自分は自宅サーバーにあこがれていますat MYSV
自分は自宅サーバーにあこがれています - 暇つぶし2ch104:DNS未登録さん
04/12/12 20:24:02 CU9Cknlv.net
頑張れ>>1がんぶゎりぃぇえ~~~

105:DNS未登録さん
04/12/13 01:12:12 .net
てst

106:DNS未登録さん
04/12/29 20:43:48 obCmRdHm.net
>>1........
たすかに、共有よりDATA転送はやいしな....自由だし、商用可だし。
OpenBlocks のサイトに逝ってみろ!手の平鯖が手に入るぞ!!

107:DNS未登録さん
05/01/02 01:03:34 .net
ぼくもあこがれてましたが、色々調べ2日後にはWEB(perlも)、mail、ftpをDDNSで立ち上げました。
1週間考えてダメならセンスありましぇん

108:DNS未登録さん
05/01/02 01:50:27 .net
↑あんたがヲタクなだけ

109:DNS未登録さん
05/01/02 17:04:12 ivyYOA7k.net
URLリンク(ifyuki.zive.net)
田代で砲撃頼む。(耐久テスト)

110:DNS未登録さん
05/01/03 03:26:30 qtxCeDBK.net
>>109 ( ・∀)人(∀・ )通報しますた!

111:そんなことよりね
05/01/03 10:46:34 .net
URLリンク(zisyo.tym.jp)

112:DNS未登録さん
05/01/25 14:49:07 .net
hage

113:DNS未登録さん
05/01/25 19:45:58 vDpvgaQj.net
>>1へ

踏み台にされる前に言っておく
中途半端な気持ちで自宅鯖は止めよう
TCPから勉強しよう。
80以外のポートは閉めよう
後いきなり赤帽とかで鯖はやめた方がいいと思う。

最悪の場合、プロバイダから契約が切られる

114:DNS未登録さん
05/01/25 20:39:25 .net
>>113 赤帽ってなに?配送のしか思いつかないんだけれど

115:DNS未登録さん
05/01/25 21:58:51 .net
つ、釣られないよ!

116:りょた
05/09/10 11:05:46 .net
オレも自宅サーバを立ててみた。
んで、オレはラトルズ刊の全部フリーソフトで作る自宅サーバーforWindowsって本とURLリンク(y-kit.jp)ってほむぺを参考したぽ。
おまいらも参考にしてみれば?


117:DNS未登録さん
05/09/13 23:15:12 .net
自鯖に憧れるならNECの鯖漫才を参照すべし。
買わんでも参考になる

URLリンク(www.express.nec.co.jp)

118:DNS未登録さん
08/03/07 20:05:00 .net
rouge

URLリンク(www.club-rouge.jp)

119:DNS未登録さん
08/11/26 21:20:46 .net
自鯖?
URLリンク(www.owarai.webhop.net)

120:DNS未登録さん
09/01/07 11:22:40 .net
地下スレマンセー

121:DNS未登録さん
09/02/09 17:44:30 .net ?2BP(0)
テスト

122:DNS未登録さん
09/03/11 02:11:52 .net
朝日新聞 2009/3/10
メディア・タイムズ「オフレコ両刃の剣」

米紙ニューヨーク・タイムズのマーティン・ファクラー東京支局長は 
URLリンク(www.chitaro.com)

全文
URLリンク(www.chitaro.com)

123:DNS未登録さん
09/05/10 02:23:13 UtuDN9AS.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

124: 【27.5m】 電脳プリオン
12/05/06 13:52:10.77 .net ?PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>60


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch