe.net
AN HTTPD で例えば
URLリンク(test.selfip.net)
で参照するとうまくいくのに
URLリンク(test.selfip.net)
とフォルダー名を変更すると参照できません。
cgi-binフォルダー内にhtmlファイルを置いて表示したいのですが・・・
どなたか教えていただけないでしょうか?
ちなみにIISでは上記が可能でした。


276:DNS未登録さん
08/01/06 23:45:39 .net
最強のP2PBBS : PerfectDark

277:電脳プリオン
11/11/21 22:52:27.38 .net ?2BP(1960)

  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>123
            / ←>>49

278:テト=テイトのエリナ(エレナ)
11/12/08 10:44:31.02 uEtmoPx+.net
チョウセン ソウレン ノ ハンザイ ガ セカイ ニ シラレタ。アカノセットウダン モ シラレタ。ダカラ タエ ヤ ヨネ ヤ アミ ノ イウコト(メイレイ) ヲ キキ イイナリダッタラ チョウセン ヤ セカイ ノ テキニナリ ザンサツケイ ニ ナル。
グーグル ノ インターネットテレビ ハ スイスギンコウ カラ フリーメイソン ガ ナガシテイル。サトウレツ ノ ニセエイゾウ デハ ナイ。 ニホン ノ オトナ ノ セカイ ニハ 「ムシ」トイウ メイレイ ハ ナイ。
「ドメイン」ノ カラクリ モ バレタ。サトウレツ ノ タエ ト シバ ガ カッテニ ホウアン ニ シタ。
ケンサク エンジン ハ グーグル ノミ セイジョウ。サーバー ヲ イレカエタ。ハカイ サレズ サトウレツ カゾク ニ カイザン サレテイナイ ソレ イガイ ハ データ ガ ヌスマレル。セイフキカン ツウサンショウ ガ チョウセン ソウレン ナノハ アキラカ。

279:DNS未登録さん
13/02/23 18:29:39.15 Vq2P57Ap.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

280:DNS未登録さん
19/05/27 17:28:09.79 .net



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch